東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-31 15:30:57
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

57439: 名無しさん 
[2023-05-14 09:16:28]
>>57436 eマンションさん

そういう営業ウザいよ。
ここでステマしてもそんな反響ないよ。
57440: マンション掲示板さん 
[2023-05-14 09:16:30]
>>57438 匿名さん

だらけって程ではないですが、少なくはないかもしれません。
でも、上流階級はやっぱり上品ですよ。
57441: マンション検討中さん 
[2023-05-14 09:16:52]
都心内陸に住んでるけどお隣さん台湾人だよ
たまに謎の重低音が聞こえるくらいで、特に問題はないけどね。
当然各階ゴミ置き場もあるマンションなんだけど、ゴミ出しのマナーも普通。
逆に、上階の日本人の方がベタ足でどんどん歩くからうるさい。
57442: 通りがかりさん 
[2023-05-14 09:17:25]
>>57437 匿名さん
当然各国のオリンピアンにもなれば一流を知るってことですね。
57443: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-14 09:18:53]
>>57442 通りがかりさん

一流選手は選手村に泊まらなかったけど笑
57444: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-14 09:20:00]
>>57425 名無しさん

神戸は後ろがすぐ山だからね。
東京は、広い平野に恵まれでいる。
57445: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-14 09:20:34]
都心内陸の人に湾岸を営業するのはちとキツイかな。安いことくらいしかメリットないからな。
57446: 名無しさん 
[2023-05-14 09:23:09]
>>57443 口コミ知りたいさん

それはどの大会でも同じですよ。
オリンピックで成績を残すために最適な環境を求めてるだけで、生活を楽しみに来ているのではないんですから。
必死に頑張ってもその程度のネガコメしかできないんですから、湾岸ってやっぱり素敵です。
57447: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-14 09:24:05]
>>57445 口コミ知りたいさん

強がって安いと書き込むあなたが愛らしいです。
57448: マンコミュファンさん 
[2023-05-14 09:27:40]
>>57447 検討板ユーザーさん
何を強がるのかわからんが、湾岸は安くて広いイメージかな。
ここのスレそれなりの人が多いから湾岸が高いって人少ないと思うよ。こ
57449: 名無しさん 
[2023-05-14 09:29:05]
>>57448 マンコミュファンさん
それなりの人間が掲示板見るとは思えんぞwww
57450: マンコミュファンさん 
[2023-05-14 09:30:37]
都市内陸より湾岸の良いところ営業してみて。
57451: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-14 09:33:01]
>>57449 名無しさん

そうなの?株とか土地の話するから、世間体は知らんけど、それなりの金持ちだと思ってた。
57452: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-14 09:33:09]
>>57450 マンコミュファンさん

ビル風が強くカツラが飛ぶから誤魔化しが効かないところ。
57453: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-14 09:36:47]
湾岸エリアで営業なんてしませんよ。
する必要すらないんですから。
人が湾岸エリアを選ぶのではなく、
湾岸エリアが住める人を選ぶんです。
57454: マンコミュファンさん 
[2023-05-14 09:40:13]
>>57452 検討板ユーザーさん
最近の増毛は羽子板ボルト並みにしっかり緊結されてるから大丈夫らしい(知り合いの話)
57455: eマンションさん 
[2023-05-14 09:44:16]
>>57454 マンコミュファンさん

確かにのっかってる人減ったかも。
57456: 匿名さん 
[2023-05-14 09:48:52]
>>57453 検討板ユーザーさん
ちょっと何言ってるかわからない笑
そんな排他的な地域じゃないよ。
57457: 評判気になるさん 
[2023-05-14 09:53:25]
>>57456 匿名さん
もちろん湾岸エリアはオープンマインドな素敵な地ですよ。
57458: 評判気になるさん 
[2023-05-14 10:01:00]
湾岸エリアは大多数の最終目標だろうな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる