三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「CAPITAL GATE PLACE その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. 1丁目
  7. CAPITAL GATE PLACE その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-22 21:26:14
 

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:未定

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329424/

所在地:東京都中央区月島1丁目2709番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線・都営大江戸線「月島」駅徒歩1分

【物件情報を追加しました 2013.5.14 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-13 23:45:41

現在の物件
CAPITAL GATE PLACE
CAPITAL GATE PLACE  [最終期]
CAPITAL
 
所在地:東京都中央区月島1丁目2709番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩1分
総戸数: 702戸

CAPITAL GATE PLACE その4

66: 匿名さん 
[2013-05-18 18:39:07]
店舗はもんじゃです。月島もんじゃ協会がお隣タワー1階に入っています。購入検討者は一度立ち寄るべきでしょう。対外ブランド戦略上、デベがひた隠すもう一つの顔がそこにあります。そこを乗り越え、許容できればここは最高の物件かと思います。
67: 匿名さん 
[2013-05-18 21:53:21]
月島もんじゃ協会がお隣タワー1階に入っているから、キャピタルゲートの店舗がもんじゃ、というのが意味不明。
68: 匿名さん 
[2013-05-18 21:59:34]
言えてる、もんじやは月島商店街に沢山あり
もんじや協会らしきは商店街の入り口やアイマークタワー
の1階にあります。キャピタルゲート側清澄通りには
もんじゃの店は少ない。
69: ご近所さん 
[2013-05-19 00:38:42]
>>66
地権者にもんじゃ屋をやってた人はいなかったように記憶してますが。
角にあった「めし屋」(干物の魚が美味かった)は入るのかな。
70: 匿名さん 
[2013-05-19 01:12:02]
>>64
地権者が、魚の定食屋、床屋 パーマ屋、古本屋、飲み屋 スナック数件、花屋 もんじゃ屋等なので、
これらが入ります。
勝どきビュータワーの店舗のような地元色の強いラインナップです。
おしゃれなスーパーやカフェなどは入りません。
71: 匿名さん 
[2013-05-19 01:33:49]
めし屋は仮店舗営業してるんじゃなかった?
アド街ックでランクインした店だから戻ってきて欲しい。
72: 購入検討中さん 
[2013-05-19 07:13:50]
ここを買うと乗り気だったのですが、最近新川の築浅中古が気になりだしました。
六年もので東南角、広めの2LDK間取りも気に入っていて、5000万を切ってます。
月島駅よりも八丁堀駅の方が仕事場に行きやすいし、、、
金利が安いうちに買いたいのですが、入居時の金利がわからないので不安です。
家を買うのは難しいですね。
73: 匿名さん 
[2013-05-19 08:09:50]
No.892

by 匿名さん 2013-05-19 07:24:11

お久しぶりです、中古の新川の物件を長期固定の最低金利で買いました。
こちらの方々も入居まで金利が安いといいですね。
野村不動産の営業さん、お疲れ様でした。


新川の中古の営業さん、お疲れ様です。
74: 匿名 
[2013-05-19 10:01:49]
どうしても再開発は地権者がやっていた店が優遇される。オシャレな店は諦めた方が良いかもね。
75: 匿名 
[2013-05-19 10:06:29]
一回勝どきビューを見に行った方が良いかもね(笑)
76: 匿名さん 
[2013-05-19 10:14:30]
73さんおめでとうございます!
買うなら今のうちですね。
77: 匿名さん 
[2013-05-19 10:22:18]
勝どきビューの店舗の上部にある
エアコンの室外機の横並びを
見るたび、これだけは勘弁してくれ
と言いたくなる。
78: 匿名さん 
[2013-05-19 10:35:45]
勝どきビューの建物上の四角模様観るとデザイン悪って思う
79: 匿名さん 
[2013-05-19 10:36:32]
月島キャピタルゲートに決めてます
80: 匿名さん 
[2013-05-19 10:42:45]
別に決めてますとか宣言する必要はないですし。
81: 匿名さん 
[2013-05-19 16:00:51]
店舗が悪いから、ここはやめておきます
82: 匿名 
[2013-05-19 21:22:16]
最近月島の不動産会社さんから聞いた話ですが、

勝どきビュータワーは分譲住戸330のうち、まだ80程度余っているらしいですね。
330戸の中には、友の会及び中央区民優先分譲住戸100戸含んでいるので、実質普通に分譲したのは230で、そのうち80がまだ余っているってすごいですね。

ただ、キャピタルゲートは、同じような価格設定ですが、仕様もよいし、月島なので、もう少し売れるのかもしれませんが。
83: 匿名さん 
[2013-05-19 21:30:43]
同じような価格設定ですか?
勝ビューの坪単価は370マンと晴海スレによく書かれていました。
84: 匿名 
[2013-05-19 21:59:06]
No.83様

勝どきビュータワーは、竣工してから値段を下げているので、高層階(40階台)の70㎡が7400万円(坪単価350万円)くらいになっていましたよ。
85: 匿名さん 
[2013-05-20 10:05:18]
ここも売れ残るかねー。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる