三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー南千里丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 摂津市
  5. 南千里丘
  6. 【契約者専用】パークタワー南千里丘
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-18 09:45:28
 削除依頼 投稿する

契約された皆様、こちらでゆっくりお話ししましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/229641/

所在地:大阪府摂津市南千里丘1006番(地番)
交通:阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩4分
東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩11分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:52.91平米~98.07平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1105/
施工会社:清水建設株式会社 大阪支店
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社

[スレ作成日時]2013-04-20 23:49:43

現在の物件
パークタワー南千里丘
パークタワー南千里丘
 
所在地:大阪府摂津市南千里丘1006番(地番)
交通:阪急京都本線 摂津市駅 徒歩4分
総戸数: 470戸

【契約者専用】パークタワー南千里丘

488: マンション住民さん 
[2016-01-08 21:15:53]
吸気口は規格品だと思いますので楽天などでメーカーやサイズがあうものを安く買うのが一番だと思いますよ。
少なくともレンジフードファン連動の大きな長方形の吸気口は他のマンションでも見たことがあります。

自分も買い換えの時には探そうと思ってます。
497: マンション住民さん [ 30代] 
[2016-01-29 10:24:46]
2年アフターの申込書がきてますが、
みなさんどのような事を書いてますか?
私は特に思い当たらないのですが気がついてないだけかもしてないので教えていただけると助かります。
しいて言えばシャワーの水圧が低いと思うくらいです。
498: [男性 50代] 
[2016-01-29 12:58:23]
>>496
同感です。
もっと、為になる掲示板にしたいですね
499: [男性 50代] 
[2016-01-29 13:00:07]
>>497
シャワーの水圧は、節水型なので弱いのですかね。
あと、カルシウムが詰まり、マメに掃除しないといけないのが大変です。
501:  
[2016-01-30 05:39:31]
管理の人と仲良くなったり、役員やサークルの代表なんかをすれば、いろいろ知ることができますよ。
当然、要注意人物みたいな人もいますし。
504: マンション住人 
[2016-02-02 22:42:47]
>>486
うちでは面倒ですが換気扇フィルターを切って取り替えています。
505: マンション住民さん 
[2016-02-04 14:08:47]
>>488、504
ご回答ありがとうございます。楽天ですか。ちょっと見てみます。換気扇フィルターを代用するくらいしか思い浮かばなかったのですが、実際そうされてる方もいるんですね。
あと、もう入居からかれこれ2年経とうとしてますが、トイレタンクの上にある蛇口周りにカルシウムみたいなものが石灰化して付着しており、慢性化していてクエン酸の水を噴射して擦っても中々取れないですね。盲点でしたが、摂津市の水のミネラルを舐めると痛い目みますね。
506: 契約済みさん [女性 40代] 
[2016-03-09 13:11:27]
子供が走り回って音の事を言おうと何回訪ねても居留守を使い出てこない。1Fエレベータホールに、注意喚起の張り紙がされていても、気づかないのか無視するのか、三輪車・子供用自転車放置継続中!!いいかげんマンションのルール気づかないもんでしょうか?

【一部テキストを削除しました。管理担当】
507: 通りすがり 
[2016-03-09 23:28:26]
>>506さん
居留守には出待ちで対抗。
ルール違反は管理会社が直接対応すべき。
508: マンション住人 
[2016-03-10 13:19:12]
出待ちで対抗するのはあまりにも時間がもったいない。暇で可哀想な人と思われるだけ。
趣味など幸せなことに時間を使うのが一番ですよ。
509: マンション住民さん 
[2016-03-10 13:48:48]
やはり、506さんのコメントは一部削除されてますね。まぁ、ルール守ってる人から考えれば、気持ちはわかるが。
510: マンション住人 
[2016-03-10 22:59:48]
そんなことより、
マンション駐輪場を借りずに、マンション裏口真ん前にある境川の公園の駐輪場に自転車を起きっぱなしにして、マイ駐輪場として使っている男がいる。
良識ある社会人のすること思えない。
511: マンション住人 
[2016-03-13 18:06:36]
高い管理費払ってるんだから管理会社に任せよう
512: マンション住民さん [男性] 
[2016-03-15 20:09:48]
マンションの吹き抜けに防護ネット張りません?
シティの方からのアドバイスです。
万が一モノ等が落ちても大丈夫なように。
513: 入居済みさん [男性 30代] 
[2016-03-26 11:41:25]
みなさん、ドアの横の新聞受け、インターホン、電灯、の付け根?が錆びていていませんか?今日、1年保証の修理をしてもらったら、これはもらい錆びだから責任は取らないと言われました。明らかにドア側が錆びてます。鉄粉が飛んできたって無茶な言い分で、保証を拒否されました。どうしたら良いでしょう?
514: マンション住人 
[2016-03-26 22:45:24]
>>513
今回の定期アフターサービスは竣工から二年目の最後の無料メンテナンスなんで絶対なおさせた方がいいですよ。
購入してから二年見てくれるのではありません。

そんなとこ普通に生活してて錆びないですよね。
515: マンション住民さん [男性 40代] 
[2016-03-27 12:39:19]
>>513
錆の件ですが、貰い錆の可能性が高い様に思われます。
そうなると、保証は拒否される事になってしまいますね。

今からの対策としましては、呉工業のクレポリメイト(界面活性剤)、で錆を吹き取って下さい。
表面の錆であれば、簡単に除去出来ます。
インターホンや電灯の金属面(ステンレス)のコーティングにもなりますので、汚れが付きにくくなります。

ドアの錆も同様に錆が除去出来ますよ。除去後塗装面の剥がれがないか確認して、剥がれがあればその時は
保証内で対応して貰う様交渉して下さい。(通常の使用で1~2年で塗装が剥がれる事はありえないからです)

一度試してみて下さい。
516: 契約済みさん 
[2016-03-27 14:13:27]
515は三井住友レジデンスの方ですかね
もらい錆び(風で飛んできた鉄粉)のせいだから保証対象外と言われました。
電灯カバーはがしたらドアが錆びてて、どんどん広がっていきそうです。
517: マンション住民さん [男性 40代] 
[2016-03-27 17:07:08]
515です。
錆の情報を頂いたので、自宅を確認したところ小さな錆が見つかったので除去した結果を報告させて頂きました。
錆は早めに除去しないと後が残ってしまうので、まずは自分で対策をした方が良いのではと意見させて頂きました。
>>513さんの錆の程度は不明ですが、表層の範囲であれば広い範囲でも問題ないし、原因が特定出来ていない以上、
 通常メーカーは保証対応して来ないと考えた方が無難です)

電灯カバー内部の錆の広がり等ですが通常はありえない事例なので、
①玄関前に水垂れした後がないか?
②同じ階の別室でも同じ現象が発生しているのか?
が確認出来れば、現時点でメーカー保証の問題にすることは可能だと思います。

それが確認出来ない場合、残念ですが除去した後、どれぐらいの期間で同じ錆が発生するのか確認する必要があります。
➡1年経過しても同様の問題が生じない場合、貰い錆が原因であったと考える必要がありますね。

その為にも、今回のアフターサービスの未対策事項として記録に残して、1年以内に同様の問題が発生した場合
無償対応して貰う様に取り決めを結んでおけば良いと思います。(三井住友レジデンス側は嫌がるとおもいますが…)
518: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-03-28 09:07:09]
515様
ご親切にアドバイスして頂きありがとうございます。
まず、錆びは表層だけではなく、表面の化粧塗装が浮いてきています。
電灯部の水垂れは無さそうです。
同じ症状は上下の階の01と02号室で確認されました。また、同様の修理依頼が複数来てると補修に来てくれた方は仰ってました。
なお、この部分は部屋の外側、つまり専有ではなく共有部だそうで、管理組合の議案に上げて頂くことになりました。

話は変わりますが、修理をしてくれた方と一緒にきた三井レジの責任者?の方の態度が酷く、「私には錆びは見えません」とか、「組合に連絡するのは自由ですが同じことですよ」とか、悪徳業者かと思う対応を受けました。最近では偽装問題も話題ですし、大手だから安心、は通用しないと感じました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる