東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ鷺沼 アーチプレイスどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 土橋
  7. 2丁目
  8. ドレッセ鷺沼 アーチプレイスどう?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-01-22 09:39:58
 削除依頼 投稿する

ドレッセ鷺沼 アーチプレイスっていかがですか。
公園も近くにあり、環境も良さそうに思ったのですが、どうでしょう。
物件の情報など意見交換しましょう。

所在地:神奈川県川崎市宮前区土橋二丁目8−5(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 から徒歩 8分
   東急田園都市線 宮前平駅 から徒歩 10分
公式URL:http://d-sa-dp.com/
売主:東京急行電鉄株式会社
施工会社:新日本建設㈱、東急グリーンシステム㈱
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社

[スレ作成日時]2013-04-11 16:50:28

現在の物件
ドレッセ鷺沼 アーチプレイス
ドレッセ鷺沼
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区土橋二丁目8番5(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩8分
総戸数: 30戸

ドレッセ鷺沼 アーチプレイスどう?

162: 不動産購入勉強中さん 
[2013-07-22 22:29:05]
リセールバリューよりは、永住向きでしょうね。
でも、学区も良いし、環境も良さそうだし、永住組としては
気になっています。
163: 匿名さん 
[2013-07-22 22:33:36]
160さん
この物件については、たとえ購入価額が割高でも築5年程度で売れば、割高分を次の買主に大部分は転嫁できると思います。
6年以上なら永住か、賃貸に回すかだと思います。
164: 土地勘無しさん 
[2013-07-24 08:56:32]
愛知県から転勤の可能性があり、知人在京者から田園都市線、鷺沼、土橋を薦められてます。
出張時に探索しましたが、駅、学校、高速インターにも近く、良さげですが、マンションが70m2位で
6千万以上するのには驚きました。愛知県では一戸建てが建てれます。
余り値崩れしないそうですが、本当でしょうか。
ここは豪華で、駅近なのですごいのでしょうが、ここ以外に5千万位でお勧め
案件はありますか。駅から15分位なら徒歩圏です。

検索では、数件、新築中の案件がありましたが。

165: 匿名さん 
[2013-07-24 09:15:03]
たまプラあたりで探したら?

愛知に戻る時に便利なのは、横浜青葉インターと新横浜に出やすい、

あざみ野、市が尾、港北ニュータウン(仲町台、センター北、センター南、中川)

辺りかな?
166: 匿名さん 
[2013-07-24 10:45:44]
>>164


通勤で田園都市線使うなら市が尾なら安いけど
急行が止まらない為
あざみ野が良いのでは?
各駅でも良いなら横浜青葉に近い市が尾
167: 匿名さん 
[2013-07-24 12:13:54]
あざみ野なら安そうですね。
168: 購入検討中さん 
[2013-07-24 13:37:57]
163さん
コメントありがとうございました。今後転勤する可能性も0ではないので、賃貸にまわせるのか、売却出来るのかが気になっておりました。確かに5年以内なら物件価値もそこまで落ちないかもしれないですね。中古にせよ、賃貸にせよ築浅の方がいいわけでし。
169: 物件比較中さん 
[2013-07-24 13:45:15]
>164
ドレッセなら あざみのセリーズ、鷺沼の杜、鷺沼レイスクエア、青葉台などもありますし、たまプラーザの美しが丘2丁目やヒルズもあります。最寄り駅が急行停車駅だと価額も高くなりますよ。
あと、センター北にはブランズもありますね。色々見比べて検討してみてください。良い物件が見つかると良いですね。
170: 土地勘無しさん 
[2013-07-26 07:23:29]
ありがとうございます。改めて、土橋、新石川、山内学区を薦められております。それぞれ駅も急行も止まるようです。
周辺案件をチェックしたいと思います。
あざみ野セリーズは、良さげですが、既に入居すみですね。
出来れば年内完成くらいがタイミング的にいいので、探して見ます。

171: 匿名さん 
[2013-07-26 12:37:35]
学区だけで言えば土橋が抜きんでていますな
172: 物件比較中さん 
[2013-07-26 15:03:11]
ここのスレはあまり盛り上がっていないですね。ネガ意見が少なくて良いとはおもいますが、あまり注目されていないのか?ひっそりと売れて終わってしまうのかな。
173: ご近所さん 
[2013-07-27 16:34:17]
170さんへ
転勤者も多い地区ですが、愛知方面への帰省を考えると、川崎インターが便利ですよ。土橋エリアから数分でインターに行けるので、日帰り旅行時も大変便利です。

ドレッセ鷺沼の杜
プレシス鷺沼ヒルズ
等も近くにあるので、検索しては。

174: 匿名さん 
[2013-07-27 17:57:24]
ここは確かに高速のインターもすぐ近くだし(その割には静かで緑も多い)東京にも近いし、
買い物には困らないし、学区はいいし、たまプラから成田や羽田行きのバスも出てるし、理想的だと思います。
175: 物件比較中さん 
[2013-07-27 20:13:35]
本当にここは川崎インターに近くていいと思います。静かな環境だし。小学校も近いですしね。ただ、鷺沼だから仕方ないのでしょうけど、平らな土地に立てて欲しかったです。
176: 匿名さん 
[2013-07-28 12:31:28]
鷺沼だからというより城南(東京から神奈川にかけて)は坂の多いところが多いよ
177: 土地勘無しさん 
[2013-07-31 08:26:05]
コメント見てると、ここは、傾斜地のため、低層階は良くないようですが、三階位ならどうでしょうか。
元々、最上階は値段が高いのと夏の暑さに参ってしまうので検討から外してます。
価格情報も出ていないようですが、現地では公開されてますか?
(転勤の可能性の段階です。)
178: 物件比較中さん 
[2013-07-31 13:21:41]
3階でも東側は道路とほぼ同じ高さです。2階は道路より下です。南は道路より高いですが南側にたっているマンションのため日当りが悪くなるかと思います。価格は5000万円台中心です。低層では4000万円後半ありますが3階以上は5000万円台です。ギャラリーに行けば価格表をもらえますよ。
179: 匿名さん 
[2013-07-31 22:17:50]
高速道路の排気ガスもあるからね。
180: 土地勘無しさん 
[2013-08-01 00:22:38]
地図で見る限り、高速道路の影響は、あまりなさそうです。
やはり5千万台は厳しいですね。他の案件をチェックしてみます。
n
ありがとうございます。
181: ご近所さん 
[2013-08-03 13:31:22]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
182: 匿名さん 
[2013-08-04 19:23:23]
周辺に古いマンションとアパートがごちゃごちゃしてて、日当たりが最悪だね。
183: 匿名さん 
[2013-08-04 21:26:43]
私もそう思った
けど、評判よいよねー
高いし
184: 匿名さん 
[2013-08-05 00:00:53]
鷺沼ってああいう古くて暗いマンション多いけど、どんぐらいの貧乏人が住んでいるのかが気になる。
185: 匿名さん 
[2013-08-05 03:31:11]
差が激しいよね⁈
でもフレル鷺沼の客層悪くなかったよ
186: 匿名さん 
[2013-08-05 15:41:54]
なんか書き込みがひどい・・
ごちゃごちゃしてるこの辺の古くて暗いマンション住みですが・・・
うちがどれぐらいの貧乏人か他人と比べないのでわかりませんが、
こういう考えの人が引っ越してくるのかと思うとちょっと・・・
デザインが良かったけど、それだけみたい。。
購入はすっかり無しになりました。
ちなみに現在お付き合いしているご近所さんに悪い人はいません、
利便性なども含めて良い環境で生活できていると思っています。
187: ご近所さん 
[2013-08-05 21:38:20]
181です。
写真は、現地に土地勘なし の方に、坂との位置関係を見てもらえるように、掲載しました。その際に、言葉足らずになってしまったようで、申し訳ないです。
現地周辺は、土橋学区の住環境のいいエリアで、住人の皆さんも、教育・生活に対する意識の高い方が多いです。

こうした中傷の書き込みをするような人は、このエリアに住む気持ちのない人だと思います。
気にせずに、自分の判断で選択していただけると幸いです。



190: 土地勘無しさん 
[2013-08-15 06:43:28]
せっかくの夏季休暇、現地調査に行きたいところですが、今回は断念。
現地の募集、建設状況はどうですか。
一部、否定的なコメントもありますが、このエリアは、住環境、学区ともに、
良いイメージを持ちました。
ドレッセ鷺沼アーチプレイスは、やはり価格レベルは高めですね。(70m2台で6千万円〜?)。
でも利便性も良いので、将来的に下落幅が小さければ、再検討の価値はありそうです。
このエリアでは、
本件
プレシス鷺沼
ヴェレーナ宮前平
を候補にしてます。学区も良さそうなので。

ホームページでは、価格情報があまり出てないのですが、モデルルームではどうでしたか?
191: 匿名さん 
[2013-08-16 10:02:19]
周辺環境も良さそうだし、暮らしやすそうな町ですね。
ゆったりとした暮らしができそうです。
マンションの設備も揃っているし、トランクルームがあるのもGood
192: 周辺住民さん 
[2013-08-16 10:35:37]
190さん

ドレッセ鷺沼アーチプレイスの近所の住民です。
確かにプレシス鷺沼ヒルズとヴェレーナ宮前平両方とも同じ土橋小学区内で人気があるようです。

近所の知人が両方のモデルルームへ行ったそうですが、新築なので双方綺麗で良かったと言ってました。

ただ建設現場と価格を比較するとプレシス鷺沼ヒルズの方が断然いいと言ってましたよ。

ヴェレーナ宮前平は大通りの交差点の角地に建つので交通量が多く、排気ガスや騒音が気になると価格帯と広さが狭いとの事でした。

詳しい価格帯は聞いていないのですが、同じ70㎡3LDKでも6~700万は違うと言ってましたよ。

プレシス鷺沼ヒルズの残りが少ないようなので、近いうち再度モデルルームに行く予定だと行ってました。

参考になりましたか?





193: 匿名さん 
[2013-08-16 12:20:12]
なんかさくらっぽい書込がちらほら
194: 土地勘無しさん 
[2013-08-17 07:09:54]
ありがとうございます。モデルルーム、生の情報を知ることができました。
それにしても、同じエリアでも価格差がでますね。設備、立地の差もありそうですが。

各物件共に良し悪しあると思うので、現地の写真等、じっくり検討させてもらいます。

195: ご近所さん 
[2013-08-17 09:31:29]
昔から住んでいる住民から一言気になることを。
今でも相当ひどいのに、更に田園都市線が混んでしまうこと。
土橋小学校も生徒数が増えすぎて、満足な教育が行き届かなくなる(現状もそれに近いものがありますが)。
以上の2点が、気になるところではあります。いかがでしょうか。
196: 周辺住民さん 
[2013-08-17 16:28:24]
ドレッセ鷺沼アーチプレイス、プレシス鷺沼ヒルズ、共に、通勤は鷺沼駅を基点になると思います。田園都市線は、確かに混雑してますが、早い時間帯には、各駅停車なら鷺沼駅始発便もあり、座って都内に行けます(他には秘密にしたいけど)。
土橋小学校も人数は多いですが、生徒・親御さんの教育意識自体が高く、人数が増えても心配してないです。
ただ、私立中学受験志向、塾・習い事に行く人が多いので、流されると教育費はかかりますよ。
余談ですが、土橋小学校・富士見台中学とも、マンモス校なので、授業参観・運動会は、自分の子どもが何処にいるか見失うこともあります。カメラ撮れなくても叱られませんo(^▽^)o。

どちらの案件も、お薦めなので、じっくり検討ください。

197: 周辺住民さん 
[2013-08-23 21:36:42]
>190さんへ
 マンションの価格だったら、今日の折込チラシに書いてありましたよ。
198: 購入検討中さん 
[2013-08-28 12:40:59]
いよいよ今週末から登録受付ですね
抽選になる部屋はいくつでてくるんでしょうか
楽しみです
199: 土地勘無しさん 
[2013-09-01 23:25:19]
今週末が、登録受付だったそうですが、モデルルームは混んでましたか?申込み、多そうでしたか?
まだ関東にいくかわかりませんが、候補の案件について状況が気になってきました。
200: 匿名さん 
[2013-09-02 12:51:51]
>199
いえ。
201: 匿名さん 
[2013-09-02 20:34:54]
ドレッセ美しが丘二丁目ガーデン買いたかったが手が出ませんでした。
ここなら買えるかな。、
202: 土地勘無しさん 
[2013-09-03 22:24:00]
ホームページでは価格が公表されてましたが、75m2位で54百万円〜とでていました。
驚きの価格ですが、設備も最新式だから、以上に住環境がいいからでしょうか。
入居は来年度以降なためか、200さんによると、それほど混雑していない、とのことですが、
実際の人気具合はどうですか。

203: 匿名さん 
[2013-09-05 12:21:22]
美しが丘よりこっちの方が高いんじゃない?
204: 匿名さん 
[2013-09-05 14:13:36]
ほぼ完売か。。
205: 匿名さん 
[2013-09-05 14:19:55]
>204
は???
206: 土地勘無しさん 
[2013-09-05 23:18:13]
もう完売ですか。5千万超えでも完売するのは凄い。
このエリアは、凄いですね。

207: 匿名さん 
[2013-09-06 12:37:28]
>206
病院に行ってください。
208: 匿名さん 
[2013-09-06 13:18:20]
まだ基礎工事も終わってないのに完売なんですか?
209: 購入検討中さん 
[2013-09-07 11:40:50]
いよいよ抽選ですね!
何番か…当たるのか…ドキドキです!
210: 209 
[2013-09-07 11:55:08]

何番→何倍の間違えです。
211: 匿名さん 
[2013-09-07 14:39:16]
完売詐欺横行だな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる