三菱地所レジデンス株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス豊中」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 本町
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス豊中
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2018-12-17 20:35:18
 削除依頼 投稿する

豊中駅より徒歩2分のザ・パークハウス 豊中についてどうですか。
物件のことがいろいろ知りたいです。

ザパークハウス豊中
所在地:大阪府豊中市本町1丁目165番4(地番)
交通:阪急宝塚本線 「豊中」駅 徒歩2分 (5番出口)
間取:2LDK~4LDK
面積:65.22平米~86.41平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス

施工会社:株式会社福田組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2013-04-25 17:28:53

現在の物件
ザ・パークハウス 豊中
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府豊中市本町1丁目165番4(地番)
交通:阪急宝塚本線 豊中駅 徒歩2分
総戸数: 84戸

ザ・パークハウス豊中

61: 匿名さん 
[2013-06-02 22:10:29]
>59
頭良いですね
そんな計算方法思いつきませんでしたよ
62: 匿名さん 
[2013-06-10 12:48:09]
>個人的には千里中央がいいかな。


千里中央も、12、3年前とは人種構成が変ってきた。悪い意味で。
63: 匿名さん 
[2013-06-11 21:12:24]
駅前のマンションですね。
便利そうだし、高級感あるマンションになりそうですが
HPでは、まだ詳細が分からないですね。
ちょっと楽しみです。
64: 匿名さん 
[2013-06-11 21:52:32]
>62

何処も団塊の世代が退職して会社に居たのが、周りに出てきたので変わってきた(悪い意味で)

なーんちゃって(失礼!)。
65: 匿名さん 
[2013-06-13 23:09:46]
>駅前のマンションですね。
便利そうだし、高級感あるマンションになりそうですが


デベは一流だけど、立地がねえ。
裏手の飲食店って違法行為だらけだし。
三菱さんや和田さんが、警察や市役所に働きかけて一掃できればいいんだけどさ。
66: 匿名さん 
[2013-06-13 23:40:11]
>何処も団塊の世代が退職して会社に居たのが、周りに出てきたので変わってきた(悪い意味で)
なーんちゃって(失礼!)。


ガイジン(害人)が急増してきた。韓国/朝鮮、中国、ロシア(昔は領事館関係だけだったが)、東南アジアなど。
67: 周辺住民さん 
[2013-06-14 00:15:49]
在日韓国人率は凄いです。
10数年前の豊中とはまるで変わりましたよ。
68: 匿名さん 
[2013-06-14 10:17:45]
そうですよねえ。21年の選挙権付与以降、さらに増え続けていますね。ああ〜。
69: 匿名さん 
[2013-06-14 10:25:10]
中国残留孤児とその家族だけでなく、中国からの出稼ぎ(生活保護狙いか)も多い。市役所とつながりのある市民団体がブラジル系などの受入れを進めようと何年も前から動き回っている。変な国際交流団体が税金を湯水のごとく使って、活動している。
70: 匿名さん 
[2013-06-14 19:24:31]
外国人の急増と日本有数の猛暑がこのところ目立ってきて嫌だな。昔は自然が多く、住みやすく治安も良かったのに!
71: 匿名さん 
[2013-06-15 00:41:16]
サラ金、パチンコ、焼肉屋街ですな。千中もしかり。
72: 匿名さん 
[2013-06-15 01:08:16]
外国人比率は豊中市だけの歴史を見れば増えているでしょうが、それは他の市も同じはず。例えば、大阪市と比較したらかなり少ないと思いますけどね。外国人比率を問題にするなら、大阪市にはもっと住めないという結論に。治安についても同じ。こんな話はどうでもいいので、物件の情報はないのでしょうか。
73: 周辺住民さん 
[2013-06-15 02:06:17]
中国残留孤児やブラジル系は悪い噂聞かないですし、土地不法占拠の韓国人と
同じにしてしまうのは違うかな。
74: 匿名さん 
[2013-06-15 09:12:49]
外国人が一概に悪いとは言わないが、生活保護を受けて医療費をばんばん使っている人が多いのも
事実(勿論日本人にもいるが某国・別の某国などの外人には多い)。 そういう人達が増えると
環境が悪くなり不動産価値にも影響してくる。 不動産価格が下がれば更に流入は加速される。

不動産購入にとって広い意味での環境はとても大切な問題ではないでしょうか? そういう意味では
豊中は失敗しているのでは?

大阪市はちょっと特別(いろんな意味で中心だから不動産価値は下がりにくい)。 東大阪も生保
受給者の数を聞いてビックリしたが、さもありなんとも思える。 豊中が同じようになるのは悲しい。
75: 匿名さん 
[2013-06-15 14:39:23]
少し古いですが2010年の人口に対する外国人比率(http://area-info.jpn.org/index.html)について、豊中は他の市と比較しても大差ないようですね。外国人参政権が可決された後にもかかわらずです。ただ、外国人登録法が廃止される前ですから、今現在はどうなっているかは不明ですね。もっとも、現在の具体的な数値で確認しない限りなんとも言えないですね。

76: 匿名さん 
[2013-06-15 23:50:27]
豊中市は21年に既に外国人に参政権を与えているのですよ!
全国的にみてもまだまだそういう自治体はないというのに。これは、財政、行政、治安などの点から由々しき問題です。
77: 匿名さん 
[2013-06-15 23:54:35]
以前にも指摘されている方々がいらっしましたが、外国人の急増につれ、街が汚くなった、人のガラが悪くなったとありましたが、事実でしょう。民度が高い国(例えばデンマークとか)からはわざわざ日本に移住して来る人はいません。スウェーデンの暴動にみるように、招かれざる客が多すぎるのです。
81: 匿名さん 
[2013-06-18 21:17:10]
豊中市、とりわけ豊中駅周辺のガラ、治安が悪くなったのはこの数年のことです。
不良外国人、福祉食いつぶし外人も増えてますけど、新たに地方から(とりわけ中国地方等西日本)もしくば関西の別の地域から転入してきた層も相当酷いものです。遵法意識のかけらもないチンピラ家族が・・・・。
ならず者、社会のクズを引きつける何かができてしまったようです。
82: 匿名さん 
[2013-06-19 11:13:02]
人の出入りが激しく住民の質がこれだけ変ってきているのに、警察は豊中がまだ平和で牧歌的かつそこそこ上品な時代と同じ感覚でいるから、とんでもない無法者が蔓延ってしまうのです。住民が大人し過ぎて、疫挫893のような議員がどんどんおかしな条例や政策を作った結果でしょう。インテリ層が流出してしまっているのも原因です。
83: 匿名さん 
[2013-06-19 12:25:30]
「生活保護がほしければ大阪市へ」と同じようなことで「選挙権ほしけりゃ豊中へ」、「生活保護対象の不動産が見つけやすい豊中へ」、「人権、人権と声高に掲げる豊中市へ」って流れ。
84: 匿名さん  
[2013-06-20 15:30:03]
治安とか前住んでいたときはそれほど悪くはなかったですが今は変わってしまったんですね
ですが駅近くなので大きな通りで帰れば問題ないと思いますし夜遅く飲み屋周辺とか
行かなければ絡まれることはないと思います。
ショッピングするところや飲食店も多く暮らしやすいと思います。
85: 匿名さん 
[2013-06-28 10:25:25]
間取りがちょっとだけ載ってる案内が来たけど、余り良さそうな間取りではなかった。

ちょっとがっかり。 価格も高いのでしょうね。
86: 匿名さん 
[2013-07-24 15:35:56]
直床だとさ
87: 匿名さん 
[2013-07-26 19:07:54]
マンション周辺の環境がなあ。売れ残っているマストメゾンは駅直結でスーパーへもそのまま行けるけど。
歩道は狭くてゴチャゴチャしてる。店の看板とか、自転車通行する交通違反とか。
88: 匿名さん 
[2013-07-26 19:13:03]
三菱ブランドで豊中なのに
なんで人気ないんだろう?
89: 匿名さん 
[2013-07-26 21:06:30]
豊中駅ってのが、今やプラスにならないのでは?
宝塚線って良いイメージ持たれてるかもしれないけど、この10年くらい、客筋がめっぽう悪くなった。
整列乗車を守らないしね。駅を出ても、パチンコやサラ金だらけ。
交番のお巡りさんも、きちんと仕事してるのか?だし。
90: 匿名さん 
[2013-07-26 21:15:01]
確かになー

地元出身でも大企業勤務とかプチ地主は
千里中央へ行ってもうたなー

地元民としては残念やわ
91: 匿名さん 
[2013-07-26 21:47:23]
その千中も、かなり環境悪化しましたよ。
北摂地域外から、ガラが悪いのが大量流入してきましたから。
ただ、衰退っといった感じはしませんけど。
豊中駅も千中も昔がよかった。
92: 匿名さん 
[2013-07-26 23:47:08]
そういえば、3年前に豊中駅のロッカーに嬰児の死体が隠されていた事件もあった。
93: 匿名さん 
[2013-07-27 00:59:57]
価格はおいくらくらいですか?買い物できる所も多いし、梅田へのアクセスや、治安の面をみても良いですね。
94: 匿名さん 
[2013-07-27 01:30:58]
88さん
その三菱は率先して中国韓国移民を招き入れてる企業なんですよねぇ。
前のレスにあるように豊中・千里中央は外国人が急激に増えました。
豊中市民としてはとても残念ですが、残念なままで諦めてはダメなので
地元自民議員に訴えかけようと考えています。
95: 匿名さん 
[2013-07-27 01:42:08]
公式ホームページになかなか情報でないですね。ところで、ダイエーの上にマンションができるという話はやはりそうなのでしょうか?気になります。
96: 匿名さん 
[2013-07-27 19:25:59]
94さん、今となっては後のまつり。
数年前に、外国人参政権が与えられました。
豊中は旧民社党(民主では国対委員長も務めた)の中野寛成の力が絶大だったから。
韓流顔のチンピラが激増しました。治安、マナーも悪化の一途。
97: 匿名さん 
[2013-07-27 20:06:04]
マストメゾンも売れ残って大変ね。
98: 匿名さん 
[2013-07-27 20:18:13]
96さん
そうですが、豊中市民が「じゃ豊中捨てるわ」って諦めてしまうともっと悲惨だと
思いますがね。
99: 匿名さん 
[2013-07-27 20:21:19]
>数年前に、外国人参政権が与えられました。

これ、全く知らなかったんですけど!
カナダやアメリカですら絶対与えない権利ですよね。
100: 匿名さん 
[2013-07-27 21:36:54]
98さん、おっしゃるとおりです。
豊中は、自分たちの町を守るという意識が希薄だったのかもしれません。
20年くらい前までは、庶民的でのんびりした人ばかりでいい感じでしたが、平和ボケが過ぎたというか。
芦屋や西宮の○●園とか、田園調布なんかとは格が全然違うけれど、何でもかんでも受け入れ、環境に無関心ってののツケが回ってきましたね。
101: 匿名さん 
[2013-07-27 23:25:56]
100さん
そうなんですよね。
豊中は穏やかな人ばかりですからね、2.30年前なんて学力や教育環境
でも理想的な地域でしたよね。
最近思うのですが、そもそも「平和ボケ」は戦後GHQの洗脳だったんだろうなと。
いくらなんでもここまで政治や世界情勢に無関心なのはオカシイと思うんですよね。
最近、うちの親はポスティングなどして動いてます。
誰かがやらないと始まらないですからね。
102: 匿名さん 
[2013-07-27 23:38:15]
グルメシティの上はローレルです。パークハウスの様に高めの値付けと思う。
103: 匿名さん 
[2013-07-27 23:56:47]
>最近思うのですが、そもそも「平和ボケ」は戦後GHQの洗脳だったんだろうなと。


一般的な意味での平和ボケではなく、豊中市民は地域の環境や治安について比較的無頓着だったということでは?
まあ、反日的な人達の無制限な受入れは”一般的な”、つまり広義では防衛も含めての平和ボケということになりますが。
104: 匿名さん 
[2013-07-28 01:58:22]
No.102さん
情報ありがとうございます。やっぱりマンションなんですね。ダイエーが大型の店舗になったらなと思ってたので少し残念です。立地的に梅田まですぐだし、場所も込み入ったところだから難しいのかな。仕方ないですね。豊中駅付近は賑やかになりそうですね。
105: 匿名さん 
[2013-07-28 10:43:51]
豊中駅前は医者がたくさん住んでいて非常に環境豊かなところですね。

病名の転帰・診断根拠・指導内容

診療録の書き方のポイントと注意すべき事項

感冒・急性腹症など急性疾患、感染症が数か月にわたって転帰のないレセプトも問題☆

レセプトの作成後、提出前に担当医がカルテとの【突き合わせ点検】をする必要があります。
106: 匿名さん 
[2013-07-29 16:23:37]
>豊中駅前は医者がたくさん住んでいて非常に環境豊かなところですね。


パチンコ、焼き肉、街金だらけですが。
107: 匿名さん 
[2013-07-30 16:42:01]
玉井町側には大きなお屋敷とかもあったけどね。
今じゃお屋敷も大企業の社宅も次々と無くなって建売とかマンションとかが建った。
108: 匿名さん 
[2013-07-30 20:36:28]
あと末広町1丁目の駅前はきれい。中に入っていくとゴチャゴチャしてる。
末広町3丁目は、豊中岸部線沿いがいい。
車やバイクの通行がしやすくていい。駅からは遠いけど。
109: 匿名 
[2013-07-31 12:38:52]
豊中市は外国人の選挙権みとめちゃったけど、外国人住民基本法は通らないでほしいね。
もう、駅前はヤッカン通りだ。
110: 匿名 
[2013-07-31 12:40:03]

田舎の

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・パークハウス豊中

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる