埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「LSバーチュオブレジデンス(三郷)・購入者用その6 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. LSバーチュオブレジデンス(三郷)・購入者用その6
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2019-11-17 19:47:18
 削除依頼 投稿する

よし

[スレ作成日時]2013-05-28 17:51:11

 
注文住宅のオンライン相談

LSバーチュオブレジデンス(三郷)・購入者用その6

472: 匿名 
[2013-10-24 07:29:05]
たまに来客者が来たときには目の前のコインパーキング利用しましょうね
473: 匿名さん 
[2013-10-24 10:25:44]
他のマンションの住んでいる友人からこの様な掲示板があると聞いてはじめてみました。
何だかショックです。何人の方がこちらを利用しているかわかりませんが、監視している様な
感じで気持ち悪くなりました。どうしてみなさんこちらに書いて、管理組合や管理人さんへ
言わないのでしょう。ここに書いていたって何の解決にもならないし、いやがらせにしか
思えません。人を非難して楽しんでいる感じですね。
同じ住人かと思うとちょっと怖くなりました。前のもみたのですが、ターゲットになるお宅が
次々変わっていきますね。今は1階の方ですか。上から常に見られている感じがして
何だかかわいそうです。

474: 匿名 
[2013-10-24 12:04:41]
組合議事録に注意したと記載されてましたよ。それを無視されてたと言うことじゃないでしょうか。
475: 匿名 
[2013-10-24 14:20:10]
473さん、こんにちは。
最近、明らかに行き過ぎた書き込みがありますよね~
住民同士仲良くしたいものです。

もちろん規約は守ってほしいものですが、ここに書いても当の本人は見ていない可能性もありますからね。

>管理組合や管理人さんへ言わないのでしょう。
言ってると思います。改善しないみたいですね。

上から監視しているような・・・ってくだりは、いらないんじゃない?
悪意のある行き過ぎた書き込みが、上階の住民と決めつけられているようで困ります。
3000円を所有台分払っているお宅もあるって書き込みありましたが(>445)、
それは1階のほかの住宅の場合も考えられるし。

不満はそれぞれあると思いますが、行き過ぎた書き込みしても火に油を注ぐことになりかねませんからね!
478: 匿名 
[2013-10-25 08:00:05]
ところでココショップは廃止ですか?
479: 匿名 
[2013-10-25 10:42:09]
アンケート結果はまだですね
廃止でいいです。
480: 匿名 
[2013-10-25 22:23:28]
二重駐車もやめようね。
486: 匿名 
[2013-10-30 23:17:30]
決められた日以外のゴミ捨てもやめようね
487: 匿名 
[2013-10-31 08:07:58]
二重駐車は組合から注意がでてますから。
488: 匿名 
[2013-11-03 07:02:31]
別の住人も二台駐車してるよね

放置したら真似する住人増える?
489: 匿名 
[2013-11-03 15:33:36]
毎日NHKきてますね!
490: 内覧前さん 
[2013-11-03 22:41:09]
二重駐車は組合から注意でてますからとか笑
組合から注意されなきゃ規約違反犯しても問題ない、ゴミ捨てはみんなやってるから大丈夫という考えは如何なものかと

どちらもダメなやつね。ちゃんとやれよ。



491: 匿名 
[2013-11-04 08:10:08]
三重駐車はいいの?
492: 匿名 
[2013-11-06 09:57:29]
寒いな
493: 匿名 
[2013-11-06 12:34:41]
NHKはらえよ
494: 匿名 
[2013-11-06 17:54:39]
NHK払うのバカですね!!
495: 匿名 
[2013-11-06 20:59:55]
内覧前さん
ってなんだそれ
あきらかに・・疲
部外者さん 笑
496: 住人 
[2013-11-06 21:11:46]
あまり構わない方がいいよ
内覧前さんは
かわいそう・・・
497: 匿名 
[2013-11-07 00:17:23]
義務を果たしてない奴が堂々とすんなよ
498: 匿名 
[2013-11-07 02:13:13]
ココショップ廃止になるみたい
500: 匿名 
[2013-11-08 06:07:10]
>498さん
それは理事の方に聞いたんですか~?
そういう情報は早く住民にも告知されてほしいものです。
予約とかはどういう風になるんでしょうね~。
まさか管理人のいる平日日中だけとかやめてほしいww
501: マンション住民さん 
[2013-11-11 07:45:33]
もうマンションはいらない、もっとお店できないかな。
503: 匿名 
[2013-11-11 20:37:17]
しかし人口が増えなきゃ店も増えないというジレンマ…
かと言って、なにも駅周辺の一等地に賃貸ばかりふやさなくても!!
504: 匿名 
[2013-11-13 18:02:32]
TX6両限界
505: 匿名 
[2013-11-13 22:54:02]
ココショップのアンケート結果みたら、ここの掲示板は極少数の愚痴り屋さん達で運営されてるってわかるね笑
506: 匿名 
[2013-11-13 23:23:18]
>505
残念です。あなたのように、住民の和を乱すような書き込み。
ミニショップについて、存続や廃止、もしくは、改善についてそれぞれの意見、見解があっていいと思います。
例え過半数以下の、意見であっても陰で笑ったり、匿名で非難の書き込みをするほうがおかしいと思います。

また80世帯以上が、アンケート未提出だったのも、残念です。
507: 匿名 
[2013-11-14 20:45:12]
気にしてない人が多すぎ。
508: とくめい 
[2013-11-15 06:25:47]
あのアンケートが突拍子すぎ。
この板見てる人ならある程度わかってるかもしれないけど、じゃあ自分の払う管理費のいくらがココショップに使われており、ココショップの光熱費や収支がどうなのか、運営を削るとどれほどの費用が浮くのか、という情報がない。(総会資料みれば大体わかるんだろうけど、もっと明確に)
それで、「ココショップどうですかー」と聞いたら、それらをきちんと見てない人達は安易に「継続してー」となるでしょうね。
私も無下になくさなくてもいいとは思うけど、運営にもう少し工夫があったり、こちらがある程度意見を言える方がいいと思う。
509: 匿名 
[2013-11-15 19:28:29]
ココショップネタはもういいよ
理事になったらそこまで事細かな資料を休みの日につくらないといけないの?
理事やりたくねー
510: 匿名 
[2013-11-15 20:56:54]
やってくださいね。
511: とくめい 
[2013-11-15 22:36:21]
理事?
なんのためにレーベンに管理委託してるの?
お願いすればいいだけの話。
512: とくめい 
[2013-11-16 17:38:46]
条件付き継続とか、他との比較で継続判断とかやりようがあるよな。
予約どうするのとか考えなきゃいけないし。

まぁ個人的にはいるか、いらないかで言ったら使わないからいらないけど。
513: 匿名 
[2013-11-16 21:33:16]
管理費で不採算部分を補うのではなく、ゲストルームやジムの使用料、ミニショップの商品価格値上げして利用者負担を増やしてほしい。
管理費は値下げしてほしい。
514: 匿名 
[2013-11-17 00:51:49]
浄化槽清掃やエレベーター保守点検も見直せばかなり下がる。

マンション管理士より
515: 匿名 
[2013-11-19 12:44:55]
ところで、BIVI三郷中央はできるのですか。
516: マンション住民さん 
[2013-11-20 19:14:02]
マツキヨです
517: 匿名 
[2013-11-21 06:58:34]
マツキヨは前から話題に出てたけど、他はー?
518: マンション住民さん 
[2013-11-21 07:18:01]
居酒屋
519: マンション住民さん 
[2013-11-21 07:18:36]
コンビニ
520: マンション住民さん 
[2013-11-25 03:27:34]
最近またネット遅くないですか?我が家だけでしょうか?
521: 匿名 
[2013-11-25 15:40:51]
インターネットのアンケートは、結果どうなったんでしょうね
522: 入居済みさん 
[2013-11-26 12:07:24]
不定期ですが遅くなることが頻繁にあります。
ここ数日ウェブページがタイムアウトになるくらい遅いです。
523: 匿名 
[2013-11-26 21:01:36]
ミニショップのコーヒーなんだ?
売店のBBAの趣味?
あそこで買ってのみたいやついるか?
また賞味期限ぎれだな
524: 匿名 
[2013-11-30 07:22:20]
3800じゃ買わない
525: 匿名 
[2013-11-30 07:23:53]
西日ってどうなの?
526: 匿名 
[2013-12-01 23:44:39]
3800
こんなとこで定価より高い金額で出すのってかなり強気だよな
てゆーか無謀?

よくて3000から3200か?
527: マンション住民さん 
[2013-12-02 01:52:12]
3800…多分、値切られるのを想定した金額だと思いますけど…。

平米数は、80越えてますよね?

80平米以上で、3000~3200ですか・・・買った時より価値が落ちるのは当たり前なんでしょうか?
都外ならではですか?
このマンションを買った人たちは、残念なお買い物をしたってこと?

今までに売却した人たちは、実質いくらで売れたか知っている人教えてぇ~♪

528: 匿名 
[2013-12-02 13:21:37]
あの部屋元々3400〜3500位でしょ。

2年半住んで3000〜3200で売れればマシじゃないかなあ?
付加価値があれば値段は上がるけど、周りに似たようなマンションたくさんある。三郷中央という駅の利便性は。。。
値段が上がるような付加価値は余り見出せませんが。
80平米以下なら、もう少し買い叩かれるかな?


もし新築2.3年って付加価値あったとしても、ライオンズ組が売りに出したらもう少し値下げ傾向なんじゃないかなあ?

てことは売るなら?!今?!

529: 匿名さん 
[2013-12-02 19:12:43]
キッズルームに小学生の男の子たちが今日たくさんいましたね。子供を遊ばせ用と思って
行ったのに、遊べませんでした。マンションの子は一人みた事がある子がいましたが、他の子は
みた事なかったのでマンション以外の子かな。マンション以外の子が遊んでいてマンションの
私達が利用できないのはどうなのかなと思います。
530: 匿名 
[2013-12-02 23:41:37]
苦手な幼稚園ママがいて
送迎バス待ちが憂鬱だわ…
531: 匿名 
[2013-12-02 23:43:37]
送迎バスやめて自分で送り迎えすれば解決!!

以上
532: 匿名 
[2013-12-03 06:07:48]
2000万円以下なら売れる。
533: 匿名 
[2013-12-03 11:01:21]
2500でも、お買い得よ。

3000いったら、いらね。
534: 働くママさん 
[2013-12-03 12:57:34]
仕事して保育園にすればOK
535: ママさん 
[2013-12-03 22:26:37]
キッズルームって毎日あいてますか?
何の予約もなしに、勝手に行っていいんですか?

ずっと気になるんだけど、よくわからなくてー
536: 匿名 
[2013-12-04 02:28:57]
けど売れちゃいましたね。
537: 匿名 
[2013-12-04 20:11:49]
結局のとこ、大きなお世話ってことだね
538: 匿名 
[2013-12-04 22:09:46]
暇つぶしだから、どーでもいいよね
539: 匿名 
[2013-12-04 22:37:11]
3800で売れたんですか?

なんで知ってるの?
540: 匿名 
[2013-12-04 23:14:52]
引っ越しやってたよ。
541: 匿名 
[2013-12-06 23:22:16]
なんだ
金額知らねーのか
542: 匿名 
[2013-12-07 18:48:57]
成約価格は一般の人は知らないはず。
543: 匿名 
[2013-12-12 23:47:54]
ボー茄子。
アベノミクス関係なかったわぁ。
増えねーなぁ。
544: 匿名 
[2013-12-13 18:59:18]
これから増税だよ。
545: 匿名 
[2013-12-13 22:07:57]
増税したって
別に生活変わるわけじゃないし。
546: 匿名 
[2013-12-14 11:38:55]
機械式駐車場の奥に無断で止めてる、軽自動車。

邪魔
547: 匿名 
[2013-12-21 08:33:53]
またチラシ入ってたけど。
売れたんじゃなかったの?
548: 匿名 
[2013-12-21 10:25:04]
夜中の地震けっこう揺れたね。
最近多いけど見えないところで建物にひびとか入ってないといいな。
549: 匿名 
[2014-01-07 18:52:58]
床暖、毎日2〜3時間使ってたら月いくら位になるかな?
550: 匿名 
[2014-01-09 17:28:15]
http://home.tokyo-gas.co.jp/living/living/yukadan/use/

少しは自分で調べましょう
551: 契約済みさん 
[2014-01-19 21:58:23]
駐車場うるさくないですか❓車のドアを開けたりしめたりする音がさっきから
響きわたっているけど。
552: 住民さんA 
[2014-01-20 01:53:57]
もっと具体的に書かないと判断できん。
553: 匿名 
[2014-01-22 19:39:00]
今現在うるさいなら書き込む前に注意してきたら?

554: 匿名 
[2014-01-22 21:45:32]
ゴミ捨て場の前、駐車場の入り口に駐車してる。邪魔

【一部テキストを削除しました。管理担当】
555: 匿名 
[2014-01-22 23:18:48]
管理費安くならないのか?
556: 匿名 
[2014-01-22 23:30:49]
宅配BOXがある部屋のドア危ないですよね。
狭いし外側に人がいるかわからないから、勢いよく開くと大怪我につながりますよね。
先日、宅配業者が急いででてきて危うく
大怪我するところでした。足は負傷しました。
管理会社にも連絡して、担当者も危険を
認識してたけど何も対策されませんでし
た。
宅配BOX を使用するときは、気をつけて
ください。



557: マンション住民さん 
[2014-01-23 00:02:01]
何で町内会に入らないんだろ?
町内会費なんて大した額じゃないよね?
一生住む所なんだし、災害あった時とか「あのマンションは町内会はいってないからダメ」とか意地悪されても嫌だなぁ。
558: 匿名 
[2014-01-23 17:40:55]
宅配ボックスのとこのドアは必要性を感じないですよね。
外から見えないから、中に変な人待ち構えてたらアウトですよ。子供には一人で行かせられないです
559: 匿名 
[2014-01-24 00:33:31]
554、面倒くせ〜やつだな。
560: 匿名 
[2014-01-24 12:49:56]
マイクロバブルが壊れてきた。。
561: 匿名 
[2014-01-24 17:38:16]
うちも、、、
562: 匿名 
[2014-01-25 21:41:51]
我が家は調子良いけどね。
563: マンション住民さん 
[2014-01-25 22:16:31]
夜になっても野焼きの臭いがずっとする

564: 匿名 
[2014-01-26 01:00:27]
うちもマイクロバブル調子悪いです。

ボタン押しても、ブーンブーンってしばらく唸るけど、泡が出てこないで止まる。。

565: 匿名 
[2014-01-26 09:45:53]
野焼きってどの辺りでやってるんだろ。くさすぎる
566: 匿名 
[2014-01-26 16:09:25]
うちも壊れた。
567: 匿名 
[2014-01-26 22:18:06]
3年もたないって、ボロ過ぎないか?
2年で既に補償切れてるし。。
568: 匿名 
[2014-01-26 23:03:01]
一年目の点検で壊れてたけど。修理済み。
みんな壊れてるなら、保証期間過ぎても、おかしいと声をあげてみれば?
569: マンション住民さん 
[2014-01-26 23:56:48]
マイクロバブルはうちも購入当初から調子悪いです。もう諦めています。

ところで、マンションから駅に向かう道の途中、第二大場川の橋に向かう途中の緩やかな坂のところにいつも犬の糞があってすごく迷惑なんですが、こういうのは誰に文句を言えばいいのかな?
570: 匿名 
[2014-01-27 13:21:46]
よくわからないけど、本来なら管轄の町内会で注意喚起なのかなぁ?
しかし本当に犬のフンの後始末してないの増えましたね。
飼い主はキチンとして欲しいです。
571: 匿名 
[2014-01-27 23:06:21]
くわえタバコ多いし、犬の糞の始末しないし、ゴミ多いし、駅前の住民の数からすると、民度が低い人の割合が多い気がする。

片田舎はこんなもん?
572: 匿名 
[2014-01-28 00:54:09]
571ストレス発散はよそでしてくださいね。
マイクロバブルは他のレーベンマンションでも故障が多いらしい。
品質に問題はないのかな?
573: 匿名 
[2014-01-30 23:57:37]
品質に問題あるから壊れてるんだろ
574: 匿名 
[2014-02-01 09:27:44]
子供の躾も出来てないのに
犬のしつけができるのかな
575: 匿名 
[2014-02-01 21:13:57]
ここ管理費高くない?
グランメ74m2で11800円。
ミニショップか?
576: マンション住民さん 
[2014-02-03 13:33:52]
ときどきマルチメディアコンセントから「パキ」って音がしませんか?
何も繋いでないのですが…
577: 匿名 
[2014-02-04 06:46:19]
しません。点検していただいたら?
578: 匿名 
[2014-02-05 20:42:40]
コンセントか判りませんがうちもそんな感じの音がします。
毎冬に鳴り出します。
特にリビングが多いです。
579: 匿名 
[2014-02-09 09:50:53]
の雪みてビックリ
580: 匿名 
[2014-02-12 19:12:11]
冬は乾燥するから、木から水分が抜けて、パキってなる時あるよ。木造家屋に多いけど。
家鳴り。
581: 匿名 
[2014-02-13 09:56:36]
ラップ現象みたいな
582: 匿名さん 
[2014-03-07 19:10:39]
最近、夕方になるとマンションのエントランス前に子供の男の子の
自転車がずらりと並んで、キッズルームがたまり場になっている様ですね。
子供を遊ばせようとキッズルームへ行ったら小学校低学年位の男の子達が
ゲームをやっていました。マンション以外の子が遊んでいて、たまり場に
なっているのはどうなのでしょうか?エントランスの前を通るとけっこう頻繁に
自転車が止まっているのでその子達のものなのかな?
もしかしたら他のお家に遊びに来ている子達の自転車かもしれませんが。
キッズルームはゲームをする場所でもありませんし、たまる場所でもないと
思います。管理人さんにも言おうと思うのですが、みなさんどの様な考えかなと
思いこちらに書かせていただきました。
583: 匿名 
[2014-03-07 22:51:05]
何度か見かけて、やんわり注意もしてます。
土足でソファーに足のせたり、お菓子食べ散らかしたり、基本DSしてます。
管理人さんも知ってます。一応みてますが注意などは難しいようです。
保護責任者が誰かわからないまま、たまり場の様になってしまうのは困りますね。
584: 匿名 
[2014-03-10 09:20:34]
うちの娘もキッズルームに近所の友達よんでDSやってるけど!?
585: 匿名 
[2014-03-10 18:43:36]
売り出し中の1階、来週もオープンルームやるかな?
586: 匿名 
[2014-03-12 01:12:14]
結構見にきてるね。
587: 匿名さん 
[2014-03-12 19:15:44]
2980万円で出ているけど、定価はいくらくらいだったのでしょうかね。
588: 匿名 
[2014-03-17 22:14:51]
キッズルームっていつでも解放されてるんですか?
589: 匿名 
[2014-03-18 00:12:07]
部外者?
590: 匿名さん 
[2014-03-18 17:42:26]
エントランスの所に夕方になるとずらっと男の子の自転車が並んでいるので
部外者でしょうね。
591: マンション住民さん 
[2014-03-19 19:28:28]
皆さん、浄水器のカートリッジは交換していますか?
交換費用が高いため、うちは迷っています。
交換しなくても大して違いがわからないし…
592: 匿名 
[2014-03-19 20:32:22]
うちはケチらず交換しています
593: 匿名 
[2014-03-20 09:29:10]
うちは、必要ないからタカギもタカラの水もやめました。塩素除去くらいしかできないし、一年もカートリッジ替えないって衛生面どうなんだろう?
飲料水や料理に使う水は、ポット浄水器使ってます。13物質除去できていいですよ。
594: 匿名 
[2014-03-20 18:05:22]
キッズルームやエントランスはどこのマンションも小学生の溜まり場になると問題になっていますよね。
キッズルームは規約では確か保護者同伴で使用となっていたような…
これから年々小学生も増えてきますし、マンション外の小学生の溜まり場になっても困るし
今のうちに管理人さんに話して徹底してもいいかもしれませんね。
595: 赤ちゃんまま 
[2014-03-20 20:33:34]
うち、近くの赤ちゃんままさん達をよんでキッズルームや集会所で集まっていますが、それもだめなんですか?
596: 匿名 
[2014-03-20 21:02:52]
保護責任者がいればいいんじゃない?

小学生だけで、自転車放置でゲームしてるからどうなんだろう?って思うんだよね。注意してから、お菓子は食べなくなったし、ソファに土足で登らなくなったからもう放置してるけど。
597: 匿名 
[2014-03-20 21:55:48]
顔見知りの赤ちゃんママは、堂々とお菓子食べ始めるから、なんともいえない…
598: 匿名 
[2014-03-22 22:21:19]
基本マナーなってないよねえ。
599: 匿名 
[2014-03-23 22:30:38]
いまさらですが、引っ越してくるときに、unet?無料で一ヶ月おためしできますーって勧誘あったおもうのですが、そのあとお試し終わったら連絡しますので!って言われたんですが、みなさんのところは来ましたか?
600: 匿名 
[2014-04-17 00:26:53]
なんのことやら
601: 匿名 
[2014-05-10 15:24:36]
産業で計算するよ。
602: 契約済みさん 
[2014-07-21 11:48:10]
学区変更説明会のお知らせが入っていましたが、皆さん見ましたか?
このマンションの学区は新和小学校じゃなくなるのでしょうか?
603: 匿名 
[2014-07-21 16:40:10]
良かった
604: 住民ママさん 
[2014-07-22 20:04:12]
>>602さん
私も気になったので、三郷市教育委員会に聞きました。
うちのマンションは通学区変更で確定だそうです。
通学路の整備については、信号などは設置していくそうですが、歩道の整備はなかなか難しいかもしれないという回答でした。
歩道の整備もせずに見切り発車で学区変更を決定するのってどうなんでしょうね。
あんな車がびゅんびゅん通る道を通学するなんてかわいそう。
605: 匿名 
[2014-09-09 19:11:40]
警察来てるけど何?
606: 匿名 
[2014-09-10 08:59:48]
7階?
607: 匿名 
[2015-01-30 23:31:28]
南側に8階建てのマンションたつみたいだけど。日当たり大丈夫!?
608: 匿名 
[2015-03-25 22:48:56]
一括受電 デメリット で検索すると色々デメリットあるね
610: 契約済みさん 
[2015-06-29 21:41:33]
平置きマンション側真ん中あたりの車、アラームのクラクションがうるせーぞ!
こりゃ菓子折り持ってスミマセンでした回りだな。
611: 匿名 
[2015-07-16 05:32:58]
電力一括受電、 トラブル頻出だってよ 停電がよくあるなんて嫌だ
613: 契約済みさん 
[2015-09-07 20:29:51]
朝から晩までよくとめるよね。園バス通れないし。ゲストルーム借りてる部屋?
614: マンション住民さん 
[2015-09-13 22:36:24]
平面の募集してる駐車場に車止まってるんだけどなんで??
618: ショボ [女性 40代] 
[2016-02-23 13:16:21]
元住人でーす
これから中古で買おうとしてる人いたら
絶対やめた方が身のためだよん
不幸になるよ~!
619: 住民でない人さん [女性 50代] 
[2016-03-13 09:25:47]
購入を考えています。
なにがわるいのですか?
620: 匿名 
[2016-03-13 22:20:53]
PTAは任意加入。強制加入は違法。皆さん、気付いて下さい。3000円、全員から強制徴収、おかしいですよ。
621: 匿名 
[2016-03-15 00:44:33]
新和まつりの売り上げは何に使ったのかな?
622: マンション住民さん 
[2016-03-19 23:37:46]
幼稚園送った後の通路でのおしゃべりやめてもらえませんか?
なんで通路でおしゃべりなんでしょうか?
すぐ手前にソファーのスペースありますよね?
通行の邪魔です。
623: 匿名 
[2016-03-22 01:44:23]
おばさんは自分のことしか考えないよな。群れてばかり。一人じゃ何もできない。
624: 匿名 
[2016-03-26 18:46:23]
PTAは任意団体であり、強制参加ではなく、退会も自由です。3000円無理矢理とられて、やりたくもない役員をやらされては たまりませんよ。
625: マンション住民さん [女性 40代] 
[2016-03-26 23:42:46]
上の騒音うるさくないですか?
子供の走る音、中層会、真ん中近辺。
627: 入居済みさん [男性 40代] 
[2016-04-03 21:00:09]
なにかありました?
もったいぶらないで教えてください。
最上階の方。
628: 入居済みさん [男性] 
[2016-04-03 21:10:27]
3、4階の中層階に住んでますが足音ドタドタかなりうるさいかな。
630: マンション住民さん 
[2016-04-26 19:53:05]
5階辺りのバルコニーの騒音、本当に勘弁してください。
632: 元住人 
[2016-05-08 23:32:47]
最上階なんて最悪だよ!地震でエレベーターが止まった時は8階を階段昇り降り!1階へゴミ捨てに行くのでさえ遠い遠い!南側目の前にマンション建つんでしょ~大した眺望じゃなかったけどさらに最悪じゃんwww
634: マンション住民さん 
[2016-06-09 12:45:41]
出会い頭びっくりするほどの大型犬を飼っている人いるけど、いいんだっけ?
635: 住民板ユーザーさん1 
[2016-06-29 01:39:03]
またネットつながらない。レーベンコミュニティ大丈夫か?
636: 住民板ユーザーさん2 
[2016-06-29 08:21:29]
我が家も昨日、ネットつながりませんでした。
641: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-05 07:59:16]
[NO.637から本レスまで当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
642: 住民板ユーザーさん7 
[2016-09-20 00:24:24]
そういやプライベートサロンと称して
マンション内で前々から営業してるよね。

7階のとある所で。
643: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-22 00:25:51]
少し前からエレベーターの開閉ボタンに対する
ドアのレスポンスが遅くなった気がする。

安全重視で保守作業時に設定変えたのかな。
644: 住民板ユーザーさん7 
[2016-09-23 12:19:54]
<規約違反>
・壁に布団干し(1階川側)
・駐車場に車を2台置き(1階庭側)
・大型犬の飼育(FJクルーザー)

<マナー違反>
・送迎後に共用廊下で大声で雑談
・サブエントランスにペットゲージ
645: マンション住民さん 
[2016-09-23 12:27:19]
> ・サブエントランスにペットゲージ

これも規約違反でしょ。私物を共用部分に置いてるんだから。
子供用自転車、台車なんかも同じ。
646: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-25 19:05:56]
駐車場の2台置きは、駐車場台2台分取れば?
647: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-29 21:16:21]
最近、子供の奇声がひどい。暴れてもいる。うるさい。下階のまん中あたり。
648: 住民板ユーザーさん1 
[2017-01-17 18:22:45]
下階たが、一度管理会社に注意してもらったが、戸や建具はバンバン爆音。足音もバタバタ。ソファーに座っていつも響く。精神的にまいって病院に行ってきた。弁護士に相談して慰謝料を請求したいと思う。
656: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-16 11:08:06]
管理委託費高すぎ。
レーベン大丈夫か?
657: 住民板ユーザーさん7 
[2017-04-23 18:14:01]
[NO.637から本レスまで当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
658: 住民でない人さん 
[2017-05-05 20:35:33]
予約制内覧会とか誰も来るわけねーじゃん((´∀`))ケラケラ
75歳まで払うって地獄((´∀`))ケラケラ
659: 住民板ユーザーさん3 
[2017-05-07 12:56:24]
>>642 住民板ユーザーさん7さん
だいぶ前に引っ越されましたよ。
660: マンション住民さん 
[2017-11-26 09:22:47]
とにかく「売り物件」が増えていますよね。
さみしい限りです。
661: マンション住民さん 
[2018-02-16 12:17:48]
<規約違反>
・壁に布団干し(1階川側)
・駐車場に車を2台置き(1階庭側)
・サブエントランスにペットゲージ

<マナー違反>
・駐車場の逆走
662: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-19 18:29:15]
このマンションの購入を真剣に検討しておりますが、売り住戸の多さに驚いております。

我が家は正直裕福ではありませんが、生涯一度の大きな買い物ですので、不動産仲介からはご説明頂けない要素があれば、是非教えて頂けますでしょうか?
663: 匿名さん 
[2018-06-19 20:34:46]
>>662 住民板ユーザーさん1さん
ここのレスを最初から読めば、大体わかるでしょう。
664: マンション住民さん 
[2018-06-28 12:26:17]
まとまってなくて申し訳ないがご参考まで。

<よい点>
・駅近のわりに安かった(後発は高め)
 ※中古のコスパはわかりません。

・駅から離れて行く4~5分なので静か

・風通しがすごくよい。(うかうかするとドアが勢いよく閉まるから注意w)

・駅近の買い物はマルエツ・ヤオコー・福太郎・西松屋・しまむら・島忠で満足。
 マルエツ・ヤオコーの価格は高め。マルエツにサイゼリアもある。
 車で大きなヨーカドーが10分未満、ららぽーとが20分くらい。週末の買い物はそちらへ。
 子供がいると西松屋は便利。(最近、ヨーカドーにも入ったが)

・当時はここまでマンションが多くなかったから、保育園に入れられた。

・我が家にとっては床暖房・ディスポーザー、浴室乾燥機は超絶便利。

<気になる点>
・現在、保育園の4月一斉入所は倍率が高い。途中からはまず無理。

・最寄りの小学校はマンションから直線で行けて5分くらいだが、
 学区変更で35分くらいかかる小学校になってしまった。

・最近、不審者情報が多発。

・美味しいケーキ屋がない。
665: マンション住民さん 
[2018-06-28 12:31:01]
↑の者です。
で、あなたの当マンション暮らしの満足度はいかほどなんだい?と聞かれたら、90点くらいですかね。
結構満足です。
ほかのマンションの実態を知っているわけじゃないんで、絶対評価ですが。
666: 住民板ユーザーさん7 
[2018-08-12 10:14:16]
5階の購入を検討してますが展望とかいかがでしょうか。ご教示願います。

667: 匿名さん 
[2018-08-12 12:09:28]
>>666 住民板ユーザーさん7

安い買い物ではないので、ご自分の目で物件を内覧するのが良いと思います。
展望も重要ですが、管理状況や住民の雰囲気などを見るのも、大切だと思います。
668: 住民板ユーザーさん7 
[2018-08-12 14:59:28]
>>667 匿名さん
ありがとうございます。内覧する予定ですが、売り物件が多くて気になっていました。
669: 住民板ユーザーさん7 
[2018-08-26 22:03:35]
購入検討中です。
内覧で気になったのですが、エレベーターは1基のみでしょうか?ご教示願います。

670: 住民板ユーザーさん7 
[2018-09-14 17:10:16]
購入前での雰囲気の確認もそうですが、
引越後、隣居へ挨拶にいかれると、
人なりが知れたり、
円滑な関係が築けるのではないかと思います。

ウチも、なんかご迷惑なことあれば言ってくださいねって感じで挨拶いって以来、お隣とは良好で気楽な関係です。
671: 住民板ユーザーさん6 
[2019-11-17 19:47:18]
過去に8階に夫婦で住んでました。
自分から離婚を切りだし別れ家を出ました。
後にこマンションを出て命拾いをしたと
霊能者に言われました。
それほどに土地が悪いとのこと。
売却多数も納得です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる