株式会社大京 本店の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ立石レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 立石
  6. 4丁目
  7. ライオンズ立石レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-01 19:57:45
 削除依頼 投稿する

ライオンズ立石レジデンスについて情報交換しませんか?
下町エリアに低層マンションが出来るそうです。
地元の方など、ご存知のことがありましたら、よろしくお願いします。

所在地:東京都葛飾区立石4丁目34(地番)
交通:京成押上線 「京成立石」駅 徒歩5分
京成本線 「青砥」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:65.42平米~97.42平米
売主:大京

物件URL:http://lions-mansion.jp/MN111090/
施工会社:大末建設株式会社東京本店
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2013-05-29 00:07:45

現在の物件
ライオンズ立石レジデンス
ライオンズ立石レジデンス
 
所在地:東京都葛飾区立石4丁目34番他(地番)
交通:京成押上線 「京成立石」駅 徒歩5分
総戸数: 57戸

ライオンズ立石レジデンスってどうですか?

21: 匿名さん 
[2013-07-25 10:06:58]
ここからだと子ども総合センターって
自転車だと遠い距離でしょうか?

今住んでいるところと比べて、
子どもが室内で遊べる場所って少ないなぁと感じまして。

こちらのご近所で他に室内で未就園児が遊べる場所って
どこかありますか?

雨の後などは公園が水浸しなので、
そういうときはできれば室内で遊びたいんですよね・・・
22: 匿名さん 
[2013-07-27 18:15:49]
価格は4000万円台から、でした。
23: 匿名 
[2013-07-28 18:58:12]
子供総合センターは中青戸中学校の方、駅の北側になると思うので車で行ければ近いと思いますがどうでしょう。親子カフェで子育ての息抜きもしないとですね。こういう施設があると本当に癒されます。遊具や本の読み聞かせもあるといいですね。
24: 匿名さん 
[2013-07-29 10:45:34]
一番安い部屋も、4千万はするんですね。
 
場所はいいし、広いし、妥当か・・・
25: 購入検討中さん 
[2013-07-29 20:10:56]
こちらの学区の梅田小学校、立石中学校の評判はどうですか?
荒れてはいませんか?
26: 匿名さん 
[2013-08-02 09:43:20]
この辺りの学区で荒れているという話は聞いたことが最近はないですね。
治安もよい街なので、あまり心配されなくてもよいのでは。
学校公開があるみたいなので、
ご心配ならそういう機会に学校を見ておくのもいいかもしれませんよ。
27: 匿名さん 
[2013-08-02 21:46:35]
年寄りがガラ悪すぎ
28: 匿名 
[2013-08-03 22:05:36]
広めの間取りにこころうごかされています。お風呂も広いし収納もたっぷり目。
予算の範囲でオプションも取り入れたいなと思います。
29: 匿名さん 
[2013-08-04 07:09:28]
駅前の商店街が素敵ですね
昼間から酔っ払いのおじさんがいたりして長閑なところです。
30: 匿名さん 
[2013-08-05 10:22:58]
本当に間取りが広くていいですよね。
その上、設計変更までできるので、
ステキな間取りにできたらいいなって思ってます。
ここはお風呂も広いですし、楽しみなことがいっぱいです。
31: 匿名さん 
[2013-08-05 22:00:26]
一戸建て買ったほうが良いかな?悩みます。
32: 匿名さん 
[2013-08-07 11:31:47]
一戸建てもマンションもそれぞれに良さがありますからね。
また、それぞれにデメリットもあるのでしょうけど。悩みますね。
利便性を考えるなら駅近くでマンションが便利かなって思ったりします。
一戸建ての場合、そういう立地条件でで探すのは難しいですよね。
33: 匿名さん 
[2013-08-08 14:09:05]
立石は高層ビルの多い場所じゃないから駅近戸建も探せば日当たりのいい家があるとは思いますが、
うちはマンション派です、エントランスの風格や上からの眺め、
こういった部分に魅力を感じます。

何より立石でマンションであれば先に述べた高層ビルの少なさの中に経つわけですから、
上層階のプライベート感はあるのでしょうし存在感もあると想像します。
34: 匿名さん 
[2013-08-09 16:25:35]
私も戸建とマンションを検討していますが、やはりセキュリティ面などを考えると
マンションかなと最近思っています。どうしても戸建だと駅からも遠くなってしまったり
もしますからね。立石といえば、鳥房が有名ですよね。テレビなどでもよくとりあげられていて、
みる度に行きたいな~と思ってしまいます。ただお店に入るのには1時間位並ぶ覚悟みたい
ですがね。でもお持ち帰りもやっている様なので、一度行ってみたいなと思います。
35: 匿名さん 
[2013-08-12 14:28:46]
青砥駅から五分なら良かったのに…
36: 匿名さん 
[2013-09-02 15:02:52]
ライオンズ青砥という物件があったようですが、こちらとどちらが高いかご存知ですか?
37: 匿名さん 
[2013-09-03 06:04:00]
どっちも見ましたが青砥のライオンズのほうが高かったですね。
青砥から近かったですからね。
38: 匿名さん 
[2013-09-03 07:45:14]
マンションコミュニティにライオンズ青砥グランフォートのスレありますね。
同系列、同地域で二年前に建ったマンションのスレですからとても参考になりますね。
39: 匿名さん 
[2013-09-07 00:33:44]
ありがとうございます。お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
やはり高かったんですね。青砥だし、戸数もいい感じですもんね。
そのころ知っておきたかった気はしますが。
40: 匿名さん 
[2013-09-08 02:12:49]
コンパクトですが間取りが工夫されてて良いですね。
やっぱり収納が充実してるのが魅力です。
青砥駅はちょっと徒歩では遠いかな。バス利用はどうでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる