三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワー北浜<契約者専用>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. パークタワー北浜<契約者専用>
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-11-27 18:03:48
 

パークタワー北浜の契約者 入居者専用の住民スレです。
いろいろな意見などしませんか。

所在地:大阪府大阪市中央区北浜東37番2(地番)
交通:大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩5分 、大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩11分
   京阪本線 「北浜」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1001/index.html
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331375/all/

[スレ作成日時]2013-05-17 17:38:08

現在の物件
パークタワー北浜
パークタワー北浜
 
所在地:大阪府大阪市中央区北浜東37番2(地番)
交通:大阪市営堺筋線 北浜駅 徒歩5分
総戸数: 350戸

パークタワー北浜<契約者専用>

551: 入居前さん 
[2014-08-27 13:36:41]
南側・西側のお部屋って、眺望がいいように錯覚してしまいますが、ウォールガラスではないので、ベランダに出ないと
景色は見えなかったですよ。

たぶんJ.I.P.F.G.Mタイプ。

部屋から見えるのは空だけ・・・。


それでも、いつもいつも景色を見ながら生活するわけではないので、ヨシとするか。
天神祭りのときは、ベランダに出て花火を楽しもう。

552: 入居前さん 
[2014-08-27 13:41:27]
あっ、Dタイプも。

花火は36階のビューラウンジに行こうっと。
553: 入居前さん 
[2014-08-27 21:59:13]
内覧会は終わりましたが、再内覧会になった方は、いらっしゃいますか⁇
554: 入居前さん 
[2014-08-28 07:35:13]
>>553さん
私は汚れ等を何箇所か指摘させていただきましたが、当日に改善いただきました。その程度の指摘です。
このマンションは共用部分も専用部分も素晴らしい出来と感じました。もともと三井さんと大林さんなので心配してませんでしたが、期待通りでした。
555: 入居前さん 
[2014-08-28 14:50:59]
>>554さん
553です。
私のお部屋も汚れが多く、その日のうちに手直しされていました。
エントランスのタイルはピカピカで、共用部分も本当に綺麗な仕上がりでしたね。
556: 入居前さん 
[2014-08-29 14:54:07]
パークタワー北浜のセキュリティーは、思っていた以上にしっかりしています。

1つ目のエントランスドアでチェック。
   ↓ 
コンシェルズ(の目線)において(不審者等の)チェック。
   ↓
2つ目のエントランスドアでチェック。
   ↓
エレベーターホールに入る。
   ↓
各エレベーターの内部のカメラでチェック。
   ↓
各戸玄関のカメラでチェック。


パークタワー北浜を購入してよかったと思います。
557: 入居前さん 
[2014-09-01 15:36:49]
>>556さん
私も同じです。
それに自転車の通路も、入口から出口までセキュリティが
しっかりしているので安心です。
自転車ラックも、あのタイプで良かったです。
(今住んでいるところは窮屈なんで)
いよいよ今月から入居開始ですね。
皆さん宜しくお願いします!

558: 入居前さん 
[2014-09-01 16:30:51]
多分ですが、広告もほとんどポスティンイグできないと思っています。

現在の分譲マンションは管理員は常駐ですが、「郵便受け」はエントランスの外側に向けて
設備されているので広告はポスティングされています。

でも、パークタワー北浜は「郵便受け」はエントランス内に設備されているので、よかった
~と咄嗟に感じました。

(1つ目)
 最初のエントランスドアを、スリ抜けて入れたとしても。

(2つ目)
 次のエントランスドア横には、コンシェルズがいるので不審者はこの段階でNG(だと思う)。
 変な人が付いてきたなぁ~と思ったら、この段階で後ろになるように工夫して様子見(しよう)。
 不審者であればキーを持っていないから、このドアを開けることができない(筈でNG)。

(3つ目)
 各戸の玄関のカメラに映るので安心。
 不審者であれば、セキュリティインターホンの「非常ボタン」を押す。


※ 自転車置き場は、1階にあるドアはキーをかざせば開くのですが、付いて入られる危険はあるかな。
  でも防犯カメラが作動しているから、少し安心。

※ これは冗談ですが、夜間はドーベルマン(君)がマンション1階をウロウロしてくれるといいなぁ(笑)


     
559: 入居前さん 
[2014-09-01 22:34:40]
>>558
郵便受けの口は両側にあるようですが、外側への入り方も郵便局や宅配業者にしかアナウンスしないようですので、ポスティングは少なくて助かりそうです。
560: 入居前さん 
[2014-09-01 23:09:55]
もうすぐですね!!!
561: 入居前さん 
[2014-09-02 16:03:03]
ホント、そうですね(^o^)
562: 入居前さん 
[2014-09-02 16:37:43]
1年半!
待ちに待ちました(^-^)
563: 入居前さん 
[2014-09-02 17:08:23]
契約から、2回誕生日を迎えて…
生きてて良かった(T_T)
564: 引越前さん 
[2014-09-03 07:57:22]
まだ、実感がわきませんが〜
とうとう、新しい生活がはじまるのですね!
565: 引越前さん 
[2014-09-03 18:34:38]
みなさん、入居日はいつですか?
566: 入居予定さん 
[2014-09-04 22:46:40]
今月末です
567: 入居前さん 
[2014-09-05 19:19:01]
こちらのマンションは、ノンワックスのフローリングでしょうか?
568: 入居待ち 
[2014-09-07 19:07:50]
今夜は屋上のティアラ?の灯りがついてます。
難波橋からの風景、新しい名物になったりして。

9/27から入居です、皆さんよろしくお願いしますね。
今夜は屋上のティアラ?の灯りがついてます...
569: 入居前さん 
[2014-09-07 21:07:53]
写真、ありがとうございます!

今住んでいる所から、パークタワー北浜が見えるんですが
どこのタワーよりも輝いてますよ!
今まで、息を潜めてたって感じです(笑)。
なんだか、ワクワクしますね。
570: 入居前さん 
[2014-09-08 12:40:40]
>>568さん
思わず見とれてしまいました。
本当に素敵な写真、ありがとうございます!
571: 入居前さん 
[2014-09-08 17:06:06]
>>568さん

写真ありがとうございます。
この画像を拡大してみると、西側の中層階の2戸の窓に灯が・・・。

既に入居されている方がいるのでしょうか?
それとも夜間に手直し工事をされているのでしょうか?

ちょっと不思議です。
572: 入居待ち 
[2014-09-08 18:47:05]
568です。

19時ぐらいの撮影だったので内装工事がまだ終わってなかったのかもしれませんね。

入居が始まるとティアラだけ灯っている姿も見れなくなりそうで、思わず投稿しちゃいました。それにしてもパークタワー北浜は水際の立地がほんとに素敵ですね。
573: 入居予定さん 
[2014-09-08 23:34:19]
今日は中秋の名月なので、大川の屋形船からパークタワーを眺めました。今日はティアラが光ってなかったので残念です。しかし、大川のライトアップ並びに夜景には皆感動していました。本当に素敵な場所だと思いました。添付の写真はパークタワー北浜は真っ黒ですが。
今日は中秋の名月なので、大川の屋形船から...
574: 入居前さん 
[2014-09-09 14:38:53]
あの~

ティアラってどんな時に点灯するのでしょうね?
575: 契約済みさん 
[2014-09-09 18:08:41]
昨日の19時頃に近くを通ったら点灯してました!点灯時間が短いんですかね。。
576: 入居前さん 
[2014-09-09 18:55:25]
デザイナーさんが来て、ライティングの最終調整をされているのかもしれませんね。
577: 入居待ち 
[2014-09-09 21:06:08]
今日の19時は点灯してなかった(泣)
578: 匿名さん 
[2014-09-09 22:41:26]
日曜は夜中もついてましたよね!!


579: 入居予定さん 
[2014-09-10 11:49:38]
入居開始したら、ずっと点灯しているのでしょうか?
580: 入居予定さん 
[2014-09-10 14:58:13]
キッチンとかの元から着いてるダウンライトはLEDかどうか、ご存知の方いらっしゃいますか?
581: 入居前さん 
[2014-09-10 16:18:23]
オプションのダウンライト(LED)と同じだったと思いますが…。
582: 入居前さん 
[2014-09-10 16:40:53]
私もダウンライト(LED)だと説明を受けています。

キッチン・廊下・洗面室・トイレもダウンライト(LED)だったと思います。
583: 入居予定さん 
[2014-09-10 23:00:00]
580です。581,582さんありがとうございます。
584: 契約済みさん 
[2014-09-11 08:10:21]
>>579
夜間だけだと思いますよ。
それと、深夜は消灯するかもです。
585: 匿名さん 
[2014-09-11 10:16:09]
ティアラはザキタハマも深夜は消えてますね。
586: 入居前さん 
[2014-09-11 14:17:15]
ティアラは入居が始まるまでが美しいのかなぁ。

入居が始まると、夜間お部屋は点灯するだろうし、蛍光色や白熱色・・・。
587: 入居前さん 
[2014-09-11 16:09:43]
タワーマンションは、外から見たらやはり白熱灯が綺麗に見えますね。
588: 契約済みさん 
[2014-09-11 21:55:36]
>>586
いえいえ、タワマンはやはり入居により命が吹き込まれますし、ここのライティングデザイナーは以前NHKの番組にも出ていましたが、そういう生活シーンまで踏まえてデザインされる方です。
589: かめむしさん 
[2014-09-12 12:56:26]
これですね。
有名な先生のようですね。
http://www.nhk.or.jp/professional/2006/0518/index.html
590: 入居前さん 
[2014-09-12 13:01:58]
>586です。

ライティングデザイナー内原智史さんのことですね。
NHKの番組に出ていらしたのですね。
教えて下さり、ありがとうございました。

いよいよパークタワー北浜で生活するのが楽しみになりました。
入居して、帰宅するとき毎夕思わず見上げてしまいそうです(^o^)
591: 入居前さん 
[2014-09-13 00:52:19]
そろそろエアコンでも選んで置こうかと思ったんですけど、エアコンのコンセント形状っていろいろ種類があるみたいですね。
どんな形状かわかる方いらっしゃいますか?

あと、リビングのほうは200Vだった記憶があるのですが、各部屋は100Vでしたか?
ご存じの方よろしくお願いします。
592: 入居前さん 
[2014-09-14 20:18:08]
パンフの平面図では「エアコン用コンセント」と記載されてますが、正確にはわかりませんね。
直接、三井不動産に聞かれるのがやはり良いのではないでしょうか。
593: 引越前さん 
[2014-09-16 11:52:32]
200です
594: 入居前さん 
[2014-09-16 14:46:15]
来月入居します。

おやすみの日なんかに、西に陽が沈む様を楽しみにしています。
リビングでお茶しながら・・・ゆったりした気分になれるかもって。

昨日TVでお店紹介の番組がありました。
北浜の大川沿いのお店では、川床料理を楽しめるそうです(11月中旬頃まで)。

京都までわざわざ行かなくてもよくなりそうです(笑)。
食事を終えて、夜風を感じながら徒歩数分で自宅へ到着なんて、ステキだと思います。

松茸の土瓶蒸し、蕪のあんかけ等々食べて、冷酒をグビッと飲みたい~。

凄く楽しみです。

595: 引越前さん 
[2014-09-16 22:35:53]
こんなのもありますよ。

http://osaka.thepage.jp/detail/20140915-00000007-wordleaf?pattern=1&ut...

家の目の前から出航できるみたいですね!
596: 入居前さん 
[2014-09-17 00:50:05]
今日行ってみたら、囲っていた柵が取れて公開空地が解放されていました。エントランスの照明も点いてソファも設置されていて。
いよいよですね!
今日行ってみたら、囲っていた柵が取れて公...
597: 入居前さん 
[2014-09-17 00:53:10]
エントランスも素敵でした!
エントランスも素敵でした!
598: 入居前さん 
[2014-09-17 16:18:34]
>596さん
>597さん

お写真ありがとうございます。
ステキ過ぎるでーす(うっとりしてしまいます)。

そしてこの場をお借りして、「三井の皆さん、本当にありがとうございました!」。
599: 入居前さん 
[2014-09-17 21:23:39]
私も今日見に行ってきました!グランドエントランスにイイノナホさんの作品もありましたよ!
私も今日見に行ってきました!グランドエン...
600: 入居前さん 
[2014-09-17 22:02:22]
さっき近くを通りましたが、屋上のライトアップしか見えませんでした、、早い方は明日くらいから引き渡しでしょうか。楽しみですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる