東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-06 21:27:04
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

34102: 通りがかりさん 
[2020-10-22 23:48:04]
>>34058 匿名さん
言われてるね

大手銀幹部は「来年以降は幅広い業種で倒産が加速する可能性がある」と警戒を強める。
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/200725/mca2007252203004-s1.htm
34103: 評判気になるさん 
[2020-10-23 00:14:53]
>>34093
内容を見ると、都心も上がってるが、
それより広い範囲(23区および千葉・埼玉・神奈川含んだ首都圏)の方が
それよりさらに上昇してるのを見ると、都心だけ需要が高まったというわけでもない。

あと3ヶ月連続上昇と書いてるが、その前はコロナで実質買えなかったわけだから、
開けたらある程度反動があるのは当たり前。
このままコロナで自粛等なければ、来年あたりからが本来の姿じゃないか。
34104: 匿名さん 
[2020-10-23 02:50:14]
>>34102 若葉
言われてないねえw

それは7月の段階で匿名の大手銀行幹部が匿名で一人言っただけだねw

そんなレベルで「言われてる」なんて持ち出してくるとは落ちたもんだな
34105: 匿名さん 
[2020-10-23 02:56:01]
>その前はコロナで実質買えなかったわけだから、開けたらある程度反動があるのは当たり前。

なんで他の業種は開けてもさほど反動ないのになんで中古マンションが爆アゲになるのが当たり前なのか。
34106: 匿名さん 
[2020-10-23 03:36:34]
この掲示板は売り側の人間が多いから、どんな時でも爆上げする、今が買い時、なんですよ。
こんなホラ話には騙されないね。
34107: 匿名さん 
[2020-10-23 05:48:44]
>>34101 通りがかりさん
人様の事を現実逃避という前に、この半年間あなたか書き込み続けてきた内容と世の中真逆になってる事に対して、一言皆に謝りなよ。いわゆる総括というやつ。
話はそれからだよ。
人様の事を現実逃避という前に、この半年間...
34108: 匿名さん 
[2020-10-23 05:54:03]
>>34106 匿名さん
爆上げするとか今が買い時とか書いてる人はいないと思うが。
暴落する!買ってはいけないって書き込みが何度もなされるから、そうなってないよねっていう書き込みがあるというふうにしか見えないんだがw
34109: 匿名さん 
[2020-10-23 06:03:39]
>>34108 匿名さん
そのショートポジションの書き込みって、結局若葉だけ
34110: 匿名さん 
[2020-10-23 06:53:31]
若葉、若がつくだけに青年の主張臭っつーか
評論家マゴ引きみたいのばっかで説得力ゼロ

無理して大人に混ざらなくていんだよ?
チミが実際買えるようになる頃はまた違う世の中だから
今の前提が変わっちゃう可能性ある。年齢関係なく全員都度都度微調整しなきゃなんない
自分に都合いい情報だけ編集して硬直化、とか逆に危険
どんな世の中になっても価格じゃなくて価値の高い物件買える選べる生活力の方がよほど重要
34111: 匿名さん 
[2020-10-23 08:09:04]
榊や牧野の暴落記事を崇拝してる層って昭和おじさん
(地方、独身、実家)だからね。
東京都心でマンション持ってること自体が憎悪の対象だから
胸の中にある様々な劣等感が容赦なく刺激されるんだろう。

だから暴落以外のストーリーは許せないんだよ。
コロナでも収入変わらない人がほとんどなのに
ローン破綻で競売とかいう記事を信じ込んでる。
そうでないと自身の惨めな人生が浮かばれない。

マンコミュの注目物件で朝から晩までネガレスしてる
奴の正体もこいつら。
最初はエア購入者気分で書き込んでたけど、そのうち
実現不可能な現実に気付き、物件(というか検討者)
に対する憎悪に変わってしまう。

若葉という目印をあえて付ける意味は知らん。
34112: 匿名さん 
[2020-10-23 08:37:43]
エア購入者(笑)(笑)(笑)
34113: 匿名さん 
[2020-10-23 08:59:29]

ミッドタウン、ガラガラですね。六本木も日比谷も。
レストラン予約取り放題です。
34114: 匿名さん 
[2020-10-23 09:01:50]
>>34113 匿名さん
go to イートが安すぎ

34115: 匿名さん 
[2020-10-23 09:10:13]
>>34108 匿名さん
そんな結論急がなくても良くない?

34116: 匿名さん 
[2020-10-23 09:11:11]
>>34110 匿名さん
評論家よりロジックしっかりしてると思うんだけだ
34117: 匿名さん 
[2020-10-23 09:11:53]
>>34111 匿名さん
大浦龍宇一みたいにサタンに取り憑かれてます?
34118: 匿名さん 
[2020-10-23 09:44:49]
>>34116 匿名さん
どこがやねん。
4月に、世界中が財政出動してるなか、貨幣価値が希薄化されて、不動産に代表されるような資産は下がりにくいというような投稿に対して、妄想っていい放ってたからね。
34119: 購入経験者さん 
[2020-10-23 10:25:45]
ポジショントークだから妄想が多いんだよね。
属性が、地方・独身・実家(or賃貸)というのは結構当たっているだろう。
34120: 匿名さん 
[2020-10-23 10:50:54]
こんなところでネガキャンやったところで
市況には1mmも影響出来ないのにぬ
34121: マンコミュファンさん 
[2020-10-23 11:41:58]
いつ下がり始めるかなぁ。次下がったら生きてる間に上がることはなさそうやし、買い時でもないんやけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる