トヨタホーム株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「アネシア瑞穂十六町[旧 トヨタホーム 瑞穂区十六町プロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 瑞穂区
  6. アネシア瑞穂十六町[旧 トヨタホーム 瑞穂区十六町プロジェクト]
 

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2014-10-26 23:25:15
 削除依頼 投稿する

トヨタホーム瑞穂区十六町プロジェクトについて情報をお願いします。
この付近はどんな街ですか?

公式URL:http://www.thc-solo.jp/index.html
所在地:愛知県名古屋市瑞穂区十六町2丁目7番(地番)
交通:地下鉄桜通線「瑞穂区役所」駅徒歩7分
間取り:2LDK+S・3LDK・4LDK
売主:トヨタホーム株式会社
施工会社:東急建設株式会社 名古屋支店

[スレッドのタイトルを修正致しました。H25.11.25 管理担当]

[スレ作成日時]2013-04-10 17:28:25

現在の物件
アネシア瑞穂十六町
アネシア瑞穂十六町
 
所在地:愛知県名古屋市瑞穂区十六町2丁目7番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 瑞穂区役所駅 徒歩7分
総戸数: 29戸

アネシア瑞穂十六町[旧 トヨタホーム 瑞穂区十六町プロジェクト]

1: 匿名 
[2013-04-13 13:29:59]
閑静な住宅街。
学校が近いから学生は多いかも。
目の前がスーパーで便利。
2: 匿名さん 
[2013-04-14 23:04:47]
会社のローン使えるかな。
3: 匿名さん 
[2013-04-15 01:32:49]
最上階は間口がすごいが、間取りが最新トレンドじゃない
今は、人の出入りが頻繁な玄関近くにリビングダイニング
4: 匿名 
[2013-04-15 11:46:07]
場所は良さそうだけど、トヨタホームの価格帯ってどんな感じ?
まさかメジャー7程は高くないよね?
5: 匿名さん 
[2013-04-15 12:04:52]
施工会社 東急建設株式会社 ←メジャー7じゃなかった?
勘違いならごめんなさい。
6: 匿名さん 
[2013-04-15 12:12:57]
2さん
会社のローンって35年組めないよね!?
25年じゃなかった?
7: 匿名さん 
[2013-04-15 12:47:36]
メジャー7は東急不動産ね。
そもそもメジャー7は不動産会社=売主であって、施工会社は関係ないよね。
8: 匿名 
[2013-04-15 13:12:10]
7番さん
逆に勘違いされてますよ。
ここはデベがトヨタホームで、施工が東急建設ですよね。
9: 匿名さん 
[2013-04-15 13:16:18]
メジャー7とか言ってる時点で営業マンバレバレ
10: 住まいに詳しい人 
[2013-04-15 20:26:21]
ここは一戸建てではないのかい?。
11: 匿名さん 
[2013-04-15 20:33:01]
メジャー7くらい、マンション探してる人なら、聞いたことくらいあるでしょ。
なんでもかんでも『営業』って決めつけすぎ。
12: 匿名さん 
[2013-04-16 22:54:11]
物件について問い合わせのメールを出したのだが、連絡が全く来ない。
会社がしっかりしているのか不安だ。
13: 買いたいけど買えない人 
[2013-04-17 05:24:02]
新聞には出ていましたけどね。
14: 匿名 
[2013-04-17 08:49:25]
トヨタ系だから、愛知県では楽に売れると思って偉そうにしてるとか?
トヨタホーム単体での物件って少ない印象だし、対応が気になりますね。
15: 親同居さん 
[2013-04-21 01:43:28]
そこは豊田の関連会社ですから。
16: 匿名 
[2013-04-21 13:58:44]
若い頃にトヨタのディーラー行ったら強気な営業姿勢にムカついたのとアルテッツァのショボさに驚いた。
似たような感じじゃない事を願う(笑)
17: 匿名さん 
[2013-04-21 14:04:56]
トヨタホームなんてトヨタ自動車のことをうち、うちって言うよなあ。
すっげーえらそうで腹が立つ。
三河じゃ知らんがここは名古屋だと思い知るといい。
18: 匿名さん 
[2013-04-21 15:41:28]
社員割引とかあるんかな?
まぁ興味ないけど。
19: 匿名さん  
[2013-04-22 18:05:42]
トヨタの社員の方は建物の金額から10%引きらしいです。

10%引きと言うのは総額でなく建物のみの金額ですね 

トヨタファイナンスで住宅ローンを組め繰上げ返済の手数料も無料や保証料も無料

ローンも40年まで組めるそうですよ

これは6年前にトヨタ社員の友達から聞いたので今は多少変わっているかも

しれません。
20: 申込予定さん 
[2013-04-23 06:31:15]
このデベがマンションって違和感ありありだよ。
21: 匿名さん 
[2013-05-04 22:51:44]
駅まで7分とあるが、改札までは12分以上掛かってしまう。

22: 匿名さん 
[2013-05-05 09:19:17]
施工会社がちょっと...
23: 匿名 
[2013-05-06 07:40:56]
この施工会社は何か問題ありですか?
24: 匿名さん 
[2013-05-07 08:52:43]
立地が良いですね。文教地区、閑静な住宅街、目の前にスーパー。
瑞穂公園に行けば良いウォーキングコースにもなります。
この場所で汐路小・汐路中じゃないのが少々惜しかったですね。
豊岡小・萩山中の評判はどうでしょうか?
最上階の部屋はリビングから見える三方の開放感が魅力ですね。
トレンドを入れすぎると地域柄あまり受けないような気がしますので
こういった間取りの方が良いんじゃないかとも思いました。
25: 検討中の奥さま 
[2013-05-08 21:42:14]
ここの地盤はどうですか。
26: 匿名さん 
[2013-05-17 20:00:40]
トヨタH独自での初の試み、やや不安だ。
管理会社もどこになるのだろうな。

27: 匿名 
[2013-05-18 21:35:18]
ゆったりプランで探しているので間取りは魅力あります。将来のメンテナンスなどどうなるか、なども検討したいです。
28: 匿名さん 
[2013-05-18 22:49:47]
前のスーパー、つぶれないよな。
そんな事が心配になってみたり。
29: 匿名さん 
[2013-05-18 22:52:58]
北側の戸建に配慮してか建物を南側の道路にピッタリ寄せてあるようですが、騒音は大丈夫でしょうか?
30: 匿名さん 
[2013-05-20 00:20:52]
元トヨタの寮で土地代が安かっただろうから、多少は安くなるのでしょうか。
31: 匿名さん 
[2013-05-22 09:10:03]
マンションの値段ってあって無いようなものだから、
購入希望者が多ければ高くなるし、少なければ安くなるんじゃない?

なので、このマンションの値段は高くなるんじゃないかなぁ~?
32: 物件比較中さん 
[2013-06-10 12:18:39]
MRを拝見してきましたが、
お客様の反応を見てどんどん価格を吊り上げていってるようです。これからも購入希望が多ければ価格が上がる可能性があるそうです。
今の引き合い数だと29戸であれば高くしても売り切れるそうです。売れない場合は最悪、お金持ちのトヨタ社員の方がたくさんみえますので。

騙されてる気がしますので私は同価格の野村を購入します。思ったより購入が伸びず、価格が落ちたら再検討しますが。

そもそもトヨタ寮で土地取得代が安かったこと、マンション経験がほとんどないことを考えると、大手不動産会社より坪単価が高いのは非常に割高だわ。
33: 匿名さん 
[2013-06-10 14:32:06]
やはり高いんですか。あの条件で野村と同価格なら、そりゃ野村を選ぶ。
34: 匿名さん 
[2013-06-11 09:58:51]

MR見学へ行ってまいりました。
正面に建設中の建物が何であるかがまだ分からないと言われました。南西角部屋の正面に当たります。ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。
出された情報も非常に少なく、管理面その他不安を覚えました。
翌日に別の大手物件MR見学へ行ったせいもあるかもしれませんが…

価格がまだ上がる可能性があるのですね。
豊岡小学校の評判も気になるところです、近辺は高齢化が進んでいて子供の数が少ないとききました。
35: 匿名さん 
[2013-06-12 10:18:05]
アネシアってあまり聞かないマンション名だなと思いましたが
>トヨタH独自での初の試み
なんですね。
この戸数でディスポーザ、床暖、食洗機が標準の豪華仕様なのは
第一弾マンションだからなんですね。
価格帯も高そうですが周辺環境も良いですし人気あるんですね。
公式サイトに出ている間取りは広々として使いやすそうです。
36: 匿名さん 
[2013-06-12 19:45:31]
ディスポーザーはわかるが、食洗機、床暖房はついてるのが当たり前じゃないの?
37: 匿名さん 
[2013-06-17 13:26:16]
柱や梁の出っ張りも少なそうでいい間取りのようですね。
マルチセラーというのもこだわりがあって良さそうですが1階の部屋だけなんですね。
床下で換気機能付きということですが湿気によるカビなどは大丈夫なんでしょうか?
38: 匿名さん 
[2013-06-17 17:18:18]
10年前くらいに近所に学生として住んでました。ヤマナカがあるので買い物には便利で、
山崎川も近く、閑静なのはもちろんいいんだけど、意外と利便性は
良くないかも。レンタルビデオとか本屋とか、今徒歩圏にあるのかな?
あと、ちょっとした坂はあんまり侮れないかも知れません。

>28ヤマナカは出来て15年弱だと思います。
それだけ持ってれば今後も大丈夫なんじゃないですかね。

瑞穂通のところのスギ薬局は以前栄和ストアだったけど潰れたけどね。
39: 匿名 
[2013-06-19 23:36:28]
買い物は便利そうですね 仕事をしているので夜遅くまでやっていると助かりますが
どうでしょう。床暖房は欲しかったですね。他は我慢できますが
価格にそれが反映されていればいいかなと。
40: 匿名 
[2013-06-21 11:12:34]
予約しても、催促しても、なんにも連絡がない。資料請求したら、資料は届くから、担当はいるはずなのに…。なにかしら連絡ぐらいしてほしいものです。
41: 匿名 
[2013-06-21 12:03:01]
やはりトヨタ関連は高飛車なのか…。
社宅だった土地に建てたくせに高額で売ろうとするなら、検討対象からは除外だな。
42: 匿名さん 
[2013-06-21 12:27:00]
私も連絡や説明が少ないと感じます。
トヨタホームはどこまで関わってるのでしょうか?
価格が高いという客の声はトヨタホームまで届いてないのかもしれませんね。今後の要望なども届かない?

販売業者、建設業者に全て丸投げ
でなければいいのですが。
43: 物件比較中さん 
[2013-06-22 01:32:08]
やはり販売業者に問題があるのでは、いろいろな面で有名ですね。
44: 匿名さん 
[2013-06-26 00:09:37]
最近マンション探しを始めたのでよく知らないのですが、ここの販売業者は何か悪い噂があるのですか?
45: 地元民 
[2013-06-30 21:08:43]
女子大と付属の中高が並んでるようなところだから、
環境が悪いことは無いでしょ。

豊岡学区は萩山中の学区では、街も古いし、
新しいマンションも少ないので、明らかに子供は少ない。

高飛車かどうかは知らんけど、元々寮だったとこだし、
名古屋勤務のトヨタ社員にしか売る気ないんじゃないの。
46: 物件比較中さん 
[2013-07-09 09:42:50]
ここは人気あるのか?
立地以外全くひかれる点がないが。
ただ立地は抜群に良い。そのため販売会社は高飛車で価格も高い。
47: 匿名さん 
[2013-07-09 11:08:50]
トヨタホームってマンションもやってるんですね。しかも瑞穂区。

豊田市が拠点なのだと思っていたのですが意外!
48: 匿名さん 
[2013-07-17 02:16:53]
ほとんど盛り上がりませんでしたが、今週末登録締切のようですね。
戸数は少ないし、値段もほどほどのところに収まったようなので、
即日完売でしょうか。

今回販売戸数 29戸
価格 3200万円~8500万円
最多価格帯 3500万円台・3600万円台・4000万円台(各3戸)
49: 匿名 
[2013-09-24 02:02:35]
元々社宅だったそうですが、地域住民の反対運動などはなかったのでしょうか?
瑞穂区のマンションは反対運動が多いと聞きました。
50: 匿名さん 
[2013-09-29 00:06:45]
井戸田や汐路では反対運動が起きているようですが、
ここは特になかったようです。

元々あったトヨタの社宅と同規模の建物だし、建てるのも
系列のトヨタホームだし、「建替え」みたいなものですからね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる