三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ横浜矢向センターフォレスト その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 矢向
  7. 1丁目
  8. パークホームズ横浜矢向センターフォレスト その2
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-09-28 21:37:56
 


検討版その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/251090/
住民版:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319503/

<全体概要(3期3次以降の総販売戸数に対応)>
所在地:横浜市鶴見区矢向1-1523-1
交通:南武線尻手駅から徒歩11分、矢向駅から徒歩15分、京浜東北線東海道本線川崎駅からバス6分徒歩4分
総戸数:347戸
間取り:2LDK+S~4LDK、68.85~80.62m2
価格:2800~3900万円台予定
入居:2013年10月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-05-04 09:16:34

現在の物件
パークホームズ横浜矢向センターフォレスト
パークホームズ横浜矢向センターフォレスト
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向1丁目1523番1(地番)
交通:南武線 尻手駅 徒歩11分
総戸数: 347戸

パークホームズ横浜矢向センターフォレスト その2

1: 匿名さん 
[2013-05-05 23:16:22]
現在何戸契約済みですか?
2: 購入検討中さん 
[2013-05-07 11:15:07]
価格面で非常に魅力を感じています。
川崎まで自転車でもさほど苦ではない道のりでしょうか?
3: 匿名さん 
[2013-05-07 11:21:28]
2さん
140号線を走っていけば大体2キロちょっと位ですかね。歩くと30分位
かかるかと思いますが、自転車だと20分弱で着くのではないでしょうか。
ただ川崎駅は駐輪場が常にいっぱいで、駅からちょっと歩く所位しか駐輪場の
空きがないのですよね。それを考えるとやはり電車を使うのが楽なのかな。
4: 匿名さん 
[2013-05-07 12:16:08]
バスはどうでしょう?
通勤時の時間帯では、どれくらいかかるんでしょう?
5: 周辺住民さん 
[2013-05-09 02:06:09]
川崎までは直線1.8キロです。自転車ルートで回り道して2キロぐらい
徒歩だと1分80m計算だと、25分、チャリは時速10キロで計算したら、12分
15キロだと8分ですね。
ラゾーナ駐輪場は空いてますけど。
6: 周辺住民さん 
[2013-05-09 02:10:57]
バスは8時台のバスが一番混雑しますが、それでも10分ちょっとでつきます。
混雑がないと8分ぐらいです。15分以上はかかることはまずありません。
帰りのバスで1号線までが時間のかかることがあります。
帰りは時間を気にしたことがないのでわかりません。

7: ご近所さん 
[2013-05-09 16:37:34]
バスは19時台だと道路がメチャ混みですので、川崎駅から40分近くかかります
8: 匿名さん 
[2013-05-09 16:41:13]
そんなかからないよ(^^)17時から18時くらいで20分くらいじゃない。19時過ぎで15分くらいじゃないか。
11: 匿名さん 
[2013-05-11 17:03:30]
なんか相当ピリピリしてんね。
プラスマイナスあるのが掲示板のいいとこじゃない?

No.10さん、少し冷静になったら?
No.9は事実を書いているだけに思えるんだけど。
それを不快に思うとか、書き込みするなとか、あまりにも理不尽じゃないの?
何かマイナスな事書くといちいち反応するのは逆に負い目があるように思えるよ。

12: 匿名さん 
[2013-05-11 17:46:33]
昨日の午後は車で川崎駅西口から末吉橋まで30分かかりました。
渋滞の時は途中で乗降の停車のあるバスなら30分くらいは見込んだ方がいいかもね。
13: 匿名さん 
[2013-05-11 21:26:30]
停まるの尻手駅前ぐらいじゃないの。普段乗ってるけど。
14: 匿名さん 
[2013-05-12 00:21:19]
バス停ではなく、渋滞が凄いのでは。
15: 周辺住民さん 
[2013-05-13 13:54:08]
>8

実際使っていますが、夕方バスで30分くらいかかりますよ。渋滞が惨いので。
雨の日なんて40分程度かかりますから。
16: 購入検討中さん 
[2013-05-17 03:20:32]
ここって、9月完成ってことは、金利の実行月がまだ数ヶ月先ってことでしょ?
17: 匿名さん 
[2013-05-17 08:35:05]
完成は1ヶ月早くなりました。
入居が9月末になるそうです。
金利の実行月は早くて9月になりそうです。
18: 匿名さん 
[2013-05-17 19:31:26]
参院選次第だけど、今の調子で長期金利があがり
(地銀とメガバンが国債のドカ売り続けてるからね)
銀行も調達コストが上がってきてて、その分を金利に上乗せし始めてるから
固定は間違いなく、金利は0・5ないし1%上がりそう
万一35年で1%上がったら、頭金なんて吹き飛ぶ
19: 匿名さん 
[2013-05-26 22:40:41]
入居時には参院選も終了してますから、金利が気になります。
20: 申込予定さん 
[2013-05-27 01:20:48]
ほんとに新築のフラット35って博打ですよね。

21: 匿名さん 
[2013-05-27 09:40:22]
日銀総裁が景気が良くなれば長期金利1~3%上昇しても大丈夫って発言しているんだから住宅ローン金利は上昇するでしょう!
22: 匿名さん 
[2013-05-31 23:26:46]
長谷工は徹底したコストダウンで有名。設計レベルでコストダウンしてるので、ちゃんと作ったとしてもたかが知れてるんだけど、作業コストも削るからトラブルが突出して多い。最近は地価、建設資材の高騰で大手デベでも長谷工を使うようになったんだけど、その大手デベ物件ですらトラぶってる。

手抜き工事による施工不良マンションを平然と販売する三井・長谷工との戦い
http://31haseko.blog106.fc2.com/
24: 購入検討中さん 
[2013-06-03 09:05:08]
皆さん
e棟は販売中です。どうですか?前に電柱が数本立っているんですけど、影響がありますか?
25: 購入検討中さん 
[2013-06-03 13:21:55]
購入を前向きに検討中です。ただ、4LDKで三階以上の住戸を希望していますが、まだ、残っているのでしょうか?どなたか、知っている方いらっしゃいますか?
26: 申込予定さん 
[2013-06-03 19:48:09]
もうあんまり残っていなかった気が・・・。
27: 匿名さん 
[2013-06-04 21:41:51]
>>25
3月の時点では、A棟の4LDKはすべて契約済みでした。B棟は3戸程残っていたような気がしますが、3カ月経つのでもう残っていないかもしれませんね。三井に問い合わせしてみてはどうですか?フリーダイヤルですし。
28: 検討中の奥さま 
[2013-06-05 07:58:40]
B棟で2戸です
29: ビギナーさん 
[2013-06-05 07:59:22]
小さい間取りはないのでしょうか
30: いつか買いたいさん 
[2013-06-05 08:06:28]
いよいよ完成ですね
建設地にいくとほぼ完成状態です。
南と西の歩道は完成です。
31: マンコミュファンさん 
[2013-06-05 08:10:15]
6月中旬には完成らしいです。

なのに、9月末にしか引き渡ししないのは

三井の検査が厳しいから

33: 匿名さん 
[2013-06-05 08:41:00]
単に夏休みだからでしょ。9月なら中間決算に十分入るし。。
34: 匿名さん 
[2013-06-05 21:59:18]
>>31
オプションの取付に時間がかかるのでは?
35: 匿名さん 
[2013-06-05 23:01:32]
>>28
全体であと何戸残っているのでしょうか?
300戸以上は契約済みなのでしょうか?
36: 匿名さん 
[2013-06-07 21:25:48]
先日モデルルーム見学した時は残り100戸切ったと言われました。
37: 契約済みさん 
[2013-06-09 23:24:56]
契約済みの方にお伺いしたいのですが、
オプション会ってないなでしょうか?
家具のお店でオプション会と言われたのですが、
食器洗浄機とかなさそうですがどなたか情報
知っている方いらっしゃいましたら教えて下さい。

よろしくお願いします。
38: 契約済みさん 
[2013-06-10 00:10:06]
>>37さん

こちらは検討版で、実際に契約された方での情報交換は、
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319503/
こちらでお話しされた方が良いですよ。

ちなみに、37さんは最近契約されたんでしょうか?
当方は4月に契約していますが、つい先日オプション会に行ってきました。
そこで、洗浄機等のオプションの話ができますよ。

もし最近契約されたばかりなのであれば、近いうちに三井不動産レジデンシャルの方から、
郵送でオプション会の案内が送られてくると思います。

ただ、契約した時期によって色々と話は変わってくると思いますし、
不安なようであれば一度三井不動産の方へ問い合わせをした方が無難だと思います。

39: 購入検討中さん 
[2013-06-24 09:03:21]
ものすごい売れ行きのマンションだということで
行きました。
確かに価格も安くて、モデルルームもよかつた。
他社のマンションがかすみます。
営業マンのレベルも違うと感じました。
ここの掲示板もあてにならないこともあり、
参考にしましたが、見た方がいいと感じました。

北側にマンションの計画がありますが
こういうことは、メリットになるもの
でしょうか?
40: 匿名さん 
[2013-06-25 01:42:30]
ここって、ものすごい売れ行きだったんだぁw

他物件の来場者に向けて、ビラ配りしていたくらいなのにねw
41: 匿名さん 
[2013-06-25 07:33:53]
ものすごい売れ行きのわりには検討板盛り上がってないですよね。

あと何戸くらい残ってるんでしょうか?
42: 匿名さん 
[2013-06-25 07:45:59]
残りは130くらいです
ちなみに6月引き渡ししないのは、検査云々ではなく外構工事の都合です。
43: 匿名さん 
[2013-06-25 12:39:25]
>>39
営業・・・
44: 申込予定さん 
[2013-06-25 21:20:27]
残り100戸切ってるみたいですよ。
45: 匿名さん 
[2013-06-26 12:13:02]
契約ペースは月10戸程度に落ちてるようなので、
一斉入居開始時点では70戸は残りそうですね。
購入検討者はまだまだ選び放題ですし、
今後大きな値引きを引き出せる可能性があるので
いま焦る必要はなさそうですね。

ブランド好き低所得者というニッチ市場の開拓に成功しましたが
立地など総合的に見劣りする物件ので、
この結果は前評判通りと言ったところでしょうか。
46: 匿名さん 
[2013-06-26 23:18:26]
パークホームズのHPを見ると、先着順6戸、第3次5期9戸となっています。

これはまだ分譲されていない部屋が沢山あるという意味なんでしょうか?

このスレ下の物件関連情報のところには9戸/347戸となっているし。
よく分かりません。
47: 匿名さん 
[2013-06-26 23:51:58]
>46さん

D棟は完売!!
C棟は残り1戸!!
A棟は残り数戸!!
B棟とE棟は半分くらい残っています。

どの部屋も先着順みたいなものです。
実際にモデルルームに行って確認してください。
48: 匿名さん 
[2013-06-29 18:42:46]
>41さん
今日MR行ってきました。
A棟残り4戸
B棟残り1戸
C棟残り1戸
D棟完売
E棟残り20戸+正確には覚えてませんが販売していない戸数は32戸?
残り58戸くらいですね。

>45さん
もうすでに70戸は切ってます。
シモンズやカリモクなど50社ほどのインテリア家具が
優待価格で購入できるので一斉入居開始までには完売するかもしれませんね。
たしか優待価格で購入できるのは8月末までだったと思います。
あと2ヵ月が勝負ですかね。
49: 周辺住民さん 
[2013-06-29 20:47:59]
低所得層ほどブランドが好きですからね。人気はそれなりに出るでしょうよ。
でも残ってるのは狭い部屋や日当たり悪い部屋でしょうから苦戦するでしょうね。
50: 入居予定さん 
[2013-06-30 00:27:38]
>低所得層ほどブランドが好きですからね。人気はそれなりに出るでしょうよ。
そうかな?
>でも残ってるのは狭い部屋や日当たり悪い部屋でしょうから苦戦するでしょうね。
安いところあるというところですが、順番に売っているだけのこと
苦戦しようないでしょ。もはや

わざわざの悪口でしょうか
売れているマンションですよ。
短期間で300戸近く売っている
事実はそういうことでしょ。

過去の書き込みはすべて信じられない悪意のものばかり
三井頑張れ。全戸完売は近い。
入居までに売っとくれ。



by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる