マンションなんでも質問「新築マンション一斉入居でも挨拶は必要?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 新築マンション一斉入居でも挨拶は必要?
 

広告を掲載

まるみ [更新日時] 2023-07-23 21:19:13
 削除依頼 投稿する

まもなく新築の大規模マンションに引越し予定です。
新築なので一斉入居になると思うのですが、
やはり挨拶回りは必要なのでしょうか?
私の姉も一昨年新築マンションに引っ越したのですが
住人のほとんどは同じ週に引っ越してきたため、
挨拶回りなどは一切無かったそうです。
姉が言うには、誰か一人がやり始めるとかえって迷惑になるから
一斉入居の場合はしないのが暗黙の了解、
廊下で会ったときにでも挨拶すればそれで十分だと言うのですが・・・。
ちなみに我が家には小さい子供がいます。
一階ですし静かな子なので騒音の心配はありませんが、
最近物騒な事件が多いので
近所の方には親子共々顔を覚えてもらって密に付き合っていきたいと望んでいます。
なのに挨拶しに行って逆にウザがられたら元も子もないですよね。
姉が言うように、同時期に越してきた者同士が粗品の交換し合うのって
おかしいような気もするし・・・かといって手ぶらで挨拶行くのもちょっと・・・。
みなさんはどうされましたか〜?

[スレ作成日時]2005-12-08 17:47:00

 
注文住宅のオンライン相談

新築マンション一斉入居でも挨拶は必要?

701: 匿名さん 
[2020-08-11 21:49:47]
日本の
手拭い
702: 匿名さん 
[2020-08-11 23:04:31]
物乞い?自分で気に入ったものを買った方がもらうよりよほど良い。虚礼廃止。心のこもった挨拶を!
703: 匿名さん 
[2020-08-13 22:44:46]
手拭いはいいよね。何枚あっても助かる。
704: 匿名さん 
[2020-08-14 08:41:10]
良かったね。
705: 購入経験者さん 
[2020-08-14 12:52:43]
3枚ぐらいは欲しいかな。
706: 匿名さん 
[2020-08-14 18:08:45]
貧乏人?

拙宅は倍返しなので、不要なものは要らない。自分で好みのものを買う。
707: デベにお勤めさん 
[2020-08-14 18:37:45]
3枚じゃ足りないね5枚は欲しい。
708: 匿名さん 
[2020-08-15 07:59:59]
温泉旅館やホテルに泊まれば、もらえるよ。
709: 匿名さん 
[2020-08-15 18:23:08]
ひもじいから、挨拶の品物欲しいわ。
710: 匿名さん 
[2020-08-15 19:24:21]
4枚ぐらいでいいかな。
711: 匿名さん 
[2020-08-16 12:45:26]
マンションと無縁の人が投稿しているんでしょうかね?
712: マンション比較中さん 
[2020-08-16 12:54:58]
そんな人はおらん。
713: 匿名さん 
[2020-08-16 13:01:48]
???

早期退職さんとか、土建屋さんとか、色々いますよ。魑魅魍魎の世界。
714: 匿名さん 
[2020-08-16 23:08:54]
良かったね。
715: 匿名さん 
[2020-08-16 23:45:44]
良かった。良かった。
716: 匿名さん 
[2020-09-13 16:55:36]
良かったさん!
手土産豪華に、挨拶無しでヨロシク(笑)
717: 匿名さん 
[2020-09-13 17:11:30]
手拭いがいいよね。
718: 匿名さん 
[2020-09-14 02:33:43]
イイね
719: 匿名さん 
[2020-09-29 17:04:15]
小汚いものは不要
720: 匿名さん 
[2020-10-11 18:15:10]
物はください、あいさつはお断り
721: 匿名さん 
[2020-10-11 18:19:16]
挨拶ってなんかいいよね。
722: 匿名さん 
[2020-10-11 19:55:50]
よくない
723: 匿名さん 
[2020-10-11 20:38:58]
日本人の基本だよね。
724: 匿名さん 
[2020-10-11 20:59:30]
異常者には挨拶しません
725: 匿名さん 
[2020-10-14 12:24:59]
最初に、其れなりの品物持って丁重に挨拶したら?
で、その後は一切挨拶不要。
726: 匿名さん 
[2020-10-14 13:01:46]
手拭いがいいよね。
727: 検討者さん 
[2022-03-23 00:56:52]
マンション入居時のご挨拶の場面で、子供がいる世帯にありがちな上等文句に「子供がいるのでご迷惑をかけしてしまったらすみません。」という挨拶は、甘えにしか思えない。「子供がいるのでなるべくご迷惑をお掛けしないように努めます。よろしくお願いします。」ならば、まだ理解するが、迷惑を掛ける前提の入居のご挨拶と出産報告ご挨拶は要りません。
728: 匿名さん 
[2022-03-23 00:59:04]
挨拶のお返しに、いかにも葬式の粗品を届けに来た階下の女の神経を疑う。
729: 匿名さん 
[2022-03-23 07:37:58]
>>727 検討者さん

確かに。

挨拶があれば、まだ少しくらいは我慢するかも。それでもやっぱり、毎日朝から晩までやられると、挨拶だけではたえきれないかな。
730: 職人さん 
[2022-03-23 07:45:09]
>> 13

挨拶は必要。でもほどほどがいい。
731: 匿名さん 
[2022-03-23 08:23:16]
>>727 検討者さん
集合住宅はお互い迷惑のかけあいの面があるので、挨拶は必要ですね。挨拶なければ、些細なことで不愉快になりますから。品物は要りません。昔の風習ですね。
732: 購入経験者さん 
[2022-03-23 16:11:34]
挨拶はしなくてもいいから、品物をよこしなさい。
733: 匿名さん 
[2022-03-23 16:32:00]
普通はいらないと思うよ。
734: 購入経験者さん 
[2022-03-25 21:53:47]
>>732 購入経験者さん
恥ずかしいね~
低レベル丸出しだわ
こいつみたいのが隣にいたら最悪だわ
735: 匿名さん 
[2022-03-26 18:06:22]
インド映画では、集合住宅の挨拶シーンが多くてほほえましいですよね。
736: 匿名さん 
[2022-03-26 18:10:35]
入居の挨拶より普段の挨拶。
737: ご近所さん 
[2022-04-16 14:00:31]
別に新築だろうが中古だろうが、近隣に挨拶くらい行くのが人として常識でしょ。
行かない住人は、その住人の常識度が最も低く、大抵は喫煙者や騒音を平気で出す住人や何しろ後ろめたい事があるから挨拶一つも出来ない情けない住人である事は間違いなし。
738: 匿名さん 
[2022-04-17 18:40:05]
同感ですぅ
739: マンション比較中さん 
[2022-04-18 17:25:44]
挨拶は何々だからいらない、なんてことは無いと思いますよ。
人間としてその方のモラルがはっきり分かりますよね。
挨拶すると何か不都合があるのですかねー?

何かいけない事をしている人、
嘘をつく人、喫煙してる人、
迷惑を平気でかける人、
結局、目を合わせられないような人が
挨拶も会釈も出来ないと言う事です。

逆に新築ならば尚更、行くべきですよ。
その時に、はっきりと相手の方の態度で
人間性が分かります。
お互いに謙遜し合えるのか、
はたまた偉そうに上から目線反応なのか、
自分から挨拶に行った方が、
色々分かってとてもためになりますよ!



740: 匿名さん 
[2022-04-18 17:26:31]
その通り。
741: 匿名さん 
[2022-04-18 18:01:06]
>> 34
なるほど。
742: 匿名さん 
[2022-04-18 18:02:03]
確かに、わざわざ入居の挨拶は必要ないけれど、挨拶は欠かせませんね。
743: 匿名さん 
[2022-04-18 18:08:26]
入居時も普段も挨拶は不要。
744: 匿名さん 
[2022-04-18 18:32:17]
ははは。不要な人は不要。まともな人は無意識にしている。
745: 匿名さん 
[2022-04-18 18:33:21]
>> 700

同感です。挨拶は不要。
746: 匿名さん 
[2022-04-18 18:51:54]
ははは。アンカーはただしくはりましょう。

でも同感ですよ。挨拶の不要な人は不要。まともな人は無意識にしていますから。

747: 匿名さん 
[2022-04-18 18:54:52]
>> 699

同感です。挨拶はつよよつ。
748: 匿名さん 
[2022-04-18 19:01:27]
ははは。アンカーはただしくはりましょう。

でも同感ですよ。挨拶の不要な人は不要。まともな人は無意識にしていますから。

挨拶しない人は気持ちが悪いと思われるだけです。実際に気持ちが悪い人なんでしょうが。
749: 匿名さん 
[2022-04-18 19:03:14]
>> 12558 低能くん

それはどうかな? 日本人だけかも。
750: 匿名さん 
[2022-04-18 19:39:25]
>>749 匿名さん
> >> 12558 低能くん

ははは。749しか投稿がないのに12558へのアンカーが貼れない人って、まさに
> 低能くん

情けないのう。喫煙者か?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる