三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「CAPITAL GATE PLACE その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. 1丁目
  7. CAPITAL GATE PLACE その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-22 21:26:14
 

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:未定

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329424/

所在地:東京都中央区月島1丁目2709番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線・都営大江戸線「月島」駅徒歩1分

【物件情報を追加しました 2013.5.14 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-13 23:45:41

現在の物件
CAPITAL GATE PLACE
CAPITAL GATE PLACE  [最終期]
CAPITAL
 
所在地:東京都中央区月島1丁目2709番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩1分
総戸数: 702戸

CAPITAL GATE PLACE その4

22: 匿名さん 
[2013-05-15 09:03:45]
だからお金持ちが買うとおもいます。
クレスト、ライオンズとは条件が
又違うでしょう
23: 匿名さん 
[2013-05-15 09:14:24]
お金持ちもシビアですよ。金持ちなら財布の紐が緩いってわけではない。
24: 匿名さん 
[2013-05-15 21:56:30]
こちらとは客層重ならないが、
オークプレイス月島、GW中に第一期販売数の1.5倍程度要望書が提出されたとのこと。
25: 匿名 
[2013-05-15 22:26:50]
オークプレイス月島に要望書を出したのは、キャピタルゲートプレイスはもはや買えないと判断した人たちがいたからなのでは?

売れ残っていたブリリアも最近売り始めているとのことです。

アベノミクスだから売れているのか、それともキャピタルゲートをあきらめたから売れているのか?

ともかく、6月の価格発表が楽しみですね。
26: 匿名さん 
[2013-05-15 22:58:36]
月島、やはり底堅そうですね。
27: 匿名さん 
[2013-05-15 23:10:51]
オークプレイスは実際には勝どき駅のほうが近い物件でしょう。
月島駅出口から6分とは言っても、ホームからは遠い出口だから。

それはそうと、名前の出てない新築物件もこの月島勝どきエリアに一杯あるわけだけど。
28: 匿名さん 
[2013-05-15 23:17:37]
19さん、ありがとうございます。もう一つ質問させてください。19さんは佃のリバーシティをどうご覧になっていますか?特にセンチュリーパークなど三井分譲タワーについて評判を伺いたく。中古も比較検討しています。
29: 匿名さん 
[2013-05-15 23:17:57]
佃3丁目のすみふも売れ始めるかもね。
30: 匿名さん 
[2013-05-15 23:23:25]
キャピタルゲートは広告比較的地味だね。

大崎物件みたいに文化人?みたいな有名人?を使うでもなく。
ましてや芸能人を使うでもなく。
チューオークニューヨークを叫ぶでもなく。

そんなのに頼らなくても売り切る自信があるのかな
31: 匿名さん 
[2013-05-15 23:33:15]
宣伝にお金かけたくないんじゃない?
なんか色々セコく感じるんだけど、
誰が一番儲けるのでしょうか?
32: 匿名さん 
[2013-05-15 23:36:14]
聖路加にMR作ったのは贅沢と思うけど?
別にあそこに作る必要ないんじゃない。
33: 匿名さん 
[2013-05-15 23:37:14]
派手に宣伝するとそんな宣伝しないで安くしろと言われるし、どうしたらいいの?
34: 匿名さん 
[2013-05-15 23:41:35]
>言われるし
言われる側の立場の人?
35: 匿名さん 
[2013-05-16 00:17:49]
>>32
眺望が全く望めないこのタワマンとしては、
聖路加タワーの景色借りてマジックかけないと、さばけないと分かっての策略でしょw
36: 匿名さん 
[2013-05-16 01:06:30]
即売? 洗脳すごいな。 部屋押さえます、特別ですよーとでも耳打ちされた?

パーティもそろそろおしまい。来月には株も下がる。一部の年金リッチとそのボンボンの動きを釣り餌にしてる印象だな。

はい、といいつつ釣られそうなあたしです。誰か止めて。。
38: 匿名さん 
[2013-05-16 06:32:44]
水没はヤダ。
39: 匿名さん 
[2013-05-16 07:31:38]
津波という点から言うと勝どきは直感的に怖くない?

ちなみに中央区で最も標高が高いのは石川島の辺り。たしか8メートルくらい。まあ五十歩百歩。

40: 匿名さん 
[2013-05-16 08:49:07]
タワーなら大丈夫じゃない。あ、陸の孤島か。湊、明石町だな。
41: 匿名さん 
[2013-05-16 08:56:33]
南海トラフ地震の津波で検索してみたら、
勝どき、湊、明石町、なら安心ってレベルではないようだ。
42: 匿名さん 
[2013-05-16 11:12:05]
あのね。佃センチュリーだって高層階以外お見合い部屋だよ
他のリバーシティの建物も同じ
お見合い部屋気にするなら他検討ですよ。
勝どきだって同じようなもの
新築駅直結で買うか、津波地震お見合い部屋嫌なら
買わない、決めるの自分ですよ。
出来れば買う人真剣検討中のスレになってもらいたい。
文句タラタラ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる