野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド志村坂上サンクアージュ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 志村
  6. 1丁目
  7. プラウド志村坂上サンクアージュ
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-04-17 15:10:20
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/shimura/

<全体概要>
所在地:東京都板橋区志村1-17-4他
交通:都営三田線志村坂上駅から徒歩4分
総戸数:75戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:70.44~86.23m2
入居:2014年4月中旬予定

売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2013-04-02 19:28:42

現在の物件
プラウド志村坂上サンクアージュ
プラウド志村坂上サンクアージュ
 
所在地:東京都板橋区志村1丁目17番2他(地番)
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩4分
総戸数: 75戸

プラウド志村坂上サンクアージュ

1: 匿名さん 
[2013-04-02 22:34:36]
駅近いですね
三井とかぶってスミフもかぶるのかな…
2: 匿名さん 
[2013-04-02 23:44:38]
志村にまたまたプラウドできるの。
3: 周辺住民さん 
[2013-04-03 07:57:07]
スミフはまだ先。
現地に行けば、建築計画が出ている。
4: 物件比較中さん 
[2013-04-03 16:55:23]
志村坂上にまたですか(笑)
5: 匿名さん 
[2013-04-03 17:56:53]
プラウド志村坂サンクアージュ
プラウド志村坂上トレサージュ
プラウド志村坂上パサージュ
プラウド志村坂上ディアージュ
プラウド志村城山

他にもあったっけ?
6: 匿名さん 
[2013-04-06 20:09:45]
価格はどのくらいですか。
7: 匿名さん 
[2013-04-12 09:11:12]
cinqサンク=5だから、5棟目ということだと思う。
プラウド5だと安っぽいけどね。
8: 匿名さん 
[2013-04-12 09:44:09]
志村坂上にまた作るってすごいな
9: 購入検討中さん 
[2013-04-13 11:43:18]
もう志村坂上は諦めようと考え始めてたのでタイミングよく登場してくれて再びこの街で検討始めました。

駅に近いところも厳しいかと思っていたのですがまだ敷地的な空きがあったんですね。
もうちょっと北西だと志村坂上と志村三丁目が完全に最寄といえる立地だと思うのですが、ここでもそう謳っていいでしょうか。リセールの計画などは立ててはいませんが、そういう条件だと価値がありますよね。持っている資産の価値はやはり高いほうがいいですから。
10: 匿名さん 
[2013-04-13 11:55:54]
資産の価値が高い方が良いとありますが、この近辺じゃどのマンションも大差ないですよ。他のプラウドシリーズの中古価格を見てみればわかると思います。
中古となると、物件名より広さ間取りの良さに検討者は重視されますからね。
11: 購入検討中さん 
[2013-04-13 12:07:52]
駅や商店街に近くていいのですが、高速に近いというのが気になる点。隣のマンションの存在も気になりますね。それでも価格は高め?
12: 匿名さん 
[2013-04-13 12:46:52]
>cinqサンク=5だから、5棟目ということだと思う。

なるほど、『25ans(ヴァンサンカン)』みたいなもんですね。
13: 購入検討中さん 
[2013-04-13 23:27:39]
志村坂上でも小豆沢側にあれば…ディアージュ落選組。
14: 匿名さん 
[2013-04-14 01:46:42]
中古でも大差ないってことはないのでは?
城山とパサージュありましたけど
結構違いましたよ…
どちらもすぐ売れましたが
15: 購入検討中さん 
[2013-04-14 11:16:18]
志村坂上でもどこにあるのかで価格差があるのでは? 志村城山あたりは高め?
16: 匿名さん 
[2013-04-14 20:00:25]
この辺りは宅地化が進んでいるから、将来良くなりますよ。
若いファミリー層も増えつつあるので、街もきれいになってくると思います。
もう少し、洒落たお店などがあるといいのですが、確かにちょっと地味ですね。
派手好きな方には、無理かも。
17: 購入検討中さん 
[2013-04-14 23:06:53]
志村銀座はさびれているし…銀座とは名ばかり。
18: 匿名さん 
[2013-04-15 17:55:39]
駅前の辺りをもうちょっと何とかして欲しいな
ずっと閉店のままとか建設中?のビルとかありますし…
19: 購入検討中さん 
[2013-04-16 01:59:30]
高層階なら公園が見渡せますか?
20: 匿名さん 
[2013-04-17 07:46:12]
ここもどんどん開発されていくのではないかなと期待しているのですが。友人が埼玉の
方の物件を購入したのですが、引っ越し当初はスーパーが一か所しかなかった様なのですが、
マンションも何軒か建ち、大きいスーパーができたり、ホームセンターができたりと
住みやすい街に急激に変化していった様です。それが渋滞などにつながってしまうと困りますがね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる