サンヨーホームズ株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンマイン北浜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. サンマイン北浜ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2024-06-03 00:39:58
 削除依頼 投稿する

サンマイン北浜についての情報交換をしたいです。
都心型マンションってなっているのですが、どんなマンションになるのかな。
ご意見などよろしくお願いします。

公式URL:http://s-kitahama.jp/

売主:サンヨーホームズ株式会社
施工会社:株式会社森本組
管理会社:サンヨーホームズコミュニティ株式会社

所在地:大阪府大阪市中央区淡路町二丁目14-2他
交通:地下鉄堺筋線「北浜」駅徒歩5分、京阪本線「北浜」駅徒歩8分、地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅徒歩9分他
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上15階建
間取り:1LDK~3LDK

【大阪の新築マンション掲示板から大阪・神戸・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2015.9.25 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-24 19:03:12

現在の物件
サンマイン北浜
サンマイン北浜
 
所在地:大阪府大阪市中央区淡路町二丁目14-2他(地番)
交通:大阪市営堺筋線 北浜駅 徒歩5分
総戸数: 62戸

サンマイン北浜ってどうですか?

951: 匿名 
[2017-08-06 09:33:55]
本人同士徹底的にしゃべらせたらええって誰か言ってたで。
最初はわあってなるだけでオサマルって。
他のマンションでもそうらしい。裁判なんて恥さらし。
952: 関係者 
[2017-08-06 17:05:36]
費用倒れになるから弁護士はしたがらないと思うよ。
953: 関係者 
[2017-08-06 17:12:15]
管理会社の人間も入れ替え
954: オーナー 
[2017-08-06 19:46:21]
デタラメな裁判したら名誉棄損で訴えられるよ。証拠だってどこまでほんまかわからんし。
955: 12 
[2017-08-07 19:43:30]
どっちかがしつこいから気の毒みたいに聞いた。
956: 匿名 
[2017-08-07 20:15:10]
互いに証拠もってるとかなんとか。。。
だから何なんやって話
957: 匿名 
[2017-08-07 21:36:05]
そんなもん却下される
958: 入居者 
[2017-08-08 00:46:27]
7階?の赤んぼのキーキー声、
夜中うるさい
959: 住人 
[2017-08-09 19:13:48]
早朝も
960: オーナー 
[2017-08-11 16:22:42]
管理会社へ
きちんと掃除がされてません。
エレベーター横の手すりが
誇りまみれです。
961: 匿名 
[2017-08-12 10:43:02]
急に静かにはなりましたけどね。以前から7と8の相性は悪いと担当者が言ってましたよ。
西側ね
962: 不動産 
[2017-08-12 10:49:21]
投資マンションで裁判なんて致命傷ですよ。
963: 匿名 
[2017-08-12 13:29:44]
議事録に部屋番号も書いてるからたのんだらいい。
やめて欲しいって。
964: 匿名 
[2017-08-14 17:49:04]
管理組合に反発して裁判するってクレーマーなんか?
965: 匿名 
[2017-08-15 16:22:38]
リストラされたら内部告発するタイプだろ
966: 匿名さん 
[2017-08-15 17:14:34]
嫁?のメールをわざわざ管理会社に転送するって
聞いたことあるけど、同じ人なのかな。
967: 匿名 
[2017-08-15 21:37:53]
こそこそ録音するひとって幸せじゃなさそー
968: 匿名 
[2017-08-16 12:41:12]
裁判なんてやったら火に油を注ぐだけって言われてましたよ。
周りに迷惑かかって居れなくなるし
969: 住人 
[2017-08-16 13:26:03]
余計やりあう
970: とくめい 
[2017-08-16 15:45:53]
管理会社に迷惑かけないようにな。また担当者がやめちゃうよ、
971: 関係者 
[2017-08-16 15:55:26]
下の階の話も聞いてるから訴える側が
負けるので裁判はしないという噂。
972: 匿名希望 
[2017-08-16 17:48:45]
どちらかのバックグラウンドがプロなんだよ。
噛みつく方があほ
973: 匿名 
[2017-08-16 18:58:45]
そう、いろいろひっくり返ると思う
974: 匿名 
[2017-08-19 15:41:25]
ブーメラン
975: 匿名 
[2017-08-19 17:56:09]
7と8ってしょっちゅうやりあってるよ。
子供の声がうるさいから
976: 周辺住民 
[2017-08-19 18:38:40]
7の赤んぼの奇声朝7じからずっと
なのでなんとかしてくれ
977: とくめい 
[2017-08-20 16:31:22]
ストレスだよ、あの鳴き声
978: 関係者 
[2017-08-21 12:24:37]
騒音元がまちがってたみたいだね。最初から下の階に意見聞いてたらこうなってないのにな。
ばかすぎる。
979: 匿名希望 
[2017-08-21 12:52:16]
訴えるってのは脅し。自分の小ささを露呈してるだけ。勝つ裁判ならとっくにやってるよ。
980: 匿名 
[2017-08-21 13:38:39]
しかもぶーめらんって
981: 匿名 
[2017-08-21 13:39:32]
管理会社も最初から半信半疑って聞きましたよ。
982: 6 
[2017-08-21 15:30:39]
昨晩も7か8かわらりませんけど、コーンって変な音だしてましたよ。
もう病気やわ。
983: 6 
[2017-08-21 15:56:57]
西
984: 関係者 
[2017-08-21 17:56:44]
安易に訴えるとか言わない方がいいですよ。
不動産屋に議事録がいきますので
クレーマー扱いされそこの部屋の周辺が売れにくく
なります。
985: みやぽん 
[2017-08-22 15:02:11]
なんか細かい人らしいですね。
986: 関係者 
[2017-08-23 09:43:32]
裁判になった物件は10年経っても売却時告知しなきゃならない。だから売れない。
乾式ボイドのマンションは裁判してもコンクリートの音の伝わり方が複雑なので負けるそう。
隣りが否定してる場合、2つ隣とか上の部屋からの場合が多い。逆に名誉棄損で負ける。
だから縁がなかったと思って売った方が賢い。
987: オーナー 
[2017-08-23 10:17:14]
一人相撲って言われてましたよ。管理組合もかかわらないって。
988: とくめい 
[2017-08-23 12:34:00]
賃貸の不動産屋さんがそこがいっちゃん怪しいのにって言うてたぞ。
裁判して一生隣りどうしとはめでたいな。
989: a 
[2017-08-23 16:12:15]
新築早々に裁判って言ってた人かな。めんどくさい。
990: 匿名 
[2017-08-23 17:11:07]
意地の張り合いはやめろ。自分のために・・・
991: 匿名 
[2017-08-23 21:31:28]
議事録書に部屋番号や名前や書かれて怖くないのか?
自分なら迷惑ですわ。
992:  周辺住民 
[2017-08-24 14:23:58]
7階の子供のガン泣き、わざと窓あけてますね。
もういい加減にしてくれ
993: 匿名 
[2017-08-24 18:22:50]
>>992  周辺住民さん

虐待の疑いで警察に通報、ついでに児相にも通報しましょう。
994:  匿名さん 
[2017-08-24 20:42:13]
裁判マンションは周辺だけではなく
かなり離れてる階も告知されるよ。
だから売りにくくなる。 弁護士に電話して
やめさせたらいいねん。 
996: とくめい 
[2017-08-24 23:15:03]
ごみの犯人、また明日もやらかしそう。 うけた。
997: 匿名 
[2017-08-25 08:26:48]
弁護士もクレーマーって知ってるの?
998: 匿名 
[2017-08-25 10:44:57]
先週日曜日管理人がいないからか、犬用の水道を私用の物を洗う為に長時間使ってる男がいた。
自分の水道つかったらいいのに。
999: 匿名 
[2017-08-25 16:50:50]
ゴミまた捨てとる。ええ根性しとるわ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる