京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】リヴァリエ A棟 Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. 【契約者専用】リヴァリエ A棟 Part4
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2015-02-08 20:04:00
 

Part4を作成しました。
さまざまな情報交換の場として利用しましょう。
一応契約者スレですが、第三者が自由に閲覧・書き込みできるシステムです。
込み入った話はリヴァリエ公式の掲示板で行いましょう。
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町5番1
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分
売主:京浜急行電鉄株式会社
   大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社

2013年2月A棟竣工。
2015年2月B棟竣工予定。
2015年夏に徒歩2~3分圏内にショッピングモールOPEN

http://www.e-mansion.co.jp/rule.html より】
契約後の方、入居済の方のみ利用可です。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
※住民板の匿名リストには「住民でない人さん」がありますが、これは投稿者自らが住民でないと言われていることになりますので、削除対象になります。

住民板の利用ルールについて
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。

前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/322666/

[スレ作成日時]2013-05-05 23:29:03

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

【契約者専用】リヴァリエ A棟 Part4

734: 匿名さん 
[2014-09-04 21:41:37]
北東から撮りました。
北西から右のほうを撮れば同じように撮れるかもしれません。
735: 匿名さん 
[2014-09-04 22:35:41]
B棟はどのように見えるのか気になります。
736: 契約済みさん 
[2014-09-04 23:57:21]
今のタワマンは、フロアコーティングしました。(ここからリヴァリエ転居予定)ピカピカな鏡のような輝きで、水拭きだけでOKなので、とっても満足です。床暖もありますが、何の支障もないです。ただ、10年補償が売りだったので、少々補修部分が溜まってからまとまって直させようと思っていたのですが、会社が潰れてて、保証書はただの紙切れになりました。(泣) 多少高くても潰れなそうなところを!
737: 購入検討中さん 
[2014-09-05 14:41:57]
736さん、ありがとうございます。
色々な種類がありますが、なんというフロアコーティングでしたか?
738: A住民 
[2014-09-05 18:30:46]
>>737
736さんではありませんが
うちはフロアコーティングしましたが後悔しています。
リヴァリエのフローリングはかなり艶を消した雰囲気のフローリングなので意外と埃などの汚れが目立なくて良いのに
コーティングした部屋は帰って手の油や埃などが目立ちますし元々の艶を消した雰囲気の方が高級感もあって良く感じました。
ちなみにこコーティング剤は一番艶が出ないシリコンタイプをセレクトして15年保証だったと思います。フローリングの色は一番濃いダークブラウンです。
内覧してフローリングの雰囲気を見てから
つ艶のない雰囲気が気に入ったらコーティングはしない方が良いと思います。
ちなみにに入居前に大林組の方に聞いてみたのですがコーティングはやめた方がよいと言われました。
739: 契約済みさん 
[2014-09-05 19:22:43]
>>738
もう少し深く伺いたいのですが、大林組のかたはやめた方が良いと理由は何とおっしゃっていましたか?
うちはコスモスモアに依頼しましたが、内容次第ではキャンセルしようかと。
740: A住民 
[2014-09-05 20:01:41]
>>739
あえて最初から艶消しにしてあるフローリングなのでコーティングするよりはそのままの方が合っているような事を言っていました。
内覧の時に大林の人も同伴すると思うのでそこで聞かれてみてはいかがですか?
741: 契約済みさん 
[2014-09-05 20:22:33]
>>740
ありがとうございました。
内覧会の際に聞いてみます。

内覧会が待ち遠しくて仕方ないです。
742: マンション住民さん 
[2014-09-05 23:10:16]
B棟の植栽がまた進みましたね、緑がいっぱい増えてC棟も出来てリヴァリエの街全体が整っていくのが楽しみです。

内覧会、うちは指摘箇所は一桁でしたが50とか60とか掲示板に書かれてたお宅もありましたね、納得の度合いがそれぞれなのでプロの業者を頼むのももちろんアリですが、入居3ヶ月、1年、2年とアフターケアも万全ですからあまり心配ないと思います。内覧時にまだ水道は使えませんから水回りがどうとか、床鳴りも季節によってその時は遭遇しないかもしれないし、引き出しの開閉にしても実際に入居して住んでみて使って不具合発見なんてこともありますから。巡回時以外でもアフターサービスはいつでもオープンなはずです。

内覧会当日も大林の担当の方が先にクロスの剥がれを見つけてくれたり、何かと手厚くサポートしてくれましたよ。主人と二人で参加でしたが、床の傾きをチェックするのにビー玉持ってくるの忘れた!!って後で笑ったのを思い出しました。そういうレベルの心配は全くいらないのでカーテンの採寸するとか、あとは自分ちの部屋の中の写真は撮れますから家具の配置などのイメトレの助けにカメラ持参ですかね。

フロアコーティング、うちはホワイト系の床でここのおススメのドライテックをしました。ペットがいる為水拭きが欠かせないのでコーティングしてよかったと思ってます。ツヤ具合は施した場合とそのままの板2枚をギャラリーで比較してみたところほぼ同じ抑えめのいい感じでした。いろいろとオプションもお高いので、十分納得されてからの方がいいと思います。そういえば水回りコーティングもしたんですが、これはどうなんでしょう?してないお宅と比較ができないので???です。


曇りのない晴れ晴れとした入居スタートが出来ますように、内覧会も楽しんで下さいね。

743: 匿名さん 
[2014-09-07 08:32:03]
731さん

綺麗ですね!
何階位でしょうか?
744: 匿名さん 
[2014-09-07 15:03:11]
やや上です。
745: 匿名さん 
[2014-09-07 15:23:24]
コーティング類は施工前後を比較しづらいので効果がはっきりしないんですよね。
基本的には別途コーティングしなくても良いように製品ができているので、ペットのためとかでなければやらなくても全く問題ないと思います。
746: A棟住民 
[2014-09-09 23:39:33]
今年最後のスーパームーンみたいです。
B棟と一緒に撮ってみました。
今年最後のスーパームーンみたいです。B棟...
747: A棟住民 
[2014-09-09 23:41:19]
アヴェニューです。
早くお隣にも明かりがともるといいですね。
植栽と庭造りがすすんでいますよ。
アヴェニューです。早くお隣にも明かりがと...
748: A棟住民 
[2014-09-09 23:43:36]
少しだけ屋根がつき券売機前に雨避けができた港町駅リヴァリエ口です。
少しだけ屋根がつき券売機前に雨避けができ...
749: 契約済みさん 
[2014-09-10 12:24:04]
>>747
綺麗な写真ありがとうございます。自分が購入した部屋も写っているのがとても嬉しかったりします。
750: 購入検討中さん 
[2014-09-10 22:41:05]
北東の方は、B棟がどう見えるか写していただけませんか?
私も北東の部屋を検討中なので、C棟がどう見えるか気になります。
751: 匿名さん 
[2014-09-13 23:08:10]
部屋によっても違いますし、写真で見てもイメージわかないと思います。
逆にこちらの部屋が特定されてしまいます。
もう建物ができていますから、現地で見ればだいたいわかるんじゃないでしょうか。
752: 匿名さん 
[2014-09-14 07:13:23]
東京タワーの色がいつもと違ったので一枚。
ダイヤモンドヴェールというらしい。
右の斜めカットされたようなビルは虎ノ門ヒルズか。
東京タワーの色がいつもと違ったので一枚。...
754: 契約済みさん 
[2014-09-14 13:07:40]
A棟北東からの眺望ですがB棟はバルコニーに出ないと見えませんね。
角寄りであれば、窓に寄っても見えないですね。
755: 契約済みさん 
[2014-09-14 16:15:02]
南側の夜景でオススメはありますか?南西を購入しましたが、写真は北側ばかりなので、気になりました。
756: 匿名さん 
[2014-09-15 20:02:03]
南西は、上層階だと遮るものがないから、タワマン特有の眺望と開放感があります。
川崎・横浜の夜景、ベイブリッジ、つばさ橋、朝夕の富士山や臨港地帯のネオンなど見えて別世界です。
買う前は期待してなかったんですが、いざ住んみたらこれはお得でしたよ。
参考まで。
757: 匿名さん 
[2014-09-16 17:22:48]

B棟の北東低層階って、窓から桜庭園と多摩川の一体的なすばらしい眺望が期待出来そうですね。
こっちのほうがよかったかなとフト感じてしまった。
758: 入居予定さん 
[2014-09-17 07:47:28]
オーダー家具はやはり高いですよね?
注文された方いますか?
入居後に購入したほうがいいのか迷ってます。
759: 内覧前さん 
[2014-09-17 12:10:01]
>>758
私は家具屋巡りをして、天井高さに合うようにセミオーダーできる家具を安く購入しました。家具屋巡りも楽しいですよ。
760: 入居予定さん 
[2014-09-17 14:31:58]
今購入したの家具を入居まで、何処に預ける?家具屋さんに?
761: 入居予定さん 
[2014-09-17 22:37:34]
>>759
ありがとうございます。家具屋巡りして探したほうが安く、楽しく選べそうですね。
762: 入居予定さん 
[2014-09-17 22:39:43]
>>760
オプションで事前に申し込むか入居後自分で探して取り付けるかという意味です。
763: 内覧前さん 
[2014-09-17 23:24:09]
>>760
最近は半年や一年預かってもらえる家具ありますよ。私は7月に購入して来年の入居まで預かってもらってます。セミオーダーなので、店側もゆとりをもってきちんと仕上げることができると言われていました。
764: 検討中川崎区民 
[2014-09-20 10:37:20]
先日の地震の揺れはどんな感じでしたか?
免振みたいに、地震がおさまっても、ユラユラ酔った様な感覚にはならないですか?
そもそも、全然揺れも感じない程度なのですか?
とても気になりました。
765: 匿名さん 
[2014-09-21 10:21:27]
揺れ方はモデルルームの模型のイメージです。
766: 匿名さん 
[2014-09-21 14:46:22]
角住戸を見たけど、かなり離れていますね。
767: 匿名さん 
[2014-09-23 18:02:02]
南角高層階を買えた人は勝ち組ですねぇ。うらやましい。
768: 契約済みさん 
[2014-09-25 00:52:22]
ありがとうございます。
769: 匿名さん 
[2014-09-25 06:38:32]
角の人はバーチカルブラインドが良いですよ。
レールを外さなとダメだけど。
770: 匿名さん 
[2014-09-26 22:50:52]
あと数か月で入居。楽しみです。
771: 匿名さん 
[2014-09-27 00:21:37]
夜中に警備員さんが巡回してくれているのを見ると安心しますよ。
あと、コンシェルジュがいない時間帯とかに警備員さんに挨拶してもらったりすると24時間警備で良かったと思います。
772: 匿名さん 
[2014-09-27 07:28:52]
パトカーも周りの道路を巡回してくれますね。
773: 入居予定さん 
[2014-09-30 11:26:45]
>>771
B棟入居予定のものです。
夜中に回るというのは、建物内のみならずリヴァリエの周囲(川沿いや駐車場内等)をすべて回ってくれているということでしょうか❓
774: 匿名さん 
[2014-09-30 19:43:00]
>>773
警備対象は建物内だけじゃないので当然でしょう。
775: 契約済みさん 
[2014-10-02 22:43:09]
セミオーダー家具なんて
どこでやっているのでしょうか?
778: 内覧前さん 
[2014-10-08 17:26:29]
昨日、入居者説明会と内覧会の案内が届きました。専有部分の内覧は12月末でしたが、ついに来たこの案内書にワクワクしてしまいます。
早く入居者説明会で皆様にお会いしたいです。
779: 内覧前さん 
[2014-10-08 20:27:31]
うちも12月の末内覧予定で、楽しみです。
ついでに提携ローンsbi銀行にする方いるんでしょか?

780: 契約済みさん 
[2014-10-08 20:54:29]
SBIにしましたよー。ソニー銀行のほうがいいですかね?
提携じゃないですけど。

781: 契約済みさん 
[2014-10-08 20:56:19]
はい、自分は提携ローンでSBI予定です。

なにか、この銀行問題ありますか?
782: 契約済みさん 
[2014-10-08 21:51:48]
提携ローン手数料5万円くらい京急にとられるの、ほんとやめてほしい。
ソニーの方が金利は安いですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる