株式会社マリモの広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ポレスター宇品御幸プレミアムコートについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. ポレスター宇品御幸プレミアムコートについて
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2014-11-29 20:27:01
 削除依頼 投稿する

アクセスが良さそうなポレスター宇品御幸プレミアムコートってどう?
便利な立地がいいですね。
物件のことや周辺のことなど、情報交換しませんか。

公式URL:http://www.polestar-m.jp/391/index.html

所在地:広島県広島市南区宇品御幸1丁目92-1
交通:広島電鉄「広大附属学校前」電停 徒歩5分
専有面積:70.44㎡~85.39㎡
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上15階建
総戸数:104戸
売主:株式会社マリモ
施工会社:株式会社共立
管理会社:株式会社マリモコミュニティ

[スレ作成日時]2013-05-21 16:56:01

現在の物件
ポレスター宇品御幸プレミアムコート
ポレスター宇品御幸プレミアムコート
 
所在地:広島県広島市南区宇品御幸1丁目92-1(地番)
交通:広島電鉄宇品線 「広大附属学校前」駅 徒歩5分
総戸数: 104戸

ポレスター宇品御幸プレミアムコートについて

21: マンコミュファンさん 
[2013-10-07 23:27:49]
建設物価調査会が出している「建築費指数」という指標があります。平成17年(2005年)を100とした場合に、現状の建築単価がどのくらいの水準にあるかという指数として発表されています。このうち、分譲マンションの建築形態としてもっとも多い「集合住宅RC」の原価指数が下グラフです。

これを見ると、2010年→2012年までは、年単位で99.0→100.2→102.9と上昇基調にありました。このころはまだ世の中全体としてはデフレが続いている中で建築費は上昇していたということを示しています。そして、2013年に入ると1か月単位で見ても1月103.8、2月104.5と実は急上昇してきており、今後の景気回復やインフレが進むにつれて建築費の上昇が懸念されるわけです。デフレ下でもじりじりと上がっていた建築費が今後大きく上昇する可能性は高く、分譲マンションの価格上昇懸念が浮上してきています。
建設物価調査会が出している「建築費指数」...
22: 匿名さん 
[2013-10-10 13:13:36]
建築費や消費税などいろいろ気になりますね。
ゲストルームって便利そうですがどうでしょうか。
パーティールームと一緒のような部分があって、使いにくそうに感じました。
23: 匿名さん 
[2013-10-15 13:30:58]
すみません。ゲストルームがあるマンションに住んだことがないので、教えてください。
このようなゲストルームを、友人が遊びに来て、利用する場合って、無料で借りれるものなのでしょうか?
それとも、有料になるのでしょうか?
宿泊するとして、何泊までしてもよいものなのでしょうか?
遠方から時々友人が泊まりで遊びにきますが、いつも1週間程滞在することが多くて。
24: 匿名さん 
[2013-10-16 19:26:49]
ゲストルームは通常、有料が多いです。
金額やあらかじめ予約できる泊数はある程度は、決まっていると思いますので
聞いてみるといいと思います。


25: 購入検討中さん 
[2013-12-03 19:01:09]
南側に建物がありますよね。
1階の日当たり具合はどんな感じなんでしょうね。庭付きでいいなと思ったもので。
26: 匿名さん 
[2013-12-03 22:35:53]
エレベーターは、定員何人ですか?
27: 匿名 
[2013-12-05 12:33:44]
設備概要には定員9人乗りと書いてありました。
28: 匿名さん 
[2013-12-05 17:59:47]
ありがとうございます
エレベーター狭いですが、ソファなどどうやっていれるんだろうか
29: 匿名さん 
[2013-12-11 22:29:14]
No.25さん

現地見に行きましたが、道沿いの隣の建物は3F建てです。
1Fの庭と隣の建物の間には駐輪場とその通路がはいります。
日当たりは冬場でもそこそこ確保できるのではと思います。
30: by 購入検討中さん 
[2013-12-14 15:10:09]
売れ行きはいいんでしょうか?

便利な場所でいいと思うんですが。
31: 購入検討中 
[2013-12-15 16:14:04]
No.29さん
ありがとうございました。

そうですか。
検討してる部屋も間取りが気に入ってるので、ますます気になってしまいました。
でももう売れちゃったかな…。
32: 匿名さん 
[2013-12-17 10:27:19]
ソファは立てていれるのではないでしょうか?
そこのところは引越し業者さんと相談ですね。
もし中から入れられない場合は窓からの吊り上げしかないですからね。

33: 匿名さん 
[2013-12-19 00:19:47]
分割できるソファなら問題ないですよ。
配送組み立てまでしてくれる家具屋さんもありますから大丈夫だと思います。
でも、そういうの気にして選ばなきゃいけないですね。
34: 匿名 
[2013-12-19 02:19:24]
家具を注文するなら、契約後の各部屋の内覧会以降に部屋の内寸を実際に測って家具屋さんに相談するほうが安全確実では?エレベーターや内寸の話を合わせて相談されれば、選択肢はいろいろあると思いますよ。クレーンで吊るすのは、交換したり廃棄する時も大変だし、やめたほうがいいかも。まず、立地や間取りなどが気に入れば、そのマンションの部屋に合わせて家具も自然に決まっていくのかな。ただ、朝のエレベーターの混み具合とかは検討してもいいかなと思います。
35: 物件比較中さん 
[2013-12-20 10:34:52]
新しい家に住むときはもともと使っていた家具が
使えなかったりするので、家具の配置も大変ですよね。
それほどお金がかかります。

エレベーターの話ですが、ここはエレベーターは1基のみなのでしょうか?
36: 匿名さん 
[2013-12-20 10:46:01]
2基です。
2基です。
37: 検討中の奥さま 
[2014-02-27 17:35:33]
もういい間取りは全部うれちゃったかな~……?
38: 匿名さん 
[2014-11-14 08:14:32]
どうやら完売のようですね
39: ご近所さん 
[2014-11-14 19:26:43]
完売??
今日、新聞にこちらのマンションのチラシが入ってましたよ。
40: 匿名さん 
[2014-11-15 03:29:19]
38を投稿した者ですが、つい最近契約埋まりましたよ。
間違いありません。
なぜなら、、私がおおとりの契約者だったもので。

ローンが下りなかった、などのやむをえない事情で今後キャンセルが出る可能性はありますが。
ただ、営業さんによると今ローン審査している契約者で通りそうにない人はいなさそうとのことでした。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる