野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド鎌倉岩瀬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 鎌倉市
  5. 岩瀬
  6. 1丁目
  7. プラウド鎌倉岩瀬ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-06-09 14:28:42
 

プラウド鎌倉岩瀬についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県鎌倉市岩瀬1丁目27番15・20・21、118番2・3、119番4・5、150番2(地番)
交通:東海道本線 「大船」駅 徒歩11分
横須賀線 「大船」駅 徒歩11分
根岸線 「大船」駅 徒歩11分
京浜東北線 「大船」駅 徒歩11分
湘南モノレール江の島線 「大船」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:73.50平米~89.54平米
売主:野村不動産

物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/kamakura-iwase/
施工会社:株式会社竹中工務店横浜支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-04-10 22:31:13

現在の物件
プラウド鎌倉岩瀬
プラウド鎌倉岩瀬  [第二期<最終期>]
プラウド鎌倉岩瀬
 
所在地:神奈川県鎌倉市岩瀬1丁目27番15・20(地番)
交通:東海道本線 大船駅 徒歩11分
総戸数: 124戸

プラウド鎌倉岩瀬ってどうですか?

143: 物件比較中さん 
[2013-07-10 22:50:14]
価格を批判、場所を批判、ブランドを批判、買わない理由を見つけ出して、いつまで経っても買えないで賃貸暮らし。耳が痛いかも。

間違いなく言えるのは、参院選で自民党が勝ったら、一年後にはマンション価格が上がってる。
144: 匿名さん 
[2013-07-10 22:55:05]
リーマンショックの時のような大コケが無ければ新築価格はどんどん上がるでしょうね。
資材は円安で値上がり、建設ラッシュで人件費も高騰。
地価が上がらなくても物件価格が上がる要因はいっぱいあります。
145: 購入検討中さん 
[2013-07-10 23:14:31]
消費税もね。
146: 匿名さん 
[2013-07-10 23:23:58]
仕様は中途半端だと思います。これから価格が上がるにしても決して立地と仕様と比べ安くはないと思いますが。
妬みとか言っている方が無理に肯定的で違和感を覚えます。
冷静にみて安くはない、どちらかというと高いし、中途半端というのはよく分かります。
147: 周辺住民さん 
[2013-07-10 23:53:42]
じゃあ、買わなきゃいいじゃん。
さいなら。
148: ビギナーさん 
[2013-07-11 00:24:31]
そう、買わなきゃ良い。
購入予定者もすでにいらっしゃる掲示板で、購入しない方が買わない理由を挙げていく意味がわかりません。
そもそも掲示板を覗く必要がないんじゃないですか。買わないんだから。
買わないマンションにコメントしてるよりも、買いたいマンションを新たに探した方がよろしいのでは。
149: 買い換え検討中 
[2013-07-11 00:32:03]
消費税について、皆が勘違いしてること。建物の3%だけ上がると思っていたら大間違い。仕入れ段階で資材にも全て消費税がかかるので、影響は大きいです。
150: 匿名さん 
[2013-07-11 00:44:03]
複数の人間の率直な意見です。
物件によっては掲示板にも営業を飛ばすと聞きましたが、販売前にこの執着は不自然に感じます。
151: 周辺住民さん 
[2013-07-11 00:55:43]
はいはい、まだ言ってる。
さようなら。
おやすみなさい。
152: 匿名さん 
[2013-07-11 07:18:57]
「割高」って最近はほぼ全てのマンションスレで必ず書き込まれてますね。
そろそろ不景気で底を打っていた時期の相場観は改めるべきかと。
以前と同じ価格を待っていても絶対に出てこないと思いますよ。

ネガティブ情報の書き込みについては、根拠を示してある、他物件との具体的な比較あるものは役に立つと思います。
主観的な印象を語るだけはただの誹謗中傷ですよね。
153: 物件比較中さん 
[2013-07-11 19:32:21]
ここは割高かなぁ。
価格見たときに、思ってたよりも安い!って感じたのは私だけ?
154: 匿名さん 
[2013-07-12 02:09:54]
敷地いっぱいに建つ箱マンションで縦長間取り。駅から遠く徒歩圏ギリギリ。大船。
平均坪単価211。
安くはないですね。
155: 物件比較中さん 
[2013-07-12 09:39:14]
沿線の大手マンションを見ました。
パークハウス戸塚 235万
パークハウス東戸塚 250万
パークハウス鵠沼橘 230万

駅から少し離れますが竹中工務店なので、強気なプラウドは230万くらいと見立てて見学しに行きました。現地も一番静かです。が、211万でした。

プラウドを擁護するわけではないですが、客観的に比較して今回は「割安」だと思います。
156: 購入検討中さん 
[2013-07-12 11:47:39]
違う駅では元が違い過ぎて全く比較にならなくないですか?
大船としてはどうなんでしょうか。
157: 匿名さん 
[2013-07-12 14:10:44]
大船で現在供給されている新築物件はこことイニシアだけですから比較しようにも。
最近は新築相場上げ基調ですからね、過去の実績はあまり参考になりません。
最近だと小規模で駅から5分だったプラウド鎌倉大船は@250でした。

ちなみに周辺の中古は徒歩圏の築浅で@150〜170程度です。
158: 匿名さん 
[2013-07-12 21:09:32]
今年の始めに販売していた三井のパークホームズ大船リファージュ、あちらは坪単価いくらだったのでしょう?大船駅から徒歩12分フラットアプローチという点では比較になるのでは。パークホームズ大船リファージュは横浜市ですし、総戸数もプラウド鎌倉岩瀬の半分くらいですから、全く同じような条件ではありませんが、イニシアよりは比較になると思います。
159: 購入検討中さん 
[2013-07-12 21:48:20]
60平米3LDKの小さめのお部屋中心で、たしか200くらいだったと思います。
160: 検討中の奥さま 
[2013-07-13 21:40:54]
今日またモデルルーム見てきました!いつ行っても混んでますね。重ならないことを祈ってます。
161: 匿名さん 
[2013-07-14 06:08:26]
ここにそんなスパム書込をしなきゃいけない状況なんですか?
162: 購入検討中さん 
[2013-07-14 09:53:42]
1期で全戸販売予定とのこと。
すげーな。駆け込み需要ってやつでしょうか。落ちたら終わりか。。。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる