京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエB棟ってどうですか?Part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. リヴァリエB棟ってどうですか?Part1
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-28 23:06:25
 

A棟とは所在地から始まり仕様、間取り、共用施設が違うため、
別スレッドを作成しました。

悪質なネガ投稿は最悪の場合お得意の顧問弁護士が登場するかもしれませんので、
慎重な意見をどうぞお願い致します。

販売予定時期:平成25年7月上旬(予定)

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番8(地番)
交通:京急大師線「港町駅」徒歩2分
京急本線「京急川崎駅」より徒歩19分

間取:1LDK、2LDK、3LDK 、4LDK
面積:57.87m2~93.05m2

売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-05-08 09:22:09

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

リヴァリエB棟ってどうですか?Part1

953: 匿名さん 
[2013-06-26 17:00:19]
B棟も改札から100m程度だし十分さ!
955: 匿名さん 
[2013-06-26 18:02:21]
>954
ひばりさん中傷は削除されるぞ。
そして事務所から訴えられるんだっけw
956: 匿名さん 
[2013-06-26 18:07:36]
>954
お前やばいよ。

美空ひばりの事務所でもリリース情報に載ってる奴を、
中傷とか。
http://www.misorahibari.com/?p=678

ネット社会は凄い怖いけど、
ご無事をお祈りします。

とりあえず事務所の方に連絡だけはしといてやるよ。って輩が出てきたら終わるぞおまえ!
957: 匿名さん 
[2013-06-26 18:07:47]
かぶった。
958: 匿名さん 
[2013-06-26 19:05:08]
誹謗中傷はまずいでしょ、南無〜。
960: 匿名さん 
[2013-06-26 21:32:10]
今が最寄から徒歩15分だから
B棟でも目の前みたいなもんだよ
961: 匿名さん 
[2013-06-27 08:10:05]
B棟も一分以内程度の距離ですしね。
962: 匿名さん 
[2013-06-27 12:07:51]
B棟は駅から80〜160m⁇
963: 匿名さん 
[2013-06-27 12:10:21]
距離を測るサイトで調べてみたところ、
港町駅の北口改札からB棟のエントランス入り口までおおよそ、
90~110mでした。

もちろん直線距離ではなく、
B棟まで歩くと思われるルートを考慮してです。
964: 匿名さん 
[2013-06-27 18:24:54]
2年前にA棟を検討した結果、
何も出来ていない状況で踏ん切りがつかずに保留したことを航海しています。
個人的にはA棟を契約した方々は正解だったと思います。
残ってるA棟の高層階は予算オーバーなので
B棟を前向きに再検討中です。
周辺で様々な物件を比較検討しましたが
やはりリヴァリエには適うものは無いと感じました。
965: 匿名さん 
[2013-06-27 18:26:24]
航海→後悔の間違いでした;
966: 匿名さん 
[2013-06-27 18:40:49]
B棟でも十分ですよ。
買う時の金利だけが心配ですが、
増税後の住宅購入補助も今政府で具体案が出てますし。

A棟よりも2年新しい建物になりますしね(笑)

やっぱ住宅購入はタイミングですね。

2年前なんかは競馬場再開発の情報なんて一切なかったですからね。

なんだかんだ結果論ですが良い流れですよね港町駅は。
967: 匿名 
[2013-06-27 18:50:44]
競馬場再開発で競馬場が無くなると勘違いしてる人多そう…土日にJRAの場外馬券場になってる時点で、あそこから馬券親父が根絶されることはないね
968: 匿名さん 
[2013-06-27 19:21:13]
B棟まで、ボルトなら10秒かからん
969: 匿名さん 
[2013-06-27 19:22:29]
歩道があるから10秒かかる。
970: 匿名さん 
[2013-06-27 19:51:19]
>964
「もうすこしがんばりましょう」平板な内容ですねー
もっと逼迫感ださないと。。
今買い逃すと一生後悔します。マンション買うなら今でしょ~と言った感じでw
971: 購入検討中さん 
[2013-06-27 20:03:06]
北側低層希望だから申し込むつもり。
上層階や高い部屋は竣工後でも買えるだろうけど、低層や角希望は迷ってたらなくなるだろうしね。
抽選になってだめなら他の候補物件にするけど。
972: 匿名さん 
[2013-06-27 20:24:04]

北側申し込み予定

かぶらないといいな
973: 匿名さん 
[2013-06-27 20:25:14]
今すぐでしょ‼

さあ、モデルルームへ行こう‼
974: 匿名さん 
[2013-06-27 22:56:33]
>966

まさにその通りですね。
975: 購入検討中さん 
[2013-06-28 09:32:55]
たまたまTVつけてたら、フジテレビ 特ダネで、ファミリーおすすめマンションの2位に取り上げられてましたね! 買おうとしてるマンションが取り上げられると何か嬉しい! まだ買ってないけど・・・
976: 匿名さん 
[2013-06-28 10:56:52]
ちなみに一位は?
977: 匿名さん 
[2013-06-28 11:05:48]
最近リヴァリエがTVに取り上げられる事が多いですね。
Nスタのはみましたが、
特ダネでもやってたのですか。

リヴァリエがファミリーおすすめ物件2位ってのは嬉しい情報ですが、
1位とか3位とかはどこだったのか気になりますね(笑)
978: 匿名さん 
[2013-06-28 11:13:36]
専門家が選ぶ今が買いのマンション特集って奴かな?

確かにリヴァリエは2年後に商業施設が出来る駅前物件としては、
今が買いだね。

ファミリー層がA棟も多いことから、
なんらかの理由があってファミリー層が集まってる事実があるから、
B棟以降もファミリー層は集まりそうですね。
979: 匿名 
[2013-06-28 12:35:42]
1と3いわかるかたいませんか?
980: 購入検討中さん 
[2013-06-28 12:41:33]
一位は文京区のマンションだったような。
山の手線内側なのに安い!って言ってました。
2LDKで3900万だったかな〜
981: 匿名さん 
[2013-06-28 12:45:20]
競馬場堀ノ内近隣の高層マンションを、ファミリーにおすすめするって、大林の息がかかってんじゃないの?

普通に考えればファミリー層におすすめできない物件だよね。
982: 購入検討中さん 
[2013-06-28 12:51:10]
981さんのおすすめはどこなの?
983: 匿名 
[2013-06-28 12:55:45]
正直ファミリー向けではないでしょ。子供の通学路に競馬場とか風俗街が近接してるマンションなんて選ぼうとしても逆に見つからないよね(笑)
984: 匿名さん 
[2013-06-28 13:09:29]
おまえら素人じゃなくて特ダネはプロが判断してるんだしファミリー層お勧めお買い得物件2位なのは事実だろう。

やっぱり隔離されてる感じが好感得てると思うな。
港町駅北口なんて風俗街や競馬場なんて存在感ないし。

競馬場に関しては寧ろ再開発で商業施設できちゃうし。


事実契約者の大部分がファミリー層って事実があるからな。
それなりの理由があるからみんな買うんだろうね。
985: 匿名さん 
[2013-06-28 13:11:46]
競馬場はそもそもネガ要素じゃないって考える人が多いからね。
それに加えて商業施設が出来るポジ要素が出来てるからまた惹かれるんじゃない?

堀之内ったって港町駅からは遠いし、
今は堀之内にすらマンション作ってる時代なんだし。
986: 匿名さん 
[2013-06-28 13:17:24]
Nスタでは最新の地震対策タワーマンションと紹介され。
特ダネではお買い得ファミリー層お勧め物件2位と紹介され。

ネガらないとまずい人たちが必死にネガキャン始めるw


そしてネガに対してポジ。

わかりすぎる構図で、もうね。。。
987: 匿名さん 
[2013-06-28 13:28:14]
災害対策もセキュリティもしっかりしてるからってのもあるらしい。
実況板見てきたw
988: 匿名 
[2013-06-28 14:02:19]
モデルルームが最近開いたしね…買わせたい人間が営業かけても不思議じゃないよな。検討してる人は周辺環境をしっかり吟味して下さいね。ちなみに来週は川崎競馬はナイターなので、子供の帰宅時間あたりにどういう雰囲気になるか確認してみては?
989: 匿名さん 
[2013-06-28 14:06:40]
特ダネで紹介されたなんてすごいっすね!
990: 匿名さん 
[2013-06-28 14:34:47]
紹介はされていない。

パネルに写ってたのみ
991: 匿名さん 
[2013-06-28 15:05:19]
ちなみに子どもの帰宅時間帯はありえないくらい閑散としてるよw
992: 匿名さん 
[2013-06-28 15:11:56]
そろそろB棟part1も終わりそうなので、
part2を作成してきました。

リヴァリエB棟ってどうですか?Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343835/
993: 匿名さん 
[2013-06-28 15:13:33]
っということで、
終わりはいつもの情報テンプレ。
994: 匿名さん 
[2013-06-28 15:13:47]
>■京急川崎ビルの利便性向上再開発
>※京急川崎駅ビル関連 開発決定>(http://www.keikyu.co.jp/company/20130312%EF%BC%A8%EF%BC%B0%E3%80%80%E4...
995: 匿名さん 
[2013-06-28 15:14:00]
>■ラゾーナに行きやすくなる再開発
>※JR川崎駅北口新設 開発決定>(http://www.city.kawasaki.jp/500/cmsfiles/contents/0000044/44071/jr_sek...
996: 匿名さん 
[2013-06-28 15:14:11]
>■大師線のダイヤ改正の可能性を秘めている小島新田付近の再開発
>※殿町国際競争拠点 キング スカイフロント開発進行中(http://www.ur-net.go.jp/tonomachi/
997: 匿名さん 
[2013-06-28 15:14:20]
>■大師線の利便性向上が見込める再開発
>※東海道貨物線 賃客併用化計画 視察完了(http://kakyaku.com/
998: 匿名さん 
[2013-06-28 15:14:29]
>■リヴァリエ徒歩2~3分の所に商業施設2年後OPEN予定
>※川崎競馬場 商業施設建設計画決定
>(http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20130403/808...
999: 匿名さん 
[2013-06-28 15:14:53]
ながれちゃったので。

リヴァリエB棟ってどうですか?Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343835/
1000: 匿名さん 
[2013-06-28 15:15:35]
レス〆
1001: 匿名さん 
[2013-06-28 16:06:19]
この地区はこれからファミリー向けになると思うよ。
川崎駅から一駅でこのロケーションは貴重だと思う。
川崎駅前はちょっとファミリー向けの感じしないし。
バス便だとお買い得感はないしね。
1002: 管理担当 
[2013-06-28 23:06:25]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343835/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる