東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ鷺沼 アーチプレイスどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 土橋
  7. 2丁目
  8. ドレッセ鷺沼 アーチプレイスどう?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-01-22 09:39:58
 削除依頼 投稿する

ドレッセ鷺沼 アーチプレイスっていかがですか。
公園も近くにあり、環境も良さそうに思ったのですが、どうでしょう。
物件の情報など意見交換しましょう。

所在地:神奈川県川崎市宮前区土橋二丁目8−5(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 から徒歩 8分
   東急田園都市線 宮前平駅 から徒歩 10分
公式URL:http://d-sa-dp.com/
売主:東京急行電鉄株式会社
施工会社:新日本建設㈱、東急グリーンシステム㈱
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社

[スレ作成日時]2013-04-11 16:50:28

現在の物件
ドレッセ鷺沼 アーチプレイス
ドレッセ鷺沼
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区土橋二丁目8番5(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩8分
総戸数: 30戸

ドレッセ鷺沼 アーチプレイスどう?

142: 匿名さん 
[2013-06-29 14:31:24]
ここは大型犬可でしょうか?
143: 匿名さん 
[2013-06-29 15:03:04]
サイクルポートは嬉しいですね。今まで色々な物件をみてきましたが、大体
1家に2台確保されていればいい方ですからね。1台しか確保されていない
物件もありました。やはり家族全員分の台数はほしいものです。サイクルポート
という事は4台位は止められるのでしょうか。近くにコンビニが多い様ですね。
あまり使う事もなさそうだけど、振込やらコピーやらATM利用やら何かと
あると便利かな。荷物を出したりすることもできますしね。
144: 匿名さん 
[2013-06-29 21:32:29]
駅徒歩8分ですか、マンションとしては遠すぎですね。それだったら戸建でしょ。
145: 物件比較中さん 
[2013-06-30 01:33:15]
土橋エリアで徒歩8分なら、十分評価高いと思いますよ。
物件の評価は別ですが。
146: 物件比較中さん 
[2013-06-30 09:47:00]
29日にモデルルームがオープンしましたが、行かれた方がいましたら、
正式な販売価格を含めて、感想を教えてください。
147: 匿名さん 
[2013-07-06 15:28:03]
で、おいくらなの?やっぱ5000万~??
148: 匿名さん 
[2013-07-10 22:55:50]

生産緑地前を15年前に買って、昨年総合地所のマンションが建ってしまった友人がいます。
日照ほぼゼロ、同マンション内で査定も付かない位売りが出ていてマイってました。

ので、買うもんじゃない。と思います。
149: 匿名さん 
[2013-07-11 01:55:02]
日照ほぼゼロとは、キツイですね
色々リスキーだなぁ
150: 物件比較中さん 
[2013-07-11 11:22:33]
じゃあ、この物件は東側の土地にマンションでも建ってしまったら厳しいですね。
しかも東側低層階は日当りは絶望的でしょうか。
買うならやっぱり上層階が良いですが、それでもすり鉢状の土地のため最上階でも低めですね、、、。
うーん、難しい。間取りとか、マンションデザインは良いと思うのですが。
151: 匿名さん 
[2013-07-12 01:02:30]
まだ現地見てないので、どれくらいすり鉢なのか気になります
抜け感があるのは何階くらいからでしょうね?
152: 物件比較中さん 
[2013-07-12 22:20:22]
どの案件も多少のリスクはあるんですが。徒歩数分プラスすれば、日照の心配しなくていい案件があるのでは。
ドレッセ案件に拘るならべつですが。
ヴェレーナ、パークハウス、プレシス、ドレッセ宮前平、
153: 購入検討中さん 
[2013-07-13 08:57:43]
モデルルームの模型を見ましたが、東側の部屋は2階もしくは3階は道路と高さが同じくらいだったかと思います。
間違っていたらごめんなさい。なので東側端は4階、5階じゃないと日当たりの問題などもあるかと思います。
154: 購入検討中さん 
[2013-07-13 09:02:50]
ごめんなさい。モデルルームじゃなくて、マンションギャラリーのです。
東側、低層は道路と高さが近いのですが、道路からは距離とってあるので防犯上は問題ないのかもしれませんね。
155: 匿名さん 
[2013-07-13 14:29:51]
有難うございました!
2,3階が道路と同じって、地下みたいですね
湿気こもりそう…
かといって、上層階は高いんだろうな…
156: 匿名さん 
[2013-07-13 14:40:22]
この辺は高台地で風の抜け方もいいので湿気の心配はあまりないのでは?
157: サラリーマンさん 
[2013-07-13 21:41:04]
でも、この物件のデザインって、独特で私はなかなか惹かれます。
158: 匿名さん 
[2013-07-14 17:05:45]
現地見に行ったけど、隣はマンション
道路挟んで向かいも割と高いところに民家があり
噂の東側の方が高い位置にあるね
低層階の風通しは悪そうだよ
看板持ちさん、暑くて可哀想だった
159: 匿名さん 
[2013-07-15 10:34:52]
やはり南向きの三階〜四階に希望が集中しています。
要望書も結構出てましたね。
160: 申込予定さん 
[2013-07-19 17:41:24]
この物件は将来転売するときに、値落ちが大きいでしょうかね?
永住するにはいいのかもしれないですが、、、。購入する際にはそういったことも考慮しないといけないですよね。
周辺の中古マンションは価格はネットで調べられますが、どれくらい値落ちしているのかわからないもので。
どなたかこの辺りの不動産に詳しい方いらっしゃいますか?
161: 匿名さん 
[2013-07-19 23:56:33]
その通りです。
中古で売る場合かなり下がると思います。
162: 不動産購入勉強中さん 
[2013-07-22 22:29:05]
リセールバリューよりは、永住向きでしょうね。
でも、学区も良いし、環境も良さそうだし、永住組としては
気になっています。
163: 匿名さん 
[2013-07-22 22:33:36]
160さん
この物件については、たとえ購入価額が割高でも築5年程度で売れば、割高分を次の買主に大部分は転嫁できると思います。
6年以上なら永住か、賃貸に回すかだと思います。
164: 土地勘無しさん 
[2013-07-24 08:56:32]
愛知県から転勤の可能性があり、知人在京者から田園都市線、鷺沼、土橋を薦められてます。
出張時に探索しましたが、駅、学校、高速インターにも近く、良さげですが、マンションが70m2位で
6千万以上するのには驚きました。愛知県では一戸建てが建てれます。
余り値崩れしないそうですが、本当でしょうか。
ここは豪華で、駅近なのですごいのでしょうが、ここ以外に5千万位でお勧め
案件はありますか。駅から15分位なら徒歩圏です。

検索では、数件、新築中の案件がありましたが。

165: 匿名さん 
[2013-07-24 09:15:03]
たまプラあたりで探したら?

愛知に戻る時に便利なのは、横浜青葉インターと新横浜に出やすい、

あざみ野、市が尾、港北ニュータウン(仲町台、センター北、センター南、中川)

辺りかな?
166: 匿名さん 
[2013-07-24 10:45:44]
>>164


通勤で田園都市線使うなら市が尾なら安いけど
急行が止まらない為
あざみ野が良いのでは?
各駅でも良いなら横浜青葉に近い市が尾
167: 匿名さん 
[2013-07-24 12:13:54]
あざみ野なら安そうですね。
168: 購入検討中さん 
[2013-07-24 13:37:57]
163さん
コメントありがとうございました。今後転勤する可能性も0ではないので、賃貸にまわせるのか、売却出来るのかが気になっておりました。確かに5年以内なら物件価値もそこまで落ちないかもしれないですね。中古にせよ、賃貸にせよ築浅の方がいいわけでし。
169: 物件比較中さん 
[2013-07-24 13:45:15]
>164
ドレッセなら あざみのセリーズ、鷺沼の杜、鷺沼レイスクエア、青葉台などもありますし、たまプラーザの美しが丘2丁目やヒルズもあります。最寄り駅が急行停車駅だと価額も高くなりますよ。
あと、センター北にはブランズもありますね。色々見比べて検討してみてください。良い物件が見つかると良いですね。
170: 土地勘無しさん 
[2013-07-26 07:23:29]
ありがとうございます。改めて、土橋、新石川、山内学区を薦められております。それぞれ駅も急行も止まるようです。
周辺案件をチェックしたいと思います。
あざみ野セリーズは、良さげですが、既に入居すみですね。
出来れば年内完成くらいがタイミング的にいいので、探して見ます。

171: 匿名さん 
[2013-07-26 12:37:35]
学区だけで言えば土橋が抜きんでていますな
172: 物件比較中さん 
[2013-07-26 15:03:11]
ここのスレはあまり盛り上がっていないですね。ネガ意見が少なくて良いとはおもいますが、あまり注目されていないのか?ひっそりと売れて終わってしまうのかな。
173: ご近所さん 
[2013-07-27 16:34:17]
170さんへ
転勤者も多い地区ですが、愛知方面への帰省を考えると、川崎インターが便利ですよ。土橋エリアから数分でインターに行けるので、日帰り旅行時も大変便利です。

ドレッセ鷺沼の杜
プレシス鷺沼ヒルズ
等も近くにあるので、検索しては。

174: 匿名さん 
[2013-07-27 17:57:24]
ここは確かに高速のインターもすぐ近くだし(その割には静かで緑も多い)東京にも近いし、
買い物には困らないし、学区はいいし、たまプラから成田や羽田行きのバスも出てるし、理想的だと思います。
175: 物件比較中さん 
[2013-07-27 20:13:35]
本当にここは川崎インターに近くていいと思います。静かな環境だし。小学校も近いですしね。ただ、鷺沼だから仕方ないのでしょうけど、平らな土地に立てて欲しかったです。
176: 匿名さん 
[2013-07-28 12:31:28]
鷺沼だからというより城南(東京から神奈川にかけて)は坂の多いところが多いよ
177: 土地勘無しさん 
[2013-07-31 08:26:05]
コメント見てると、ここは、傾斜地のため、低層階は良くないようですが、三階位ならどうでしょうか。
元々、最上階は値段が高いのと夏の暑さに参ってしまうので検討から外してます。
価格情報も出ていないようですが、現地では公開されてますか?
(転勤の可能性の段階です。)
178: 物件比較中さん 
[2013-07-31 13:21:41]
3階でも東側は道路とほぼ同じ高さです。2階は道路より下です。南は道路より高いですが南側にたっているマンションのため日当りが悪くなるかと思います。価格は5000万円台中心です。低層では4000万円後半ありますが3階以上は5000万円台です。ギャラリーに行けば価格表をもらえますよ。
179: 匿名さん 
[2013-07-31 22:17:50]
高速道路の排気ガスもあるからね。
180: 土地勘無しさん 
[2013-08-01 00:22:38]
地図で見る限り、高速道路の影響は、あまりなさそうです。
やはり5千万台は厳しいですね。他の案件をチェックしてみます。
n
ありがとうございます。
181: ご近所さん 
[2013-08-03 13:31:22]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
182: 匿名さん 
[2013-08-04 19:23:23]
周辺に古いマンションとアパートがごちゃごちゃしてて、日当たりが最悪だね。
183: 匿名さん 
[2013-08-04 21:26:43]
私もそう思った
けど、評判よいよねー
高いし
184: 匿名さん 
[2013-08-05 00:00:53]
鷺沼ってああいう古くて暗いマンション多いけど、どんぐらいの貧乏人が住んでいるのかが気になる。
185: 匿名さん 
[2013-08-05 03:31:11]
差が激しいよね⁈
でもフレル鷺沼の客層悪くなかったよ
186: 匿名さん 
[2013-08-05 15:41:54]
なんか書き込みがひどい・・
ごちゃごちゃしてるこの辺の古くて暗いマンション住みですが・・・
うちがどれぐらいの貧乏人か他人と比べないのでわかりませんが、
こういう考えの人が引っ越してくるのかと思うとちょっと・・・
デザインが良かったけど、それだけみたい。。
購入はすっかり無しになりました。
ちなみに現在お付き合いしているご近所さんに悪い人はいません、
利便性なども含めて良い環境で生活できていると思っています。
187: ご近所さん 
[2013-08-05 21:38:20]
181です。
写真は、現地に土地勘なし の方に、坂との位置関係を見てもらえるように、掲載しました。その際に、言葉足らずになってしまったようで、申し訳ないです。
現地周辺は、土橋学区の住環境のいいエリアで、住人の皆さんも、教育・生活に対する意識の高い方が多いです。

こうした中傷の書き込みをするような人は、このエリアに住む気持ちのない人だと思います。
気にせずに、自分の判断で選択していただけると幸いです。



190: 土地勘無しさん 
[2013-08-15 06:43:28]
せっかくの夏季休暇、現地調査に行きたいところですが、今回は断念。
現地の募集、建設状況はどうですか。
一部、否定的なコメントもありますが、このエリアは、住環境、学区ともに、
良いイメージを持ちました。
ドレッセ鷺沼アーチプレイスは、やはり価格レベルは高めですね。(70m2台で6千万円〜?)。
でも利便性も良いので、将来的に下落幅が小さければ、再検討の価値はありそうです。
このエリアでは、
本件
プレシス鷺沼
ヴェレーナ宮前平
を候補にしてます。学区も良さそうなので。

ホームページでは、価格情報があまり出てないのですが、モデルルームではどうでしたか?
191: 匿名さん 
[2013-08-16 10:02:19]
周辺環境も良さそうだし、暮らしやすそうな町ですね。
ゆったりとした暮らしができそうです。
マンションの設備も揃っているし、トランクルームがあるのもGood

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる