神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「阪急芦屋〜六甲間のおすすめ地区は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 阪急芦屋〜六甲間のおすすめ地区は?
 

広告を掲載

きょうち [更新日時] 2015-01-25 21:49:18
 削除依頼 投稿する

上記でマンションを探しています。現在は夫婦二人ですが、将来は子どもをつくる予定。夫の実家は阪急六甲徒歩圏内で、夫婦二人の職場は大阪市内です。阪神高速湾岸線の便利がよくて、教育環境もよいところを探しています。おすすめの地域ありましたら教えてください。

[スレ作成日時]2004-10-06 20:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

阪急芦屋〜六甲間のおすすめ地区は?

256: 匿名さん 
[2007-03-17 01:20:00]
松蔭女子大の隣にマンションが建ちます、朝夕に散歩するには楽しいかも。
257: 匿名はん 
[2007-03-19 15:38:00]
どこのデベの物件ですか?
詳しく教えてください!!
258: 匿名さん 
[2007-03-19 22:04:00]
日本エスコンのネバーランド六甲です。
259: 匿名さん 
[2007-03-22 02:32:00]
そこから、ずーっと登った場所で、昨日ヘリコプターが消火活動してました。
260: 物件比較中さん 
[2007-07-09 20:34:00]
阪急六甲って人気の度合いはいまひとつなのですか?
ここのスレ、阪急芦屋〜六甲間でのお話なのでしょうが、
あまり六甲のことが出てきませんね。
灘区六甲というのは、どういう印象の街なのでしょうか?
261: 匿名さん 
[2007-07-09 22:09:00]
最近阪急六甲付近が気になっています。六甲って芦屋や東灘と比べると、どっちかというと地味って感じですが、住環境、暮らしやすさはどうなんでしょか。私も知りたいです。
262: 匿名さん 
[2007-07-09 22:31:00]
暮らしよい、落ち着いてる、小さな発見がある、そんな場所です。
264: 匿名さん 
[2007-07-10 21:43:00]
これまた、小さな発見をデカデカと掲載されてますこと。今日も平穏な六甲駅周辺でございました。
265: 匿名さん 
[2007-08-14 03:06:00]
まあ、篠原◎町から神戸新聞ネタも提供してしまった六甲周辺ですが、これは例外中の例外、日々落ち着いた六甲駅周辺です。駅徒歩0分でセミ採りできるのも阪急六甲の特徴。
266: 匿名さん 
[2007-08-20 02:30:00]
今日はギョーザにしたい、と思ったら六甲苑へ。生ギョーザ売ってます。一時期はどうかと思いましたが、最近は美味しさが戻って来た六甲苑です。
270: 匿名さん 
[2007-09-18 23:05:00]
まあそう興奮せずに、炭火で秋の夕暮れを楽しみましょう。少し山を登れば、幾らでも焼けるスポットがあるのが、この辺の良いところです。
275: 匿名さん 
[2007-09-19 01:15:00]
神戸市は震災以来、山林火災には強いんです。煙が上がったら、消火ヘリがすぐにやって来ます。まあ炭焼きですよ、炭焼き。固定した炭素の再排出なので、京都議定書にもひっかかりません。
281: 匿名さん 
[2007-09-24 00:56:00]
本編といえば、スレッド立てたご夫婦のその後は?
283: 契約済みさん 
[2007-09-24 22:10:00]
阪急なら、特急停車なのに閑静な住宅地という意味で、岡本と夙川でしょう。
御影や苦楽園は乗り換えになります。
285: 匿名さん 
[2007-09-25 01:59:00]
スレ主さんは、もう六甲アイランドあたりのマンション買ったんじゃないかな?
湾岸線乗るのも便利だし、ご主人の実家にも近いし。
286: 匿名はん 
[2007-09-25 12:47:00]
いつわりの環境重視、偽善都市の芦屋はタバコやパチンコだけでなく
まずマイカーを規制せよ。排ガス悪化と地球温暖化に加担する
大排気量外車乗り回し行為(オバハンのベンツで買物&ランチや
旦那や子供も送り迎え等)やマイカー通勤を肯定し、タバコや工場や
遊戯施設を嫌悪するほど矛盾している事は無い。
環境や自然を愛しているふりをして、民生・運輸部門のCO2排出量で
削減目標がトップにあるマイカーを無視しているなど論外。
環境を謳うなら兵庫県で1人あたりのマイカー保有台数最低及び
CO2排出量最低を目指すべき。そして幹線道路の交通量も減らす事を
目標とすべきだ。くわえタバコやポイ捨てなどとは比較にならないほど
環境に甚大な悪影響を及ぼすにも関わらず、市内で賛美されている
マイカー関連の贅沢行為(環境破壊行為)にまず着手しろ。■マイカー持ってる嫌煙がいかに自己中な**かを語り、
かつ**本人に指摘し気付かせるスレです。マナー論は他所でやって下さい。

嫌煙のタバコにおける主張に照らし合わせ、
次の点でタバコとマイカーはなんら変わりありません。
・本人にしか役に立たない
・本人及び他人の命を奪うリスクを伴う
・年間何万人も死者を出している
・臭い気体をまき散らす
・体に悪い気体をまき散らす
・環境を破壊する気体をまき散らす
・生活していく上で必要ではない
・お金がかかる

ただし、次の条件に当てはまる嫌煙の方には用がありませんのでお引き取り下さい。
・車がないと生活できないど田舎在住である
・マイカーが電気自動車である
・今、指摘されて気付いたので、マイカーを売却することにした
・今、指摘されて気付いたので、嫌煙を止めることにした
・「嫌煙」とは「主観」であることを認める
・タバコもクルマも楽しめない年齢である
※マイカーを持ってる嫌煙の方は、今すぐ迷惑行為であるマイカーを捨てるか、
嫌煙をやめるべきです。自分は人の出す煙を迷惑だと喚いておいて、
自分は排ガスまき散らしてもいいなんて身勝手過ぎます。
※マイカー禁止は、一般人は対象外です。
なぜなら、嫌煙のように他人の行動に過敏ではないからです。
他の理由で過敏な方は、やはりマイカーに乗るべきではありません。
287: 匿名はん 
[2007-09-25 14:08:00]
阪急なら夙川芦屋川苦楽園御影六甲

JRなら芦屋、阪神なら芦屋香枦園

が地場の人間の普通の感覚

岡本住吉はよそもんの感覚
288: マンコミュファンさん 
[2007-09-25 14:56:00]
芦屋は民ド(漢字だと勝手に※※に変換されるので)が低いので、
マイカー台数やマイカー利用、交通量の削減はかなり厳しいでしょうね。
芦屋に限らず阪神間の1人あたりのCO2排出量、石油消費量、
森林破壊度は関西ではダントツのトップでしょう。
まぁ東京や横浜はもっと最悪でしょうが、関西では最も
環境意識、**のは確か。インフラ整備の為に止むを得ず夙川の
桜をいくらか切るぐらいにヒステリックになっておきながら
エアコンつけっぱなしの大型車でゴルフにいくBAKA親父がいる土地柄ですから。
291: 匿名さん 
[2007-09-25 22:14:00]
・・・どっちもどっちじゃない?
293: 匿名はん 
[2007-09-26 11:56:00]
路線価や公示と住みよさは完全にリンクするわけではない。
それなら商業地にでも住めばよい。

篠原北町、平田、松下、あたりを知らないよそもんってだけでしょうよ。
住吉や、ましてや岡本なんてうらやましくも何ともない。
快速や特急停車駅になって発展するようなのは本当の高級住宅地ではない。
294: 匿名はん 
[2007-09-26 11:58:00]
あえて言えば、住吉岡本は高級近隣商業地域。
295: 匿名はん 
[2007-09-26 12:05:00]
西北は現状中級近商だが、これから岡本住吉とタメを張るんでしょう。
297: 匿名さん 
[2007-09-26 23:30:00]
293に一票入れましょう。篠原北町はいいです。四丁目はマイカーがないとキツいですが。
299: 匿名はん 
[2007-09-27 01:28:00]
まあ、人気の有無で自分が住むかどうか決めるなら、好きにするこった
人気を背景にお受験ママパパだらけ、繁華よりも雑多なエリアに住むのも自由。
何が格落ちなのか知らんが新興の岡本あたりで格を語るとわかってる人には寒いよ。
300: 匿名さん 
[2007-09-27 02:01:00]
299にも一票入れましょう。篠原北町は豪邸ゴロゴロ、閑静さを好む方には紛れも無く一等地。
304: 匿名さん 
[2007-09-27 23:23:00]
財政の借金を見ると、神戸市に住むことは将来的に税金を多く納めることになりそうですが、まあ住んでみると灘区も東灘区もいいものですよ、場所さえ選べば。
305: 匿名はん 
[2007-09-28 01:31:00]
まあ、岡本は自分たちが思うほど周りは評価してないってことだ。
309: ニテコ池 
[2007-09-28 11:18:00]
東京と比べると屁のようなものですが、阪神間は関西の中では土地が
比較的高いですからね。
東京と違ってマンションなら庶民でもどこにでも住めるけど、あえて
サラリーマン家庭が戸建てを買う場所を選ばず、東灘のコンクリート
長屋を選んだのですから、どうしても住所を誇る発言や態度が出てきます。
そうしなければ買った意味がありません。

結局、住所をあれやこれやと比べたり特定の地域を見下したり自分の
住所を自慢したりする人種の殆どが、マンション購入者かマンションを
検討中の貧乏な方々というのが現実ですよ。

同じ値段でより広い面積のマンションが買えるのを我慢してまで、住所に
拘ったのですから、他人の住所を貶したり自分の所を自慢したりしなければ
精神衛生上やってられません。

逆に1戸建ての豪邸を建てた金持ちは、地方や田舎を含め日本全国色んな
地域に金持ちの知り合いがいて、色々な所に色々な人が住んでいるのを
知っていますから、無駄に住宅地を格付けしたり見下したり誇ったりは
しません。
310: 匿名さん 
[2007-09-28 11:29:00]
309さんの意見に大賛成!
住所だけで推し量るものではないと思います。
313: 匿名さん 
[2007-10-11 02:13:00]
バブルの時とは違って、駅近物件は値上がりしつつありますが、山手は醒めてます。浜手は微妙なところ。温暖化の時期に、海抜が低い暑い場所を選ぶのは気が引けるんでしょうか。
314: 匿名さん 
[2007-10-15 03:06:00]
ジオ六甲山手はすごく値下がりしています。谷向かいの中古物件は値上がりしているのが不思議。
315: 匿名はん 
[2007-10-15 03:13:00]
そもそも阪神間や神戸の山手幻想(同じ値段のマンションでも山手のほうら偉い、山手のほうが民度が高い、山手のほうが格上)はデベとか電鉄が数十年前にやった不動産を売り付ける為のイメージ操作ですがルーツでからね。

山と海に挟まれた地形では、平坦な場所は希少性がひじょうに高く既に大規模な
開発や宅地分譲は不可能だったので、かつての不動産関係者は、不便で希少性の低い山を開発して高く売る方法を考えたのですよ。
316: 匿名はん 
[2007-10-15 03:17:00]
訂正

そもそも阪神間や神戸で未だに根強い山手幻想(同じ値段のマンションでも山手のほうら偉い、山手のほうが民度が高い、山手のほうが格上)はデベとか電鉄が数十年前にやった不動産を高く売り付ける為のイメージ操作がルーツでからね。

山と海に挟まれた地形では、平坦な場所は希少性がひじょうに高く既に大部分が開発され大規模な宅地分譲は不可能だったので、かつての不動産関係者は唯一開発可能な不便で希少性の低い山の斜面を高く売る方法を考えたのですよ。

日本の地形は国土の殆どが山なので、本質的には平地かつ駅近が最も希少性が高く価値のある土地なのは言うまでもありません。埋立は賛否両論でしょうね。ただ山よりは高齢者にも優しく住みやすい。
317: 匿名さん 
[2007-10-15 14:06:00]
最近は阪神間でも賢い人は薄々気付きはじめましたよね。
実は山削って造成した土地は価値が無く、駅からほぼ平坦かつ
閑静なところだけが、これから到来する人口減少・住宅余り
(空家率増加)の時代において資産価値があることを。
318: 匿名はん 
[2007-10-15 16:33:00]
そうか?
ものすごい短絡的なモノの見方だな。
まあ、山の上がいいとはいわんが、人とクルマでごちゃついた駅近に
別に関西だろうとどこだろうと住みたいと思わないが。電車乗らないし。
319: 匿名はん 
[2007-10-15 16:44:00]
ああ、平坦かつ閑静って、いつもの大原君、船戸君、松の内君あたりか。
まあ急な坂はないに越したことはないが、眺望もなくなるわな。
折角海山近いのに。

まあ、北向きの借景もいいんだけどね。立地と好みの問題だなあ。
貸すこと考えればマンションが駅近なのに越したことないのは同意。
320: 匿名さん 
[2007-10-15 18:49:00]
鉄道が線路をひける地形から1km以上も登山しないと
辿り付けない本格的な山のどてっぱらじゃなくて、
駅から5〜6分以内で緩い坂を登った南斜面の閑静な
一種低層の丘や麓や山手や高台といった程度なら
平坦地じゃなくても永住に向くし希少性もあるよ。

山手や麓と、山の斜面はぜんぜん違う。
321: 匿名はん 
[2007-10-15 22:33:00]
http://www.hazardmap.pref.hyogo.jp/HazMap/top.htm
阪急以北でも土砂災害警戒区域になっている所は論外、問題外。
ヘ○マンハイツとかね・・・
322: 匿名さん 
[2007-10-16 02:53:00]
実際には警戒にあたらない地区も、指定の決まり事によって危険とされていることがあります。篠原北町には、ありがちなことです。
323: 匿名はん 
[2007-10-16 14:14:00]
いきなり地域限定で話すのはモロバレで変ですよ。笑
324: 近所をよく知る人 
[2007-10-16 16:40:00]
全くですな。いつもの六甲(及び篠原北町、灘区)礼賛のおじさん、自分に都合よく考えるのはやめましょう。
警戒というのは住民に対して注意を促しているのです。

言うまでもありませんが、近隣地区でも指定されていない場所と土砂災害警戒区域があるのは、実際に後者が危険箇所でリスクがあるからです。

http://web.pref.hyogo.jp/wd17/wd17_000000004.html
http://web.pref.hyogo.jp/wd17/wd17_000000016.html

県の土木事務所の調査に基づいて県土整備部土木局砂防課、市町村の合意に
基づいてフェアに評価されます。

なんせ「日本一の住宅街」六麓荘ですら容赦無く地すべりのY地区に指定
されている部分がかなりあるぐらいですからね。もちろん六麓荘内で
指定されていない場所より、実際に危険性がある地勢、地形だからです。

色々な有名マンションが建っているところが土砂災害警戒区域になっていないか
どうか調べてみると面白いですよ。
それこそ危険な場所に建っている物件が、大量にありますから(笑)

これからは新築だけでなく、中古の仲介物件にも指定されている場合は記入が
必須になる可能性がありますから、不動産相場にも影響を与えるでしょうね。
325: 匿名はん 
[2007-10-16 16:57:00]
一般的に理想的な地勢の宅地

・平地〜高台・麓(山手)で海抜30〜80m(それ以上は山手ではなく山)

・緩やかな南斜面

・災害(洪水、土砂災害)のリスクが少ない
326: 匿名さん 
[2007-10-16 23:36:00]
都合良く解釈すると(?)、阪急六甲駅はこの条件に合致してますね。少し西に行くと、阪神大水害の爪痕が残っています。砂防ダムの下流にあたる地域でもあります。同様の災害地は、芦屋から神戸まであちこちに点在しています。まあ、そんな所かな。
327: 匿名はん 
[2007-10-18 01:59:00]
http://www.hazardmap.pref.hyogo.jp/HazMap/top.htm
ここから土砂災害で見ればわかるが、芦屋の山手地域だと山手町は
比較的安全だが、山芦屋や朝日ヶ丘は危険な区域が多い。
328: 匿名はん 
[2007-10-20 00:54:00]
良好な住宅地と言えるのは麓(平野部との境界)のあたり〜せいぜい300m(やや妥協しても500m程度)程度緩やかな坂を登ったあたりまでの間の地域でしょう。

麓から1km以上登った六甲山系の斜面系住宅地は、今後大幅に資産価値が暴落していきますよ。
329: 匿名さん 
[2007-10-20 01:38:00]
それも、まだら模様に地盤が弱い新しい扇状地と、岩盤が近い場所に分かれているんです。見極めは、古地図を閲覧するのが良いでしょう。大昔から神社の本殿があったり、**の中心である場所は地盤も安定しています。阪急六甲駅が「宮山町」で、すぐ南が「八幡町」というのもダテに名前が付いてる訳ではないのです。古くは徳川道が通じていた場所です。あ、また礼賛しちゃった。
330: 匿名はん 
[2007-10-20 18:06:00]
http://www.graceview.jp/
これって、建替えか修繕か住民が対立していた
http://www.news.janjan.jp/government/0401/040114230/1.php
グランパレス高羽の建替えだよね?

でこの物件はどんなもん?
331: 匿名さん 
[2007-10-20 23:20:00]
自動車好きな人には悪くありません。価格も抑えられています。駅前好きの人には向きません。
332: tuna魔よ 
[2011-04-07 18:38:03]
御影中学校めっちゃいいですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
333: 匿名さん 
[2011-04-11 01:27:32]
阪神間の阪急沿線はおおむね海抜が高く、大阪湾に巨大隕石でも落ちない限りは高い津波も発生し辛い。但し両端の梅田と三宮は別。梅田は「埋めた」土地、三宮も川を「埋めた」土地。水害そのものの他にも、液状化に気をつけましょう。
334: 匿名 
[2011-04-11 15:21:48]
山からの土砂崩れが怖いです・・・
335: 匿名 
[2011-04-12 13:04:15]
摩耶ケーブル辺りの住宅地の地盤は弱いですか?土砂崩れなどの危険性も高いかな? あの近辺の 桜のトンネル 綺麗だったな〜
336: 匿名さん 
[2011-04-12 21:59:13]
摩耶ケーブルの辺りは、扇状地が連なって斜面になっています。扇状地というと液状化しそうな印象を持ちがちですが、あそこは巨大な石が積もり積もった地盤で、大抵のマンションが直接基礎で建っています。杭を打つまでもない、打とうとすると石だらけで穴を掘るのに苦労するというわけです。土砂崩れについては、砂防ダムや植林などにより、だいぶん安全にはなって来ましたが、自然災害の恐ろしさは常に忘れた頃にやって来るものだと思って生活すると良いでしょう。集中豪雨の日には六甲山ホテルに泊まりましょう。
337: 匿名 
[2011-04-12 22:15:51]
摩耶ケーブル近くのバブル期のものっぽい億ション???近くの 戸建て群も 同じ感じなのでしょうか?山を伐採した後のような分譲地がありますね?
自然災害は恐ろしいですね(*_*)
338: 匿名さん 
[2011-04-18 00:04:13]
あの辺りになると、上から何か落ちて来る危険の方を常々見張っておく必要があります。斜面に浮き石がないかとか、敷地の北側に倒れて来そうな木や折れそうな枝がないかとか。敷地の向こう側が神戸市の土地ならば、けっこうマメに面倒みてくれます。塩漬けの伐採地や、下からは見えない計画倒れの幽霊伐採地など、いろいろとあるのが六甲山麓の不思議です。
339: 匿名さん 
[2011-05-04 23:11:43]
山津波だね。阪神大水害の例があるからね。

もうひとつ。山際は断層が走っていることにも注意。
340: 匿名さん 
[2011-05-05 01:24:49]
断層を気にするかどうかは建物の規模にもよります。ひとかたまりの大きな建物ほど問題になります。
341: 入居済み住民さん 
[2011-06-15 23:25:22]
ここで震災に遭いました
ここで震災に遭いました
342: 匿名さん 
[2011-06-15 23:53:49]
ヨコのものをタテにしないで下さい。
343: 近所をよく知る人 
[2011-06-19 00:04:49]
御影には2012-13年に阪急不動産の仮称・阪急御影駅前プロジェクト(ジオグランデ御影)が建築予定ですね
344: 匿名さん 
[2011-06-20 07:58:34]
阪急御影のどの辺りですか?
345: 匿名 
[2011-07-07 06:29:56]
高そう!
347: 匿名さん 
[2011-07-27 08:20:14]
ありません 住むのに不便です 家族一人に車一台いります 
348: ご近所さん 
[2011-07-30 15:02:53]
音がうるさい
349: 購入検討中さん 
[2011-08-01 13:42:31]
芦屋市三条町で手頃な戸建て物件を幾つか見ますが、いかがでしょうか。
見た感じ、坂が厳しそうですが阪急芦屋駅から徒歩数分~15分の場所でも大変でしょうか。
350: 匿名 
[2011-08-16 16:12:29]
阪急御影のジオグランデ…場所はどこ?噂ばかりで、ガセ?
ご存知の方、教えてくだされ。
351: 匿名さん 
[2011-08-16 20:16:14]
>349
知人が引っ越しました。坂道がしんどいらしく、買い物にいったり友人に会いにいったりするのに雨の日も風の日も原付で移動してます。車は駐車場の入出庫や細い道が多いので自由に動く自信がないそうです。

車の運転に自信がある、大人の人数分の車が確保できればいいと思います。
352: 匿名 
[2011-08-16 21:25:00]
鶴甲
353: 匿名 
[2011-08-17 17:36:42]
グランデが?まさか。
354: 匿名 
[2011-08-28 23:46:34]
住むのは六甲駅前なら便利でよさそうですね。買い物も便利だし、バスの便も良さそう。
355: 匿名 
[2011-08-28 23:50:30]
どうでもええ話ばっかりやな

このスレ早閉めろや
356: ガラス 
[2011-08-29 00:41:46]
ころしてやりたい不動産屋がいる

エヌクの個人経営の豚
357: 購入検討中さん 
[2011-08-29 00:44:57]
良好な住宅地と言えるのは麓(平野部との境界)のあたり〜せいぜい300m(やや妥協しても500m程度)程度緩やかな坂を登ったあたりまでの間の地域でしょう。

麓から1km以上登った六甲山系の斜面系住宅地は、今後大幅に資産価値が暴落していきますよ。

買わされた人間は堪ったものではないな
358: 匿名 
[2011-08-29 10:48:33]
>>355
読むな
359: 匿名さん 
[2011-09-01 16:59:42]
御影のジオグランデの情報を求む。知っている人教えてください。
360: 匿名さん 
[2011-09-01 17:14:13]
郭を気にするかどうかは建物の規模にもよります。ひとかたまりの大きな建物ほど問題になります。
361: 購入検討中さん 
[2011-09-01 18:00:37]
>>355
良好な住宅地と言えるのは郭のあたり〜せいぜい300m(やや妥協しても500m程度)程度緩やかな坂を登ったあたりまでの間の地域でしょうか?
362: ビギナーさん 
[2014-08-21 13:14:15]
昨日の広島の災害を見てると、阪急から北は、本当は住んじゃいかんな。土木技術でどうにかできるものじゃない。
363: 匿名さん 
[2014-08-21 13:52:40]
>362
確かに無理な造成地も見受けられますが、広島の場合もそうですが土石流の通り道以外は被害は出てません。
山に向かって水平方向で低地 だったり中途半端な河川近くは特に注意する必要があるますが、それ以外は安全です。
364: 匿名さん 
[2014-08-22 14:20:26]
>>362
一概には言えないですよ。まず広島の地盤とこちらの地盤、土の種類は同じなんでしょうか?教えてください。

この辺りだと、数年前にあった仁川の土砂崩れくらいしか記憶にありません。
365: 匿名さん 
[2014-08-22 16:36:16]
http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/disaster/factor/index.php

六甲山地は、土砂災害がおこりやすい地形や地質、気候などの自然条件を備えています。

= = = 地形・地質 = = =

六甲山の麓では、長年の間に六甲山から河川によって運ばれてきた土砂や石が扇状地を形成し、その上に200万人の住む大都市が広がっており、土砂災害の危険性の高い地域に市街地が形成されているといえます。
河口からの距離と河床高
六甲山から流れ出す川は、海までの距離が非常に短いため、いずれも急流で、一気に海まで流れます。しかも、六甲山は風化したくずれやすい花崗岩からできているため山くずれやがけくずれがおこりやすく、土石流が発生しやすい環境にあります。


= = = 気候 = = =

瀬戸内海と六甲山にはさまれた阪神間は、とくに冬は、びょうぶのようにそびえ立つ六甲山が、北西からの季節風をさえぎる役目を果たしていることから、比較的温暖な気候にめぐまれています。

しかしその反面、太平洋、紀伊水道を通過して北上する南からの風を上昇気流に変える働きをし、これが、六甲山に豪雨をもたらす原因の一つになっているといわれています。これまでにおこった大きな災害は、どれも梅雨のおわりの集中豪雨によるものです。この時の降水量を見てみると、六甲山地南側に雨が多く降っており、梅雨の集中豪雨にはとくに注意が必要といえます。
366: 匿名さん 
[2014-08-22 18:35:04]
>364
土質は同じですよ。宝塚~須磨までは六甲山系
今回の台風で東灘北部や北区、芦有道路が土砂崩れの被害にあってます。
山裾は危険場所が多いです。
また河川付近も危険ですが、都市開発で川の流れを
替えたり暗渠にしているため目視や地図ではわからない場所が多々あります。
ハザードマップをよくよく確認しましょう。
367: 匿名さん 
[2014-08-22 19:20:03]
>>362
http://goo.gl/e68wop

殆ど全域が危険箇所だからね。
368: 匿名さん 
[2014-08-22 19:48:33]
なるほど、ありがとうございます。
自分はその辺りに住む予定は無いので、今後検討されている方々には勉強になりますね。
資料添付ありがとうございます。
369: ビギナーさん 
[2014-09-09 07:24:40]
住んでる人はともかく、今からこういった地域をお金出して買おうという方は減ってくるかもしれませんね。土石流の通り道も正確に分かれば良いのですが、それは無理ですからね。
370: 匿名さん 
[2014-09-14 19:52:14]
>>369
古老に聴けばよく解るし、
こっちも50年以上生きてきて
何と無く危なそうなとこがわかってきた。
細雪を読めば?一発解るのでは?
水害の悲惨さが。
それに浜側も当てにはならない。
子供の時、台風接近、通過の時の水害は
つきもの。
要するに借りるのも悪くない?
災害の少ない他国に投資。
日本は賃貸では?だってあの金余りの
中国人が、日本の一般用物件をあまり買って無い様子。
それが証明?
米でもヨーロッパでも買いまくってるのに。
後ほどもっと安価で手に入れるつもり、とか
考える昨今ですが。
371: 匿名さん 
[2014-09-15 14:38:18]
☆☆兵庫の県立高校が復活するぞ☆☆

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1408347733/
372: 匿名さん 
[2014-09-15 16:25:22]
>>371
悪いけど
一旦悪化して
よくなったことって
何処かであった?
いろいろ考えたけど。
373: 匿名さん 
[2014-09-15 16:53:48]
実際ネットで拾うニュースには
欧米の、ハイテク、バイオ等々
高給取りの若者といっても30代以上は
もう、
不動産購入に興味が無い人達が急速に増加中。
日本は、景気を見せかけるため必死で
こんなニュースなど流れることはないだろうが、
今や世界的トレンドとなりつつある。
車の所有も同じ。
所有から、使用料支払いへ。
不動産市場もこの流れに逆らうことは
できないでしょうね。
そういえば、昔嬉しかったスキーセット
今やガラクタ?おなじことかいな。
374: ビギナーさん 
[2014-09-17 22:08:54]
芦屋の駅近、益々高い気がします。広島のこともあるし、いくらマンションの杭が深くても深層崩壊したらおしまいだし…近所で土石流でも価値は実質ゼロ近くにまで落ちるだろうし、ひな壇や裏が崖とか絶対嫌です。パンドラの箱が広島の大惨事で開いてしまった感じがします。
375: 匿名さん 
[2014-09-18 00:43:49]
今晩
3Dプリンターで印刷した
車をシカゴのショーで、見せてるのを見た。
ロンドンの住宅ショーで、昨年100万程度で
建てた結構立派な集合住宅のページも
見たし。
あんまり無理して、無理な住宅買うのも
考えものだよ。
時代は確実に新たなページに入っている。
3D HOUSEに住むわ。次は。
376: 匿名さん 
[2014-09-18 00:57:06]
>374いつも活動ご苦労さん、

六甲山系では明治以降の調査開始以降一度も深層崩壊は起きていません。
国土交通省  ・過去の深層崩壊事例について
http://www.pwri.go.jp/team/volcano/deep_seated_landslides/shinsouhouka...

また表面崩壊には砂防ダムが極めて有効で、阪神大水害以降は国策で六甲山系では砂防ダムを積極的に建設し昭和42年水害時には阪神大水害を上回る日雨量にも関わらず被害は極端に減り、それ以降も次々建設されてるので更にリスクは下がっています。
因に今回の広島で大惨事となった地区は砂防ダム無設置地区です。
兵庫県災害復興センター
http://www.shinsaiken.jp/modules/news/article.php?storyid=113
2.深層崩壊とは何か
>一方、六甲山地などでよく見られる崩壊は0.2-2.0mのごく表層での風化したマサ土層と深部の花崗岩岩塊の間で崩れる崩壊で、表層崩壊と称されている。

377: ビギナーさん 
[2014-09-18 07:42:58]
いえいえどういたしまして。確かに大本営発表情報を元に家族の命を差し出せる方には価値が残っているんでしょうね。芦屋から東灘の山裾がハザードマップでベッタリと網掛けされている様を見るとそんな呑気な話ではない気もしますが。危険は喚起しないといけないが不動産暴落も避けたい行政にとっては都合のいい広報ご担当ですね。
378: こけっしー 
[2014-09-18 09:47:00]
砂防ダムはつくるのに数億円かかるし、雨水を吸う根を拡げる広葉樹林を植えても育つのに時間がかかるから、行政もなかなか打つ手がないのが現状です。根本改善には上記方法による治山しか手段は無いのだけど、一時馬鹿みたいに針葉樹の杉を植えまくったのが失敗。杉は根をあまり拡げないから、雨水はそのまま表層の土砂を削りながら流れていくようです。神戸市も広島の二の舞にならんよう有識者会議を開き出したようですが、解決するのは数世代先になりそうですね
379: 匿名さん 
[2014-09-18 10:31:29]
>377
大本営発表情報とは表層崩壊の件かな?書いてる事が矛盾してませんか?
六甲山系の多くは花崗岩塊の山だから風化した表層しか流れる要素がないのは理にかなっているし、過去からのデーターもそれを証明しています。
ただし砂防ダムで阪神大水害級の土石流は防げてもそれ以上の豪雨だと何処まで防げるか判らないのでハザードマップがあるんでしょ。
本来ハザードマップも土石流が直撃する危険地域と泥水が流れると想定される場所を別けるべきだと思うが一緒くたにするから混乱を招くんだよね。

>378
六甲山の植林は主に広葉樹で明治以降長年植樹をしてきたので緑は大きく育っていますよ。
ところで、杉を植えまくった???六甲山には杉はほとんど生えてませんが???
広島の件も前記で書きましたが被害が出た地区は無砂防ダム地区です、砂防ダムがあった地域では被害は出ていません。

二人とも同じ人だと思うが、ひきこもってアンチ山手レスばっかり書いてないで六甲山でも登て視れば?
心も浄化され気持ちいいですよ。
380: 匿名さん 
[2014-09-18 11:35:49]
アンチ山手レスの人はおそらく西神推しの人でしょう(笑)
あちこちに出没していますよ。
381: 物件比較中さん 
[2014-09-18 12:39:29]
阪急沿線の物件も候補のひとつですが、広島があったので念のため土砂災害のハザードマップを見て愕然としました。大地震が来たら山津波が起こる可能性が高いと思いました。海側の津波の事ばかりに気を取られていましたが、山の手はこのリスクも考えないといけないなと思いました。
参考ページ
http://www.hazardmap.pref.hyogo.jp/hazmapap/map/map.asp?dtp=19&mpx=135...
382: 匿名さん 
[2014-09-18 12:47:32]
>379
ハザードマップで危険地域を分けるのは厳しいですよ、広島の映像を見ても谷から一気に押し寄せる土石流の通り道は限られてるが、石垣などの構築物により上の家は全く無被害で下の家は流されて跡形も無かったり個々に指定するのは大変だし下の家はそれこそ財産価値が無くなってしまう。
死者が出る可能性がある地域なんて阪急以北でもおそらく5%未満で限定的だし、山手は石垣がある家が多いから土石流の通り道でなければさほど心配なんてしなくてもいいと思う。でも河川近くの低地や昔に小川が流れてて埋め立てられた低地は危険なので住むのは控えた方が良いと思う。

383: 匿名さん 
[2014-09-18 14:56:41]
>381 執念深いね〜
ハザードマップは住宅街と山の区切りが曖昧だからそこをツイて恐怖心をあをってるのだろうけど、
要するに崖下と土石流の本流が通るであろう谷筋の低地帯を避ければ命には別上ないよ。
但しその他の危険地帯も側溝から溢れた泥水なら流れてくるかもだから、
道よりも建築地盤が高いほど無傷の可能性も高くなると思う。
384: ビギナーさん 
[2014-09-18 21:17:39]
マンションの前を土石流が流れたり、場所の悪かったお隣さんが跡形もなくなったり、え?5%未満の地域で命に危険?ですか。
申し訳ないが、そういうエリア全体を世間では価値のない土地と言うんではないでしょうか。安全優先で考えると、明治以来の既得権益よりキチンと指定すべきエリアは早く強い指定をして、これから住もうとする人にリスクをディスクローズすべきだと思いますよ。
阪神間では鉄道路線から山に向かってダラダラ登り、急に坂がキツくなったら、仮にマンションでもそこから北は素人は手を出さない方が…と思いますが。臆病でしょうかねぇ。別に阪神間には関係ないんですけど、阪神間は綺麗な街だから、何だか屁理屈で大事なことを覆い隠そうと言う欲の塊みたいなのが、この科学の発達した時代に嫌だなと。綺麗に行きましょう。
387: ビギナーさん 
[2014-09-18 21:40:10]
見ていてくれてありがとうございます。ま、つまりは貴方と一緒!プチ荒地商法で迫り来る悪い業者や売主に善良な人が騙されるのは困りものですからね。
388: 匿名さん 
[2014-09-18 23:16:35]
>384
最悪でも5%未満ならその5%の地域を避ければよいだけ、石橋を叩く前に怖いので渡らないと言ってるのと同じですよ。
平野でも川の氾濫で死ぬ場合もあるし車に乗っても歩いていても事故に巻き込まれるかもしれない。
そっか、六甲山に杉が沢山植わってるとか分け判らん事も書いてるし外にでるのが怖くてひきこもってるのですか?
389: 匿名さん 
[2014-09-19 02:33:19]
314さんの書き込みにも一つだけ同意できますよ、その5%未満の命の危険がある地域は誰にでも分かる様に公表すればよい、
現状のハザードマップでも現場とスリ合わせれば素人でもある程度は予測できるけど公表すればより安心度が増すし、それでも不安ならその周辺も含めて10%の地域に住まなけれよく残り90%で住めばよいだけ。
因みに日本の多くの平野は洪水の堆積土で出来たのだから心配しすぎると住む場所が無くなってしまいますよ。
390: こけっしー 
[2014-09-19 09:33:06]
呑気な388さんの意見が正しければ、こんな対策も税金の無駄遣いですな。
http://www.yomiuri.co.jp/local/hyogo/news/20140916-OYTNT50239.html
391: しけこ 
[2014-09-19 09:49:59]
>388
http://blog.livedoor.jp/archibase/archives/4857224.html
傾斜地が得意の設計事務所さんです。
ご相談されてみては?
392: 物件比較中さん 
[2014-09-19 12:39:39]
購入前に土砂災害(山津波)が起こりやすい場所を出来るだけ特定したいのですが。。。

下のページ、こちらの場所はどの辺りですか?本文では石屋川辺りだろうという事ですが。
http://senri-g1964.at.webry.info/200801/article_15.html

あとこちらのページの阪神大水害で、住吉周辺もひどい事になっており
最後の写真では六甲山のあちこちが禿げ山になっているのが見えます。
http://www1.ocn.ne.jp/~umino/suigai/suigai.html

住吉〜御影〜六甲周辺で物件を探しているのですが、
リスクの高い地域について物理的な説明が添えられた情報って無いんでしょうか?
393: 匿名さん 
[2014-09-19 15:29:51]
また尼キチが暴れてますね
394: ビギナーさん 
[2014-09-19 21:38:55]
参考にするならハザードマップか、新たに追加指定される土砂災害特別警戒区域の資料を参考にするのが客観的でしょう。参考にして、その上に住みたくない方はやめればイイし、住もうと思う人はもちろん住めばイイだけの話です。
395: ビギナーさん 
[2014-09-20 09:28:46]
などと考えていたら、今朝の毎日新聞のトップ。ドロドロしたものと闘う行政も大変だけど、ここはひとつ大阪府のようにドライに指定を進めていかないと、と感じます。そうして少し長い時間をかけて街の形が大きく変わっていくのではないですか。大変だけど住まいを決める時はできるだけその辺りも見つめないと。
396: 匿名 
[2014-09-29 23:28:09]
>>379
こけし氏は
日本が一般的に杉を治山の中心に置いたと
書いてるが
六甲山ではそうだったとは書いてない。
読解力大丈夫?漫画を親の世代から愛読の世代?
東灘の山側は舐めては誤りですよ。
子供時代怖い思いをした人は沢山いるよ。
でもなんでも同じで、同じ場所が災害にやられる。
地歴を調べるのが一番。崖でも性格がある。伏水の通り道が殆ど最悪の始まり。要するに水は低い所へ行くから
別の場所を流れてくれればよい。
評判の良い占い師に伏水を以前観てもらったことさえある。日本でないけど。
397: 匿名さん 
[2014-09-30 03:04:37]
>396
言い訳はもういいよ、下記の悪意に満ちた書き方だと直接書いて無くても書いたのと同じ。

>No.378
>by こけっしー 2014-09-18 09:47:00 投稿する 削除依頼

>砂防ダムはつくるのに数億円かかるし、雨水を吸う根を拡げる広葉樹林を植えても育つのに時間がかかるから、行政もなかなか打つ手がないのが現状です。
六甲山では阪神大水害以降、国家事業として砂防ダムを積極的に建設、植樹も広葉樹を中心に積極的に行い現在では緑も大きく育ち緑豊かな山になっています。

>根本改善には上記方法による治山しか手段は無いのだけど、一時馬鹿みたいに針葉樹の杉を植えまくったのが失敗。杉は根をあまり拡げないから、雨水はそのまま表層の土砂を削りながら流れていくようです。
六甲山では杉はほとんど見かけません

>神戸市も広島の二の舞にならんよう有識者会議を開き出したようですが、
今回の広島土砂災害は全て無砂防ダム地域が被災し砂防ダムがある地域は被害が出ていません。即ち広島が神戸(阪神大水害)の二の舞になった訳で立場が逆です。

>解決するのは数世代先になりそうですね
六甲山では貴方が書かれた様な治山対策が阪神大水害以降数世代に渡り積極的になされ、昭和42年水害では阪神大水害以上の日雨量が降ったにもかかわらず被害は激減、それ以降も砂防ダムは積極的に作り続けてるのでさらにリスクは低下しています。
398: 匿名さん 
[2014-09-30 09:01:07]
これ事実でしょう。
どこが悪意なのかさっぱりわからない。
実際阪神間は人口密集地域にしては危ないと思うね。つくづく。
子供時代あれ程緑の多かった六甲に
バブルの頃帰省してくると
建物が急速に増えているのがわかり、これは。。。
と、感じたね。周期的にも天災はいつ戻ってもおかしくない。細雪の世界がここの出発点。。。
399: こけっしー 
[2014-09-30 09:31:59]
危険な場所は国や県が土地を買うような仕組みを作らないと、個人が所有している限り、開発業者に売られ危険な住宅が出来てしまうことになりますね。
397さんのように「もう大丈夫」と決めつけるようでは想定外の災難を防ぐことは出来ません。
ちなみに私は引きこもりではなく二週前にも友人と御嶽山に登ってきたところですよ元々先週末を予定していたので人生紙一重だと実感しています。
400: こけっしー 
[2014-09-30 09:49:52]
>>397
連投恐縮ですが、広島の例を受け、神戸市が有識者会議を開いたり対策の強化を図っているが根本解決には時間がかかると神戸市も認識している…という事実を記載しただけで、それに対してNO と言われても仕方がないですね。
401: こけっしー 
[2014-09-30 09:56:49]
実は東北の津波も一週前まで気仙沼に居ました。
まさかあのような想定外の津波が来るとは夢にも思いませんでしたし、
周期的に戻ってもおかしくない津波を軽視した結果の大惨事です。
阪急より北は絶対住んではいけない場所です。
402: 匿名さん 
[2014-09-30 10:01:29]
ひまそうやね (笑)
403: こけっしー 
[2014-09-30 11:23:24]
401は偽者ですね
404: こけっここ 
[2014-09-30 12:48:08]
>399>403
誰が偽だのあんまり関係ないね。
2週間前に御岳登ったとか嘘吹く前に,
六甲山でも登って森林浴でもすれば
心も浄化されるかもですよ。
405: 匿名 
[2014-09-30 14:50:49]
こけこっこ、論理的でないよ。
こっけーしは説得力ありだよ。特に真の阪神地方の怖さを覚えるものにはね。
決して阪急線北側全域ではないが、ギリギリで建てられるとまず目の毒、美観を損なう、税金で結局本来必要もなかった防災関係費を捻出せざるを得ない。
話は変わるが
砂防ダムは蓬莱峡あたりのは戦前ので
結構埋まってきてるが、案の定すぐ下流の武庫川沿岸で
浸水警報すぐに出てたよね。8/5の台風時。
水を舐めたらあかんよ。
406: 匿名さん 
[2014-09-30 15:31:34]
こけっしーがいかに嘘つきか、
>387を読み検証しましょう。
407: 匿名さん 
[2014-09-30 18:14:00]
>405自身で説得力有りとは(笑)

蓬莱峡は武庫川の支流のまた支流だから武庫川の増水にはほとんど影響ないぞ。
また砂防ダムの目的は水よりも土砂で、新しいダムは土石流を直接防ぎ古い土砂で埋まったダムは土石流の流れを弱め大きな石を食い止める効果が有ります。
そして蓬莱峡は山間に有り住宅街までは遠くその間には新しい砂防ダムもいくつも出来てるので蓬莱峡のダムが古くなっても下流域のリスクが高まった訳でもなく戦前よりもむしろ現在の方がリスクは下がっていますね。

少しの事実に多くの嘘を乗せて全部を正当化させるのは工作員の常套手段ですね。
408: 匿名さん 
[2014-09-30 20:03:36]
それが?
いづれは財政が行き詰まり、公共事業に金は割けなくなる時は近づいてる位誰でもわかるでしょう。
だから時間の問題ですね。どっちに転んでも。
そちらこそ今さえ売れれば良いの、典型的工作員。
もううんざりですがね。
387も別にその通りだと思う。
本来はそうなんだが、絶対に実行不可能。
故に最後の審判がそのうち下る。
たとえ、蓬莱峡がどうのこうのでも、結局
家を川岸ギリギリまで建て、平気なのは行政、業者、そして購入側。川とは流れが変わるのが最終的姿。
上流の治水が手に負えないので、武庫川増水注意は沿岸の
宝塚、西宮、尼崎どれもしている。避難警報も出てた。
結局無理をすれば全てを失いかねん。常識。
409: 匿名さん 
[2014-09-30 20:38:38]
私は、手に取るとモロモロ、ボロボロと手の中で崩れる
六甲のピンクがかった花崗岩を愛します。

これが阪神地方の宿命。実にいい。マジなレスです。
410: 匿名さん 
[2014-09-30 21:21:16]
私はこけっしーさんに同意します。
六甲山系の砂防ダムは確かに増えて来ましたが埋没しないように、腐朽しないようにメンテが必要です。作ったら終わりの施設ではないですよ。
誰がメンテしてくれるの❔
危険地域に住んでいる人がその費用を負担するならいいが所詮は税金投入でしょう。
どこも財政が逼迫している昨今、いつまでも行政が守ってくれることを期待するのは難しいでしょう。
危険地域にすまない人間からすれば無用の長物。
ご自身で防御してください。
411: 匿名 
[2014-09-30 21:54:00]
上記意見に賛成せざるを得なくなる日がお金の無くなる日です。現実とはそんなもの。
戦前も昭和不況で砂防ダムの建設が遅れ
阪神大水害が我々の先代を襲った。
後から甘く考えて引っ越して、何を期待する?
これは浜側も同じですよ。子供時代高潮でいかに
そのへんで仕事をする大人達が青くなったか。
台風時家の雨戸が飛びそうで、家を護る母親が幼児のこっちに必死に押さえてくれと頼んだ時の声や、表情。
男性は職場に張り付けでした。誰も職場を流されたくなかったからね。
その恐怖を楽しみたければ、ギリギリ開発、水没予想地域等々、チョイスは豊富なのでどうぞお好きに。
412: 匿名さん 
[2014-09-30 22:42:22]
こけっしー様のすばらしい書き込みはいつも参考になり感謝しています

これからも頑張ってください。
413: 匿名 
[2014-09-30 22:58:50]
売れればよいの精神は
やがて全ての人に大なり小なりの被害をもたらす。

もうこれ以上開発してはダメという場所が
今回の札刷り経済政策で荒らされ
そこにいよいよ災害が。
もう考えたくもない。何でこんなに何でもかんでも作るのか、売るのか、バカみたいにそれを買うのか?
家は統計で完全に余っているので、何処かがおかしいに決まっている。崖に向かって走るネズミの集団?我々はもっと自分達に誇りを持ち、責任ある街づくりを
全員で考えなければならなかったのにね。
414: 匿名 
[2014-10-01 00:26:36]
もうこれで何が正しく何が間違えなのか
判ってもらえたと思う。

無駄な公共事業もいずれ底が付き放置された砂防ダムは崩れ土石流がこの地を埋め尽くすだろう。
このスレッドの地区には絶対住むべきではない元の荒れ地に戻し公園化するのが望ましい。
それが日本のためでもある。
415: 匿名さん 
[2014-10-01 06:04:32]
というか
戻らざるをえないでしょうな。
無理したらあきまへんで。
先代達の住まなかった所
避けた所
よ〜く考えて。
416: 匿名さん 
[2014-10-01 10:09:29]
そんな先代たちが好んで住もうとしてきたのが阪神間では?
地震・火山噴火・津波など言い出したら日本列島には住めませんよ。
かって神戸であんな大震災が起こると誰が予想していましたか?
プレート境界に位置し断層が至る所に走っているこの国で絶対安全と言える場所はどこですか?
スレの阪急芦屋~六甲間は海と山に挟まれ風光明媚でありながら大阪にも神戸にも近い稀有な場所です。
住みたくても住めない人たちのレスにいつまでも付き合っていくのは馬鹿馬鹿しくありませんか?
417: 匿名さん 
[2014-10-01 11:36:44]
それでは阪急芦屋〜六甲間には縄文時代からの遺跡が幾つも発見されてるので住むに耐えれる地区な訳ですね。
またそれらの遺跡の多くは地表近くから発見されています。
但し谷の出口付近や崖に近いような傾斜地では遺跡も発見されてないので 、
その様な地区を避ければ良いだけです。
また砂防ダムはコンクリート塊で防波堤や堰堤よりも太く強固に作られてるので、
さらに安全性も高まります。
418: 匿名さん 
[2014-10-01 13:28:12]
ギリギリ開発買うものがいなければ
業者はしない。故に消費者の問題。
消費者は税金での補填を何があっても求めないことを
一筆入れてくれ。
こっちからの税金での援助など一切お断り。
危険地域指定の谷や山際等買う人など当然自分が生命保険に入りそこから払うようにして
全体に迷惑かけんように。
清掃費はそこから出すべき。
419: 匿名さん 
[2014-10-01 14:19:48]
河川には堤防があり、海には防波堤があり、山には砂防ダムがあります。
自然災害を防ぐための当たり前の公共事業です。
その中で何故山だけを目の敵にするのか?やっぱりこの辺に住めない人のひがみにしか見えないよ。
420: 匿名さん 
[2014-10-01 14:25:19]
公共事業を廃止すれば1000年後には大阪尼崎の半分以上は海と沼地に成ってしまいますが.....
421: 匿名さん 
[2014-10-01 15:08:12]
砂防は一定の雨量までは土石流をせき止める効果あるけど、それを超えたら無効。
どこの山でも土石流は定期的に起こるただの自然現象だが、六甲は極端に頻度が多いだけ。
422: 匿名さん 
[2014-10-01 15:54:20]
>>420
廃止すれば?
予算の約半分近くを借金の利金支払いに使ってる状態では
なかったっけ?
廃止すればも何もないでしょう。
もう少し借金の意味をご自覚ください。
民間の損を国に付け替えただけでは?
423: 匿名さん 
[2014-10-01 16:44:51]
公共事業には必要な事業とむだな事業があるけど、
治水工事は必要でしょう。
これを怠ると都会の多くの地区が住むのに適さなくなるね。
424: 匿名さん 
[2014-10-01 17:04:58]
>423
人間が減っていく時代に金をかけなければ住むのに適さない土地に意味など在るのか?
425: 匿名さん 
[2014-10-01 17:10:08]
>424
堤防や防波堤が無くなれば大阪も尼崎も半分は住むのに適さな区なるけどそれでもいいの?
426: 匿名さん 
[2014-10-01 17:14:44]
>425
無くてよい。
いつまで金持ち国家のつもりでいるんだ?
いくら金をかけ続けるんだ?
誰がその金を払うんだ?
金をかけなくても住める土地はいくらでもある。
427: 匿名さん 
[2014-10-01 17:31:47]
砂防ダムの恩恵を受けてる地域は山手だけだと思い込んでるから妬みで書いてるんだろ?
砂防ダムは土石流を食い止める役目と、下流域の急激な増水を緩和させ河川が土砂で埋まりにくくする為にもあるんだよ。
また治水工事がなくても良いとか原始時代にでも戻る気か?必要な公共事業と無駄な公共事業の違いも解らないのか?
428: 匿名さん 
[2014-10-01 17:38:40]
>427
丁寧に解説ありがとう。
それぐらいの事は知っている。
河川が土砂で埋まりにくくする?
埋まったら洪水が起きやすくなるわな。
最初からそんなところにすむなや。
何でも中途半端にコンクリートで固めてきたツケだろ。
それが必要な公共工事か?
コンクリート脳さんよ。
429: 匿名さん 
[2014-10-01 17:44:01]
>426
治水事業の恩恵をを受けない地域なんて今の日本にはほとんど無いよ、
田舎にだって川には堤防があるし海には防波堤が有る。

430: 匿名さん 
[2014-10-01 17:49:12]
428さんはアマゾンにでも住んだらいいのに。
アマゾンなら雨季のたびに大洪水になるが原住民は住んでいます。
431: 匿名さん 
[2014-10-01 18:17:06]
砂防ダムを知りたいあなたへ
http://www5.plala.or.jp/Y_YUKI/SABO/qa.html
432: 匿名 
[2014-10-01 18:32:53]
アマゾンなんて行かなくてもドバイはどうかな?
文明生活が出来て治水工事しなくたって雨降らないから大丈夫。
433: 匿名さん 
[2014-10-01 18:39:30]
好きなこと言っとれ!
GDP一人当たり以前世界一。
2013年の為替で世界25か26位の記憶があるが
この為替レートでは世界40位近いんでは?
いい加減に覚悟して、自分の立場を悟ったものの方が
勝ち。
ドバイなんて向こうからけーって言われて終わり。
日本は貧相なんだよ。この住宅政策一つみてもわかるでしょうが。
434: 匿名さん 
[2014-10-03 05:10:36]
>433 まずは尼崎から脱出してからね
435: 匿名さん 
[2014-10-03 06:47:05]
AMA?

それいうならそちらは日本でしょ。
もうしてるよ、こっち。
因みにこけし〜様ではありません。
436: 匿名さん 
[2014-10-03 11:33:06]
>435
今回のこけっしー様のキャラは国際人ですか?

そういえば上記レスで墓穴掘って、引きこもりしないで六甲山でも登ったら?
と書かれたら2週間前に御嶽山登りました〜と書いてたよね。
以降キャラ名入れないで活動してたけど今度は尼から脱出しろと書かれたら、
もう日本から脱出してる?そんな人がここで活動する意味有るのか?
437: 匿名さん 
[2014-10-03 12:32:32]
言っとくが本当に図星のこけし様ではないよ。
ここにいる目的は一つ。
円が下げてるから、かなり下がったとこで
不動産投資も悪くないから見てんだよ。
まだまだ先だろうけど。円が底近くになるのも。
不動産は手間のかかる投資。
やはり阪神地方はよい。関東は避けてるから。
438: 匿名さん 
[2014-10-03 13:12:43]
そんな人がここで活動する意味有るのか?
439: 匿名さん 
[2014-10-03 13:38:32]
そんな人って?
値段が安ければ買う。あなたは高いから買うんですか?

負債多過ぎ、金利は上げれない。上げれなきゃ国債売れず。
円さガール。
そんだけ。
合理的行動はこけし様も推してられます。
440: 匿名さん 
[2014-10-04 03:10:39]
こけしはまた一人しこしこしてんのか(笑)
441: 匿名 
[2014-10-04 08:56:41]
こちらはこけし様の世界観を愛するファン。
幾人か他にも発見済み。
やはりあなたにはファンはいないね。
442: 匿名 
[2014-10-04 11:02:31]
>436
こけし様はマルチでカオスな方なので凡人には嘘に見えてしまうだけです。
443: 匿名さん 
[2014-10-04 15:14:13]
筋金入りのボンボン人ですわ。
皆でこけし様の再登場をお祈りしましょう。
ここで終了させていただきます。
444: 匿名さん 
[2014-10-05 15:15:37]
こけしは、
アンチ高級住宅地主義者だからボンボンな訳ないね。
445: 匿名 
[2014-10-05 16:28:25]
Kokeshi 様
446: 匿名さん 
[2014-10-06 17:30:48]
六甲山系、土砂災害の危険という特集がいま、読売テレビのかんさい情報ネットでやってます。
この辺りの土は広島の土砂災害が起きた、まさ土と同じとの事。
砂防ダムは58%のみしか整備されてない。
インタビューにて、警戒区域に住む人の危険な意識は全くないようです…
昭和13年、43年に起きた土砂災害の事も人の入れ替わりなどで知らない人が多いとのこと。

ご参考までに。
447: 購入検討中さん 
[2014-10-12 11:05:13]
みんなこけしさんに会いたいんやなあ
448: 匿名さん 
[2015-01-23 16:29:41]
住環境なら

御影〜芦屋

にかけての

山手が最良です
449: 匿名さん 
[2015-01-23 21:44:38]
山手過ぎるのはダメですね。
山幹~阪急が平地っぽくて住みやすそう。

毎日、軽登山は正直つらいです。
450: 匿名さん 
[2015-01-24 18:36:29]
真の富裕層は

お抱え運転手付きの

高級車に乗り通勤通学するので

利便性は山手でも無関係
451: 匿名さん 
[2015-01-24 20:48:36]
>>450
最近は、山手から駅近へ越して来られる方が多いですよ。

高齢になると山手での生活は不便なことが多いそうです。
452: マンコミュファンさん 
[2015-01-24 22:03:39]
今時、お抱え運転手で通勤する様な人は激減してるでしょう。
そして、そんな人はマンコミとは無縁でしょうね。
古き良き時代の金持ちは山に上りたがったでしょうが、今では山手信仰はないと思うよ。
敢えて言うなら、貧乏人ほど山手山手と言ってる様な気がする。
ニューリッチは定住志向がなく、気軽に転居するのではないかな?
453: 匿名さん 
[2015-01-24 23:46:41]
山手信仰は不動産屋の都合でしょう。
最近では、山手と言うより山中みたいなところに物件を建てて山手と謳って煽ってますよね。
454: 匿名さん 
[2015-01-25 16:46:55]
南海は阪急より上のイメージが有ります

近畿圏の人の大半が柄の悪さでは阪急を挙げます


阪急沿線の一般住民(庶民)の勘違いと痛さは異常

そう言う視点から見ると南海沿線の富裕層は常識を弁えていてまともだと思います


近畿圏の人どころか、国民の大半が

柄の悪さでは阪急を挙げますよ

芦屋や西宮は全国的に評判が悪いですね
455: 匿名さん 
[2015-01-25 21:49:18]
甲南山手は結構いいと思う。 駅から10分以内(森北町)で坂はそれほどきつくないマンションが結構あるんで意外と穴場です。

森北町は環境もいいしJRも便利で使えやすい、ちょっと出れば芦屋と岡本が両側にある。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる