東レ建設株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランメディオ三郷中央(契約者限定)vol 4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 三郷中央
  6. グランメディオ三郷中央(契約者限定)vol 4
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2013-07-31 06:30:00
 

どうぞ


住民前スレ vol1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246685/
      vol2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303450/
      vol3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/324446/
検討スレ  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/264881/

所在地:埼玉県三郷市三郷中央95-2街区1北側(地番)
交通:つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩5分
売主:東レ建設 、NIPPO 、長谷工コーポレーション

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
【物件情報を追加しました 2013.5.19 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-12 23:28:14

現在の物件
グランメディオ三郷中央
グランメディオ三郷中央
 
所在地:埼玉県三郷市三郷中央95-2街区1北側(地番)
交通:つくばエクスプレス 三郷中央駅 徒歩5分
総戸数: 238戸

グランメディオ三郷中央(契約者限定)vol 4

181: 入居済みさん 
[2013-05-22 22:13:09]
たしかに、上の音最近気になるようになりました。
上の部屋の方は小さいお子さんではないのにこんな聞こえるのにビックリしてます。
182: 匿名 
[2013-05-22 22:32:04]
上の音も隣の音も聞こえます

足音は上からだけど、ゴン、コンという音は隣からの方が聞こえるかな
183: 契約済みさん 
[2013-05-22 22:59:45]
怒鳴り声とか泣き声は聞こえる?
184: 匿名 
[2013-05-23 06:24:56]
犬の鳴き声が少しですね〜気にはなりません
185: 入居済みさん 
[2013-05-23 07:39:21]
上の階の子供の走り回る音気になります。
しかも終日…(--;)

小さい子二人なのに0:00近くまで聞こえるので、色々な意味で親のしつけが残念なんだと感じます。

挨拶行っても感じ悪そうなお母さんだったから余計そう感じるのかも。

もしこれ読んでるなら、子供居るから仕方ないじゃんとか思わないで大人として考えて欲しい。
186: 契約済みさん 
[2013-05-23 08:10:26]
幼稚園いくまではどこだって
みんなたっぷりお昼寝するから
夜遅いのは普通だよ?
ただ、走り回ったり跳んだりするのは
控えさせるべきよね。
前の分譲では、ドアのしめる音が
結構響くみたいで話題になってましたが、ここは音がしないからいいですよね。夜中の洗濯機(乾燥機)とか
響いてないのもイイネ!
187: 匿名さん 
[2013-05-23 11:49:39]
え・・・
夜遅いのが普通ってありえないんですが。
188: 匿名さん 
[2013-05-23 11:59:30]
子供の寝る時間については、(うちにとっては)普通、ということでしょう。あとは、まわりの友人とかですかね。みんながそうだっていうような書き方は、若干語弊ありです。

二歳児がいますが、21時に寝かせるのがうちにとっては「普通」です。昼寝は過剰にならないように適当に起こします。
189: 匿名 
[2013-05-23 12:18:44]
保育園でお昼寝しても、20時台で寝かしつけますし、子も眠くなっています。
育児書の推奨通り。
190: 匿名さん 
[2013-05-23 12:24:09]
マニュアル人間
191: マンション住民さん 
[2013-05-23 12:47:26]
夜遅くまで寝かさない家庭を否定はしませんが
それが一般的とは思えないなー
ま、いずれにしても隣近所の迷惑にならないような生活をしましょうよ
それが普通だと思いますよ
192: 匿名さん 
[2013-05-23 12:56:48]
他人の家の干渉はしないほうがいいと思うし、正直よその子供に寝る時間とか本当にどうでもいいですが、マンションなので夜起きてるなら起きてるなりに静かにさせないといけませんね。昼夜逆転生活でも別にいいのでは。
193: 匿名さん 
[2013-05-23 13:09:03]
ちなみに、最近の学力低下やキレル子の原因にも乳幼児期の睡眠時間が影響している可能性が高いと

厚生労働省よりデータが出ています。

親が生活リズムを乱したりと睡眠時間を確保しなかった責任になります。

子供は悪くないです。

194: 匿名さん 
[2013-05-23 13:37:36]
夜9時台とかに幼児連れでサイゼリア来てる母親って
大体頭悪そうだよね。五月蠅いし。
195: 匿名さん 
[2013-05-23 14:04:11]
だんだん荒れてきましたね。
時間帯によって周りの住戸に配慮すべし、ということで終了にしましょう。
196: マンション住民さん 
[2013-05-23 15:00:16]
親が起きてるから子供も起きるんです。
親が寝たふりなどして躾ければ、子供も大人しく寝ます。
躾とかちゃんとしてる人はここなんて見ませんけどね。
197: マンション住民さん 
[2013-05-23 15:01:51]
愚痴りたい気持ちはわかるんですけど、それで外部の人に内情をバラしてしまうというのはどうなんでしょう?
ここは住民じゃなくても見えるので心配です。
198: 匿名さん 
[2013-05-23 15:21:26]
内情って何の内情?家庭の内情?
199: 契約済みさん 
[2013-05-23 18:30:47]
最近、ベランダでの喫煙も気になるのですが・・
200: 契約済みさん 
[2013-05-23 19:01:58]
ベランダでタバコ吸ってる馬鹿者がいるんですか?

196さんのお宅はそうかもしれませんが
うちは真っ暗にして寝室で寝たふりして二時間経っても寝ませんよ。
それが躾っていうのとは違うとおもいますが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる