マンションなんでも質問「新築マンション一斉入居でも挨拶は必要?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 新築マンション一斉入居でも挨拶は必要?
 

広告を掲載

まるみ [更新日時] 2023-07-23 21:19:13
 削除依頼 投稿する

まもなく新築の大規模マンションに引越し予定です。
新築なので一斉入居になると思うのですが、
やはり挨拶回りは必要なのでしょうか?
私の姉も一昨年新築マンションに引っ越したのですが
住人のほとんどは同じ週に引っ越してきたため、
挨拶回りなどは一切無かったそうです。
姉が言うには、誰か一人がやり始めるとかえって迷惑になるから
一斉入居の場合はしないのが暗黙の了解、
廊下で会ったときにでも挨拶すればそれで十分だと言うのですが・・・。
ちなみに我が家には小さい子供がいます。
一階ですし静かな子なので騒音の心配はありませんが、
最近物騒な事件が多いので
近所の方には親子共々顔を覚えてもらって密に付き合っていきたいと望んでいます。
なのに挨拶しに行って逆にウザがられたら元も子もないですよね。
姉が言うように、同時期に越してきた者同士が粗品の交換し合うのって
おかしいような気もするし・・・かといって手ぶらで挨拶行くのもちょっと・・・。
みなさんはどうされましたか〜?

[スレ作成日時]2005-12-08 17:47:00

 
注文住宅のオンライン相談

新築マンション一斉入居でも挨拶は必要?

953: 匿名さん 
[2022-12-30 15:17:02]
そんなケチだと、ダサい手ぬぐい持ってくるんだろうな。
ゴミになるから要らんよ。
954: 匿名さん 
[2022-12-30 18:02:12]
牛乳石鹸がいいですね。いい石鹸で誰もが憧れます。
電池なんかも重宝します。ナショナルがいいですね。
955: 匿名さん 
[2022-12-30 19:24:39]
盛り上げるつもりが盛り下げて、、
オマエ超うざい
956: 匿名さん 
[2022-12-30 19:33:32]
西洋から入ってくるものが必ずしもいいとは限りませんが、それはそれでいいところがあります。
957: 匿名さん 
[2022-12-30 19:47:49]
Nationalブランドの乾電池なんてとっくに使用期限が切れてるでしょ
958: 匿名さん 
[2022-12-30 19:49:49]
日本手ぬぐいは使い道が広くて汎用性がそこそこあるから、万人に喜ばれると思いますよ。
959: 匿名さん 
[2022-12-30 20:11:59]
今年八十になりますが
手ぬぐいと石鹸はお風呂で欠かせません。
買いに行くのも難儀なので戴けると有り難いです
960: 匿名さん 
[2022-12-30 20:16:16]
>>937 評判気になるさん

そうなんですね!
961: 匿名さん 
[2022-12-30 23:18:00]
手ぬぐいなんて使わないのでいりません。
962: 買い替え検討中さん 
[2022-12-31 13:07:29]
そうなんですね。それは失礼しました。
963: 匿名さん 
[2022-12-31 14:15:57]
相手の方が立場が上のカーストなら、あいさつに行くべき。
下は無視でよい。
964: 匿名さん 
[2023-01-01 17:56:47]
ヒンズー教徒の方ですか?
965: 匿名さん 
[2023-01-01 21:41:18]
下僕は無視ってこと?
966: 匿名さん 
[2023-01-01 23:29:50]
手ぬぐい下さい ありがとう
967: 名無しさん 
[2023-01-02 09:23:36]
手ぬぐいや銀時計をありがたがるのはそれなりの人。
968: 匿名さん 
[2023-01-02 14:28:21]
そんなに金ないなら、品物要らないよ。
その代わり二度と挨拶しないでね。
970: 間違っても旧帝さん 
[2023-01-02 19:24:22]
>>969 ご近所さん

「挨拶しない奴っておかしいやつが多い。 」同感。

身なりは普通でも若いのに多いね。親がダメだったんだろう。
971: 匿名さん 
[2023-01-02 19:46:15]
一斉入居なので、特に出向いて挨拶の必要はありませんが、もちろんエレベーター内やエレベーターホールで会った方には挨拶するのは普通のことだと思います。

[一部テキストを削除しました。管理担当]

972: 匿名さん 
[2023-01-02 20:26:11]
>>968 匿名さん

なるほど、わかりました。
973: 間違っても旧帝さん 
[2023-01-02 20:43:42]
>>967 名無しさん

よくお分かりだな。

そりゃあ銀時計は恩師から託されたもんだから有難い。もちろんそれなりの人じゃあないと持てない。

手拭いは色々使いようがあるから別の意味で有難いね。
974: 匿名さん 
[2023-01-02 20:57:31]
>>956 匿名さん

日本手ぬぐいは最高品質なので いくつあっても邪魔になりませんね。
975: 匿名さん 
[2023-01-02 21:51:17]
表札がないお宅は、とばして挨拶に行きます。
品物も表札出してる方にだけ用意しました。
976: 匿名さん 
[2023-01-03 07:07:12]
>>964 匿名さん

違います。実家は浄土真宗ですが私自身は無宗教に近いと思います。
977: 758 
[2023-01-03 08:13:02]
>>973 間違っても旧帝さん

銀時計を新居祝いでもらって、それが旧帝の証になるとは思えませんが、大丈夫?

手ぬぐいと同じくらいの価値しかないと思います。
978: 匿名さん 
[2023-01-03 08:16:12]
>>975 匿名さん

とばすということは、同じ階のすべてのお宅に挨拶にいくのですか?

私は左右隣だけでした。下の階に行く人もいるかもしれませんが、私はパスしました。
979: マンション住民 
[2023-01-03 08:44:47]
隣に高級菓子を持って行ってやったらニヤニヤしながら喜んでたw

気持ち悪いギョロ目のムッツリジジー

それからはベランダからいつも私の洗濯物の下着のぞき見してマジキモイ

980: 匿名さん 
[2023-01-03 09:22:12]
>>979 マンション住民さん

一斉入居で挨拶なんかしにいくから、おかしい人と思われたのでしょう。被害妄想かも。でなければ下手な迷惑投稿ですね。
981: 匿名さん 
[2023-01-03 09:24:37]
>>975 匿名さん
>表札がないお宅は、とばして挨拶に行きます。

それは正解かも。

セキュリティのしっかりしたマンションで表札出す人はいませんから、誰にも何もしなくて良いということですね。
982: 匿名さん 
[2023-01-03 10:29:14]
>>979 マンション住民さん

高級菓子はみんなが大好きなので、喜ばれますよね。
石鹸よりはいいかもしれません。
真似してみようかな。
983: マンション検討中さん 
[2023-01-03 12:03:44]
>>975 匿名さん

なるほど。全部飛ばし誰んちも行かない。それが正解でしょう。みなさん忙しいから、ピンポンされたら迷惑です。

出会った時に挨拶すれば十分。
984: 評判気になるさん 
[2023-01-03 12:09:10]
>>967 名無しさん

銀時計をくれる人がいれば皆んなが幸せそうな顔をしています。
985: マンション掲示板さん 
[2023-01-03 12:25:04]
>>984 評判気になるさん

ははは。

恥ずかしいね。
989: 匿名さん 
[2023-01-03 14:18:40]
どうせ捨てるから、何持ってきてもお好きにどうぞ。
ただし、今後のあいさつは禁止な、近寄ることも禁止。
990: 管理担当 
[2023-01-03 15:12:50]
[NO.986~本レスまで、スレッド内のレスのコピー投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
991: 匿名さん 
[2023-01-03 18:02:39]
荒らしがいなくなりましたね。
992: ご近所さん 
[2023-01-03 18:12:28]
>>977 758さん

手ぬぐい銀時計の価値はだいぶ違うと思います。
993: 匿名さん 
[2023-01-03 18:13:59]
ごみが増えるから物はいりません。
顔も見たくないから挨拶しないでね。
994: 匿名さん 
[2023-01-17 21:03:36]
最近の人はクールだから、昭和の高齢者だけでしょ挨拶挨拶煩いのは。
995: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-18 17:24:00]
>>994 匿名さん

一斉入居では、わざわざ訪問したり品物を差し上げるってのは、ないと言うことで異議なし。
996: マンション比較中さん 
[2023-01-18 17:31:02]
また荒らしが出てきましたね。
997: 匿名さん 
[2023-01-18 17:33:50]
>>996 マンション比較中さん

992 ご近所さん 2023/01/03 18:12:28

手ぬぐい銀時計

ってだいぶ前ですが?
998: 匿名さん 
[2023-01-18 18:11:25]
>>993 匿名さん

なるほど、そうなんですね。わかりました。
1000: 匿名さん 
[2023-01-19 21:28:20]
だめですよ、危ないですよ挨拶なんか行ったら喫煙菌がうつりますからね!
絶対に止めた方がいいですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる