MID都市開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ロジュマン千里中央について語るスレ part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 上新田
  6. ロジュマン千里中央について語るスレ part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-30 22:05:41
 

ロジュマン千里中央について情報交換しましょう。

Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255863/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325951/

所在地:大阪府豊中市上新田区画整理事業地内3-1街区(仮換地)、3-6街区(保留地)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩6分
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.04平米~95.46平米
売主・事業主・販売代理:MID都市開発
売主:近鉄不動産
売主・事業主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:ライフステージ
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店

物件URL:http://www.sen-chu.com/
施工会社:株式会社淺沼組 大阪本店
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社

【スレ本文の一部を修正しました。2013.5.19管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-18 21:50:33

現在の物件
ロジュマン千里中央
ロジュマン千里中央
 
所在地:大阪府豊中市上新田区画整理事業地内3-1街区(仮換地)、3-6街区(保留地)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 千里中央駅 徒歩6分
総戸数: 250戸

ロジュマン千里中央について語るスレ part3

754: 匿名さん 
[2013-07-09 15:29:35]
ロードノイズ、言葉としては一般的だと思うよ。
あげ足し取ってるとしか見えませんね。
あの場所で「この周辺はほんと静かですよーーー 」とは考えられないんですがね。
実際のとこはどうなんですかね。
でも結局はサッシや外壁の遮音性能だと思いますが。
コストカットの話もよく出てきますが、どうなんですか?
755: 匿名さん 
[2013-07-09 16:31:00]
752様、

 建物のそばまで行ってみましたか?モデルルームは中央環状線の音がします。モデルルームの少し左から、天神社へ入る道(仮の通路)を約150m位入っていけば建物のそばへ行けますが車の音はしませんでしたよ。
 また、パークヒルズの方から(ロジュマン千里中央の西側)からも確認しましたが、この近辺のマンションからすれば、非常に騒音は少ないと思いました。勿論、個人の感じ方があるので一概に静かとも言い切ることはしませんが。中央環状線、中国自動車道からの騒音は、リバー千里中央(古い、側道沿い)で70~75dbです。ロジュマン千里中央は40~50db位と思いました。
756: 匿名さん 
[2013-07-09 18:14:06]
少なくとも地上面では想像以上に静かですね。
新御堂や中央環状沿いのマンション群が盾になってるからでしょうか。
ただし高層階では住んでみないと音のことはどの程度かわからない面もありますね。
757: 匿名さん 
[2013-07-09 18:15:19]
騒音が気になる人は買わなければいいだけ。
検討外の人は書き込まないでください。
近くを歩きましたが、休みの日だったせいか、個人的にはかなり静かでしたよ。
758: 匿名さん 
[2013-07-09 18:18:34]
土地区画整理事業内のロジュマン以外の部分はどうなるんでしょうね?
何か新しい情報ありますか?
759: 匿名さん 
[2013-07-09 18:24:40]
神社には何度も行ったけど騒音なんて感じなかったけど?
むしろ千里中央の繁華街の喧騒からは別世界といった感じがした。
760: 匿名さん 
[2013-07-09 18:29:59]
まぁ、現地に行かずに買う人なんていないから、
契約者は皆さん、あの音を了承の上でしょうね。

パークホームズの賃貸の多さを考えると、
(なかなか借り手が見つからないようだけど)
ここも賃貸目的で、現地を見ずに買う人もいるのかな?
761: 匿名さん 
[2013-07-09 18:32:45]
なんだ・・・この「静か」アピールの連続書き込みは・・・不自然。。。
まぁ皆さん、現地でちゃんと聞きましょう!!
762: 匿名さん 
[2013-07-09 19:09:05]
この様な書き込みがスレを汚している。
現地で確認できる事は確認されましたか?
763: 匿名さん 
[2013-07-09 20:22:56]
昼間は工事の音でかき消されますね。
夜は確かにクルマの音が響きますね。窓をあけると気になるでしょうね。
現地で何度も確認しました。
764: 匿名 
[2013-07-09 20:35:48]
ロジュマンあたりは騒音なしです。
工事をしていない夜間に聞こえるのは夏の虫の声だけです。

すごく集中して意識してしてもロードノイズなんて聞こえませんよ。
766: 匿名さん 
[2013-07-09 20:47:27]
人によって感じ方が違うのだから批判するのはおかしいよ。色々な意見があるんですから。自分で体感した感想を情報として載せるのは当たり前~
私的には昼間は意識して聞かないと車の音って分からないくらい。他のことをしてたら耳には届かないレベルでした。
768: 匿名さん 
[2013-07-09 21:00:53]
千里中央で静寂さを求めるならジオ千里中央で決まりでしょう。
駅から徒歩は厳しくなりますが、静かだとは思う。
771: 匿名さん 
[2013-07-09 22:25:11]
マンション購入検討者からすればロードノイズとは普通の言葉です。
暇人の荒らしノイズが耳障りだな。
772: 匿名さん 
[2013-07-09 23:14:05]
本当にどうでもいい話だが

ロードノイズは車好きの人なんかが気にする
「車内に侵入してくる騒音」だよな
まぁどうでもいいんだが。

「ロードノイズ対策」は、車内で快適に過ごすための 対策。色々あるけど。

実生活でロードノイズという単語は発しないな。スレ違いで、失礼。
773: 匿名さん 
[2013-07-09 23:52:00]
車8割、住宅2割でした。
ご指摘ありがとうございます!
776: 物件比較中さん 
[2013-07-10 09:19:56]
ジオ千里中央いい物件だろうと思うけど駅までの距離を考えたら現実無理かなー。

バス2駅でしょう?

パートで時間がゆっくりな出勤ならいいけど、家から千里中央まで徒歩10分までが限界。。




777: 匿名さん 
[2013-07-10 09:36:24]
「個人差」で逃げて、サッシの等級など具体的な答えはないのですね。。。
私は夜7時頃に確認しましたけど、「ごぉ~」という道路の音が聞こえてましたよ。
それを了承~認めた上でも、前向きに検討を進めてますけど、
音がしないというレスは、前向き検討者としても不可解ですね。。。
778: 匿名さん 
[2013-07-10 11:59:11]
どんと祭りの騒音があるそうです。どの程度なんでしょうか。
779: 匿名さん 
[2013-07-10 12:03:31]
ロジュマンサロン千里中央
水曜定休

今日はネガ即対応レスがないですね...

って書いたら・・・どうなる???
780: 匿名さん 
[2013-07-10 12:36:56]
ロード‐ノイズ 【road noise】
自動車が走行中、路面とタイヤの摩擦・衝突によって起こる騒音。
781: 匿名さん 
[2013-07-10 14:42:45]
なんか番号が飛び飛びですなぁ。
削除されたところには、何が書かれていたのかな?
782: 入居予定さん 
[2013-07-11 00:38:52]
隣の公園はいつから使えるのですか?
友人達とバーベキューする予定なので、知っている方いませんか?
783: 匿名さん 
[2013-07-11 07:27:31]
使用目的がバーベキューなら一生無理かと思われます。子供たちが遊ぶのが使用目的ならば完成後にすぐにご利用出来るかと思われます。
784: 匿名さん 
[2013-07-11 08:34:39]
777様
営業の方、つまらない事を言ってないで調べてあげたら如何ですか。建具リストにあると思います。

推測ですが、サッシはTー2等級、ガラスは単体テストでTー2等級相当、サッシ、ガラス組合わせて窓(開口部)としては20から25デシベルの遮音性能と思います。このマンションの位置では、良いと思いますがいかがでしょうか。
785: 匿名さん 
[2013-07-11 09:20:16]
友人達とバーベキュー、いいですね♪
私も計画しま~す!
786: 匿名さん 
[2013-07-11 12:01:56]
そんなこと言うから、民度が低いとか言われるでしょう。まあ…釣りですね。
787: 匿名さん 
[2013-07-11 13:08:49]
入居予定者ではないことだけは確か。
788: 入居予定さん 
[2013-07-11 14:51:45]
公園はロジュマン所有の敷地ではないですよね?バーベキューできるかはどこに聞けば教えてくれますか?
789: 匿名さん 
[2013-07-11 15:44:29]
民度って何ですかぁ?
790: 匿名さん 
[2013-07-11 16:31:05]
民度(みんど)とは特定に地域に住む人々の知的水準、教育水準、文化水準、行動様式などの成熟度の程度を指すとされる。
自分で検索すればよい。
791: 匿名さん 
[2013-07-11 16:53:00]
豊中市役所に聞いて下さい。
792: 匿名さん 
[2013-07-11 16:54:12]
はぁ、バーベキュー?何トチ狂ったこと言ってるんだアホ!
793: 匿名さん 
[2013-07-11 17:50:28]
この発言そのものが民度が低い。
794: 匿名さん 
[2013-07-11 18:15:03]
うぇっ公園でバーベキューって、貧乏臭いですよ西成の浮浪者的民度ですなぁ汗
795: 匿名さん 
[2013-07-11 18:27:37]
なんか公園ではダメなんですかぁ??
じゃバルコニーは~?
みんなのカキコミ見てたら、なんか入居が楽しみじゃなくなってきたよぉ...
796: 匿名さん 
[2013-07-11 18:37:49]
左右、上階から、クレームが殺到。非常識です。
797: 匿名さん 
[2013-07-11 19:04:17]
まず火を使うとかありえないし、管理規約にあるでしょう。
火事なって、ご近所に迷惑かけたら責任とれるの??
そんなね、リゾート地でも無いのに、目の前の公園でバーベキューとかされると、マンションの資産価値が下がるでしょうが。
釣り?マンション買う気あんの?イマドキ珍しいよ感覚おかしいし、頭大丈夫???

798: 物件比較中さん 
[2013-07-11 19:09:54]
購入者のフリしてみたり、検討者のフリしてみたりの状況じゃどのレス信用していいかわからないよ。
信用しちゃダメってことか。そうだよね。

ここも荒らされてた時あったけど、今のリバーに比べたらまだマシだったね。リバーは風評に屈するのか?
799: 入居予定さん 
[2013-07-11 19:46:51]
バーベキューして、花火しようと計画していたんですが。もしかして花火もダメなんて言わないですよね。子どもたちが楽しみにしているんです。
800: 匿名さん 
[2013-07-11 20:15:12]
千里界隈でバーベキューや花火ってあまりみないですね。
小さい子が軒先で線香花火程度ならたまにみますけど。
千里東公園って花火OKですか?
バーベキューがOKな公園はなかなか無いでしょうね。
でも公園でバーベキューって民度は高いと思いますよ。
公園の質、レベルは違いますけど欧米ではあたりまえですよ。
802: 匿名さん 
[2013-07-11 21:25:58]
おいおい、返事してどないすんねん。
荒らしは無視。または通報。
荒らしに返事したら荒らしのおもいのつぼだよ。
803: 匿名さん 
[2013-07-11 22:16:48]
ここだけかと思ったら、新しいリバーもかい
千里中央の物件もお手頃になったなぁw
いや、もともとおかしいと思ってたんだ団地ばっかの街なのに
化けの皮剥がれたな。
ま、買いやすくなっておめでとうだけど
投資目的の奴はご愁傷様w
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる