神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ニテコ池畔のジオグランデフォルム城山について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 城山
  6. ニテコ池畔のジオグランデフォルム城山について
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2006-06-20 14:50:00
 削除依頼 投稿する

ニテコ池畔のロケーションひかれてます。まだ空きがあるようなのですが、このマンションってどうなんでしょうか。

[スレ作成日時]2006-02-06 13:05:00

現在の物件
ジオグランデフォルム城山
ジオグランデフォルム城山
 
所在地:兵庫県西宮市城山40
交通:阪急甲陽線「苦楽園口」駅 徒歩9分

ニテコ池畔のジオグランデフォルム城山について

22: 02 
[2006-02-07 21:28:00]
私も15、16、18さんたちのおっしゃるとおりだと思います。私も臭いはアオコのせいだと思いますし、臭い臭くないは人により様々でしょう。
子供に声をかける輩の話は私も聞きます。
初めて越してくる人なら特にこの苦楽園が好きなら東側と比較すると明るくてにぎやかな西側のほうが良いと思います。
少なくとも私には土地勘があまり無いような知人、公共交通機関を日常の足として通勤等に使われる方には薦める居住エリアはないです。
23: ニテ子 
[2006-02-07 22:39:00]
池側には半永久的に視界を遮るものは建たず、六甲〜甲山を見渡せるのは魅力的ですね。周囲の暗さや静かさは閑静な住宅街ならではのものなのではないのでしょうか。あのマンションとその隣地に建設中の戸建ての家が完成し居住すれば、池周囲は多少明るくなり雰囲気も若干変わるかもしれませんね。苦楽園口からも十分歩ける距離ですし、私もそんな不便だとは思いません。長い目で見ると、暮らすにはとても良い場所だと思います。
24: 匿名さん 
[2006-02-08 00:43:00]
25: ニテ子 
[2006-02-08 11:00:00]
は?あのぉ〜、べつにマンションのまわしもんでも営業マンでもないんですけど…。苦楽園西側在住のただの宮っ子ですねん。
26: 匿名さん 
[2006-02-08 12:44:00]
27: 迷い人 
[2006-02-08 12:53:00]
このマンションの価格設定はどうでしょうか。高いのか安いのか順当なのか。人それぞれの価値観によっても変わると思いますが、みなさんはどう思われますか。
28: 買う人 
[2006-02-08 12:58:00]
妥当だと思います。南向きの部屋や角部屋は高すぎてとても手がでませんが、それ以外は仕様、広さなどから
考えあわせれば、まぁまぁ妥当ではないでしょうか。今後、資産価値が上がったとすればお得だったということにも
なるのではと私は思いますが。
29: 匿名さん 
[2006-02-08 17:12:00]
30: 匿名さん 
[2006-02-08 19:31:00]
31: 匿名はん 
[2006-02-08 20:09:00]
M下社長さん家はどうして、ニテコ池界隈に住居をかまえたかご存じの方いらっしゃいますか?
今時、警備員があんなに張りついているお屋敷もめずらしいと思うのですが。
でもご近所の方は安心ですよね。

32: 匿名さん 
[2006-02-08 21:09:00]
33: 02 
[2006-02-08 22:34:00]
すいません32は私です。名前を記するのを忘れました。
苦楽園西方ですと以前住友さんの物件があったぐらいですか。
駅東、いかり苦楽園店のそばのマンション計画はどうなったんでしょうかね。
いずれにしろ、私には購入するに勇気のいる物件です。
34: 02 
[2006-02-08 22:41:00]
ああ、東西が逆でした。住友さんの物件はしばらく一部屋残っていたように思いますが売れたのでしょうかね。
あと駅から逆に歩いて桜町近辺まで行けばいくつかあるかもしれませんね。
35: 匿名 
[2006-02-09 13:10:00]
購入された方、決め手はなんだったんでしょうか?
36: 匿名さん 
[2006-02-10 20:38:00]
37: 匿名さん 
[2006-02-11 02:18:00]
38: ニテぞう 
[2006-02-11 13:57:00]
 きょう、現地見てきました。建物はほとんど完成していました。ニテコ池に白いタイル張りの外観が映えていて、なかなかいい感じでした。私は昼間にいったのですが、この掲示板にあるように、夜になればかなり静か、もっといえば不気味な感じになるのかなぁとも感じました。ただ、ニテコ池から松下邸を臨む景色は、なかなかなものでした。たとえ西向きでも、これだったらいいかなと思いました。しかし、この辺は犬の散歩コースになっているようで、ふんがあちこちにありました。せっかくの景観もだいなしに感じます。
39: 匿名さん 
[2006-02-11 19:58:00]
40: 匿名はん 
[2006-02-12 02:24:00]
ここの近所にすんでます。
小学校は大社小学校、まあ普通です。ただし、半数は中学受験します。
中学校は大社中学校、ここに行ったらダメだと思う。まともなやつは私立中学行くからね。
環境はまあ、最高だと思います。松下、錢高、上野等一流企業の社長の家も点在してます。
ただし、ここは車で移動する人向きだと思うよ。
苦楽園駅から徒歩というイメージはないね。あんまり見たことない。バスで阪神西宮の方が現実的。
結論。子供を私立中学に行かせれる人、車通勤の人、利便性より環境重視の人向き。
ちなみに大社地区はマンションは今後建てられません。小学校が満杯です。
41: 匿名はん 
[2006-02-12 02:55:00]
わたしには子供がいませんので、学区のことはよくわかりませんし、あまり興味もないので、マンション選びにおいて、重要視していません。車通勤で、利便性より環境重視のわたしには、ぴったりの物件ですね。ところでまだ売れてない部屋ってあるのでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる