野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド志村坂上サンクアージュ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 志村
  6. 1丁目
  7. プラウド志村坂上サンクアージュ
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-04-17 15:10:20
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/shimura/

<全体概要>
所在地:東京都板橋区志村1-17-4他
交通:都営三田線志村坂上駅から徒歩4分
総戸数:75戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:70.44~86.23m2
入居:2014年4月中旬予定

売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2013-04-02 19:28:42

現在の物件
プラウド志村坂上サンクアージュ
プラウド志村坂上サンクアージュ
 
所在地:東京都板橋区志村1丁目17番2他(地番)
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩4分
総戸数: 75戸

プラウド志村坂上サンクアージュ

122: 匿名さん 
[2013-07-06 21:47:47]
同時期に供給が集中すると、リセールに影響しそうですね。
123: 匿名さん 
[2013-07-07 03:10:01]
>№108様
志村坂上駅周辺のプラウドは、サンクアージュ入れて5つ目では?
城山、パサージュ、ディアージュ、トレサージュ、サンクアージュ
もうこの辺にプラウドは要らない。笑
124: 匿名さん 
[2013-07-07 08:53:16]
蓮根の住友2物件の場所教えてくださいな。
125: 匿名さん 
[2013-07-07 11:14:24]
化学系工場は確か住友では?
126: 匿名さん 
[2013-07-07 12:03:40]
科学系工場って?
127: 匿名 
[2013-07-07 14:34:02]
そう!5つ目なんです。
同じブランドの同じような間取りの物件が増えると
買い換えで売り出す時、元々リセール厳しい地域なのに
更にリセール悪くなりかなり困ります。
野村さん、お願いなので志村坂上はもうこれでやめてほしいです。
128: 匿名さん 
[2013-07-07 16:02:58]
またそんな危険な場所にマンションですか?
129: 匿名さん 
[2013-07-07 22:01:05]
またプラウドができるとしたら、何て名前になるのかが気になった。
調べてみたけど、サンクアージュの次は見当たらない。
130: 匿名さん 
[2013-07-07 23:00:34]
蓮根じゃなく志村二中の近くの?
131: 匿名さん 
[2013-07-08 22:41:55]
志村坂上に限らないけど、供給過剰でかつ特段人気エリアでない場合は中古で売ることは期待せず、一生住む覚悟が必要だと思います。
132: 匿名さん 
[2013-07-09 09:25:31]
化学系工場跡地は、小豆沢1丁目のアステラス製薬跡地に建設予定のスミフ物件のことでは?
133: 物件比較中さん 
[2013-07-09 18:25:43]
2物件のうち、志村二中の側の物件は周知の通りです(まだ一部の人にしか知られていませんが)。
もう1物件はどこですか?
134: 匿名さん 
[2013-07-10 10:16:33]
スミフの中の人しか知らないんじゃない?
アステラスは前々から言われてたけどもう1つなんて誰も知らないんだから
135: 匿名さん 
[2013-07-11 11:06:05]
リビングと隣接する部屋をフレキシブルに使えるという理由で引き戸が流行しているようですが、
リビングに2つの居室が繋がっていて、その全てが引き戸だとプライバシーもなくなってしまいますね。
はじめは子供部屋にしておき、後々リフォームすると言う手もありですかね。
136: 購入検討中さん 
[2013-07-12 09:29:11]
全居室のドアを引き戸に変えてもらおうかと検討中。
ま、当選してからの話だけど。。。
137: 匿名さん 
[2013-07-14 17:58:18]
ここは元は大豪邸が建っていた場所ですね
138: 匿名さん 
[2013-07-14 22:11:15]
土壌汚染があって土壌入れ替えたと聞きました。
工場跡地だったはずでは?
139: 購入検討中さん 
[2013-07-15 09:25:10]
>138
重要事項説明書(案)にもそう書いてありますね。
140: 匿名さん 
[2013-07-16 11:51:12]
何の工場だったんですか?
土壌汚染があったという事は、製造業あるいは化学薬品系でしょうか?
この辺りは昔から印刷関係の工場が多い土地という事なので、印刷会社の工場が
あったのでしょうか?凸版印刷とか?
141: 匿名さん 
[2013-07-17 09:59:57]
そんな大切なことはここじゃなくて営業に確認した方がいいですよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる