東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 16:31:57
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

57419: 評判気になるさん 
[2023-05-14 08:32:46]
>>57410 検討板ユーザーさん

震度5って経験したことないから知らないけど、コンクリならノーダメージで耐えられるんじゃないの?
57420: eマンションさん 
[2023-05-14 08:44:00]
湾岸エリアは災害にも強く、
高級だから治安もいい。
実際に観光スポットではなく住居エリアに行けば、住民層が明らかに良い。
マンション買ってしまうだけでほっといても価格が上がるので、それだけで資産形成になる。
金回りがいいから今後の都市開発は民間が勝手にやってくれる。
問題は湾岸エリアに買えるだけの信用力があるかどうか。それさえクリアできれば人生の勝者。
番町、松濤、広尾、青山なんかより遥かに成功者だ。

通勤次第で移動の利便性はケースバイケースになるが、都心勤務なら間違いなく最良の選択だ。
湾岸の中では個人的には勝鬨が好きだが、これは好みの問題であろう。
晴海フラッグも買えた人はその時点で勝者確定。
BRTは更に便利になるだろうし、地下鉄だって通るだろう。
もはや日本は湾岸エリアかその他と区別しても差し支えない。湾岸エリアでなければどこも足立区と変わらない。

残念だが、これが現実。
ああ、今日も上層階で感じる潮風が心地い。
57421: マンション掲示板さん 
[2023-05-14 08:48:42]
>>57420 eマンションさん

なんで湾岸なんて買うのって思っちゃうな。
住んだら良さそうだけど、ニュータウンの宿命かな。
57422: マンコミュファンさん 
[2023-05-14 08:50:24]
湾岸はやっぱりオシャレです。
昼は特に特徴はありませんが、
やっぱり夜と早朝の雰囲気は格別ですね。
その場にいるだけでステータスを感じます。
資金計画に失敗して後悔する人はいるかもですが、それ以外で後悔することはまずありません。
知的な人ばかりなので住民トラブルも皆無です。
なんて言うか、住民同士がお互いを高め合い、さらなる価値を生み出す、こんな感じの日々です。
57423: マンション掲示板さん 
[2023-05-14 08:51:42]
>>57421 マンション掲示板さん
昔の都心から遠く離れたニュータウンと同じだと思ってると恥ずかしい思いしますよ?
57424: マンション掲示板さん 
[2023-05-14 08:56:01]
あ、湾岸エリアのデメリットを指摘しないと。
湾岸エリアに手が出せない残念な人からの嫉妬が面倒。
そもそも人種が違うんだから、お互い不干渉でいきましょうよ。
57425: 名無しさん 
[2023-05-14 08:57:51]
>>57423 マンション掲示板さん
なんで昔は湾岸を開発しようという発想がなかったんでしょうね
神戸なんてポートアイランドとか六甲アイランドとかやってたのに

57426: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-14 08:59:36]
>>57425 名無しさん

用途が倉庫や工場の工業エリアで、
住宅地として開発する余裕がなかっただけですよ。
57427: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-14 09:02:31]
個人的には湾岸エリアで関西弁を聞きたくないですね。
なんであんなに下品なんでしょう。

それと川崎や川口などのタワマンと一緒にはされたくないです。
まぁ同じだと思ってる人って結局そういう層の人なので接点はないですけど。
57428: マンション掲示板さん 
[2023-05-14 09:04:56]
>>57423 マンション掲示板さん

ニュータウンの意味も知らんのか。
勉強不足も恥ずかしいよ。
57429: 通りがかりさん 
[2023-05-14 09:05:44]
>>57427 検討板ユーザーさん
湾岸はそれ以下だからそんなこと気にすんな。
57430: マンコミュファンさん 
[2023-05-14 09:06:15]
朝にコーヒーを飲みながら海辺の景色を見下ろすのって気持ちいい。
そして夜は、コーヒーをちょっとした手作りカクテルに変えて楽しむんです。
57431: 匿名さん 
[2023-05-14 09:07:47]
>>57429 通りがかりさん

自分はこういう嫉妬って嫌いじゃないですよ。
湾岸に来れたらその劣等感がスッキリなくなり、
穏やかになれますよ。
頑張って。
57432: 通りがかりさん 
[2023-05-14 09:08:47]
>>57428 マンション掲示板さん

嫉妬ばかりの人生って楽しいですか?
57433: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-14 09:08:59]
>>57424 マンション掲示板さん

都心から遠い。
わざわざ都心から離れるメリットが安いくらいしかない。
57434: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-14 09:11:02]
湾岸推しがいるけど、よほど売れなくて困ってる業者さんかな?
日曜朝からご苦労さん。
57435: マンション検討中さん 
[2023-05-14 09:11:07]
>>57433 口コミ知りたいさん

あなたのお住まいとは別の次元でしょうね。
竪穴式も風情がありそうですね。

頑張って。
57436: eマンションさん 
[2023-05-14 09:12:59]
>>57434 口コミ知りたいさん

高級車と大衆車の販売数ご覧になったらいかがでしょう?
57437: 匿名さん 
[2023-05-14 09:13:51]
海辺の眺望という大きなアドバンテージが湾岸にあるのは否定できないね
東京オリンピック選手村に使われていたハルミフラッグの眺望を選手たちも絶賛していたし。

https://wangantower.com/?p=19384
57438: 匿名さん 
[2023-05-14 09:14:11]
湾岸タワマンは、中国人だらけだから俺はイヤ。

このスレ金持ち多いから、ここで宣伝しても効果薄いと思う。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる