なんでも雑談「自治会・町内会・子供会、必要ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 自治会・町内会・子供会、必要ですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-09 11:06:13
 削除依頼 投稿する

生活のリズムや考え方、子供の作用学校が違う 等々、なかなか参加できない・参加したくない人が増えています。
貴重な休みを自治会などで使いたくないです。

[スレ作成日時]2013-04-26 05:50:18

 
注文住宅のオンライン相談

自治会・町内会・子供会、必要ですか?

905: 匿名さん 
[2016-05-31 13:55:39]
毎度、管理組合理事会に
子供会費を出せ!

あんたらのこ年金は子供達が払うんだ!

と、管理費を管理と無関係な子供会費に出させようとする小金井市のママボスでは?

906: 匿名 
[2016-06-24 02:32:22]
不要です。
水道も引いていない公園に、後先考えず花壇を作り、水やり当番を強制したり、とにかく役員のバカっぷりに呆れてしまう。
月一回の集会もダラダラとくだらない事ばかりを話し合う。

自治会費で役員だけが飲食しまくり。
こんな自治会なんかなくなれ!
907: 匿名さん 
[2016-06-24 17:43:38]
近所付き合いができないから入ってません
あたしも不要論者です
908: 匿名さん 
[2016-07-09 16:46:30]
時代錯誤なものであり、不要でしかありません。
まともに機能していますか?
何となく活動しているだけですよね。
909: 匿名 
[2016-07-09 16:47:51]
輪に入れてもらってないだけでは?
910: 匿名さん 
[2016-07-27 02:26:13]
必要ありません
911: 匿名さん 
[2016-07-27 07:55:00]
人の集まる場所にトラブルはつきものです。
面倒な自治会・町内会は必要ない。
912: 匿名さん 
[2016-07-27 10:56:22]
マンション管理費から夏祭り費用に充てる理由が理解できん
913: 匿名さん 
[2016-07-27 11:51:09]
色々企画する活気ある管理組合は良いよ。
うちはクリスマス、正月に何の飾りつけも
しないからマンションが殺伐としてるぜ。笑
914: 匿名さん 
[2016-08-25 12:52:50]
↑なにいってんの?
自治会と管理組合は別物よ。。
クリスマスツリーもお正月の飾り付けも管理組合の仕事ではありません。
自治会が活気ある?
自治会長にもよるよ。
自治会長は男性に限る。
女性の自治会長は何にも出来ないのに口を開けばケチばかりでヒステリック。
もー自治会嫌やー。
915: 匿名さん 
[2016-08-25 15:16:29]
うちの母が亡くなったとき
きまりの香典をよこさなかった

根に持ってます
(ばたばたしてて請求し忘れたので、私も悪いのですが)
916: アンチ町内会 
[2016-09-17 12:56:25]
役員の役員による役員の為の 町内会。
役員の人が一所懸命な所ってこう成りがちですよね。
友達同士で楽しんでいたお茶会、そこに市の天下り団体を成立させる為に作った「憩う会」が無理矢理乗っ取り!
(私たちは地域の老人達に寄り添い、悩み事や困りごと、福祉の全てを引き受けます)
こんなキャッチコピーを掲げやりたい放題。

この会にも参加していましたし、他の町会の行事でも必ず参加していた老夫婦、先日奥さんが自殺しちゃいました。
この人達のせいだとは言いません。
しかし、世話をしたがる人達とそれを受ける人達の間には かなりのギャップがあるようです。
(南無阿弥陀仏)


917: 匿名さん 
[2016-09-17 12:59:25]
>914

マンション内の飾りつけは管理組合で決めますけど?笑
918: 匿名さん 
[2016-09-19 10:31:41]
町内会の野球大会だけど
去年負けたからってバッティングセンター行くなよ!笑
今年も有名人来るからって厚化粧するなよ婦人部。笑

919: 匿名 
[2016-09-19 17:30:12]
厚かましいマイセルフおばはんは人生の先輩風ブンブン吹かせてきました
気づけば仲間も去り、自治会も解散。
みんな孫の世話、旦那の病気看病に忙しい人だらけだったから。
今はホッとしてますよ
920: 匿名 
[2016-09-19 17:33:33]
>>917 匿名さん

管理費からの出費はダメですよ
ヤバイよ。これ。
どこのマンション?
住民だったら激怒しますけど。



921: 匿名さん 
[2016-09-19 17:54:08]
いいじゃない
922: 匿名さん 
[2016-09-19 19:57:34]
あほか、総会で決まったらええやんけ(笑)
923: 匿名 
[2016-09-19 20:29:53]
>>922 匿名さん
総会で可決は全員一致でなくていいよね
関係ない経費を自治会や子供会の代わりに使うのはいやだなぁ
924: 匿名さん 
[2016-09-19 21:12:18]
うちの自治会は子供がいないのに子供会費を徴収し、老人がいないのに老人会費を徴収する。
925: 匿名さん 
[2016-09-20 10:49:13]
マンションは、役員会の決定でいけるよ。
926: 匿名さん 
[2016-09-20 14:20:44]
どこに行くの?
927: マンション掲示板さん 
[2016-09-20 22:42:50]
居酒屋
928: 匿名さん 
[2016-09-20 22:48:45]
自治会いらん
町内会解散
子供会抹消
サークル活動にしたら?
929: 匿名さん 
[2016-09-21 09:05:38]
そもそも自治会とか、任意加入だよね?
930: 匿名さん 
[2017-06-24 13:24:03]
大規模修繕工事の計画を自治会長が邪魔したせいで工事は延期し、やっと工事が始まった時には消費税が上がって工事費が2千万も無駄にした。
今度は排水管の取り替え工事をするらしいが修繕積立金が足りなくて大騒ぎです。
当時の自治会はみんなの管理費の2千万を弁償して欲しいわ。


931: 匿名 
[2017-07-02 15:53:27]
いらない
932: 匿名さん 
[2017-07-02 15:59:33]
独身者はいらないよね
ファミリーで入ってない人は村⑧になりがち
皆入ってますねー
933: 匿名 
[2017-08-06 23:56:43]
必要なし。
みんな非協力的です。
ないほうが気が楽。
934: 匿名さん 
[2017-08-07 00:21:28]
良い選択だね!
町内会子供会の人もホッとしているよ。
935: 匿名 
[2017-09-14 14:00:06]
自治会、子供会、婦人会、体育振興会、社会福祉会、小中PTA全部やりました。
忙しい現代社会、
少子化の進んだ現代社会に
そのようなものは必要ありません。
辞めましょう。その制度。
ついでに
子供の少ないこの時代
お祭りなんてものも辞めてしまいましょう。
迷惑です。
936: 匿名さん 
[2017-09-14 21:44:20]
世捨て人ですか?
マイノリティの意見は訊いてませんし。
937: 匿名さん 
[2017-09-17 00:32:34]
>>935
その実体験をもっと公表して下さい。
そうすればこれらの不明確な組織活動を疑問視しつつも理解不足なまま促されて何となく活動している大多数の人々への”気づき”になるかも知れません。

あなたの一言で多くの方々が”気づく”。それが大切ではないでしょうか。
938: 匿名さん 
[2017-09-17 00:48:43]
そういう気難しい人がいると皆さん困るんですよ。
郷に入っては郷に従う。
簡単なことが出来ずに煩く文句言う人は
引っ越して出てって欲しいです。
939: 匿名さん 
[2017-09-17 01:27:20]
人の勝手じゃないの?
あんたこそ出ていけばぁ
あんたの価値観が皆と同じじゃ
ないのもわからない低脳?
940: 匿名さん 
[2017-09-17 01:31:20]
だいたい会費払ってまでボランティア活動とかマヌケでしょ
社会貢献してると思い込む町内会員の愚かなことね
騙されてるのに
941: 匿名 
[2017-09-17 07:03:29]
うちは、地域のだんじりの寄付に百万します。笑笑
942: 匿名さん 
[2017-09-17 12:04:47]
神輿ぶつけて死人や怪我人出してそれを伝統習俗だからと言って公共性の高い自治会の行事としている民度の低さが現れています。
思想良心の自由が保証されている地域性なら”だんじりの会”と”自治会”は分かれている筈です。

これはごちゃ混ぜ運営したい裏腹があるから自治会単位で実施したくてしょうがないのです。
943: 匿名さん 
[2017-09-17 12:49:25]
単身者やそういう変人は難しいでしょうね。
ある意味社会活動とボランティアですから。
ファミリー層や老夫婦など、マジョリティの活動ですし。
無理しなくていいと思います。
944: 匿名さん 
[2017-09-17 13:07:55]
社会活動でもボランティアでもありません。
ボランティアで命を落とすのは国境なき医師団の方々でしょう。むしろだんじりの場合は好きな事していながら命を落とした典型例と解釈されます。
現実の強要劇を隠すかの如く。そこが裏腹の入口なのですが(笑)
945: 匿名さん 
[2017-09-17 14:16:32]
現代社会には町内会などの地縁団体は必要ないでしょうね。
このシステムは戦後のトナリグミの延長ですし、役所のパシリ的存在。
現実になくても市民は困らないし、重宝してるのは役所だけ。
946: 匿名さん 
[2017-09-17 16:13:29]
必死になってるけど違うわよ~
嫌われ者、変人、表札ない人
その他独身の人なんかも必要ないと思うわ。

元々地域に馴染めてない訳だし、
加入したって浮くし、逆に辛いだけだと思うよ?
947: 匿名さん 
[2017-09-17 18:04:12]
必死になってるけど理解不足を露呈してますな(笑)
自分で色々なケースステディーを列挙し感情込めた文面の最後に?マーク

言い切れないって事は脳味噌で何も考えていない証拠です。
折角大そうな理屈並び立てているのに最後で死化粧している意見に見えるね(爆)
948: 匿名さん 
[2017-09-17 19:44:24]
世捨て人や表札ないような人は
存在自体知られてないから
何かあってもわからないのでは?
気の毒なことですが…
身元不明って結構多いみたいね。
949: 匿名さん 
[2017-09-17 20:32:45]
結局現実を全く認知していないからまた?を付けましたね。
次はどんな想像ネタをカキコするのでしょうか? (←こう言うときに使ってね(笑))

ホイホイ、具体的な説明がないぞよ(爆)
つーか、できねえよな(大爆)
950: 匿名さん 
[2017-09-17 20:51:20]


町内会員は加入したくない人相手にしてないで地域のボランティアに精出せや!

好きでやってんだろー町内会は任意なんだから

加入したくない人は任意で加入しないんだから町内会なんて関係ないの

お前ら町内会員に何も言われる筋合いはないっつーの!


951: ↑ 
[2017-09-17 21:43:21]
こういう人ね、関わりたくないわぁ
952: ↑ 
[2017-09-17 22:40:21]
任意組織なのに活動に罰金を課す組織ね、関わりたくないわぁ
953: 匿名さん 
[2017-09-17 23:46:21]
独身の人は入らない方がいいね。
仲間はずれにされるし。
954: 匿名さん 
[2017-09-18 00:01:20]
既婚で子供もいますが自治会は入っていませんし大体自治会と子供会は別組織ですから加入してなくても影響がありません。
子供会関係はPTAも含め小学校6年間と中学3年間だけとりあえず出席しておき高校行ったら自動脱退ですね。
張本人の子供も子供会の行事など興味は殆どなく地元サッカーチームにべったりです。近所の子供もリトルリーグや他のスポーツなど何かしら参加しているので町内会行事を楽しみにしている子供こそマイノリティですよ。

町内会は老人らの**になってるだけですね。現役世代で役員やってる連中は古くからの農家などで三世帯同居しているから家族に老人が同居しているからとか、農家だからとかの諸事情によります。
独身者も加入していませんがサラリーマンで核家族世帯も加入しませんね。

要は自治会組織にこれら生活の人々はニーズがないからです。
955: 匿名さん 
[2017-09-18 05:25:08]
>>954 匿名さん
同意
956: 匿名さん 
[2017-09-18 12:12:08]
深夜早朝から蘊蓄言う暇あったら、
自身の家の前だけはゴミ拾いしてね!
残しておくから。。
957: 匿名さん 
[2017-09-18 12:35:36]

おまえがやれよボランティアの自治会員
自治体から小遣いもらってんだろコジキが
958: 匿名さん 
[2017-09-18 13:57:56]
自治会員は補助金を集会所の酒代に回すんだよ。
だから少しでも事情を知らない若い連中を入会させてタダ働きさせ補助金は酒代に。
しかも会員の頭数増やせば補助金も右肩上がりなので加入していない人間が金蔓に見えてしょうがないんだよ。
アル中だしな(笑)
959: 匿名さん 
[2017-09-18 14:13:04]
おれの税金使ってんならうちの前のゴミ拾いもしとけよ自治会
公園も草取りしっかり取っておけやダニが怖いし
960: 匿名さん 
[2017-09-18 14:31:27]
百万円寄付しましょ。笑笑
961: 匿名さん 
[2017-09-18 15:16:47]
どうぞどうぞ寄付するのはあなたの任意
962: 匿名さん 
[2017-09-18 16:16:15]
自治会費から偏見の塊の独断で寄付金計上する自治会長がいるからトラブルになるんだよ。
自治会の寄付金は多数決ではだめ。会員100%が納得しないかぎり自治会費からの歳出扱いにはできない。
ここテストにでるよ!
963: 匿名さん 
[2017-09-18 16:22:14]

祭りやるからと会員でもないのに俺の家に寄付してくれと来る町内会員
毎度のことだが「おめぇーらにめぐむカネなど1円もねぇ」と、追いかえすのが楽しいこのごろ


964: 匿名さん 
[2017-09-18 16:51:12]
せこいやつ。笑笑
965: 匿名さん 
[2017-09-18 17:19:08]
月に数百円が惜しくて
ゴミもポイ捨て
子も持たず
社会の何の役にも立っていない

あるのはしつこさと粘り強さだけ。
ミジメだね。
966: 匿名さん 
[2017-09-18 17:49:30]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
967: 匿名さん 
[2017-09-18 18:43:05]
ニート諸君はお断りしております。
968:  ↑ 
[2017-09-18 19:31:05]


悔しがって連投乙! (笑)

となりの奥さんは85歳ですか? 頑張ってね! (笑)

ニートじゃなく 不労所得者 カネ余ってる なにか?  (笑)



969: ↑ 
[2017-09-18 20:24:52]
奇人変人は立ち入りすら禁止よ~
970: 匿名さん 
[2017-09-18 22:53:17]
町内会は入会を断れない ニヤ
971: 匿名さん 
[2017-09-19 00:17:55]
いいえ、問題児は加入拒否も可能ですからね。
972: 匿名さん 
[2017-09-19 06:10:22]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
973: 真澄 
[2017-09-19 16:58:50]
毒カレー事件の舞台となった町内会
974: 匿名 
[2017-09-19 17:07:14]
とにかく金を集られるだけの町内会だからメリット無い。
入会しないほうが楽だぞ。清掃とか参加しなくていいわけだし。


975: 匿名 
[2017-09-19 17:08:54]

地域猫なんて山奥行ってやってくれな。
976: 匿名さん 
[2017-09-19 17:33:56]
>971
自治会は問題児でも加入を断れません。
自治会会則見ないでウソは駄目よ役所でもそういわれますよ 笑

犯罪者が出所したばかりとか条件付きで加入拒否できるけど
やんちゃなくらいでは無理 無知ね
977: 名無し 
[2018-02-13 22:23:42]
町内会予算、防犯灯、ゴミネットなどは未加入者の住民税からも充当されています。
これらを町内会や自治会から出ているとウソをついて、加入の正当性や使用制限をかける
口先だけの偽善者が集まる組織
生活インフラを人質にとらなきゃ加入もしてもらえない魅力ゼロの組織
二言目には災害時に困るなどと、加入未加入で人を差別する憲法違反を平気でやってのけるクズ
町内会未加入の勤労者は会費の何十倍もの住民税を支払っている事を知らなさすぎ
扶養控除、配偶者控除、住宅ローン控除などなど散々税金免除を受けているくせに数千円の町内会費で
思い上がっている連中
978: 匿名さん 
[2018-02-13 22:53:04]
>>977 名無しさん

わからん
979: 匿名さん 
[2018-02-18 13:46:20]
>>977
それに加え自治会長は名誉職などと、つまらぬ肩書きを与えるモノだから尚更頭の悪い連中が自分らは地域の保安官と勘違いし横暴な事を繰り返すんだよ
980: マンション検討中さん 
[2018-02-18 14:05:11]
暇人老人の集団やん。自治会長を名誉職とは誰も思ってない。
981: 匿名さん 
[2018-02-18 18:09:43]
違うよ。
自治会長やってる張本人は名誉職だと思い込んでおかしな誇りを持って活動するんだよ。
客観的にみたらオタクの言う通り誰も思っていない。裸の王様そのものなんだけど
982: 匿名さん 
[2018-03-03 14:28:18]
私は必要ないと思います。ただ、子供会とかお祭りがくっついているので、入らなければいけない卑怯なシステムだと思います。行政資金軽減のための劣悪なシステムが自治会です。日本人のお互い様感情を利用しているため劣悪としました。市役所員は高い給料をもらっておいて、市民にはさらなる課金を求めるシステムでゴミステーションを自治会にやらせている。無駄な公共事業にはお金を出す。ゴミは本来は市町村がやらなければいけないこと。自治会に補助金を出すことでゴミを自治会に委託する形を取っています。これは、正社員、契約者員と同じシステムです。
983: 匿名さん 
[2018-03-03 14:38:57]
必要です。だってご近所の奥さんたちと「仲良く」なるチャンスじゃないですか〜。

うへへ。
984: 匿名さん 
[2018-03-03 15:00:24]
パコパコママ
985: 通りがかりさん 
[2018-03-04 10:03:27]
>>938 匿名さん
町内会に入りたくない人が入らないといけない仕組みになっているから問題が起きるんだ。退会だけではなく何故引っ越しまでしないといけないんだ?説明して。
986: 通りがかりさん 
[2018-05-10 21:02:33]
必要無いと思います。微々たる費用弁償とか支給して縛り付けている!
ほとんどが行政の下請けです。
今回役員押し付けられてわかったのは、自治会費払ってないのに災害時の手助け必要と名前を登録している輩がいて怒り通り越して呆れた!
働き盛りの若い方は仕事、子育てと忙しいのに
口だけ出して手出さない初老、昔役員やっていたらしい住民たちが自治会の存続を願っている気がします。
987: 匿名さん 
[2018-05-11 06:19:59]
そもそも自治会って、任意でしょ。
988: 匿名さん 
[2018-05-11 16:21:19]
必要性とは別に、
加入しといて会費未払い、
イベント参加っていう
迷惑千万がいるね
989: 自治会退会してやった 
[2018-05-11 17:22:38]
子供会要らないよね。自治会は入ってもいいけど役職は免除してほしい。うちの地区、やりたい人がやるんじゃなくて順番で強制だから。倍払ってもいいから、うちは役職飛ばしてほしい。
奥さん心臓病で入院してる家にも役職やらせるってどう思いますか?その年、奥さん亡くなりました。
ちなみに隣県に嫁いだ娘がわざわざ来て自治会の仕事してました。
で、私は妊娠中に班長になり、出産前日も集金して回ったわ。
で、旦那と喧嘩になり、離婚の危機を迎えたので退会しました。
自治会辞めてから、旦那とイザコザは無くなりました。
990: 匿名さん 
[2018-05-11 18:35:08]
私も辞めましたよ。
子供がいないのに、子供会に入れ、とか言う。はあ?って感じ。
理由を聞くと、子供会が廃品回収している、からだそう。
廃品を出すなら、子供会に入れ!と言うわけ。
なので、自治会も辞めました。
991: 匿名さん 
[2018-05-11 19:10:26]
自治会をやめてから3年目になるけど暮らしは快適。
休日に草取りや清掃などに出ることもないので安気、ご苦労さんと思う。
自治会とか意味あるのかね~ 役員が会費使って飲み食いしてる店の情報では悪質かもよだって。
992: eマンションさん 
[2018-05-11 21:05:41]
乱交の**
993: 匿名さん 
[2018-05-11 22:24:58]

こういう禁句使いたがる年寄り自治会に多いんだろうね、やめてよかった。
994: 匿名さん 
[2018-05-12 08:39:35]
>>991 匿名さん

言えてる。

自治会、意味ないし。

2年前退会する時に、自治会長に「葬式の時にテントや椅子を貸せないよ。」と言われた。
自宅で葬儀はしないんですけど!!
995: 匿名さん 
[2018-05-12 13:29:02]
そう熱くならなくても(笑)
単身者やマイノリティは無理して入らなくていいよ。
迷惑かかるしね。
996: 匿名さん 
[2018-05-13 14:16:09]
子ども二人の一般的な世帯ですけど自治会はもう3年も前にやめましたよ、無意味ですから。
とPTA子ども会は入っていますけど。
997: 匿名さん 
[2018-05-13 14:31:14]
賢い選択ね!
モンスター家族は脱退して欲しいのが
本音だから。
998: 匿名さん 
[2018-05-13 14:35:41]
>>997 匿名さん

モンスター家族ほど入会してる。
999: 匿名さん 
[2018-05-13 14:44:07]
会費滞納するほど貧しいなら
無理しなくていいよ。
迷惑だもの。
1000: 匿名さん 
[2018-05-13 15:01:07]
そういう類の会に入る奴にロクな人間はいない。
入会して活動しているというたけで、無価値・有害だ。
1001: 匿名さん 
[2018-05-13 15:58:43]
自治会費は役員の飲み食い宴会の金になる、あほらしくて入会するわけないじゃん。
市からの助成金もあるのに会費払ってまで草むしりや清掃活動する意味が理解できない。
1002: 匿名さん 
[2018-05-13 18:10:43]
社会生活出来ない屁とは
入会つらいかな?
リハビリしてからがイイわね
1003: 匿名さん 
[2018-05-13 18:17:29]
新参者はつべこべ言わず、地域のルールに従え
1004: 匿名さん 
[2018-05-14 07:17:40]
>>1003 匿名さん

ヤダヨー

自治会費、年間30000円は高過ぎ。
しかも、使い途が明確にされてないし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる