野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ淵野辺【契約者用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 中央区
  6. プラウドシティ淵野辺【契約者用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-09-22 12:24:09
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ淵野辺の契約者専用の住民スレです。
有意義な情報交換していきましょう。

所在地:神奈川県相模原市中央区鹿沼台2丁目1977-1
交通:横浜線淵野辺駅から徒歩7分
総戸数:340戸
売主:野村不動産
施工会社:前田建設工業
管理会社:野村リビングサポート

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/fuchinobe/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/248217/

[スレ作成日時]2013-05-02 16:29:48

現在の物件
プラウドシティ淵野辺
プラウドシティ淵野辺
 
所在地:神奈川県相模原市中央区鹿沼台2丁目1977-1(地番)
交通:横浜線 「淵野辺」駅 徒歩7分
総戸数: 340戸

プラウドシティ淵野辺【契約者用】

245: 住民さん 
[2015-08-17 21:18:55]
自治会アンケート来ましたね。
246: 働くママさん 
[2015-08-17 23:07:39]
クレーマーはプール1回数百円くらいの設定にしないと、たぶん気に入らないでしょう。
だからお金お金言ってるんだよ。
247: マンション住民さん 
[2015-08-18 00:20:44]
そうかもしれませんね。
一度のプールの水道代で数百円もとられたら、誰もやらなくなるしクレーマーはきっと大満足でしょうね
248: マンション住民さん 
[2015-08-21 14:12:58]
今11階なんか凄い匂いしませんか?
249: 住民さんB 
[2015-08-21 14:59:46]
どんな匂いですか?
250: 匿名さん 
[2015-08-21 15:27:59]
その匂いって、11階のあのお宅からですか?
251: マンション住民さん 
[2015-08-21 22:28:23]
11階に特定されるほど匂うお宅があるんですか?
今まで気付かなかったな。
252: 入居済みさん 
[2015-08-23 21:00:29]
自治会のアンケートどう思いますか?
253: 匿名さん 
[2015-08-23 21:31:20]
自治会というのは、全世帯加入でなければあまり意味がないと思います。

加入/未加入を自由意志にしたら、極端な場合、ほとんどの世帯が加入しない場合、
自治会を標榜できる組織とはなり得ないからです。

これはあくまでも私的な予想ですが、
結局のところ、アンケートで「全世帯(強制)加入」が過半数票となり、
そのとおりの自治会が発足することになるのではないでしょうか。
254: マンション住民さん 
[2015-08-24 09:37:08]
夜中のものすごい音、落雷??と思っていましたが、補給廠だったんですね。
今朝のニュースで知ってびっくりしました。

どなたか、当時の現場の様子をご自宅からご覧になった方はいらっしゃいますか?
255: マンション住民さん 
[2015-08-24 14:00:11]
≫250
わかりますか?
窓はもちろん、換気扇も換気口を閉めてもしてきませんか?
256: 入居済みさん 
[2015-08-25 22:41:33]
私は強制しなければならない組織など不要であり反対だと考えています。
257: 匿名さん 
[2015-08-26 09:46:45]
イヤだからイヤ、という考え方はちょっと大人げないのではないでしょうか。

自治会の意義をもう少し良く考えてみた方が良いと思います。
258: マンション住民さん 
[2015-08-26 11:55:59]
うーん、入居して1年半経ちましたが、これまでものすごーく困った!ということもなかったので、正直言って自治会の必要性をあまり感じていません。が、もしも自治会が出来たとしたら、それは入った方がお隣近所の方々とのコミュニケーションはとりやすくなるかなと思います。

ただ、玄関に表札さえ出していないお宅がこんなにたくさんあるような現状では、加入希望者は多くないかもしれませんね。(役員が輪番制で回ってくるのも面倒だろうし…)
259: 匿名さん 
[2015-08-26 12:00:41]
表札代をケチり、駐輪場代をケチるような人たちが、月々数百円の自治会費を積極的に払うとはとても思えない。
260: 入居済みさん 
[2015-08-26 16:58:20]
ケチるケチらないの問題ではなく、自治会の場合は必要性の問題。
駐輪場とは違う。
表札だって各家庭の方針や時代もありますよ。
ある程度の距離感があるから暮らしやすいという考えもあるでしょうし。
回覧板は一軒一軒回すの?
家庭の事情で積極的参加が難しい場合もあるでしょう。
261: 入居済みさん [女性 30代] 
[2015-08-26 17:26:43]
>>226
軽専用駐車場、埋まったみたいですよ。

でも、さっき見たら白いナンバープレート(軽自動車じゃない)のようだったけど…
見間違いかしら。
262: 匿名さん 
[2015-08-26 17:36:37]
表札を出さないということは、隣近所にさえ匿名であり続けたいと思ってるということですものね。そういう人たちなら「自治会なんて面倒くさいし、関係ないねー」と思うのは当然ですよね。個人主義ここに極まれり、ですね。
263: マンション住民さん 
[2015-08-27 01:51:39]
>>261
私も昨夜見ました。
普通車でしたね。
あれだけ軽専用と募集してたのになぜでしょうか?
小さめだから管理会社さんがお許しになったのでしょうか?
素直に待ってる人間がいるのに。
264: 匿名さん 
[2015-08-27 09:55:51]
「軽専用」というのは、あの場所だと駐車枠の面積(長さ×幅)が軽自動車の寸法程度しか取れませんよ~という意味なのでしょうから、その枠に収まるような小さな車であれば、ナンバーの色が黄色か白かは特に問題ないのでは? 実際、見たところ枠からはみ出していないようだし、そんなに固いことばかり言わなくても…と思いますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる