株式会社大京の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ住吉橋リバーフォート(旧称:ライオンズマンション住吉)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. ライオンズ住吉橋リバーフォート(旧称:ライオンズマンション住吉)
 

広告を掲載

会社員 [更新日時] 2018-09-03 17:24:25
 削除依頼 投稿する

連休の本日散歩してたら、住吉神社南にライオンズマンション建設予定地見かけました。なにか情報ありましたらお願いします。

【タイトルを正式名称へ変更しました。  2014.8.18 管理担当】

[広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板から中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板へ移動しました。2018.9.3 管理担当]

[スレ作成日時]2013-05-05 04:26:58

現在の物件
ライオンズ住吉橋リバーフォート
ライオンズ住吉橋リバーフォート
 
所在地:広島県広島市中区住吉町16番14他(地番)
交通:広島電鉄宇品線 「鷹野橋」駅 徒歩9分
総戸数: 60戸

ライオンズ住吉橋リバーフォート(旧称:ライオンズマンション住吉)

183: 検討中の奥さま 
[2014-09-05 12:58:24]
>>182
すばらしいご意見です。そのとおり。
184: 検討中の奥さま 
[2014-09-05 12:58:25]
>>182
すばらしいご意見です。そのとおり。
185: 検討中の奥さま 
[2014-09-05 20:40:33]
なるほど参考になります。残りの部屋も少ないので早めにモデルルーム見学に行ってみます!
186: 契約済みさん 
[2014-09-05 21:38:53]
間取りてきに西陽の当たるバルコニー近くにテレビとソファーをおくことになるのですが、夏の西陽を遮りながらも採光でき、なおかつ換気も出来るようなものってありませんかね?
カーテンかロールスクリーンしか選択の余地はないのでしょうか?
187: 匿名さん 
[2014-09-07 02:30:29]
ダイキで売ってるヨシズは規則で置けないでしょうから、ロールスクリーンになるのでは?
実際の西向きのマンション(または南西角部屋)の様子が参考になるかも。
188: 周辺主婦さん 
[2014-09-07 20:58:00]
ロールスクリーン 必要ですか? オプションでつけければいいのになぁ。
グリーンカーテンって意味無いの?広告ではきれいな感じだけと゜なぁ。
189: 匿名さん 
[2014-09-09 08:35:10]
意味が無くはないけど、グリーンカーテンするなら、今の(広告の)では日よけには幅が足りない。もっと横幅が必要。日よけは生活にとって重要な案件。
190: 購入検討中さん 
[2014-09-09 12:55:11]
全面グリーンカーテンしたら洗濯物が干せないし、虫がつきそうだ。
191: 物件比較中さん 
[2014-09-13 15:55:13]
虫コナーズが必要かぁ。
192: 匿名さん 
[2014-09-21 09:02:38]
対岸にも遊歩道があって、緑が見えればよかったのに。舟入ゴルフガーデンと工場等じゃなくて。
193: 近所の住民 
[2014-09-21 11:07:10]
そうね。対岸の景色って大事だね。ところでここのマンション売れてるの?
194: 匿名さん 
[2014-09-21 18:59:36]
>>193

あと何邸か残ってましたよ。
なぜか高いんですよね~。

195: 検討中の奥さま 
[2014-09-22 12:55:26]
>>194
ホームページは七邸だったけど。高いから売れないのかしら。
196: 匿名さん 
[2014-09-22 14:44:23]
>>195

どうですかね。駐車場とか全邸分ないから近隣で借りなきゃならないね~。

ここのモデルルーム見に行きましたが、オプションを完全装備していて標準の部屋の雰囲気が全く分からなかったですね。

モデルルームを豪華にするとその分経費がかさむ為それはマンションの価格に乗せるんだそうですね。
まぁどこのマンションも同じですが。
197: 契約済みさん 
[2014-09-22 22:01:46]
100%車持ちではないのでそこまで困らないはず。
198: 匿名 
[2014-09-23 08:20:27]
まぁ、近くにマンション建設中だし、国泰寺や広大跡地も建設開始され、お金持ちは焦って買う必要は無いです。
199: 申込予定さん 
[2014-09-25 12:41:10]
>>198
本当 よくマンション立つしうれるわ。郊外からうつってくるのかねぇ。
200: 申込予定さん 
[2014-09-25 12:41:50]
>>198
本当 よくマンション立つしうれるわ。郊外からうつってくるのかねぇ。
201: 匿名さん 
[2014-09-25 12:49:53]
>>200

消費税が10%になるし復興の為に資材、建築、人件費が半端なく上がり続けているらしくとにかく今建てたいんですかね…

売れるのが不思議ですよね(笑)
202: 匿名さん 
[2014-09-25 13:33:48]
いやいやまだまだ。
この先建つマンションは、もっと高くそしてもっと安普請になっていくでしょう。
ここはまだグレードの割には安い方。
今からは中区でもないのにここよりも高いマンションが出てくるようですよ。

誰が買うんでしょうねぇ。ホント。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる