野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド南浦和」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. プラウド南浦和
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2016-03-01 13:02:48
 削除依頼 投稿する

<全体概要>
所在地:さいたま市南区根岸2-968-2他
交通:京浜東北線武蔵野線南浦和駅徒歩11分
総戸数:62戸
間取り:3LDK~4LDK、71.87~90.71m2
入居:2014年9月上旬予定

売主:野村不動産、大栄不動産
設計・施工:大末建設
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2013-04-30 19:18:47

現在の物件
プラウド南浦和
プラウド南浦和
 
所在地:埼玉県さいたま市南区根岸2丁目968-1(地番)
交通:京浜東北線 南浦和駅 徒歩11分
総戸数: 62戸

プラウド南浦和

1: 匿名さん 
[2013-05-01 08:22:37]
みなとの湯があった場所ですね!住環境は良さそう
いくらくらいになりますかね〜
2: 匿名さん 
[2013-05-06 08:54:17]
周りに何もないプラウドシティよりは周辺環境良さそうだね。
価格はいくらくらいだろうね。
3: 匿名さん 
[2013-05-08 12:16:42]
これはいい場所に出来ますね。
62戸くらいすぐに決まってしまいそう・・・

プラウドだしそれなりのお値段だとは思いますが浦和周辺と比べるとどうでしょうか?
4: 匿名さん 
[2013-05-09 08:10:15]
駅から遠い!
5: 匿名さん 
[2013-05-09 08:57:33]
南浦和小、南浦和中はどうなんでしょうか?
浦和周辺の口コミなどはみたのですが名前があまり上がってないので。
学区一番で決めるつもりはないのですが、
出来れば雰囲気、学業面で少し良い所がいいなぁと。
南浦和は坂のイメージで敬遠してたのですが
駅周辺の坂がちょっと気になりますけど、
南浦和にしたら坂のない方ですよね?
狭いけど、学区も便も良い浦和か広い南浦和か?
6: 匿名さん 
[2013-05-10 10:03:18]
近くのスーパーマーケットはコープとまるえつ?
保育園や幼稚園も徒歩圏内に点在しているようですね。
通勤は・・・駅徒歩11分ですが、それくらいでも遠いでしょうか?
こちらに決めれば駅までは徒歩通勤もできそうだと考えておりましたが、
坂があるという事で電動式自転車やバスを利用すべき立地ですか?
7: 匿名さん 
[2013-05-11 21:46:18]
4200万くらいなら即買いなんだけどな。
8: 匿名さん 
[2013-05-12 02:13:25]
70m2くらいが中心だと思いますが、低層階や中住戸であれば4200万で買えると思いますよ。おそらく平均坪単価200万前後というところでしょう。最低3900万台あるかな?
9: 周辺住民さん 
[2013-05-12 16:36:11]
3000万台は充分にあるでしょうね。
駅から11分だと、4000万スタートでは客寄せできない。
最近の野村は駅から離れた場所ばかりに建てますね。

4LDKは5畳×3部屋作って無理に4LDKにしているけれど、
それなら6畳と5畳をつなげて広い寝室が欲しかったかな。
10: 匿名さん 
[2013-05-13 19:39:05]
この程度距離があるなら中心価格帯が3000万円台後半でないとお手頃感が無いように思います。
逆に広い間取りはそれなりの値がついてもまあ納得というか、
駅に近すぎるとどうしても狭くなりがちだから、広い部屋があって良かったなという感想です。

ところで野村オリジナルの水回りのラクモアってどんな評判かご存知の方いらっしゃいますか?
11: 匿名さん 
[2013-05-14 18:09:09]
ラックモアは使いやすいですよ(^。^)
12: 匿名 
[2013-05-14 19:21:23]
南浦和のプラウドなら稀少性があっていいかも。 
浦和はプラウド多過ぎ。
13: 匿名さん 
[2013-05-15 23:55:22]
駅から程良い距離で、スーパーや公園なども近くにあり、住み易そうに感じました。
収納も充実してますよね。
バス利用は便利ですか?
渋滞や交通量もチェックポイントかなと思ってます。


14: 匿名さん 
[2013-05-17 08:55:23]
そういえば南浦和のプラウドって見かけませんね。
同じ地域に同じブランドが増えると余計な名称がくっついてくるのが煩わしいです。
シンプルに地名がつくだけの方が呼びやすいし住所とかに書いても恥ずかしくないのがいいです。
15: 物件比較中さん 
[2013-05-17 18:17:50]
あまりこの辺はくわしくはないのですが、住所が「神明」のシャリエ南浦和が3600万円~(3LDK)の値段設定ですが、この物件もこんな感じなのでしょうか?それとも同じ「根岸」住所のザ・パークハウス南浦和根岸の値段設定が近いものなのでしょうか?
16: 物件比較中さん 
[2013-05-17 19:07:51]
場所はそれぞれ違いますが、徒歩10分のパークシティ南浦和が3200万台(3LDK南東)、徒歩15分のパークハウス南浦和根岸は2900万台(3LDK南)からあったと記憶しています。ここはどの辺りで設定してくるのかなぁ。
17: 匿名さん 
[2013-05-18 12:27:56]
今日、折り込みが入りました!

ランドスケプやデザインは素敵だなと思いまーすv(^^◦)
間取りは、やぱりタノジですけどねw(^^;;)
18: 匿名さん 
[2013-05-19 19:55:00]
当然、浦和よりも安いとしてもプラウド物件ということを考えると、そこそこの値段で勝負してくるのでは。南浦和も最近、人気の地域に埼玉の中ではなってきているような気がしているので、そんな気がしました。安ければ私も検討したいとは思っているのですが、どれくらいなのかは気になるところですね。
19: 匿名さん 
[2013-05-20 13:04:51]
3000万円近くと考えるのが無難ですけど、間取りによってはもう少し、高く設定しても十分通じるような気がしますけどね。
問題は購入する側がどの程度までなら出してもいいと考えているかということではないでしょうか。条件次第では南浦和なら販売できると思いますけどね。
20: 匿名さん 
[2013-05-24 00:59:32]
パークハウス南浦和根岸の2900万台は、70㎡もないお部屋だったと思います。
駅に1分近くなると、100万高くなるような感覚がありますし
70㎡超でプラウドですから、3500万前後はいきそうな感じ。
発表が楽しみですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド南浦和

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる