大和ハウス工業株式会社 東京支社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・レジデンス千歳船橋〔契約者・住民限定〕 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 船橋
  6. ザ・レジデンス千歳船橋〔契約者・住民限定〕 その3
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2021-03-22 15:22:05
 削除依頼 投稿する

新しいスレ立てました。引き続きよろしくお願いいたします。

所在地: 東京都世田谷区船橋2丁目49-4、7(グランエアレジデンス)、
    東京都世田谷区船橋1丁目49-1(ノーブルエアレジデンス)(地番)
交通: 小田急小田原線 「千歳船橋」駅 徒歩8分 (ノーブルエアレジデンス)、
    徒歩9分(グランエアレジデンス)
売主:大和ハウス工業 三井不動産レジデンシャル 長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイワサービス

【物件情報を追加しました 2013.5.15 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-14 15:52:43

現在の物件
ザ・レジデンス千歳船橋
ザ・レジデンス千歳船橋  [第2期1次・第1期1次]
ザ・レジデンス千歳船橋
 
所在地:東京都世田谷区船橋1丁目49-1(ノーブルエアレジデンス)、東京都世田谷区船橋2丁目49-4、7(グランエアレジデンス)(地番)
交通:小田急小田原線 千歳船橋駅 徒歩8分 (ノーブルエアレジデンス)、徒歩9分(グランエアレジデンス)
総戸数: 282戸

ザ・レジデンス千歳船橋〔契約者・住民限定〕 その3

156: マンション住民さん 
[2013-05-19 16:03:06]
ここだから多いということはないと思います。
157: 匿名 
[2013-05-19 16:05:14]
ていうか一件旗を掲げてただけですが
158: 匿名 
[2013-05-19 20:40:10]
別にいいだろ。俺もそうだし、あなたもそうなんだから。
159: 匿名 
[2013-05-19 21:25:08]
153さんみたいに腫れ物に触るなっていうより、旗はやっぱりやだっていう素直な気持ちはあるからそれを無理に我慢しちゃだめ。
要するに、外向きの旗をやめれば丸く収まる話だし。
外向きにアピールして布教したいなら公共の場所でやってほしいね。マンションの共用部分はプライベートな場所なのでそこはわきまえてほしい。
160: 匿名 
[2013-05-20 23:47:34]
メンチカツが美味しい近所のお店、どなたかご存知でしたら教えてください!
商店街のお肉屋さん2件、「さぼてん」複数試してみたのですが、実はまだ上には上が?!と思い…

※私はただのメンチカツ好きな住人です。
161: 匿名 
[2013-05-21 00:48:21]
なくなってしまいましたが、クイーンズ伊勢丹のはなかなかでした。

一番近くて仙川ですから、要望から外れてますね。
失礼しました。
162: 匿名 
[2013-05-21 07:18:09]
メンチカツといえば、祖師ヶ谷大蔵のお肉屋さん、鈴木です!ここは昔から地元では有名で美味しいですよ。
163: 匿名 
[2013-05-22 01:31:41]
161さん クイーンズ伊勢丹、モトイ、サミットになってなくなってしまったのでしょうか。または仙川ですか。近からず遠からじ、トライさせていただきます、メンチは冷えても美味いですし!

162さん 祖師谷大蔵は駅から北に延びる商店街の中なのでしょうか?!かの木梨サイクルの近くでしょうか。いや、自分で歩いて探してみます、ありがとうございます。

蛇足ですが、チトフナ駅近く、フレッシュネスバーガーを曲がった小道にある、13年2月から開店したという「魚道」という居酒屋の揚げものは、美味しかったです。
164: 匿名 
[2013-05-22 16:09:37]
また、いつものうるさい子供グループが騒ぎまくっています。さっきフェンスらしきものをがんがんたたいて非常に大きな音をたてていたので、どなたか近所の方が叱っていました。なんでわざわざ放し飼いにして親が放置しているクソガキの面倒を他の人が見ないといけないんでしょうね。叱っておられた方はほんとごくろうさまでした。
そして、放し飼いにしていいと勘違いしている親は反省しなさい。誰か自分達で迷惑かけないように見張っときなさい。それができないなら自宅で騒がせなさい。よそでなら騒いで迷惑かけていいなんてありえません。はっきりいって子供自体より親の恥です。
一階のスペースは公園ではありませんよ。すぐ近くに玄関がいくつも隣接しているので、すぐに迷惑がかかります。しかも子供らは廊下も含めて鬼ごっこで走り回っています。しつけのひとつもできない怠惰な親の恥が走り回っているも同然です。
167: マンション住民さん 
[2013-05-23 09:29:28]
絶叫しまくる子供をほったらかしている様は、放し飼い。言いえて妙。
子供に罪は無い、親なら気配りしないと。
168: 住民さんC 
[2013-05-23 11:18:12]
まぁでも、子供が叫び回って迷惑被るのは庭に近い一階とか二階の住人で、迷惑かけてる子供のクソ親が上の方に済んでるんじゃあ割りに合わないよね。放し飼いというのがピッタリ。
騒音問題と同じで、自分が人に迷惑かけてることに気づいてすらいない。つまるところ想像力が全然たりないんだよね。
169: 匿名 
[2013-05-23 11:25:19]
躾は親ですよね

怪我したら、管理会社や近所や学校の責任にする親になりそうです

171: 匿名 
[2013-05-23 15:05:14]
今、ガンガンバタバタ騒ぎ立ててるのはどこのガキだ!

昨日叱られても、場所を変えてまた同じことするんだな。

親、しゃべくり倒してないで躾しなさい。
昼間でも、夜勤の人や体調悪いひとは寝てるんですよ?

親は上の方の階でしずかだわぁ~とかって休んでいるのか?
騒音以外の何ものでもありません。

子どもが少ない社会だから多目に見ろ、というのは論点が違うのでは?迷惑を考えられない、想像力のたらない大人ばかりの集団になりますよ。
172: 匿名 
[2013-05-23 17:06:41]
171さん
今も遊んでるのは、いつものあきらかなガキですよ。というかこのグループしか騒ぎ立てて遊ばない。ということはアホ親もあきらかな親。
結構もう大きい(幼稚園年長か小学生くらい)ので今の時点で常識ないということはもうしつけしてなかったことがバレバレ。
うるさく騒いでるときに管理人さんに対応してもらえますよ。クソガキどもは机の上に土足で上がったりして規約違反もしまくりですから。
あんなアホ親の元で総理大臣がでることはないね、絶対。そもそも総理大臣って例えとどうかと思うが。
173: 匿名 
[2013-05-23 17:32:25]
166みたいに、言葉遣いの揚げ足とって勝ち誇るやついるよな。べつに言葉遣いの議論をしてるんじゃない。それでなにか騒音がへるんですか?
あと、言葉遣いからその人の人格まで否定できるあなたは神かなにかですか?
自分がしている議論のすり替えに自分ですらきづいていない。そして、自分は言葉遣いのきれいなモラリストだと思い込んでいる。たち悪いねぇ。
166が遊ばせてる親なんじゃないか?遊ばせられなくなったらのんびりお茶できなくなって都合が悪いから火消しに躍起とか(笑)
子供だからなにしてもいいというのは典型的なモンペです。
175: 住民でない人さん 
[2013-05-24 01:18:30]
174みたいな非常識住民がいるんだな、残念。

ハメ外して大騒ぎして、怒られたり怪我したり、経験してみればいいんだわ。

想像力のない人間は、実体験がないと理解できません、かわいそうに。
177: 匿名 
[2013-05-24 03:37:53]
何か子供の声位でイライラして心が狭い…って言うかヒスって言うか …しかたないよ大規模マンションだからいろんな世代が入居してるんだから…いろんなことに腹をたてるより自分なりに改善策考えたほうがストレスないよ!!子供が朝から夜まで毎日騒いでるわけじゃないし~広い心で…
178: 匿名 
[2013-05-24 09:38:52]
177さん
申し訳ないが、ただ単なるほのぼのした子供の遊び声ではありません。フェンスをガンガン叩く音は窓を閉めていてもびっくりしてしまうほど。あなたがご存じないだけです。具体的な様子を知りもしない人がもっともらしく発言することはただ単に迷惑を受けている人の気持ちを踏みにじるのみです。誰もほのぼのと遊ぶ程度の声について文句を言っているのではありません。

174さん
カッカしないでという割りには、調べもしないで言葉尻の指摘で相手を挑発するのがお得意ですね。
180: 匿名 
[2013-05-24 11:25:49]
いやいや、総意とは思っていません。しかし、ここの掲示板ですら迷惑、不快と思っている人が複数いる。ここの掲示板を見てない人も多いので迷惑、不快と思う人はさらに多い。それだけでその親を非難するのに十分だと思います。
ここは公園ではありません。玄関が直接隣接するプライベートなスペースです。その違いを履き違えて、親が放っておいてよいはずはありません。
また、マンションは公園と違い、子供が遊ぶことを目的に設計されていません。ケガをすればそのお子さんが困るだけではなく、管理している側にも多大な迷惑をかけることになります。
さらにいつも度を越えて騒いでいるのは同じグループ。他にも使いたい人はたくさんいます。どうしてもまだ外の交通の危険を回避できない年齢のお子さんなら分かりますが、騒いでいるのはもうその年齢ではありません。

遊ぶなとはいいませんが、迷惑をかけたりケガをしたりしないよう少なくとも親が一人は見守るべきです。手を離れたから放置していいのではありません。手を離れるくらいになるということはより大きな迷惑をかけるおそれもあるのです。
181: トクメイ 
[2013-05-24 11:28:03]
子供の大声、フェンス叩く騒音を微笑ましいというのなら、経験してみればいい。
そんなに悠長に言ってられるものではない事がわかるはず。
物事には限度というものはある。
子供だから理解できないというのなら、親が教えないでどうするのか。
人の神経逆なでして、挑発するような言動も如何なものか。
苦しんでいる皆さん、泣き寝入る必要はありません。
静かに暮らす権利を私たちは持っているのですから。
182: 匿名 
[2013-05-24 12:04:02]
181さん
180です。わずか3分の間に続いたので同一人の連続書き込みみたいになっちゃいましたね(笑)
ほんと181さんのおっしゃる通りだと思います。

183: 住民でない人さん 
[2013-05-24 15:12:26]
177さん

あの騒ぎ倒す音、聞いてみたことあるのですか?
それでもほほえましいといえるかどうか、甚だ疑問です。

180さん、181さんのように、私も迷惑だと思っている住民の一人です。

けしで、マンション住民の総意ではありませんが、この場でも複数名迷惑を感じているひとがいる。
これが事実です。
184: 匿名 
[2013-05-24 22:32:02]
このままいくと、小中学校が荒れそうですよね
185: 匿名 
[2013-05-24 23:11:49]
くだらん。子どもが騒がしいのは当たり前だ。うるさいと思うなら、子どもを面と向かって叱れ。それならわかる。子どもを叱ることもできない自分を棚に上げて、躾とやかく語るな。マンション全体で子どもを育てていくぐらいの気兼ねなくして、共同住宅に住むんじゃない。
186: 匿名 
[2013-05-24 23:37:24]
185さん
もはやあなたの支離滅裂さには脱帽。反論できないことを棚にあげての逆ギレ(笑)
まぁそんなもんです。最後に正当性のないサイドは逆上するしかないですもんね。
187: 匿名 
[2013-05-25 00:53:22]
世も末だな 親が教育や躾を放棄したら子どもが不幸ですよ
同じ学年でないことを祈る
188: 匿名 
[2013-05-25 01:38:39]
ベランダで喫煙するのやめませんか?? 非常に迷惑です
189: 匿名 
[2013-05-25 01:46:45]
子供もうるさいが、掲示板の書き込みがうるさい。静かにしてくれ。
190: 匿名 
[2013-05-25 02:08:58]
184さんはまともなご意見ですよ。186さんが具体的に反論してないような…。まあ、掲示板なんて愚痴や怒り、誹謗中傷、揚げ足取り、暇な方のはけ口にすぎないんだから、議論なんてしない186さんが正しいとも思えますが(笑)。
191: 匿名 
[2013-05-25 02:12:17]
ほんとうるさい掲示板だこと。
193: 住民 
[2013-05-25 08:57:29]
ノーブルは遊ぶスペースが無いので平和です。
アメリカでは十歳未満の子供を放置していると親が
逮捕されてしまいます。子供が他人に迷惑をかけると
訴えられるリスクがあります。
親の自覚が無いわけですから状況を改善するには
自分で行動を起こすしかないと思います。
騒いでる子供に注意して部屋番号を聞き出す。
「お子様がよく中庭等で大騒ぎしているのをご存知
ですか?。公共スペースで大変危険な遊び方をされています。
怪我をされる危険がありますのでご注意下さい。」
というようなメモを先ずはメールボックスにでも
入れてみる。
これで状況が改善しない場合は又ご相談下さい。
195: 匿名 
[2013-05-25 09:55:05]
子供の話がここまで問題になっているのは、特定のひとつのグループが度を越えて騒ぎフェンスをガンガンたたくようになったことが発端です。
このグループの親は早めに注意して改善しないと、誰かがもっと大きな迷惑をかけて庭で遊べなくなりますよ。
196: 匿名 
[2013-05-25 12:04:06]
とりあえず、いろいろ意見はありますが、①子供が遊ぶこと自体はいい、しかし、②度を越えて叫びたてたり、フェンスをガンガンたたいて騒音レベルの音を出している一部の子供の親はきちんとしつけること。この2点ですね。
一部のダメ親のせいで問題が起きているので、きちんと自覚してほしいものです。
197: 匿名 
[2013-05-25 12:40:38]
一部のダメ親のせいで、このマンションの評判をぶち壊さないでほしい
198: マンション住民さん 
[2013-05-25 15:52:32]
部外者かもしれないので小学校に苦情をいれてみてはいかがかと思います。
199: 匿名 
[2013-05-25 17:20:39]
小学校に苦情?
意味が分からないです
200: 匿名 
[2013-05-25 17:55:00]
度が過ぎる場合は警察に言った方がいいよ
203: 匿名 
[2013-05-26 03:33:35]

他人に厳しく、静かにしろと声高に言っている方、どうか、その通り、ご自分も他人様に
迷惑かけないよう掲示板の中でも静かにしてください。

自分は正しいこと言ってるし、自分は迷惑はかけてない、とでも??
204: マンション住民さん 
[2013-05-26 08:14:27]
愚痴掲示板になるとロクなことがないですね。
愚痴の書き方がネチネチしていて不愉快です。
205: 匿名 
[2013-05-26 08:18:30]
203さんは、迷惑を受けてやむなく苦情を書いている人に対してなぜ反発するのですか?また、その人が他のことで他人に迷惑をかけているとなぜ決めつけるのですか?掲示板の意見に不満があるならその内容の限りで反論されたらいい。反論できないときにあなたのような筋違いの怒りを示すのは無意味です。
私は迷惑を受けたことについては苦情を書きます。そして、自分はその分人には迷惑をかけないよう細心の注意を払っております。
207: 匿名 
[2013-05-26 09:51:56]
掲示板で感情的になる意味がわからない。
211: 匿名 
[2013-05-26 19:47:57]
まったくですね。感情的を装った煽りさんもいるとは思うけど、それにつられてほんとに怒っちゃってる人がいますよね。こういう掲示板にそういうピュアな人は不向きですよ。
212: 匿名 
[2013-05-27 00:11:11]
あーあー、よくもまぁこんな深夜にガタガタドタドタやってくれるよ。とほほ(;´д`)
214: 匿名 
[2013-05-27 14:26:33]
あらら、このマンションの最上階に下品な成金がいることが判明w
215: 匿名 
[2013-05-27 21:00:19]
千歳船橋は住み心地いいですね。
216: 匿名 
[2013-05-27 21:29:19]
千歳船橋駅のテスコは今改装中?みたいだけど
LAWSONも閉店ですね。
後、何のお店になるか楽しみ!
217: 主婦さん 
[2013-05-27 22:00:13]
テスコの次のイオン系の店はまだ予定も出ていないし、開店準備も始まらないですね。
LAWSONの場所は日当たりも雰囲気もいいので、スタバとかなにか喫茶店ができるといいな~。
218: 住民さんE 
[2013-05-27 22:33:50]
スタバができたらうれしいですね。
ホリグチコーヒーがすき屋なってしまったのにはがっかりです。
219: 主婦さん 
[2013-05-27 23:13:13]
たしかにすき家にはあまりいかないのでうれしくはありませんが、大手のチェーン店が出店するのはそこに活気がある証拠なのでいいと思いますよ。
220: 203 
[2013-05-27 23:52:44]
203です、ご指摘ごもっともでした、ありがとうございます。
自分の短絡的、感情的な発言に気付きました。はー、申し訳なかったです、素直に反省します。
夜中に感情的になりすぎました。
222: 匿名 
[2013-05-28 12:36:01]
テスコのあとの店が、開店準備してましたよ!
いつ開店かは書いてなかったけど。
223: 匿名 
[2013-05-28 16:46:12]
グランエントランスに、いい歳したじじいが自転車で乗り付けてぶつかりそうになった!

降りろや!

鍵開けるとこまで乗ってんじゃねぇよ。

駐輪場に置かず、エントランスを車道がわりに使うなら、細心の注意を払うべきだろうが。
駐輪場の入口通れや。

堂々とド真ん中を、【通りますよ~】じゃねえんだよ。
本来通ってはいけない所を、非常識に通行してるんだよ、あんた。

老人だからって、許されねぇぞ!
足が悪いから、部屋まで漕いでいくってか?

子どもなら騒いでいいって意見の方々、これはどう思われますか。
老人なら許されるのでしょうかね?
224: 匿名 
[2013-05-28 17:20:12]
自転車は自転車入り口が原則というルールを事実上やめてしまった弊害ですね。ルールがそもそもどうなのかを知らずに、通っている人がいるから通っていいんだ、どうせ通るなら乗ったままでもいいやと、際限なくルールが破られる。
ここで文句を言われるということは、その場ではさすがに角がたつと思い、ぐっとこらえられたのでしょう。
老人とはいえ、自転車に乗るほど元気な方であれば許されるわけはありません。
本来自転車は自転車入り口を使うべきで、それでもあえてメインエントランスを使うなら当然降りるべきと、堂々と説教していいと思います。ルール違反に年上も何もありません。自動ドアの死角から子供が出てくる可能性もあり大変危険です。

あらためて、自転車入り口以外の自転車の持ち込みが非常識であることが分かりますね。ルール破るならせめて申し訳なさそうにしろって思います。
225: 匿名 
[2013-05-28 19:17:53]
置場所の確保されてない自転車は、買わない・持ち込まない。

軽車両ですよ?

駅前の駐輪場契約すれば、解決ではないですか?
順番待ちで契約できないなら、順番がきてから追加で自転車所有してください。
226: 匿名 
[2013-05-28 21:18:37]
223うっとうしいなあ。
227: 住民さんA 
[2013-05-28 21:58:03]
そのうち糞尿垂れ流しますね。
228: 働く女子さん 
[2013-05-28 22:01:20]
226さん
223さんの口調だけで判断してませんか?内容読めばルール違反の迷惑老人の被害者だと分かりますよ。
230: 匿名 
[2013-05-28 22:52:09]
229さん、おっしゃるとおり!
231: 匿名 
[2013-05-28 23:49:17]
確かに223さんの口調はよろしくないですが、怒り心頭に発していたら、わからなくもないですよ。

来ると予想していない場所にもかかわらず、自転車にぶつけられそうになったら、イラッとするのも理解できるのではないでしょうか。
心の叫びですよ。
現実に口に出すと、非常識さんになにされるかわからないので、グッとこらえた結果ではないでしょうか。
ほら、騒音問題に直接苦情を伝えられないのと似てると思います。

229さんの、被害者のほうが、加害者に目を合わせられない、というくだりがよくわかりません。

加害者である、目上であろう非常識じい様が怖いってことですか?

なんだか、非常識なほうが、立場が強くなっている書き方に見えて仕方ありません。
233: 匿名 
[2013-05-29 06:37:04]
231さんのご意見に賛成です。匿名のネットというのは体裁を気にせず、やや乱暴に書くという特徴があると思います。にも拘らず、言葉遣いや体裁のみを指摘するのはネットへの不理解があると思います。そりゃ丁寧な言葉遣いにこしたことはありませんが、ここの特有さを考えれば通常の対面のコミュニケーションのように体裁は重要でないと思います。
百歩譲って体裁へのダメ出しをするとしても、内容への言及もすべきです。体裁だけダメ出しをすると、内容に対して反論ができないから体裁への批判のみで逃げているように見えます。
子供たちがまねするといいますが、今の子供たちはここよりももっと苛烈なネット社会にさらされているので私たちよりもネットへの耐性があります。ここのやりとりなんて大したことありません。
229.230.232さんは、223さんの書かれた内容についてはどう思うのですか?その老人の行動をどう思いますか?
236: 匿名 
[2013-05-29 10:55:25]
70前後の終戦直後に産まれ世代には、何言っても無駄だよ。言って聞くような連中じゃない。
238: 匿名 
[2013-05-29 12:42:53]
234さんは、あれくらいの文章で長いと感じるらしい。
237さんは、文章が下手すぎて何が言いたいのか分からない。
239: 匿名 
[2013-05-29 13:22:57]
237さんは、誰に向けての文章?
240: 匿名 
[2013-05-29 14:53:12]
BBAども!

即刻井戸端会議やめて、静かにしろ。
子どもも大人もうるせぇですわ。

宅の受験生が勉強できませんの。

あなた方のお子さまがお受験のころは、宅の孫(予定)が騒いでも文句言わないでね。
241: BBA 
[2013-05-29 16:54:15]
そんなにうるさいならどこかほかにいって勉強すれば?BBAには積もる話があるの。
孫がうるさいときはこの掲示板に愚痴りますわ。
242: 匿名 
[2013-05-29 17:00:07]
全部グランの話ですか?
243: 匿名 
[2013-05-29 20:35:54]
BBAの積もる話ってどうせ誰かのお子さんのお受験とか、誰かの就職とか、誰かのご主人の話だろ。
自分についてなぁーんにも中身のある話がないから、人の噂話しかできない。ほんと無能だわ。
BBAのクソ話よりも受験勉強の環境に一票。

グラン特有の場合もあるけど、当然ノーブルの場合もある。ノーブルの方がお上品なんてことはない。
244: 匿名 
[2013-05-29 20:47:08]
住民が江戸時代の長屋みたいに言われていますね
245: 住民さんE 
[2013-05-29 22:20:17]
ノーブルの私たちには何が何だかわからない話が続いています。
昼も夜も静かなのですが。
246: 匿名 
[2013-05-29 23:07:58]
荒れとりますな
247: 匿名 
[2013-05-29 23:10:21]
ノーブルのBBAがグランのBBAと徒党を組んでグランのロビーで騒ぎ散らしているパターンを知ってます。
ノーブルの住人なだけで上から目線は勘弁してほしいです。
248: 匿名 
[2013-05-29 23:40:54]
荒れてますね。別に上から目線ではないと思いますが。
249: 匿名 
[2013-05-29 23:44:42]
いやいや、245は明らかに上から目線でしょ。関係ないならわざわざノーブルをアピる必要ないし。
251: 匿名 
[2013-05-30 00:10:56]
そんなにノーブルってスバラシイですか?
グランに出向いて騒いでるだけですよね。
ロビーで騒ぐために、わざわざグランに移動してるじゃないですか。
自分のお宅がノーブルの一階だから、うるさくされるのが嫌なのでしょう?

そもそも、グランとノーブルで住民の質に違いなんてないと思います。

世帯数がグランとノーブルは2 ー1 ぐらいなので、絶対数の問題は前提に考えられると思います。
252: 匿名 
[2013-05-30 00:16:13]
ノーブルだって、夜うるさい家あるやん。
あのガタガタゴトゴトはノーブルのあなたの部屋からしてるんだよ。
まぁ、毎夜毎夜迷惑この上なし。

245さんは、割れ関せずな書き方していながら、グランに移動して騒ぎ散らすBBA&ガキんちょ軍団の一員だったりして。
253: 匿名。 
[2013-05-30 00:52:06]
ものすごい反応ですね。ごく一部の人なのでしょうが。
255: 匿名 
[2013-05-30 01:21:28]
かなり荒れとりますな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる