東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう93」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう93
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2013-04-28 22:08:05
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

湾岸マンション情報を発信し続けるのらえもんへの脅迫事件の真相は?
年中無休のネガを操る黒幕は?そのスキームや動機利益はいかに?
なお上池袋ネガさんの鰻天ぷら自慢レスも生温かく見守ってあげましょう
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327518/

関連スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312566/all/

[スレ作成日時]2013-04-17 19:54:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう93

250: 匿名さん 
[2013-04-21 12:45:25]
有明は副都心じゃなかったっけ?
251: 匿名さん 
[2013-04-21 12:49:44]
豊洲、都心
有明、副都心
湾岸エリア、良いね。
252: 匿名さん 
[2013-04-21 12:52:28]
なぜ、湾岸タワーマンションはこうまで富裕層に蔑まれるのか?
答は、そう思っているのは湾岸住民だけです。
実は、実は、懸命に、湾岸に住まないように警鐘を鳴らしているだけなのです。
253: 匿名さん 
[2013-04-21 12:55:33]
プチバブルのときに、確かに、都心検討者が豊洲に目が行ったが、都心になったわけじゃない。
まして、今は都心検討者は豊洲を検討しない。
地方出身者は、豊洲=都心と言えば引っかかる人がいるかもしれないけど、そんな営業はどうなんだろう?
振込み詐欺も数当たれば何人かは引っかかる、全員引っかからなくてもいいというのと重なって見えてしまう。
257: 匿名さん 
[2013-04-21 14:36:47]
>>埋立地は、震災で終わったよ。

日本列島に住む資格なしの大陸の人間か?

先の大陸の地震死者と負傷者がふえ続けるのは何故だろう。

内陸地なのに。
258: 匿名さん 
[2013-04-21 14:39:29]
253
でも、地下鉄の流れ見ると逆だよ。
現実、見ようね。
259: 匿名さん 
[2013-04-21 14:40:09]
245は選手村になる予定の場所だね。五輪をやるならば。
260: 匿名さん 
[2013-04-21 14:43:56]


五輪より、瓦礫置場を決めることが先だと思うぞ。



261: 匿名さん 
[2013-04-21 14:44:58]
何にもない晴海と豊洲を比べたらダメでしょう。
262: 匿名さん 
[2013-04-21 14:55:09]
晴海は地下鉄もないからね。LRTくらいできれば、違うと思うけど。
264: 匿名さん 
[2013-04-21 15:05:29]
晴海はBRTでもし終わると、遠回りのバス路線ができるだけ。
266: 匿名さん 
[2013-04-21 15:10:01]
263
銀座まで千葉だと、時間どのくらいかかるの?
267: 匿名さん 
[2013-04-21 15:10:51]
銀座まで5分なら、千葉でも良いかも。
268: 匿名さん 
[2013-04-21 15:11:52]
BRTでも良いから来てほしい。バスより良いんでしょ?
269: 周辺住民さん 
[2013-04-21 15:14:28]
豊洲のららぽーと以外にも最近はフロントビルやミライトビルの中に使えるレストラン結構ありますよ。
また、銀座まで地下鉄で6分だから、ちょくちょく銀座使えばいいのでは?
うちの場合は銀座で夜食事したときはタクシーで帰ってます。タクシーで10分くらいですよ。
270: 匿名さん 
[2013-04-21 15:20:01]
BRTはバスですよ。進行方向を強制的に青信号にする。
裏を返せば、交差方向は長い赤信号にされてしまう。
273: スレ主 
[2013-04-21 18:54:01]
>>272

お前、BRT大船渡線の輸送システムを知らないようだな。
流石の被災地知らずだ。

どんだけ、頭の中は金しかないのか?
274: 匿名さん 
[2013-04-21 19:27:28]
270
渋滞はない、と思って良い?
275: 匿名さん 
[2013-04-21 19:36:06]
湾岸は道路も歩道も広いしね。
276: 匿名さん 
[2013-04-21 19:44:32]
なら、BRT良いんじゃないかな。期待大!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる