神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「西宮市 校区・学区専門スレ Part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 西宮市 校区・学区専門スレ Part.2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 22:02:33
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】西宮市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ RSS

その2スレを立てました。

西宮市の校区、学区についてお話ししましょう。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32403/

[スレ作成日時]2013-05-23 16:17:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

西宮市 校区・学区専門スレ Part.2

1316: 匿名さん 
[2021-04-13 19:05:55]
圧力はないそうですよ。
自主規制しているだけだそうです。
日教組とか市教委とか関係ないとのこと。

同業の仲間とか模試の会社と話していて
やめとこかとなったそうです。

1317: 匿名さん 
[2021-04-13 19:37:39]
>>1315 通りがかりさん
前の方にそういう記述がありしたよ
甲陵だと上位1割程度が市西
高須になってくると偏差値45でも学年平均越えるらしいです
1318: 匿名さん 
[2021-04-13 19:38:42]
>>1316 匿名さん

圧力無いんですか
それは良かったです(?)
1319: 匿名さん 
[2021-04-13 22:28:50]
日教組なんて別に悪の組織でも何でもない、大したことない団体。元々は戦時中に政府方針に従って軍国教育をそのまま実行したことで、軍国主義をはびこらせてしまったこと、そのせいでいたいけな少年少女だった国民を勇ましく戦場に送り出し、殺し合いをさせて国民を破滅に導く戦争に加担してしまった、という経験が当時の教師たちのすんごいトラウマになり、政府が戦争へ向かった時に対抗する政治力を持っていなかったから止められなかったとして、同じ轍を二度と踏まないよう政治力も求めて結社した労働組合。
存在意義の根幹は反戦(と軍国教育をしてしまったことへの反省)にあるので、日の丸君が代に猛烈に反対し、併合した韓国や中国に寄ってたし、自民系の政治には反対の立場で組織力を持ってた。子供の教育現場にいる教師達だから、かつて国中に愛国少年を作り上げたように、組織的に反政府的な思想的教育だってやろうと思えば可能。(だから保守系からすると超目障りな存在なので、必要以上に日教組叩きがすごい)

でも今は時代も変わって、政治活動もさしてしてないし、そんな燃え盛る反戦思想とか持ってる若い教師なんていないでしょ。ほぼ、ただの労働組合かと。
1320: eマンションさん 
[2021-04-13 23:56:54]
深津
・市西15名(内gs3名)
・東人文数理3名、普通14名
・鳴尾13名・県西10名
・須磨Ⅲ1名・附属池田1名・西大和1名
ぐらいです。
1321: eマンションさん 
[2021-04-14 00:05:22]
>>1320 eマンションさん
深津は今や市内トップクラスの成績です。早く風評被害を無くして欲しいものですね。
S級 瓦木、学文、深津、苦楽園、上ヶ原
A級 甲陵、甲武、大社、浜脇、上甲子園
B級 山口、平木、鳴尾、西宮浜、浜甲子園
C級 高須、今津、真砂、塩瀬、鳴尾南
1322: eマンションさん 
[2021-04-14 00:12:09]
>>1321 eマンションさん

瓦木や学文は学年平均が県西レベル(内申抜きで考えて)と聞いたことがあります。恐ろしいですね汗汗
1323: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-14 09:56:38]
>>1320
めっちゃ参考になりました
ありがとうございます。

深津は生徒数が1学年120人程なので、学校で上位1割くらいに入っていたら市西に行けるという事ですね。
1324: 匿名さん 
[2021-04-15 12:39:48]
>>1320 eマンションさん

なわけあるかwwwww
1325: 匿名さん 
[2021-04-15 14:25:19]
上にある某塾の学校別実力テストランキングでは深津は下の方やね
やっぱり深津はあの地域から来る子たちが全く勉強せんから平均的下げてるんやね
平木もそうなんやろか
1326: 匿名さん 
[2021-04-15 14:58:21]
>>1326
5000万はする新設のマンション群の生徒が大量にいるので、この合格者数でも全く違和感ないですが、逆に何か数字把握されてるんですか?
1327: 匿名さん 
[2021-04-15 14:59:21]
>>1324
5000万はする新設のマンション群の生徒が大量にいるので、この合格者数でも全く違和感ないですが、逆に何か合格者の数字把握されてるんですか?
1328: 匿名さん 
[2021-04-15 17:41:40]
上下差?が凄いということだと思います
平均値と中央値は違います
1329: 評判気になるさん 
[2021-04-16 09:36:30]
西宮浜から神戸総理出てたんだ知らなかった
1330: 匿名さん 
[2021-04-16 13:22:20]
深津については、「これ以上テストのレベルは下げられない」と言う事まで仰る程テストは簡単なのに、30点以下が20人以上出ます。ととあるサイトの口コミで書いている人がいたので、1328さんがおっしゃる通り上下差が激しいのでしょう。

自分の勝手な推測ではテストの点数は正規分布ではなく、おそらく山が二つ出来るような分布になっているような気がします。

そして1320さんの書き込みが正しいなら上位1割は市西に行けそうなので、市西や東に行かせたいなら、内申点が取りやすいため他の学校よりかなり有利な環境のような気がします。
1331: 匿名さん 
[2021-04-16 13:39:21]
>>1330

どの口コミサイトですか?教えて欲しいです!
1332: 匿名さん 
[2021-04-16 13:46:04]
>>1330 匿名さん

見つけて解決しました

「これ以上テストのレベルは下げられない」ってどのくらいのレベルなんでしょうかね
30点以下20人以上って普通じゃね?と思ってしまいます笑笑
1333: 匿名さん 
[2021-04-17 12:33:44]
学文て学力レベル落ちた?実テの平均が奮わなくてびっくり
1334: 匿名さん 
[2021-04-17 18:40:06]
平均値と中央値が云々とか、2こぶラクダになるとか

ちょっと数年前のデータをお見せしましょう。
もう大学生になっている子どもたちの当時の記録です。
第3回実力テストの5科目合計点の度数分布表です。
得点のところの2行目は450以上500未満となります。
KWには5人いるという意味です。 
一番下は0以上150未満の人たちの人数です。

得点 KW HK NM  T
500  0  0  0  0 
450  5  0  1  0
400  61 12  8  2
350  67 15  11  3
300  53 16  23  10
250  45 12  21  10
200  31 11  20  16
150  20  9  13  15
0   17 11  26  17
総数  299  86 123  73

それぞれで学年の何%の子たちが400点以上取るのかを計算してみますと
KW=66人÷299人=22%
HK=12÷86=14%
NM=9÷123=7%
T=2÷73=3%

350点以上で同じ計算をすると・・・・
KW=45%
HK=31%
NM=15%
T=7%

さて中央値だとか平均値だとか2コブだとか…
1335: 匿名さん 
[2021-04-17 18:47:28]
計算ミスってますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる