住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドミレーニア【正式名称:THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南池袋
  6. グランドミレーニア【正式名称:THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-09 13:04:16
 

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE(グランドミレーニア)

所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他 
交通:「池袋」駅から徒歩6分,「目白」駅から徒歩9分
総戸数:412戸
間取り:1LD・K~3LD・K 
専有面積:42.50㎡~82.01㎡
完成年月:平成27年2月中旬予定 
入居(引渡)予定日:平成27年3月下旬  
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上31階建地下1階建  
設計:前田建設工業株式会社 一級建築士事務所  
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

販売スケジュール:平成25年6月下旬販売開始予定

【正式名称を書き加えました。2013.5.19管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-18 09:50:38

現在の物件
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)
THE
 
所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:山手線 池袋駅 徒歩6分
総戸数: 410戸

グランドミレーニア【正式名称:THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE】

904: 匿名さん 
[2013-10-01 12:13:36]
ホームページの更新以降、スレが増えてますね。
905: 契約済みさん 
[2013-10-01 12:33:28]
住民版に契約者専用スレを作成しました。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363253/
906: 匿名さん 
[2013-10-01 13:29:02]
スレ建てお疲れ様です。
まあ、これからボチボチって感じですかね。HP更新で、注目し始めました。
西武の光センタービルの立替や、駅南デッキの計画もあるんですね。
あとは、環5バイパスの開通後、池袋駅前が歩行者天国になったり。
907: 購入検討中さん 
[2013-10-01 13:34:48]
新宿の富久クロスよりこちらの方が利便性もあり高級感もあって割高でも良い物件だと思います。
908: 匿名さん 
[2013-10-01 15:29:02]
ブリリアは50代以上が大半だけど、ここは30代後半というと多少年齢層が低いのかな?
909: 匿名さん 
[2013-10-01 15:43:32]
富久の第一期の482戸の平均年齢48歳ですよ。
30代ってことは、無いでしょうよ。
そんなにここ安いの?
910: 匿名さん 
[2013-10-01 15:48:32]
すみふにしてはエントランスがショボいね…
911: 匿名さん 
[2013-10-01 15:51:45]
富久の場所でこの建物なら良かったなぁというのが
富久購入済みの者の意見ではないでしょうか?私も含めて・・・
ただ価格は坪370万円いきそうな感じですね。
912: 匿名さん 
[2013-10-01 15:54:41]
ん?
まさか!ディスポーザー無い?ここ!
913: 匿名さん 
[2013-10-01 15:55:47]
370万だったら文京区の都心部が買えますよ!
914: 匿名さん 
[2013-10-01 15:57:49]
坪平均分かる方います?
915: 匿名さん 
[2013-10-01 16:41:59]
富久ってブリリアタワーにも、よく名前出してきてたけど
池袋並みに高級感あるの?

比較検討物件なのかな
富久は駅から離れてて不便そうなのと
歌舞伎町まで1Kmがちょっと近すぎる
から見に行ってないんだけど

富久坪単価330は最低価格ってこと?
916: 匿名さん 
[2013-10-01 17:23:18]
富久は、平均が坪330です。こことは違います。
もうあっちの話は、やめましょう。荒らされます。
917: 匿名さん 
[2013-10-01 17:51:55]
>912
ディスポはあるんじゃないの?
天カセじゃなさそうだけど。
918: 匿名さん 
[2013-10-01 18:48:53]
富久は天カセですよ。
LD だけですけど。
919: 契約済みさん 
[2013-10-01 19:39:26]
ディスポーザーはあり、床タイル標準、天カセは無です。ここのリビングは下がり天井と梁がありませんから、その解放感を生かしたいみたいですね。
920: 匿名さん 
[2013-10-01 19:43:18]
階高確保して天カセ付けても天井下がらないようにするのがマトモなデベでは?
921: 購入検討中さん 
[2013-10-01 19:44:42]
俺は富久信者じゃないけどデザインはこっちのほうがいいけど、はっきり言って池袋でこの値段は高すぎ
まあ住友でターミナル駅6分だったら高すぎではないかもしれないけどクヤクション含めて明らかに池袋バブル

それに正直池袋より新宿のほうが明らかに将来性もあるし格上

922: 匿名さん 
[2013-10-01 19:55:39]
天カセより自分が好きなエアコンつけれた方が幸せでは?
機能が全然違うから。
923: 匿名さん 
[2013-10-01 19:59:21]
山手線の車窓からもバッチリ見えるし、偽りなく最寄池袋駅へ徒歩圏で、
建設が進めば否が応でも目立ってくるから、富久とは違うでしょう。
924: 契約済みさん 
[2013-10-01 20:03:46]
天井高さはリビングすべてで2600mm。解放感ありますよ。モデルルームいけばわかります。
925: 匿名さん 
[2013-10-01 20:04:28]
安い坪単価の富久が、わざわざ池袋に遠征ネガ
クヤクションでもさんざん吠えてだけど粘着甚だしい。

格上が坪単価安いわけない
富久の値段は立地と環境に見合った価格

民度がしれるね。
池袋が高いのも、立地と環境
不動産価格がわかってないんだね
926: 匿名さん 
[2013-10-01 20:05:43]

クヤクションの地権者さんかしら?
927: 匿名さん 
[2013-10-01 20:08:11]
デザイン最高
立地もよし
だがゲストルームとラウンジは最低欲しかった…
928: 匿名さん 
[2013-10-01 20:09:00]
池袋が好きな検討者ですよ
929: 匿名さん 
[2013-10-01 20:23:17]
巨大ターミナルが最寄駅で山手線内側の高台となると、
ガチで比較対象になるような物件が、今は無いですね。

SKY&FORESTが同じスミフで山手線からも見えて目立つ物件だけど、
あちらは馬場。駅の規模以外は、条件が似てるかなぁ
930: ('jjj') 
[2013-10-01 20:35:33]
>909
ここら辺、50歳以上の初老世代も多かったような。
地味な人が好む場所だと思います。
繁華街よりは大人しく、住宅街にしては少し騒がしい。
931: 匿名さん 
[2013-10-01 20:55:48]
近隣だと、エコヴィレッジ目白(有楽町線池袋駅から徒歩7分、JR池袋駅から徒歩9分)が、
残りあと3戸のようですね。
932: 購入検討中さん 
[2013-10-01 20:59:22]
っていうか池袋と新宿とか比較にならないから笑

池袋は区も貧乏だし、ステータスもなく、埼玉や豊島区近郊の田舎区の住民ご用達の場所だから新宿と一緒にしないでほしい
933: 匿名さん 
[2013-10-01 21:07:06]
新宿もステータスないけどね
934: 購入検討中さん 
[2013-10-01 21:08:45]
ステータスはないけど知名度はあります

外人ですら、新宿といえばわかる。池袋?あーアニメ好きの外人はわかるかもね
935: 匿名さん 
[2013-10-01 21:33:56]
日本一の繁華街に誇りを持ってる
富久のステータス感にはかないませんね。

何をどう言おうが、坪単価安いのが
全て物語っている。

富久の予算で、池袋買えないんだから
悔しくて仕方ないのでしょう。
70平米でいくら違うんだったかな?1000万で足りる?

936: 購入検討中さん 
[2013-10-01 21:38:45]
富久にステータスはないよ。ただ新宿と池袋は比較にならないということ

高島屋や伊勢丹のほうが西武東武よりいいし、ピカデリーのほいが小汚い池袋の映画館よりいいし

池袋で唯一好きなのはジュンク堂

富久にステータスはないけど新宿駅も徒歩圏で便利な3丁目が10分以内で行ける富久の利便性にはかなわないってだけ

間取りに関しては富久は糞だけど。
937: 匿名さん 
[2013-10-01 22:00:30]
「富久」は微妙だけど「新宿」なら乗降客数世界一の駅だからね。知名度は圧倒的だし実用的な使用可能路線数も膨大。
938: 匿名さん 
[2013-10-01 22:18:15]
歓楽街日本一の新宿にはかなわないよ
池袋はゲイバーがないのが残念!
アニメの街より、ゲイの街のが楽しい

2丁目は芸能人も通う位だからね

池袋は本屋面積日本一のジュンク堂がうらやましいけど
歓楽街の豪華さでは到底かなわないわ
939: 匿名さん 
[2013-10-01 22:25:54]
マンション検討スレなのに、
なんで『新宿』じゃない『富久』の話が?

『池袋マンションのミレーニア』と
『(新宿ハズレの)富久マンション』で

しかも、坪単価大きく違うからなぁ
せっかく勧めてくれた富久ポジには
悪いけど、全く興味ないわ

メガターミナル池袋に6分でつくんだから
富久の最寄り駅一つを自慢されても
ここじゃ相手にもされないよ~~
940: 匿名さん 
[2013-10-01 22:36:02]
ミレーニアは建設会社どこですか
941: 匿名さん 
[2013-10-01 22:39:34]
前田建設。
942: 匿名さん 
[2013-10-01 22:43:36]
富山は、天下の戸田建設ですよ
943: 購入検討中さん 
[2013-10-01 23:01:56]
ターミナルだけどださい池袋じゃ何の自慢にもなりませんよ笑
944: 匿名さん 
[2013-10-01 23:06:10]
富久って売れてるみたいだから、わざわざここにネガ書きにこなくてもいいだろうに、何やってんだか。。。
945: 購入検討中さん 
[2013-10-01 23:08:04]
24歳ですがここ考えてます
946: 匿名さん 
[2013-10-01 23:14:16]
富久覗いてみたきたけど、
性格キツイなー

あんな隣人じゃこわいわ
さすが、安い売れてる物件だけある

ミレーニアはあんな安売り物件みたいな
売り方しないところがいい

池袋までわざわざネガに来たり
富久民度、新宿クオリティおそるべし
契約者スレもこわい
947: 周辺住民さん 
[2013-10-01 23:38:18]
ここも富久も、なぜスーパーゼネコンではないのでしょうか?
デベ都合のコストカット?
無理に比べようとしてますが、大成建設のブリ池と比較するのは間違いです。
948: 購入検討中さん 
[2013-10-02 00:05:20]
当初坪340強で予算と釣り合わず悩んでいましたが、もっと上がっているのですね。
迷っている1カ月の間にも変わるんですねえ。
949: 匿名さん 
[2013-10-02 00:09:58]
ここは地権者zero物件だから、品格が一定の水準をキープする点がいいですネ。
日々、近い価値観の方々と気持ちよく過ごせそうです。
950: 匿名さん 
[2013-10-02 00:16:51]
シティテラス目白が前田建設でした。
高級物件、大規模物件の経験は豊富ですね。

スミフはシティテラス目白を売り切ったので、
ここにも自信を持っているに違いないが、
それにしても高いなあ。
951: 匿名さん 
[2013-10-02 00:52:46]
富久はこわいよ。
立地も環境も品位も、値段にあらわれてるね

952: 物件比較中さん 
[2013-10-02 03:20:40]
新宿と池袋ではレベルが違い過ぎです。

100人にどちらに住みたいか聞いたら、99人が新宿と答えるはず。

これ以上新宿ネガって何になる?
953: 物件比較中さん 
[2013-10-02 04:19:15]
それはいいすぎ笑せめて新宿75池袋25
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる