東レ建設株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シャリエ新大阪【契約者・入居者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. シャリエ新大阪【契約者・入居者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-10-31 18:01:28
 削除依頼 投稿する

シャリエ新大阪の契約者・入居者専用のスレッドです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261306/

公式URL:http://www.chalier.jp/new
売主:東レ建設株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:東洋コミュニティサービス株式会社
所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原二丁目7番67
交通:JR東海道本線「新大阪」駅徒歩13分、地下鉄御堂筋線「新大阪」駅徒歩13分 、阪急宝塚線「三国」駅徒歩8分

情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2013-05-04 17:53:17

現在の物件
シャリエ新大阪
シャリエ新大阪  [第2期2次]
シャリエ新大阪
 
所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原二丁目7番67(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 新大阪駅 徒歩13分
総戸数: 100戸

シャリエ新大阪【契約者・入居者専用】

342: 入居済みさん 
[2014-06-23 16:17:02]
以前自転車での来客があった時に、管理人さんに尋ねたところ、ガーデン奥に駐輪する様にと言われたのでそれがルールだと思っていましたが、、、
343: 入居済みさん 
[2014-06-23 17:14:48]
※342さん
まだ明確なルールが出来てないので、今はとりあえずガーデン奥ということ
らしいです。
管理組合が発足するまで我慢ですね。

いつ理事会が始まるのか、来客自転車の件で新たに規約を決めてほしいという事を問い合わせようと思います。
344: 入居済みさん 
[2014-06-23 17:38:45]
>>343さん

教えて頂きありがとうございます!
仮置場ということですね。

本当に、管理組合が発足しなければ何も前には進みませんね。
345: by 入居済みさん 
[2014-06-24 08:07:31]
ガーデン奥に駐輪しているのは入居者の方が多い気がします。
駐輪している時間帯が夕方が多く、以前も深夜帯に駐輪している人を見かけました。
今朝もチャイルドシート付きの自転車が駐輪されていますし、、、
346: 契約済みさん 
[2014-06-24 23:14:47]
シャリエ新大阪住人だと思います。
私は何日も同じ人がとめてるのを目撃してます。
347: 入居済みさん 
[2014-06-25 00:25:59]
>345様、346様
気になるのでしたら管理人さんに言ってみてはどうでしょうか?
来客の場合と違って、住民なら外に止める必要ないですからね。
何らかの対策をとってくれると思います。
348: 入居済みさん 
[2014-06-25 04:42:32]
お金を払ってる住人と、そうでない住人。きちんとしてる住人が損するのだけは避けたいですね。
管理人に言う必要がありますよ。
349: 入居済みさん 
[2014-06-25 15:56:26]
本当に住人が駐輪しているのなら信じられません。
350: 入居済みさん 
[2014-06-28 22:11:34]
駐輪場にもシールの貼っていない自転車がけっこう置かれている気がします。
貼り忘れなのか、空きがあるからそのまま置かれているのか・・・
きちんとしている方に迷惑がかからないようにして欲しいですね。
351: 入居済みさん 
[2014-07-02 17:44:50]
ゴミ出しの際、いちいちカギがいるのって面倒ではありませんか?
外部からの侵入の恐れもないんですが。
352: マンション住民さん 
[2014-07-02 23:58:00]
可動式の駐輪場を利用していますが、ある自転車のところだけが毎回広々と空間が空いています。
端に止めている自転車は、隣の自転車と食い込み合うほど寄せられいて、出すのが大変です。

朝、まんべん無く出せるように動かしても、帰って来るとまた隙間無く端に寄せられている。

自分さえ良ければいいんですかね。
ひどい。
353: 入居済みさん 
[2014-07-03 01:12:27]
管理人さんに連絡してはどうですか。
私は何かあればすぐに言いに行ってますよ。
いつも親切に聞いてくれますし、私からも対処方法の意見を伝えています。

このような掲示板はほとんどの住人は見ていない、しかも誰でも閲覧できる掲示板です。
賃貸で借りたいなという方や将来買いたいと考える方も閲覧されるでしょう。
それらをふまえて文句やクレームなどを書き込むのは本当に止めて頂きたい。
我慢出来ないお気持ちもわかりますが、マンション内部をダラダラと晒すだけでなんの解決にもならず、
煽りが入れば一気に炎上します。
私はこのマンションにはみっともない掲示板にはなって欲しくありません。
トラブルがあれば管理人や管理組合へ、そのための管理費ですから。
354: 入居済みさん 
[2014-07-03 02:50:57]
可動式の駐輪場は、取り出す前に対象の左右をなるべく広く開けるのが正しい使い方で、どこか一箇所広々とした隙間があるのは当たり前です。
中途半端な隙間しか確保しないまま取り出してはいけません。危険です。
一区画あたりおよそ70cmの隙間が確保できる設計になっていますので、できるだけこれに近いスペースを開けるようにしましょう。
取り出した後、等間隔になるように並べ直す必要はありません。
取り出す際に最大幅を確保するという前提では、その作業はしてもしなくても同じです。
355: マンション住民さん 
[2014-07-03 08:14:24]
352です。

管理人さんがいらっしゃる時間にはマンションに居ないので、だれかが気づいてくれれば・・・と思いました。

不適切なコメントとなり、失礼しました。

機会があれば、管理人さんに相談してみます。
356: 入居済みさん 
[2014-07-03 08:29:03]
私も353さんに同意です。
良いマンションにしていきましょうネ(*^^*)
357: マンション住民さん 
[2014-07-03 20:54:19]
私が以前住んでいたマンションは、ゴミ捨て場の鍵は前日から開けてましたよ。だから不便ではありますよね。
358: マンション住民さん 
[2014-07-06 13:06:51]
車のゲート壊れていますね。
誰が壊したかはわかりませんが、現在無いよりはマシなゲートがありません。
各々方リスクが少し上がっているので注意して下さい。
359: 入居済みさん 
[2014-07-06 13:30:00]
やはりアレは壊れていたのですね。
誰かがわざと外したのかなと思っていました。

リスクが少し上がっているとはどういう事ですか?
360: マンション住民さん 
[2014-07-06 18:13:55]
みなさん、ディスポーザーは使ってますか?
私はあまり使わないのですが…
361: 入居済みさん 
[2014-07-07 21:30:54]
今日、ゲートが直っていましたね。とりあえず安心です。

ディスポーザーは毎日使っていますよ。
賃貸の頃は排水溝の掃除が大嫌いだったのでとても助かってます。
匂いも全く出ないですし設備の中では一番気に入っていますね。
362: マンション住民さん 
[2014-07-10 18:44:51]
この辺で自転車の空気を無料でいれる場所ありますか?
363: マンション住民さん 
[2014-07-11 13:19:09]
ありがとうございます。
ディスポーザーは水を多く使うので、たまってからしか使用しないので。
364: 入居済みさん 
[2014-07-11 20:28:52]
ミニストップに空気入れ無料貸し出ししますってガラスに張り紙があったと思います。
365: マンション住民さん 
[2014-07-11 22:11:01]
364さん、ありがとうございます。ミニストップにあるとは。
366: マンション住民さん 
[2014-08-07 18:53:28]
淀川花火、台風で中止かなぁ?

マンションから見えたらいいんですが
何階ぐらいから見えますかねぇ。
367: マンション住民さん 
[2014-08-09 10:26:34]
淀川花火中止になりましたね。残念です。
来週池田方面の花火大会がありますが、北側から見れるのでしょうか?
368: マンション住民さん 
[2014-08-10 19:55:42]
花火大会残念でしたね。
家からは高層階にお住まいの方でないと見れないでしょうね。
この日だけ屋上に入ることができるといいなと少し思いましたが、人の入れるような屋上ではないかもしれないですね。
369: マンション住民さん 
[2014-09-16 14:45:21]
みなさん、お風呂場の掃除にカビキラーは使ってますか?
370: マンション住民さん 
[2014-09-16 18:13:23]
こんばんは。
我が家は排水口部分のみカビキラーを使っています。
他は重曹で磨くくらいで十分かなと。

材質を痛めそうであんまり強い薬品は使いたくないですよね。
371: マンション住民さん 
[2014-09-16 18:49:55]
早速お返事ありがとうございます!
我が家も重曹を使ってみます。
洗うのは、スポンジですか?歯ブラシみたいなのですか?
372: 370 
[2014-09-17 01:38:26]
私は傷の付かない洗車用のスポンジで洗ってます。
市販のスポンジでも全然OKだと思います^_^

前の家では何も考えず材質の固いスポンジでゴシゴシ洗っていましたが、
シャリエに来てからは傷つけないようにと真剣を使うようになりました。
373: マンション住民さん 
[2014-09-17 18:35:15]
わざわざ ご親切にありがとうございます!
早速頑張って掃除したいと思います。
この新築の自分の家となると、神経使いますよね^ ^
ありがとうございます!
374: 372 
[2014-09-17 19:12:12]
>真剣→神経でした。(^^;;
375: マンション住民さん 
[2014-10-02 23:09:56]
みなさん、六ヶ月点検がありますが何か用紙に書かれましたか?
376: マンション住民さん 
[2014-10-05 12:33:10]
壁のクロスで浮いている箇所があったので記入しました。
何か記入しましたか?
377: マンション住民さん 
[2014-10-05 15:43:24]
私は嫌な思いをするのは嫌で、何も書かずにと思ってます。書いたところで、きちんとしてくれるとは限らないですよね…
378: マンション住民さん 
[2014-10-08 16:45:19]
クロスの浮きくらいならササッと手直ししてもらえると思いますが、大掛かりと言うか、難しい箇所になれば確かに出来る出来ないで、嫌な思いをするかもしれないですね。

私も大して気になる所は無かったので未記入です。

話しが変わりますが、斜め前の十字路の道路整備の工事が始まりましたね。
いつ頃に完成するのか、、それまでしばらく騒がしいのは少しガマンですね。
379: 住民でない人さん 
[2014-10-08 21:09:40]
その近辺はまだマンションができそう・・
380: 住民でない人さん 
[2014-10-08 21:10:26]
ちょっとこのマンションに興味を持ちまして、最初の入居から、一年経ちましたが、中古出てましたか?
381: マンション住民さん 
[2014-10-08 23:44:33]
中古は出てないみたいですが、14階の賃貸が一件あります。
382: マンション住民さん 
[2014-10-09 13:37:52]
プラウドの工事音が済んだと思ったら、今は道路のうるさいですよね。
マンションが出来そうって、そんな話は聞いてないのですが…
383: マンション住民さん 
[2014-10-10 11:09:57]
そうなんです。
ただの道路工事ではなく区画整理ですからね。
しばらくは音はするでしょうが、キレイに整備されることを楽しみにしてます。
384: マンション住民さん 
[2014-10-10 20:28:51]
道路が広く綺麗になるのは本当に嬉しい事ですよね。
北側はいつ工事するのでしょうね?
北側は歩道が途切れ途切れにしかなく交通量も多く児童や学生も含め人通りも多いので、一刻も早く工事してほしいところなのですが、、、
385: 入居済みさん 
[2014-10-11 03:04:19]
エントランス横にたまに置かれている自転車、目障りじゃないですか?
平日は公開空地に置かれているみたいですが、管理人さんがお休みの週末は
注意されないのかエントランス横に置いているみたいです。
非常識にも程があります!やめてほしいです。
386: マンション住民さん 
[2014-10-11 08:22:00]
それなんですよね。
管理人さんは頑張ってくれているみたいですし、
ほとんどの来客の方は気を使ってウェルカムガーデンの端の見えない所に置いているんですが。

と言っても、こんな所でボヤいても何にもならないので
対策を考えて管理人さんに相談してみます。
387: 住民さんE 
[2014-10-12 15:03:42]
六ヶ月点検の件ですが、
トイレの便器と床の隙間に白いテープ状のコーキングがしてあるのですが
みなさんのトイレもそのようにコーキングしてありますか。
388: マンション住民さん 
[2014-10-12 18:55:39]
エントランス横、中庭に毎日よくとまっている緑色の子供乗せ自転車は、来客ではなく、マンション住民さんだと思います。
389: マンション住民さん 
[2014-10-13 17:18:28]
>388さん
見ました。
子連れの若めの男性です。
目立っているのはほぼ、その方1人だと思います。

今はまだ理事会も出来上がったばかりで、ルールもしっかりしていないので
次回の理事会の時に是非上げてもらうよう言ってみます!

理事会が本格的に動くまでは、イライラしてもしょうがないので
それまでは気長に待つしかないですね(^^;;
390: マンション住民さん 
[2014-10-13 23:27:48]
>>387
うちのトイレには、コーキングされてませんでした。
補修確認の時に、聞いてみます。
391: マンション住民さん 
[2014-10-14 22:20:28]
うちのトイレにもコーキングは有りません。
六ヶ月点検の際に聞いてみます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる