三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ横浜矢向センターフォレスト その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 矢向
  7. 1丁目
  8. パークホームズ横浜矢向センターフォレスト その2
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-09-28 21:37:56
 


検討版その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/251090/
住民版:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319503/

<全体概要(3期3次以降の総販売戸数に対応)>
所在地:横浜市鶴見区矢向1-1523-1
交通:南武線尻手駅から徒歩11分、矢向駅から徒歩15分、京浜東北線東海道本線川崎駅からバス6分徒歩4分
総戸数:347戸
間取り:2LDK+S~4LDK、68.85~80.62m2
価格:2800~3900万円台予定
入居:2013年10月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-05-04 09:16:34

現在の物件
パークホームズ横浜矢向センターフォレスト
パークホームズ横浜矢向センターフォレスト
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向1丁目1523番1(地番)
交通:南武線 尻手駅 徒歩11分
総戸数: 347戸

パークホームズ横浜矢向センターフォレスト その2

24: 購入検討中さん 
[2013-06-03 09:05:08]
皆さん
e棟は販売中です。どうですか?前に電柱が数本立っているんですけど、影響がありますか?
25: 購入検討中さん 
[2013-06-03 13:21:55]
購入を前向きに検討中です。ただ、4LDKで三階以上の住戸を希望していますが、まだ、残っているのでしょうか?どなたか、知っている方いらっしゃいますか?
26: 申込予定さん 
[2013-06-03 19:48:09]
もうあんまり残っていなかった気が・・・。
27: 匿名さん 
[2013-06-04 21:41:51]
>>25
3月の時点では、A棟の4LDKはすべて契約済みでした。B棟は3戸程残っていたような気がしますが、3カ月経つのでもう残っていないかもしれませんね。三井に問い合わせしてみてはどうですか?フリーダイヤルですし。
28: 検討中の奥さま 
[2013-06-05 07:58:40]
B棟で2戸です
29: ビギナーさん 
[2013-06-05 07:59:22]
小さい間取りはないのでしょうか
30: いつか買いたいさん 
[2013-06-05 08:06:28]
いよいよ完成ですね
建設地にいくとほぼ完成状態です。
南と西の歩道は完成です。
31: マンコミュファンさん 
[2013-06-05 08:10:15]
6月中旬には完成らしいです。

なのに、9月末にしか引き渡ししないのは

三井の検査が厳しいから

33: 匿名さん 
[2013-06-05 08:41:00]
単に夏休みだからでしょ。9月なら中間決算に十分入るし。。
34: 匿名さん 
[2013-06-05 21:59:18]
>>31
オプションの取付に時間がかかるのでは?
35: 匿名さん 
[2013-06-05 23:01:32]
>>28
全体であと何戸残っているのでしょうか?
300戸以上は契約済みなのでしょうか?
36: 匿名さん 
[2013-06-07 21:25:48]
先日モデルルーム見学した時は残り100戸切ったと言われました。
37: 契約済みさん 
[2013-06-09 23:24:56]
契約済みの方にお伺いしたいのですが、
オプション会ってないなでしょうか?
家具のお店でオプション会と言われたのですが、
食器洗浄機とかなさそうですがどなたか情報
知っている方いらっしゃいましたら教えて下さい。

よろしくお願いします。
38: 契約済みさん 
[2013-06-10 00:10:06]
>>37さん

こちらは検討版で、実際に契約された方での情報交換は、
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319503/
こちらでお話しされた方が良いですよ。

ちなみに、37さんは最近契約されたんでしょうか?
当方は4月に契約していますが、つい先日オプション会に行ってきました。
そこで、洗浄機等のオプションの話ができますよ。

もし最近契約されたばかりなのであれば、近いうちに三井不動産レジデンシャルの方から、
郵送でオプション会の案内が送られてくると思います。

ただ、契約した時期によって色々と話は変わってくると思いますし、
不安なようであれば一度三井不動産の方へ問い合わせをした方が無難だと思います。

39: 購入検討中さん 
[2013-06-24 09:03:21]
ものすごい売れ行きのマンションだということで
行きました。
確かに価格も安くて、モデルルームもよかつた。
他社のマンションがかすみます。
営業マンのレベルも違うと感じました。
ここの掲示板もあてにならないこともあり、
参考にしましたが、見た方がいいと感じました。

北側にマンションの計画がありますが
こういうことは、メリットになるもの
でしょうか?
40: 匿名さん 
[2013-06-25 01:42:30]
ここって、ものすごい売れ行きだったんだぁw

他物件の来場者に向けて、ビラ配りしていたくらいなのにねw
41: 匿名さん 
[2013-06-25 07:33:53]
ものすごい売れ行きのわりには検討板盛り上がってないですよね。

あと何戸くらい残ってるんでしょうか?
42: 匿名さん 
[2013-06-25 07:45:59]
残りは130くらいです
ちなみに6月引き渡ししないのは、検査云々ではなく外構工事の都合です。
43: 匿名さん 
[2013-06-25 12:39:25]
>>39
営業・・・
44: 申込予定さん 
[2013-06-25 21:20:27]
残り100戸切ってるみたいですよ。
45: 匿名さん 
[2013-06-26 12:13:02]
契約ペースは月10戸程度に落ちてるようなので、
一斉入居開始時点では70戸は残りそうですね。
購入検討者はまだまだ選び放題ですし、
今後大きな値引きを引き出せる可能性があるので
いま焦る必要はなさそうですね。

ブランド好き低所得者というニッチ市場の開拓に成功しましたが
立地など総合的に見劣りする物件ので、
この結果は前評判通りと言ったところでしょうか。
46: 匿名さん 
[2013-06-26 23:18:26]
パークホームズのHPを見ると、先着順6戸、第3次5期9戸となっています。

これはまだ分譲されていない部屋が沢山あるという意味なんでしょうか?

このスレ下の物件関連情報のところには9戸/347戸となっているし。
よく分かりません。
47: 匿名さん 
[2013-06-26 23:51:58]
>46さん

D棟は完売!!
C棟は残り1戸!!
A棟は残り数戸!!
B棟とE棟は半分くらい残っています。

どの部屋も先着順みたいなものです。
実際にモデルルームに行って確認してください。
48: 匿名さん 
[2013-06-29 18:42:46]
>41さん
今日MR行ってきました。
A棟残り4戸
B棟残り1戸
C棟残り1戸
D棟完売
E棟残り20戸+正確には覚えてませんが販売していない戸数は32戸?
残り58戸くらいですね。

>45さん
もうすでに70戸は切ってます。
シモンズやカリモクなど50社ほどのインテリア家具が
優待価格で購入できるので一斉入居開始までには完売するかもしれませんね。
たしか優待価格で購入できるのは8月末までだったと思います。
あと2ヵ月が勝負ですかね。
49: 周辺住民さん 
[2013-06-29 20:47:59]
低所得層ほどブランドが好きですからね。人気はそれなりに出るでしょうよ。
でも残ってるのは狭い部屋や日当たり悪い部屋でしょうから苦戦するでしょうね。
50: 入居予定さん 
[2013-06-30 00:27:38]
>低所得層ほどブランドが好きですからね。人気はそれなりに出るでしょうよ。
そうかな?
>でも残ってるのは狭い部屋や日当たり悪い部屋でしょうから苦戦するでしょうね。
安いところあるというところですが、順番に売っているだけのこと
苦戦しようないでしょ。もはや

わざわざの悪口でしょうか
売れているマンションですよ。
短期間で300戸近く売っている
事実はそういうことでしょ。

過去の書き込みはすべて信じられない悪意のものばかり
三井頑張れ。全戸完売は近い。
入居までに売っとくれ。



51: 匿名さん 
[2013-06-30 02:46:58]
頑張るのは長〇工アーベストだよ。
52: 入居予定さん 
[2013-06-30 03:41:56]
ほかの物件のスレも同じでしょうが、書き込みを信じて損するのも得するのも自己責任でしょう。私は書き込み内容を吟味し、他物件も含めてモデルルームを見て売り手に質問し、比較した上でここに決めました。今考えれば機を逃さず良かったなと思いますが、本当にそうなのかどうかは入居してみないと分かりません。いずれにせよ、検討中の方、百聞は一見に如かずですよ。ネットの意見は参考にしつつも、ご自身の目と耳と頭でご考慮ください。
53: 匿名さん 
[2013-06-30 07:12:41]
人気の物件は更なる人気を呼びますからね。残りわずかとなれば焦って買う人もいるのでは?
入居までに売りきると良いですね
55: 匿名さん 
[2013-06-30 10:11:57]
低所得者向けだからカリモクは買えないと思いますよ
ちなみに鶴見のカリモクのショールームでもほぼ同じ値段で売ってます
57: 匿名さん 
[2013-06-30 13:12:49]
同じ三井×長谷工でいいなら、保土ヶ谷のミソラシアの方がいいんじゃないの?わざわざ工業地域のマンションなんか買わなくても、ミソラシアも安いですよ。環境も良さそうだし。
58: 匿名さん 
[2013-06-30 13:20:36]
>55さん
鶴見のカリモクのショールームはアウトレットでキズものですよ。
安くて当然です。
59: 匿名さん 
[2013-06-30 14:05:39]
鶴見のカリモクアウトレットは、全て現品売りと言うわけではないです
60: 匿名さん 
[2013-06-30 18:29:42]
カリモクってオッサン、オバサンのイメージww
61: 匿名さん 
[2013-06-30 18:31:37]
↑これがここの客層。
62: 匿名さん 
[2013-06-30 21:46:30]
三井というブランドはいいですね。二流、三流じゃないからね(^O^)v
63: 匿名さん 
[2013-06-30 22:55:52]
誰もが知っているブランドは価値が下がりにくいのは事実です。
まぁ、この先どうなるかなんて誰にも分かりませんがね。
64: 匿名さん 
[2013-07-01 00:02:38]
そんなことありませんよ
不動産ではブランドによらず経年の下落率はほぼ一定です
20年後に高値で取引されるマンションは売り出し価格が高いからです
65: 匿名さん 
[2013-07-01 16:57:22]
比較していた物件とここと大差がなかったから(一長一短だったから)
さっさと3月末入居物件に決めてたほうが
金利的には遥かに良かった、まあ、後の祭りだけど
金利を考えると、だんだん、ここの価格的な魅力が減ってきた
66: 物件比較中さん 
[2013-07-03 04:30:09]
>65さん
どこを買ったら、そういえるの?
金利的に遥かに良かった?どういう意味?
どうして買ったのに、検討板見に来てるの?
もっとわかるように書いてよ。ココ買っておけばよかったって


67: 物件比較中さん 
[2013-07-03 04:32:29]
今日MR行ってきました。
A棟残り4戸
B棟残り1戸
C棟残り1戸
D棟完売
E棟残り20戸+正確には覚えてませんが販売していない戸数は32戸?
残り58戸くらいですね。

これは本当ですか。
そんなに売れているの
68: 匿名さん 
[2013-07-03 08:31:04]
ブランドマンションだから安心なんてうっかりしちゃうと、冷静にみたらイマイチな立地だったり、仕様もしょぼいことありますよ。
69: 匿名さん 
[2013-07-03 21:40:00]
>67さん
販売ペースが落ちてるという書き込みがあったので実際にMRに確かめに行ったら
3期から販売開始したE棟しか残ってなくて驚きました。
11月の販売開始から8か月で約289戸販売済みなので1ヶ月平均36戸販売ですね。
入居まであと3ヶ月なので完売するかもしれませんね。
71: 匿名さん 
[2013-07-03 22:23:38]
ここが完売したら困る方ですか。。
むしろ他社の営業ですか?
73: 匿名さん 
[2013-07-03 22:48:36]
図星みたいですね
お休みの日にまでご苦労様です
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる