千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-25 18:05:08
 
【地域スレ】千葉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その3です。
引き続き有意義な情報交換しましょう。


千葉県で売却の可能性も考えできるだけ資産価値の下がりにくいマンションを購入したいですね。
新築、中古問いませんので、詳しい方ご意見を宜しくお願いします。


前スレ
 その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46695/
 その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/274627/

[スレ作成日時]2013-04-30 22:45:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その3

268: 匿名さん 
[2014-07-26 20:22:39]
流山より世界のKIKKOMAN有する野田の方が格上な気がするが。
ある意味OLCよりも。

あとは松戸のマツキヨや世界のマブチモーターか。

千葉県は意外と有名企業多いな。
269: 匿名さん 
[2014-07-26 20:28:45]
>265>267は情報に疎いようだね。
まあ、忙しくて新聞さえも読むことが無いのでしょうか。
情報収集能力に〇〇てると言った方が正解かもしれない(笑)

自治体は、リーダーにより変わる。
とヒントを出せば理解できる・・・
270: 匿名さん 
[2014-07-26 20:52:17]
>>浦安がTDLで全国的に有名になったように、流山市は近いうちにそう
>>なる可能性が有る

本気でこんなこと考えている人いるの?
情報の真偽が判断できずに、人生でいろいろ騙されていそう。
271: 匿名さん 
[2014-07-26 21:02:33]
>>269

浦安がTDRで有名になったと言い出したのは誰か?

じゃあ、質問の回答をもらおう。

・TDL計画時、OLCは市の用地計画についてクレームを出した。現在、その用途の用地はかなり奥に追いやられている。

・現在のTDSの立体駐車場の一部分はある用地であった。その用地は何があったか?

これらは自治体のリーダーの妥協の決断点である。
272: 匿名さん 
[2014-07-26 21:07:51]
かなり昔だけど流山を本拠地にするプロ野球チームができると聞いた事がある
273: 匿名さん 
[2014-07-26 21:27:49]
>271はポケモンの怪獣か?
笑える性格だ。
274: 匿名さん 
[2014-07-26 21:29:35]
>270

情報の真偽とはどういうことを言っているのかその意味を教えて。
275: 匿名さん 
[2014-07-26 21:32:14]
>>273

やってることが、自らレベルを落としているのに気づかないとは、、、
276: 匿名さん 
[2014-07-26 21:33:41]
いま千葉ニューで建設が進んでる物件って、URや県がぶん投げた土地でしょう。
不燃ごみを廃物利用しても将来性があるわけないと思います。エコですが。
できれば巣に帰ってほしいところですね。
277: 匿名さん 
[2014-07-26 21:37:39]
なにか情報があるか、流山の市長は傑物だからあっというプランをもっているということでしょ。
新興の市なんて上に立つ人間次第でどういう風にも変わるもんです。
舵とりさえ間違わなければ
279: 匿名さん 
[2014-07-26 21:45:10]
もう、CNT住人の誇大妄想は手がつけられないですよ。
それだけ必死にプロパガンダしていて、何か変わりましたか?
CNTの坪単価が浦安や市川に追い付きましたか?
あちこちの板で暴れて楽しいですか?
280: 匿名さん 
[2014-07-26 21:55:11]
流山市はかなり古くからある市だろう。
最近は、TXが開通したことで若い世代が、特に30代が流入しているようだ。
市長がその仕掛けを打ったのでしょう。
仕掛けというのは口で言うのは簡単だけど、人を納得させるものでなければ
いけないところがポイント。
子育てしやすい街との評価が定着すればしめたもの。
281: 匿名さん 
[2014-07-26 22:05:32]
CNTに関しては同士が集う専用スレッドがあるんだからそっちで好きなだけ書き込めばいいのに。
誰かも書いてたけど、お呼びじゃない所に顔を出しては妄想を自分語りされてもねえ。
282: 買い換え検討中 
[2014-07-26 22:26:09]
>>211氏が書いてた
 駅徒歩1分。これはどの沿線でも資産価値が下がりにくい。
 それ以外皆が納得できる条件なんて出ないでしょう。
が結論でいいでしょう。

また>>233氏も同じようなことを書いてますね。
 街ではなくマンションでしたね。
 そしたら街単位、路線単位は関係なくなりますね。
 駅前の一等地、これが一番でしょう。

浦安、市川、千葉、流山、千葉ニューに関係なく、駅前一等地、これですね。

確かに新浦安バス便なんか千葉ニュー物件1件分くらいの値下がりしてますしね。
あとは自分のライフスタイルに合わせた路線を選択すればいいだけのことかと。
それが都心至近であろうと緑豊かなとこであろうと他人がとやかくいう事ではないですね。
283: 匿名さん 
[2014-07-26 22:30:18]
やはり千葉ニューが一番ですね!
284: 匿名さん 
[2014-07-26 22:41:56]
虚栄心と妄想のひどいCNT住人は放っておいて、住まいサーフィンの「値段の下がりにくい駅」にランクインしている駅(南関東)をピックアップすると…

19位 新浦安 騰落率-10% 平均築年8.0
160位 浦安 -29.1% 10.7
160位 海浜幕張 -29.1% 9.7
164位 本八幡 -29.3% 9.7
175位 船橋 -30.6% 8.9
180位 市川 -31.3% 10.5
198位 行徳 -33.0% 10.7
※借地物件の多い海浜幕張をどう扱っているかは不明。

上記の駅近物件を検討対象とするのが妥当でしょう。物件に多少の前後はあっても、駅力を大幅に覆すようなことはないと思います。
285: 匿名さん 
[2014-07-26 22:55:02]
新船橋になりすましてた人は、今度は千葉ニューになりすましたみたいね。
昔おおたかなんとかっていうのになりすました人と同じだったりして。
286: 匿名さん 
[2014-07-26 23:28:22]
そういえば新船橋はどこに行った?
あんなにうるさいほど出ていたのに


  新船橋最強伝説☆


だっけ。
287: 匿名さん 
[2014-07-27 00:03:00]
馬鹿高い価格に設定された物件を、歴史的に安い金利でローンを組み
やっと手に入れたマンションの価値は下がってほしくないのが人情で
あるのは、痛いほど良くわかります。
家計にも大きな影響を与える借り入れをしていればなおさらであろう。
将来の賃金上昇も保証されていない時代には。
不動産価格は実体経済とは真逆のインフレ状態と思われるが、歴史的な
低金利のなせる事象でしょうか。
しかし、あと2年ほどで終了する予定でしょう。
日銀緩和が終了したとたんに、金利はスルスルと上昇していくことが明白ですね。
そうなれば、現在の物件価格で購入できる者はいなくなる。価格を下げざるを
えなくなるのが目に見えます。以前のように年収の5倍程度が目安になるのかな。
中古物件は新築物件の価格に倣っていくので、バブル崩壊後のようにズルズルと
下がることになるのでしょうか。
288: 匿名さん 
[2014-07-27 00:35:08]
千葉県内で賃貸や持ち家含め、マンション、戸建と色々住み替えてきました。良さ悪さ共にどうあがいても総武線沿線が一番でした。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる