阪急不動産株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ジオ烏丸五条」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 下京区
  6. ジオ烏丸五条
 

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2016-01-14 10:26:44
 削除依頼 投稿する

ジオ烏丸五条の情報をお願いします。
駅上で便利な立地ですが、住み易さなどはどうでしょうか?
情報交換しませんか?
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.geo-karasumagojo.jp/
所在地:京都府京都市下京区不明門通五条下る上平野町446番1
     京都市下京区烏丸五条下る大坂町372番
交通:京都市営地下鉄烏丸線「五条」駅 徒歩1分
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.38m2~105.41m2
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社森組
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2013-05-12 03:02:13

現在の物件
ジオ烏丸五条
ジオ烏丸五条  [【先着順】]
ジオ烏丸五条
 
所在地:京都府京都市下京区五条通烏丸東入上平野町446番地1(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線 五条駅 徒歩1分
総戸数: 60戸

ジオ烏丸五条

191: 匿名さん 
[2014-01-08 10:50:20]
地下鉄が徒歩1分とは便利ですね。
京都駅まですぐというのは嬉しいと思う。
でも、価格はちょっと高いかな。このあたりの相場ってどうなのかな?
192: 住まいに詳しい人 
[2014-02-18 08:34:31]
ここの苦戦ぶりが凄すぎる。半分以上残ってる
193: 匿名 
[2014-02-20 10:20:12]
価格以外で考えられる苦戦の要因は何でしょうか?
194: 物件比較中さん 
[2014-02-20 16:01:14]
京都の人なら普通ここは買わないですよ。

1.構造が一時代前の低コスト仕様。
2.五条に面しているから深夜でもトラックがうるさい。
3.日常品の買い物が出来る店が近くに無い。(フレスコはコンビニに毛が生えたみたいな物だから日々の買い物には不向き)
4.ブランド名が悪い。東京でも阪急不動産のイメージは悪いからセカンドとしても売れない。

価格を2割下げたら検討の余地ありです。
195: 働くママさん 
[2014-02-20 23:18:57]
やっぱり東西も南北も大通りに面してたら間違いなく煩いし空気も悪いですからね…。
マンションだから利便性が大事なのは間違いないけど、
それを居住性&価格とで天秤にかけたときに余りにも釣り合いが悪ければ
やはり売れないんではないでしょうか。
196: 匿名さん 
[2014-02-20 23:49:33]
ここ買うなら烏丸御池周辺買うでしょ 
197: 匿名さん 
[2014-02-20 23:51:38]
駅の真上であっても、地下鉄五条駅というのが中途半端。
京都駅にも、四条にも歩くとちょっと遠いし、地下鉄に乗るとたった一駅。
しかも、烏丸通りは、地下鉄があるので、バス便がほとんどない。
駅の周囲にもたいしたお店がない。

なんでこんな所にマンションを建てたんだろうと思う。
198: 匿名さん 
[2014-02-21 02:27:03]
烏丸御池のイーグルコートも全然売れてないみたいやけどね。
199: 匿名さん 
[2014-02-21 09:46:59]
そりゃあマンションくらいしか建てるものがないからでしょ
200: 匿名さん 
[2014-02-21 17:14:26]
どうせ6000万出すなら絶対「梨木の杜」でしょ。
201: 匿名さん 
[2014-02-22 09:03:15]
阪急もおとなしく西京極を除く自社沿線にマンションを作れば6000万円台での販売は余裕だったのに。
地下鉄沿線なんかに建てるからだよ。
202: 匿名さん 
[2014-02-22 11:11:50]
>>烏丸御池のイーグルコートも
どこのこと?
全て完売してるはずですが、

プレミスと・ルネ・プレサンス・今井建設割と好調なエリアなんですが。
ここは売れてないの??
203: 購入検討中さん 
[2014-02-22 12:23:40]
ルシエルは2、3日前もビラが入ってたからまだ完売してないやろね
204: 匿名さん 
[2014-05-24 23:56:56]
京都を通る鉄道会社で最もメジャーでイメージも断トツ良い阪急なのになぜ売れないのでしょうか?
205: 匿名さん 
[2014-05-26 12:39:10]
場所やろねー
あと最近の阪急外観イマイチやし
206: いつか買いたいさん 
[2014-06-15 14:15:30]
んで、完売したのかな?
207: 匿名さん 
[2014-06-15 20:18:19]
まだだよ
208: 匿名さん 
[2014-06-16 20:11:08]
>京都を通る鉄道会社で最もメジャーでイメージも断トツ良い阪急なのに
阪急 = 偽装というイメージができてしまった。
京都ではメジャーともイメージが良いとも思われていない。

>なぜ売れないのでしょうか?
・五条駅に魅力を感じない。オフィスが多く、買い物に不便。
・外観だけでなく、値段の割に設備がそれほど良くない。
・五条通の交通量が一日中多く、うるさい。かつ、排気ガスの問題。
209: 匿名さん 
[2014-06-16 20:41:46]
五条の物件にこんな値段出す馬鹿はいない。周りは何にもないし
210: 匿名さん 
[2014-06-16 22:03:39]
阪急は、四条通り。五条は通らないからでしょ。
烏丸五条は、交通量多いし、オフィスしかないから、ファミリーには不向き。
セカンドか、近隣に勤める単身者向けしかメリットはないと思われ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ジオ烏丸五条

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる