京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】リヴァリエ A棟 Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. 【契約者専用】リヴァリエ A棟 Part4
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2015-02-08 20:04:00
 

Part4を作成しました。
さまざまな情報交換の場として利用しましょう。
一応契約者スレですが、第三者が自由に閲覧・書き込みできるシステムです。
込み入った話はリヴァリエ公式の掲示板で行いましょう。
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町5番1
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分
売主:京浜急行電鉄株式会社
   大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社

2013年2月A棟竣工。
2015年2月B棟竣工予定。
2015年夏に徒歩2~3分圏内にショッピングモールOPEN

http://www.e-mansion.co.jp/rule.html より】
契約後の方、入居済の方のみ利用可です。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
※住民板の匿名リストには「住民でない人さん」がありますが、これは投稿者自らが住民でないと言われていることになりますので、削除対象になります。

住民板の利用ルールについて
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。

前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/322666/

[スレ作成日時]2013-05-05 23:29:03

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

【契約者専用】リヴァリエ A棟 Part4

258: 匿名 
[2013-08-20 12:20:20]
皆違うよ( ´∀`)/~~
259: 住民さんA 
[2013-08-21 01:04:49]
パスワード教えて下さいませ?
260: 匿名さん 
[2013-08-21 08:14:12]
花火大会ではマンション敷地内に部外者が入ってくるほど混雑しませんね。
遮るものもなくゆったりと見られるので楽ちんです。
261: 匿名さん 
[2013-08-21 13:11:35]
IDとパスワードは住民で各々決める奴だからねw
明らかに住民じゃない発言ってバレバレw

パスワード忘れたらコンシェルジュですら知らないっすそんなのって言われるだけ。
262: 住民さんA 
[2013-08-21 15:30:19]
最近騒がしいですよね?みんな夏休みですか?
うちはハワイに10日間行ってきましたが…
263: 契約済みさん 
[2013-08-21 20:20:59]
B棟契約したものです。A棟にお住まいの諸先輩方にお聞きしたいのですが、オプションなどでこれをしとけば良かった。またはこれは別に要らなかったなど有りますか?後から自分で出来るオプションもあると思いますが、色々頼もうかどうか迷ってます。アドバイスをお願いします。
264: 匿名さん 
[2013-08-21 20:45:14]
オプションは、
・早いうちに申しこめば引渡し前に施工できること
・間違いのない施工が期待できること
・初期不良時の対応が安心できること
・製品や業者の選定の手間をかけずに、それなりの品質のものが手に入ること
などのメリットがあると思います。
また、ピクチャーレールなど壁の施前後で施工方法が変わるものは、オプションで頼んでおくべきかもしれません。

一方、
・手間をかけてでも自分でこだわりのモノを選びたい
・同じモノでもできるだけ安く買いたい
という方は、自分で調達したほうがよいかもしれません。
266: 匿名さん 
[2013-08-21 23:37:21]
誰か!バスワード教えて!
267: 住民さんA 
[2013-08-22 00:26:58]
パラオよりハワイの方がランク上ですよね?
270: 入居済みさん 
[2013-08-22 15:39:05]
>263
ミラーのくもり止めとか、ブレーカーの避雷なんとかは不要かと。
ピクチャーレールと洗面室のストッカーは高くないし付けて良かった。

あと、エアコンと食洗機はギャラリーじゃなくて、ネットや量販店で購入した方が安い。
エコカラットを検討中なら、これもギャラリーじゃなくて一般の施工業者の方が安いです。
271: 匿名さん 
[2013-08-22 18:07:40]
>263

我が家もピクチャーレールと洗面室のストッカーは付けて良かったと思っています。
玄関ミラーは悩んだのですが、やはり付けてよかったと思います。
食洗機も付けて嫁は喜んでいますが、我が家には少し贅沢だったかなと。
後付けだったらもっとコスト削減できたと思うのですが、
業者選びに自信がなかったので、OPギャラリーでお願いしちゃいました。
272: 匿名さん 
[2013-08-22 18:24:09]
食洗機は嫁の要望で付けましたが、
嫁自身が使わずに今は無用の長物と化しています(涙)

キッチンが広く使えるので
汚れ物洗いがはかどるとのことです。


B棟ではユニットバスがどの様な仕様になっているのか解かりませんが、
ダウンライトと床面をオプションにしました。
あと
玄関の間接照明、
これは費用対効果を考えると満足しています。
274: 住民さんA 
[2013-08-23 15:18:35]
内装には最低でも追加オプションで1000万くらいは皆さん普通につけますよね?
275: 住民 
[2013-08-23 15:27:39]
274の方はなんなんすか?自慢すか?
276: 匿名さん 
[2013-08-23 17:03:24]
仕様が安いマンションだから
一千万円位掛けないと他のマンション並みにならないと
言いたいのでしょう。
設備の差なんて多く見積もっても200万程度なのにね。
しかも無ければ生活できないって程のものでもないし。
278: 契約済みさん 
[2013-08-23 20:41:44]
263です。皆さんアドバイスありがとうございます。
戸境壁にエコカラットを貼る場合はふかし壁が必要なようですが、直貼りは規約で駄目なんでしょうか?下地の無い場所にビスなどによる穴あけは遮音性能の問題で駄目なんですけど、クロスの上からであればリフォームなどで剥がす場合も問題ないのではと思うのですが。もし経験された方いらっしゃいましたら教えて下さい。
279: 匿名さん 
[2013-08-23 21:56:23]
>278
オプションで頼むと壁に板を貼る必要があると言われますので、そうしないと駄目ということじゃないでしょうか。
規約では、建物に定着するものの取り付けもしくは取替えを行うときは、事前に管理組合の理事長の承認が必要となっていますので、勝手にやってはいけないと思います。
280: 住民さんA 
[2013-08-24 00:37:57]
えっ!?1000万さえかけないの?
うちは2400万で改装しましたよ。
281: 入居済み住民さん 
[2013-08-24 00:55:08]
280さんそんなに内装に金だすならもっといい物件のがよかったのでわ?
なんか頭がわ〇い感じがします…
282: 匿名さん 
[2013-08-24 01:44:34]
部外者のくだらない遊びに付き合うのはやめましょ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる