三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか? パート13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴大割
  6. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか? パート13
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-08-13 22:41:02
 

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街のパート13です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320643/

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、
   徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:80.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社 鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-05-12 13:48:31

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩7分(D棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
総戸数: 880戸

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか? パート13

301: 匿名 
[2013-06-09 15:44:32]
私は、毎日すてる。
302: 匿名 
[2013-06-09 20:58:26]
ディスポーザーが臭いってどんなガセよ。

個人宅内に残らないから臭いなんてしないよ。

303: 匿名さん 
[2013-06-09 23:01:21]
ディスポーザーが臭いって事はディスポーザーが無いマンションはとんでもなく臭いって事を暗に示してるのだと思います。
更にこのマンションの仕様の低さを指摘して陥れたいネガさんでしょう。
305: 匿名さん 
[2013-06-10 12:35:36]
排水溝のぬめりが無いマンションなんてあるのかね。
ディスポが必須と思う人は、候補から外せば良いだけでしょ。

ディスポ以上の価値が見いだせる人が、ここを検討すると思うけどね。
306: 匿名さん 
[2013-06-10 19:12:51]
D棟100m2が4000万代か。
安くなりましたね。
307: 匿名 
[2013-06-10 21:22:08]
↑何階ですか?
308: 匿名さん 
[2013-06-10 22:48:44]
綺麗な街だね。ゴミひとつ落ちてない。ボランティアの清掃員でもいるのかな?
309: 匿名さん 
[2013-06-10 22:53:17]
100m2で2800万くらいが妥当な立地でしょ。
310: 匿名さん 
[2013-06-10 23:44:59]
5階以上でね。
311: 匿名さん 
[2013-06-11 00:14:48]
>309
評価は人それぞれだけど、そんなのあったら即買いだね。
313: 匿名さん 
[2013-06-11 09:28:47]
そんな値段で買えたら即買いだね。

金がなければ、そりゃ「即買いはねー」よね。
314: 匿名さん 
[2013-06-11 10:09:37]
>>312の『放射能汚染から始まりディスポすらない低仕様』のコメントではっきりしたな。
かつて放射線ネタでここを荒らした人間と、ここ最近になってディスポーザーのことで誹謗する人間が同一人物だということだ。(ディスポーザーについては真面目に議論した人も中にはいるかもしれないけど)
さすがに今では放射能煽りの効果が無くなってきたことに気づいて、ディスポーザーネタに路線転換したんのだろうが、どっちにしろ潮時だよ。他のマンション掲示板を見れば解る通り、検討者でディスポーザーの有無を重要視する人はそれほど多くないからね。
315: 匿名 
[2013-06-11 10:56:59]
ディスポーザの有無だけでマンションを却下する人は少ないかもしれません。
ですが、数多くあるマンションの中で一生の住みかになるかもしれない住宅を選ぶ際に、普通ついてるものが付いてなければ、わざわざ選ぶこともありません。
悩んだら他探せばいいからです。

最近の三井さんの物件はディスポーザがなかったり、自走式できるのに機械式だったり。売れ残りの理由はそこら辺が大きい気がしますね。
駐車場は住戸の設備なんかと比べて妥協できないポイントだったり、ディスポーザは設備で一番重宝されていますからね。
316: 匿名さん 
[2013-06-11 13:56:34]
新築マンションの雑誌を見ても少し前までは設備のところにディスポーザーの写真が載ってディスポーザーの簡単な説明があったけど、今はディスポーザーがあっても写真なんか載せない当たり前の設備になりましたからね。

>>315
立体駐車場メーカーからキックバックがあると機械式駐車場の必要の無い物件でも作られるのでは?またキックバックに応じなかったり三井が要求する価格が出せなかったりすると見せしめとしてディスポーザーが採用されないとか?
検討者や購入者のためでなく個人的な私腹を肥やすためや会社の一方的な都合としか考えられない。他に何か理由考えられる?
317: 匿名さん 
[2013-06-11 15:05:58]
>>312さん
柏の葉がまだ開発途中であることをお忘れですか?
来年春には柏の葉イノベーションセンター、三井ガーデンホテル、東大の駅前キャンパスが開設されます。
もともとある東大キャンパスの拡張も進めば、千葉県随一の知的集積の拠点となります。当然居住人口のみならず就業人口も増えるので、ららぽーとの人通りも多くなるでしょう。
実名は挙げませんが、どこにでもあるイオンとマンションを建てて「はいお終い」の街とは最初から違うのですよ。
318: 匿名 
[2013-06-11 18:40:21]
でもここの東大ねな学部はないんだよね?
319: 匿名 
[2013-06-11 18:44:59]
焦って文章変ですよ。
320: 匿名さん 
[2013-06-11 21:01:55]
>>314 みんなそう思ってるでしょう。おさらいしてるし。某掲示板もそっくりな書き込みが連続してるよ。
駐車場は月五百円がいいですかね。
322: 購入検討中さん 
[2013-06-11 22:36:52]
タワー棟は、売れてないですね!
今だに、リビングから漏れる灯りは、
疎ら・・・
今に至っては、スマートシティは、乱立して
肩すかし状態。 これじゃ〜、三井もフェドアウト考えるよ?!
323: 匿名 
[2013-06-11 23:42:49]
売れてないのは、本当ですか?

Cは、これからが引っ越しシーズンなのでは?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる