東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区埋立地)の事をはなしましょう94 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(江東区埋立地)の事をはなしましょう94
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-10 09:42:49
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330160/

[スレ作成日時]2013-04-28 16:26:33

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(江東区埋立地)の事をはなしましょう94

790: 匿名 
[2013-05-06 16:26:52]
埋立地開発業者だけど何か?
791: 匿名  
[2013-05-06 16:28:55]
よっぽど蒲田への憧れが強いのですね?!

そのうえで、羽田空港国際化の恩恵を独占してて

悔しいのですね?!分かりますよ、そのお気持ち

もはや京急沿線や、ましては蒲田や田園調布は

ゴミやヘドロで形成され土壌汚染の深刻な問題となってる

こんな新興埋立地には、興味がありませんし、

豊洲や東雲や葛西や辰巳とか、震度5で液状化して

その上で、足立ナンバーで、安くて当然な地域であり、

それにたいして、新宿などは犯罪、組事務所、チンピラ、

そして、練馬ナンバー地域で、震災時の火災の危険がMAX !

そんなリスキーかつ、ダサい地域の信仰心じゃ同士で

どうぞ、低次元な自画自賛のエール交換でもしてて下さ
792: 匿名さん 
[2013-05-06 16:33:45]
何でこのスレに蒲田が噛み込んでくるんだろ。
あんな住宅密集地でゴチャゴチャした街並みで木密地区は憧れないって。
793: 匿名さん 
[2013-05-06 16:42:02]
豊洲、蒲田でどちらにするか悩む人多いですからね。
794: 匿名さん 
[2013-05-06 16:50:15]
蒲田も良い街。
豊洲も良い街。

私は豊洲が好みだけど。
795: 匿名  
[2013-05-06 17:04:22]
>792
よっぽど蒲田が気になってならないのですね?!

ちょっと蒲田の話題が出たら即効リアクションして

やっぱりゴミやヘドロで埋め立てられたせいで

土壌汚染も深刻で、地盤も軟弱となってしまい

震度5で液状化し、豊洲、東雲、葛西、辰巳、ともに

液状化しちゃったエリアは足立ナンバーの地域で、

よっぽど沿岸都心で災害にも強く、羽田空港国際化で

世界のビジネスマン地区へと再開発が始まっていき

そんな京急沿線や、蒲田とか港区とか品川区とか中央区が

とにかく羨ましいのですね?!だけども堪えて下さい

むきになったところでマンションは買えませんから、

どうか、時代の流れや発展にそのうちのれるように

私はお祈りをしております。だから落ち着いて下さい
796: 匿名  
[2013-05-06 17:06:30]
>794
たしかに、豊洲はもしかしたら良い町になるかも知れません

だけど、羽田空港で恩恵を独占してる京急蒲田に比べてしまうと

どうしても資産価値の上昇度合いやポテンシャルが蒲田な軍配。
797: 匿名さん 
[2013-05-06 17:06:47]
榊のごまかしレスが必死だな。

のらえもんさんを脅迫するお前が悪いんだよ。

798: 匿名さん 
[2013-05-06 17:18:46]
またのらえもん登場。
そうとう焦ってるようだね。
799: 匿名さん 
[2013-05-06 17:22:54]
おい! >>781

不動産業者ではなければ、NでもSでもないことがわかっただろ。

どれほど迷惑かけてんのか?
ズームすればそれが何であったかわかったはずだ。
800: 匿名さん 
[2013-05-06 17:25:50]
のらえもんさんが何を焦る必要があるのか意味がわからないけど、私はのらえもんさんではありませんよ、榊
802: 匿名さん 
[2013-05-06 17:33:22]
羽田国際化は、豊洲も賛成!
海外出張が多いので、成田に行くのめんどくさかったので。
ヨーロッパ行くのに朝一番の便とかしかないので、
是非、普通の時間帯の便を就航させて欲しい。
804: 匿名さん 
[2013-05-06 17:50:15]
のら自演が続く。
806: 匿名  
[2013-05-06 18:05:57]
よっぽど蒲田が羨ましいのですね、皆さんは?!
807: 匿名さん 
[2013-05-06 18:09:39]
ほんと滑稽だわ(笑)

私は榊じゃないのに(爆笑)

808: 匿名さん 
[2013-05-06 18:17:24]
のらえもん、今日も暴れてるなぁ。
809: 匿名さん 
[2013-05-06 18:44:18]
最近コピペマンが粘着してるなw
810: 匿名さん 
[2013-05-06 19:53:58]
>>781

詮索ミスがあきらかだったから沈黙しているんだろ!

全くもって、不動産業者に一般消費者に対して迷惑な奴が居るな。
811: 匿名さん 
[2013-05-06 20:45:32]
813: 匿名さん 
[2013-05-06 22:06:30]
>>811

それを似非日本人と言う。

そもそも、地震・火山国の日本列島がどんなものか、終戦後の混乱から高度成長期を体験した世代でも無い。
814: 匿名さん 
[2013-05-06 22:16:48]
どんどん、のらえもんブログが有名になってきていますね。
815: 匿名さん 
[2013-05-06 22:52:15]
榊さん、いい加減にそういうの止めようよ。
みっともない。
816: 匿名さん 
[2013-05-06 23:39:20]

まあ、こんなところで道連れはご免なさいだな。

817: 匿名さん 
[2013-05-07 00:35:11]
ジャパユキ蒲田健在。
818: 匿名さん 
[2013-05-07 00:50:00]
のらえもんってイケメン?
819: 匿名さん 
[2013-05-07 00:51:42]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
821: 匿名さん 
[2013-05-07 02:40:39]
今日ものらえもん、見えない敵を相手に大暴れだったね。
822: 匿名さん 
[2013-05-07 08:16:31]
見えない敵ってなんだ?
B-2ステルス機か?

不動産業者の脅しめが!
823: 匿名さん 
[2013-05-07 09:09:53]
榊さん、もうそろそろ止めたらどう?
ミットモナイよ。
824: 匿名 
[2013-05-07 09:37:21]
榊氏は低成長のデフレ期に時流が簡単に変わることを見抜けず活字を垂れ流したから今やぶれまくりの評論家になってしまった。

古い発表を全部消し去るために躍起になってるんだろうね。
825: 匿名さん 
[2013-05-07 10:07:09]
へんな評論家かこわるい
827: 匿名さん 
[2013-05-07 13:50:55]
液状化、液状化、とネガを貼っているのを見かけるが、サンドコンパクション工法の現場を見たことのない不動産業者が居る様だ。

櫓の高い重機を見かけるし、砂杭を打設した後に泥がゴボゴボと泡立ってる筈だ。

液状化対策はそうした工法で無いと意味がないだろう。
828: 匿名さん 
[2013-05-07 17:54:43]
地震の影響は液状化だけだった。結果がすべて。想像、妄想はいらんよ。
829: 匿名さん 
[2013-05-07 18:08:10]
深川倉庫跡地をめぐって大学による争奪戦が始まったね。

http://www.city.koto.lg.jp/topics/2131/74828.html
830: 匿名さん 
[2013-05-07 18:09:19]
ジャパユキ蒲田。
831: 匿名さん 
[2013-05-07 18:30:59]
>829「大学による争奪戦」ではなく、江東区が「大学様、どうか来てください」(ペコペコ)が正しい。
832: 匿名さん 
[2013-05-07 18:53:21]
湾岸エリアはどんどん新しいものができるなぁ。
羨ましい。
834: 匿名さん 
[2013-05-07 19:08:02]
今日ものらえもんの連投がすごいな。
835: 匿名さん 
[2013-05-07 20:02:06]
蒲田が一番です。
836: 匿名さん 
[2013-05-07 20:12:21]
蒲田に憧れの湾岸の皆さん、誰がなんと言おうと埋め立ての地
だと言う事は事実です。

江東区はいくら埋め立ての地にマンションを乱立させても
大田区蒲田や田園調布、港区の様な都心にはなりません。

又江東区には田園調布の様な高級住宅街はありません。

蒲田に引っ越せば都心の利便性と、高級住宅街の洗練された雰囲気が
日常のものとなります。







by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる