東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)有明 City Tower その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. Brillia(ブリリア)有明 City Tower その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-23 13:19:15
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/293413/

ブリリアシリーズ有明第3弾!
リゾート&免震タワーレジデンス全600邸登場!!

□Brillia有明 CityTower
□所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13
□入居予定日:平成27年3月下旬(予定)
□総戸数:住宅600戸、保育所1区画
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:45.94平米~84.27平米(トランクルーム面積0.56平米含む)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-04-25 22:29:56

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 City Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩12分
総戸数: 600戸

Brillia(ブリリア)有明 City Tower その2

166: 匿名さん 
[2013-05-13 20:31:03]
さすがにエコガラスは使ってるんじゃない? ほんと?
167: 匿名さん 
[2013-05-14 03:25:48]
安いマンションじゃないんだから今時トイレをケチるマンションっていやだな。10年前の中古買うような気分になる。
170: 匿名さん 
[2013-05-14 12:54:40]
ブランドとか服装にこだわってるように見せかけて靴下ダサい人いるよね。

マンションの高級感や地区のブランドにこだわってるのにトイレはどうでもいいという人に似てる。
172: 匿名さん 
[2013-05-14 13:10:46]
呼ぶ客も居ないぼっちにはトイレはどうでもいいかもね。
174: 匿名さん 
[2013-05-14 14:45:22]
お客さんに見えるとこぐらいは気を使ってほしいんだけど。エントランスとかショボかったらお客さん呼ぶのに気が引ける。
そもそも有明は見栄張ってる人が選ぶとこなんだし。
176: 匿名さん 
[2013-05-14 17:34:35]
リフォームしようにもトイレがあんなに狭くちゃ無理! 他のマンションのモデルルームのトイレを一度見た方がいいって。
177: 匿名さん 
[2013-05-14 17:46:51]
そもそも手洗いカウンターがないんだから、後付けするにしても配管とか面倒だよね。
便器の交換だけじゃ済まないし。
今時手洗いカウンターが付いてないタワーマンションって他にある?
179: 匿名さん 
[2013-05-14 18:21:05]
>178
>今住んでるとこはタンクレスで手洗いも付いてるけど、全然使わないし

トイレの後は手洗おうよ(笑)

プレミアムフロアしかタンクレスじゃない物件って最近みたことないぞ。
183: 匿名さん 
[2013-05-14 19:33:30]
わざわざ洗面所までいくの? どんな間取りだよ(笑)
184: 匿名さん 
[2013-05-14 19:35:48]
ダンクレスにしてもいいですが、ここは手洗いをつける場所がないほどトイレが狭いです。だからこそタンクありトイレになっているでしょうけど...
186: 匿名さん 
[2013-05-14 19:40:23]
トイレをリフォームする必要も広げる必要も無い物件ばかりなのに、ここはキッチンのバックカウンターも自分でつけて、食器棚もつけて、ガラスもエコガラスに替えなくちゃならないのか。
187: 匿名さん 
[2013-05-14 19:41:12]
>182
やだぁ。ドアノブとか汚いよ…
189: 匿名さん 
[2013-05-14 20:56:00]
タンクレスだと何が良い?
190: 匿名さん 
[2013-05-14 20:56:35]
タンクレスだと何が良いの?
191: 匿名さん 
[2013-05-14 21:01:13]
防災上はあるほうが、まし。
192: 匿名さん 
[2013-05-14 21:07:48]
まずは見た目でしょ。
何より手洗いが便器の上っていうのは洗いづらいし水が跳ねて汚れやすい。
193: 匿名さん 
[2013-05-14 21:09:12]
背が低い?
194: 匿名さん 
[2013-05-14 21:33:32]
レックスですらタンクレスなのに!
この手洗いタイプは枝川のマンションに多いね。
195: 匿名さん 
[2013-05-14 21:36:37]
有明マンションってハイグレードでリゾート仕様だって聞いてたのですが
196: 匿名さん 
[2013-05-14 21:40:08]
サッシ高2.2も物足りないね。
レックスでさえ2.35なのに。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる