京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエってどうですか?Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. リヴァリエってどうですか?Part12
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-27 17:54:05
 

2013年2月A棟竣工。
2015年2月B棟竣工予定。
2015年夏に徒歩2~3分圏内にショッピングモールOPEN



所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分、工事完了時期:2013年12月(予定))
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:2LDK・3LDK
面積:64.55平米~81.47平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部



過去スレ
Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8465/
Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139628/
Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175416/
Part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197470/
Part5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215864/
Part6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233583/
Part7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/243294/
Part8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/254818/
Part9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/273367/
Part10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292662/
Part11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317792/

施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-04-14 18:27:54

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

リヴァリエってどうですか?Part12

964: 匿名さん 
[2013-08-23 15:32:18]
(仮称)川崎富士見商業施設計画
http://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000050665.html

Bスレにあった。
具体的に色々と載ってるね。
965: 匿名さん 
[2013-08-23 18:59:29]
そもそもこの辺にタワマンはない
966: 匿名さん 
[2013-08-23 19:53:45]
うーん、トリプルタワーというのはどうなんだろ。トリプルってなぜかプラスのイメージがない不思議。そーいや、多摩川沿いにここと似ているアクアリーナというのが過去にはあった。
これがツインタワーだとプラス(実際はさほどでなくとも)イメージがあるのはなぜだろう。同じものが3つはやはり多すぎるせいなのか。
ここもツインタワーに留めておけば、もっと人気が出たように思う。マーケティング戦略の不備か。今からでも遅くない。C棟はまったく違うものにした方が良いと思う。
967: 匿名さん 
[2013-08-23 20:31:27]
C棟建てずに何作るんだよ。パチンコ屋か?
968: 匿名さん 
[2013-08-23 21:43:19]
アクアリーナ川崎は駅徒歩14~17分だったので、駅前のリヴァリエのほうが便利だと思います。
しかもリヴァリエより坪単価が高かった。。
969: 匿名さん 
[2013-08-24 00:02:36]
にも関わらず、この状況。
970: 匿名さん 
[2013-08-24 06:46:09]
駅徒歩17分の坪単価が高い物件より売れないってまずいでしょ。
急いで他の例を探しましょうよ。
971: 匿名さん 
[2013-08-24 07:51:04]
なんでもかんでもネガのネタにする非検討者は子供ですか?
ご退出ください。
972: 匿名さん 
[2013-08-24 08:47:43]
970の問いかけにきちんと応えるか、お前が退出するかどっちかにしとけ。
973: 匿名さん 
[2013-08-24 09:06:17]
972に禿同。
974: 匿名さん 
[2013-08-24 13:06:38]
相変わらずネガはトンチンカンだな。
アクアリーナは坪単価192〜225だったそうだがそもそも、竣工が2008年のリーマンショック前。
イケイケどんどんで川崎のマンションラッシュの走りだった時期の最高値水準でこの価格だったから
今この値段で出るわけがない。

需要者環境も真逆でオール電化バンザイだった時期。
975: 匿名さん 
[2013-08-24 13:40:07]
アクアリーナ川崎は名前にタワーと入ってるけどタワマンじゃない。
しかし、竣工が2008年のタワーでもない物件にこだわって比べてるポジって何よ。
湾岸あたりの最新のタワマン相手だと負けちゃうからなの?
976: 975 
[2013-08-24 18:10:15]
ごめん言い過ぎた。
都内の最新タワマンと戦えってのは無理だよね。
977: 匿名さん 
[2013-08-24 18:38:16]
本当にトンチンカンなやつだな。
アクアリーナを出したのは966だろ。
978: 匿名さん 
[2013-08-24 19:37:37]
そのアクアリーナてのも修繕積立金でぶっ飛びそうなの?
2008年竣工なら、今頃値上げの時期ですよね。
979: 匿名さん 
[2013-08-24 20:31:19]
アクアリーナって坪単価そんな高いのか。
むしろ今頃歯噛みしてんじゃねーの。
あの立地で坪単価200万とか、ギャグか
980: 匿名さん 
[2013-08-24 20:47:52]
港町よりはマシだと思ってるんじゃね。
981: 匿名さん 
[2013-08-25 00:02:33]
なるほど、多摩川沿いのマンション高値掴みした連中が
ネガって張り付いてる可能性があるわけね。
982: 匿名さん 
[2013-08-25 06:47:03]
966はタワー3つも要らない。2つなら良かったって話だ。そんなに港町に需要無いって所の議論を逸らすな。
983: 匿名さん 
[2013-08-25 06:51:23]
議論?
無視されてるだけですよ。
984: 匿名さん 
[2013-08-25 07:00:27]
需要がない、の判断基準が、リーマン前で市況が良かった時のマンションと坪単価を
引き合いに出してる時点でおかしいから、お望み通り問いかけに答えたらこの物言いである。

もっとも以前ほどの需要がないからこそ、必死に荒らしまわってるんだろうな。
985: 匿名さん 
[2013-08-25 07:08:09]
需要がどうかはしらんがA棟は棟内販売中の部屋は流石に
もう値引きせざる得ないだろうなあと16戸?
986: 匿名さん 
[2013-08-25 07:10:52]
おいおい

>アクアリーナ川崎は駅徒歩14~17分だったので、駅前のリヴァリエのほうが便利だと思います。
しかもリヴァリエより坪単価が高かった。。

読み返したら、ここから荒れてるじゃないか。
住民が煽ってるの?
むちゃくちゃなスレだなw

987: 匿名さん 
[2013-08-25 07:33:52]
過去の物件で煽られるのはそこの住民だけだと思うけど、居るの?
988: 匿名さん 
[2013-08-25 07:37:09]
うちも2000年代後半の高値掴みです。
いい気持ちはしない。
煽ってもいいかなー?
989: 匿名さん 
[2013-08-26 17:23:22]
3棟の角度が素晴らしいとどこかで見ましたが、確かにどこから見ても眺望を邪魔していないようなつくりですね。
特に川に面した間取りだと将来的にも変わらない眺望が期待できるでしょうし、北側でも明るそう。

住宅、店舗の管理費や修繕費の項目を見ましたが、合計したらかなりの金額ですね。
フレンドリークラブの会費というのは何に使われるのでしょう?
990: 匿名さん 
[2013-08-26 21:29:10]
A棟の場合、必要な管理費・修繕積立金は「全体~」と「住宅~」です。
フレンドリークラブの会費はイベント(夏祭りなど)や講習会の運営費として使われます。
991: 匿名さん 
[2013-08-28 09:33:36]
(仮称)川崎富士見商業施設計画
http://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000050665.html


これって競馬場再開発のだよね?

テナントっていつきまるんだろう?
992: 匿名さん 
[2013-08-30 09:11:55]
@15戸
993: 匿名さん 
[2013-08-30 21:46:35]
最後は一気に完売に向けて突っ走ってもらいたいですね。
994: 匿名さん 
[2013-09-04 19:41:04]
30戸のうち15戸売れたんですか?
995: 匿名さん 
[2013-09-04 20:47:37]
A棟の物件概要にのっている販売戸数でしょう。
996: 匿名さん 
[2013-09-10 15:12:55]
@14戸

オラオラ営業!休むな!売れ!働けェ!
997: 匿名さん 
[2013-09-10 18:10:40]
>996
なんだよ、偉そうに
10日で1戸売れば立派なものだろ
不服なら、お前が客見つけてこい
998: 匿名さん 
[2013-09-13 18:09:11]
確かに。
竣工一年未満で完売してほしいですね。
999: OLさん 
[2013-09-14 12:00:00]
A棟の完売は今のところ 予定していないようです。
B棟の検討者にとって 現物のモデルルームは何よりなので。
確かに 眺望や部屋の内装がリアルに見れますものね~。
1000: 購入検討中さん 
[2013-09-14 17:42:52]
現状の売れ残りも課題ですが、三棟が順番に建つのはいかがでしょう?
三棟目が販売完了をするまで、中古での売却は相当苦戦と考えます。
1001: 匿名さん 
[2013-09-17 22:50:27]
先週末、今週末でA棟販売にも拍車がかかったようですね。
完売見えてきたな。
1002: 匿名さん 
[2013-09-18 19:52:59]
B棟入居予定のものです。

何度か現地に行き、踏切渡り大通りでる五つの道(でわかりますかね?)が少々怖いなと感じました。
ある道は信号機もなさそうで横断歩道にも信号機がない、交通量もあるのになぜ信号機と横断歩道が整備されてないか疑問に思いました。

信号機や横断歩道をつけるのは川崎警察へ要望書を出すらしいのですが要望書や意見の提出などA棟の組合とかで検討したりしてませんか?

私は今から個人的に要望書を出す予定ですが少しでも多くの声がかかれば現実に信号機をつけてもらえるのではと思い書き込みしました。
これから盛んになりそうな町なので交通面が少しでも安全な街になってほしいと感じたので。
すでに提出などしていましたらすみません。




1003: 匿名さん 
[2013-09-18 20:13:18]
>1002
A棟の管理組合からも信号が分かりづらいという意見を出すようですよ。
1004: 匿名さん 
[2013-09-18 21:21:24]
1003さん。
情報ありがとうございます。A棟からも意見をだしていただけるようで良かったです。
他にも声があがればつけてくれそうですよね。
安全で安心な街になりますように。
1005: 匿名 
[2013-09-19 15:13:01]
五叉路という言葉を知らない人がいるんですね。
ゆとり世代?
1006: 匿名さん 
[2013-09-19 15:38:55]
残り13戸になりました。
1007: 匿名さん 
[2013-09-22 17:42:00]
皆さんフロアコーティングしてますか?
ガラスとかUVとか種類が色々あって、どれが良いのでしょうか?
1008: 匿名さん 
[2013-09-22 19:41:22]
フロアコーティングの目的は、傷防止、ツヤ出し、滑り止めなどがありますが、EBコートされている床の上に他のコーティングをしても傷のつきにくさはあまり変わらないかもしれませんよ。
1009: 匿名さん 
[2013-09-24 21:27:43]
このスレの続きは、

リヴァリエB棟ってどうですか?

でいいのでしょうか?
1010: 購入検討中さん 
[2013-09-26 00:15:29]
残り12戸になってますね。
1011: 匿名さん 
[2013-09-27 17:02:45]
1000件越えてますが、このスレの続きはどうするのでしょうね?

ちなみに「リヴァリエB棟ってどうですか?」が既にありました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/355425/
1012: 匿名さん 
[2013-09-27 17:54:05]
このスレを閉じなければならないなら、既に最新の検討スレがB棟スレにリンクされているようですから、そのままB棟スレに統合すれば良いと思います。
スレを閉じなくても良いなら、暫くこのままでもかまいません。
1013: 管理担当 
[2013-09-30 11:34:59]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363075/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる