株式会社エイディーノウビの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「アルバックス覚王山ブランシェ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. アルバックス覚王山ブランシェ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-05-30 10:37:11
 

http://www.albaxclub.com/kakuozan137/index.html

所在地 名古屋市千種区振甫町3丁目36番1 他
交通 地下鉄東山線「覚王山」駅徒歩14分、「池下」駅徒歩16分
地域・地区 第二種中高層住居専用地域、20m高度地区、準防火地域
建ぺい率 46.55%(規定建ぺい率60%)
容積率 197.53%(規定容積率200%)
敷地面積 6,104.30㎡
建築面積 2,841.17㎡
建築延床面積 12,507.43㎡(容積対象外面積を含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上7階建
総戸数 137戸
販売戸数 未定
間取り 2LDK〜4LDK
専有面積 66.40㎡〜122.56㎡(トランクルーム面積含む)
バルコニー面積 11.22㎡〜26.32㎡
サービスバルコニ面積 2.22㎡〜3.80㎡
ルーフバルコニー面積 6.20㎡〜53.99㎡
スカイテラス面積 20.19㎡〜30.13㎡
アルコーブ面積 1.41㎡〜3.33㎡
テラス面積 11.22㎡〜15.86㎡
専用庭面積 12.40㎡〜25.03㎡
販売価格(税込) 未定
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金
(入居時一括払) 未定
駐車場 137台(平面式:11台、屋外機械式:126台)(月額使用料:未定)
自転車置場 206台(2段ラック式)(月額使用料:未定)
バイク置場 9台(バイク:3台、ミニバイク:6台)(月額使用料:未定)
設計図書閲覧場所 アルバックス覚王山ブランシェ マンションギャラリー
竣工予定 平成26年8月下旬
入居予定 平成26年8月下旬
総合企画 アイシン開発株式会社
事業主体・売主 株式会社エイディーノウビ
売主・施工 株式会社長谷工コーポレーション
販売代理 株式会社長谷工アーベスト
設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
デザイン監修 株式会社南條設計室

[スレ作成日時]2013-04-10 10:27:22

現在の物件
アルバックス覚王山ブランシェ
アルバックス覚王山ブランシェ
 
所在地:愛知県名古屋市千種区振甫町3丁目36番1、37番2、振甫町1丁目66番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 覚王山駅 徒歩14分
総戸数: 137戸

アルバックス覚王山ブランシェ

328: ご近所さん 
[2014-05-29 09:19:15]
この近く住んでます。お金があれば買い換えたいです。いい物件。
329: 匿名さん 
[2014-05-29 09:43:23]
駅の近く便利ですか、やはり環境があんまり良くないイメージがある。
便利さ優先するか、環境優先するか。私駅の近く住んでいて、駅から遠いところに引っ越した人ですが、今でもよかったなと思っています。
330: 匿名さん 
[2014-05-29 10:35:05]
No325さん、団地化しはこの土地だとちょっと考えにくいと思います。
331: 匿名さん 
[2014-05-29 10:48:26]
No326さん、ネームバリュー、土地などもちろん分かりますよ!そう言っても駅から14分と10分でもどっちも遠いですよ。どれ選んでも車中心生活になると思います。
332: 購入検討中さん 
[2014-05-29 11:05:36]
遠いですが、そもそも名古屋では駅の近くいい土地があんまりないしあっても部屋が狭い。駅の近くって便利ですが
No329言ったように環境あんまり良くないですね。
若いファミリーが多いマンションって聞いてるのでいいと思いました。
建物もすごくカッコいいと思いました。
333: 匿名さん 
[2014-05-29 11:49:38]
何かと言い訳して良いと言ったり、何かと言い訳して悪いと言ったり。
334: 銀行関係者さん 
[2014-05-29 11:53:29]
長谷工
大規模
335: 匿名さん 
[2014-05-29 12:08:27]
ホームページ見ると中々いいマンションじゃないですかね?デザインがいいし、静かなところっぽいですし。
336: ご近所さん 
[2014-05-29 13:35:48]
近所にこんな大きい物件が嫌な気持ちもしますが、せめて格好良くなりそうですね(^-^)
近所にこんな大きい物件が嫌な気持ちもしま...
337: 匿名さん 
[2014-05-29 14:10:44]
大規模マンションですね。137戸
338: 匿名さん 
[2014-05-29 14:47:35]
大希望ですね。その割には写真からかなりお洒落な作りしてますね♪
339: ご近所さん 
[2014-05-29 15:31:56]
規模ですね(^-^)。
340: 購入検討中さん 
[2014-05-29 16:36:53]
やっぱりいい感じです。
341: 購入検討中さん 
[2014-05-29 18:26:23]
楽しみです。やっぱりこのエリアでは一番いいプランでした:広い部屋、広いテラス、広いリビング、マンションのデザイン、環境どこよりもいいと思った。
もちろん、違うと思ってる人が居るだろうけど、100㎡以上テラス5千万代いいですね(^-^)。駅遠いって言われても車使えば何も問題ないです。今住んでるところ駅から7分ですけど、それでも毎日車を乗っています。


便利さをみとめるならここのマンションがダメです。環境、ゆったりな空間、静かなところに住みたいだったらこのマンションしかない感じです。

覚王山、覚王山じゃない:気にした事ないし、これからも気にすることない。
342: 購入検討中さん 
[2014-05-29 18:51:52]
ふむふむ。ここは顔文字使ったり、音符を入れた書き込みをする人向けってことですね。
343: 匿名さん 
[2014-05-29 19:12:23]
小さい事は気にしない 
ワカチコワカチコ~♪
344: 匿名さん 
[2014-05-29 19:15:09]
顔文字とか音符を使ったりするのを人の自由じゃないですかね?
345: 匿名さん 
[2014-05-29 19:28:38]
色んなコメントを読みましたけど、真面なやつって本当に少ないですね。残念です。
レベル低いですね。
346: 匿名さん 
[2014-05-29 19:31:53]
やはりプラウド...
347: 匿名さん 
[2014-05-29 19:35:00]
いやいや、楽しそうなマンションライフが送れそうだ。良いなぁと思ってるのかも知れないよ。うふふ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる