東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ鷺沼レイスクエア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 有馬
  7. 6丁目
  8. ドレッセ鷺沼レイスクエア
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2015-01-22 23:07:47
 削除依頼 投稿する

有馬に誕生するドレッセ鷺沼 レイスクエアについて語りませんかー。
並木道も素敵だし、いろいろ情報お願いします。

URL:http://www.d-sa-rs.com/index.html
所在地:神奈川県川崎市宮前区有馬六丁目19番1他(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩18分、またはバス 4分 「神明社前」バス停 徒歩 2分
総戸数:30戸
間取り:1LDK~3LDK(予定)
売主:東京急行電鉄株式会社
施工会社:大豊建設㈱  東急グリーンシステム㈱
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社

【物件情報の一部を追加、修正しました 2014.12.10 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-10 17:03:07

現在の物件
ドレッセ鷺沼 レイスクエア
ドレッセ鷺沼
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区有馬六丁目19番1他(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩18分
総戸数: 30戸

ドレッセ鷺沼レイスクエア

21: 匿名さん 
[2013-06-16 14:09:25]
鷺沼の杜より悲惨だね
22: 匿名さん 
[2013-06-16 14:44:53]
近隣にスーパーがない。
雨の日はバスが激混みで乗れないことがあるのはマイナス点大きい。
23: 匿名 
[2013-06-17 22:34:40]
ちょっと駅まではあるけれど静かでよさそうな感じします。コンビニができればちょっとした買い物はできますね。宅配とか頼めるスーパーとかあれば便利ですけれどね。
24: 周辺住民さん 
[2013-06-17 23:00:41]
立地はアーチが一番良いね。アーチ>杜>レイスクエアかな

でも外観はここが一番。レイスクエア>アーチ>杜

杜は安っぽいしね
25: 購入検討中さん 
[2013-08-13 15:42:46]
もうすぐ登録開始なのにあまり投稿されていませんね。一見安いように感じますが、どうなのでしょうか。駅近物件ではないので、資産価値は低いのでしょうか。ここにきて登録するか少し迷いが生じています。
26: 匿名 
[2013-08-14 20:32:34]
設備的には十分そろっていて充実した感じはあります。駅から離れていて静かで落ち着いているのでしょうけれど駐車場が機械式ですね。バイクもあまりおけないし。自転車で可能かどうかバスにスムーズに乗れるか(早起きして対応とか)現地確認ですね。
27: 匿名さん 
[2013-09-15 22:46:55]
つくりはよいかもしれないが、とにかく、収納が少なく狭くて高い。
最近は収納が本当に少ないマンションが多いと、妻は言う。

ただ、クレヴィアより売れているようだ。

駅から離れていてこの値段は高すぎるのと、売るときにはかなり安くなるのを考えるべき。

まぁ、個人の自由ですが。

28: 匿名さん 
[2013-09-16 10:09:14]
収納は狭いかもしれませんが、工夫されているように感じました。
バスが便利なので、通勤は苦にならないかなと思います。
ただ、バルコニーは狭いですねえ。
29: 物件比較中さん 
[2013-09-17 22:15:22]
ドレッセにしては安いのかな?と思っていましたが、読ませていただいて
この場所で、この広さで、この値段は高い気がしてきました。

そういわれれば、収納が少ないですね。
部屋も狭い。

スーパーも近隣にないのですか・・・
駅からもうちょっと近ければ!



























30: 匿名さん 
[2013-09-19 09:36:10]
トランクルームが全戸分あるようですが部屋の収納は少ないですよね。
柱によってできる部屋のデッドスペースを生かせる収納プランや書斎プラン等が
紹介されてますね。収納に関しては小さいものがいくつもあるより大きいものが一つある方が
置き場としては便利です。隙間を机にするプランは面白いですが
子供が独立したあとは将来的に取り外すことも考えないとな、とは思います。
31: 匿名さん 
[2013-09-21 19:02:48]
Fタイプは一人暮らしにはぜいたくな1LDKですね。浴室にもキッチンにも窓があるし。仲のいい二人暮しにはいいのかな。納戸のドアは階段の下なんですね。書斎にするには窓もなくて息苦しそうだから物置にするしかないでしょうね。
32: 匿名さん 
[2013-09-21 19:08:18]
>Fタイプは一人暮らしにはぜいたくな1LDKですね。

まず駅が遠すぎる。
33: 社宅住まいさん 
[2013-09-22 02:18:50]
ドレッセにしては安いけど、駅から離れているからね。
外観はFタイプの住人のセンスにかかっている感じかな。
35: ご近所さん 
[2013-09-22 14:09:02]
ココはバス便が充実してるし、お店も無くはない。

【テキストを一部削除しました。管理担当】
36: 物件比較中さん 
[2013-10-12 21:12:53]
このマンションは駅から離れているので、子どもを育てるのには静かでいいのでは?と思うのですが。

ただ、駅から離れているという事は、いつか売る時に、値段をかなり下げないといけないのでは?
とも思うのですが、この物件はどうなのでしょうか?

部屋の広さも狭いという意見もありますし、資産価値が気になります。
37: 周辺住民さん 
[2013-10-19 12:17:19]
旧東電の借上げマンション社宅の跡地ですね....
ドレッセでこの価格は、高くもなく安くもなくでしょうか(すぐ近くのドレッセと比較して)
周辺環境は良く、医療機関・幼稚園・教育面も充実しています。

バスに関しては利用者が多いですが本数も多いので問題ないと思いますが、時間帯によっては
かなり混むこともあるかと。夜は深夜まで本数あります。
また、田園都市線最終は鷺沼止まり、渋谷から深夜バスも出ています。

資産価値については、中古物件になってもあまり価格が下がらないのがこのエリアの特徴です。
ドレッセですとさらにその傾向は強いかもしれません。










38: 周辺住民さん 
[2013-10-21 23:36:11]
「資産価値については、中古物件になってもあまり価格が下がらないのがこのエリアの特徴です。
ドレッセですとさらにその傾向は強いかもしれません。」

中古物件で価格があまり下がらないのは、駅近など。
いろんな意見の人がいるから、自分で調べるのが確実。
39: 匿名さん 
[2013-10-22 02:16:54]
ドレッセだと、そんなにいいのー??
40: 匿名さん 
[2013-10-23 21:06:57]
最近は鷺沼の新築マンションの余剰もありますし、
郊外のマンションは確実に値崩れします。

駅から遠くても我慢できるのは新築だけ。
中古市場なんていくらでもマンションあるのに
わざわざ駅から遠い所買いますか?
41: 匿名 
[2013-10-24 21:38:28]
子供が巣立ってしまえば夫婦で楽しく住めそうですね。親との同居もいいかも トイレも2つあるようですし。
キッチンが広々しているのもいいですね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる