分譲一戸建て・建売住宅掲示板「彩都みのお 一戸建て パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 彩都みのお 一戸建て パート3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-04-16 17:32:08
 

彩都みのお 一戸建てのパート3です。
引き続き有意義な情報交換をしていきましょう。

前スレ
パート1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/145329/
パート2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/284701/



[スレ作成日時]2013-03-29 17:32:29

 
注文住宅のオンライン相談

彩都みのお 一戸建て パート3

205: 匿名さん 
[2013-04-27 22:38:49]
役所に申請して却下されることってあるんですか?
申請するのHMですよね。
HMがどの外壁がNGか把握してないってことでしょうか?
206: 匿名さん 
[2013-04-27 22:44:46]
197さん

少しだけ事情を教えて下さい!
207: 匿名さん 
[2013-04-27 22:49:12]
役所で却下されたのではなく、HMで却下されたのでは
208: 匿名さん 
[2013-04-27 22:57:24]
それにしても白がダメで黒がOKっていうのは不思議ですね。
あまり外壁で個性を出すとかえって目立つんじゃないかと余計な心配をしてしまいます。
209: 匿名 
[2013-04-27 23:11:58]
マンセル値よくわかんないですね。
個性的な家いいと思います。条件無し街区って感じで。奇抜なのはどうかと思いますが。
210: 匿名さん 
[2013-04-28 17:26:25]
実際の道並み拝見すると結構個性的なカラーのお家が多いようですね。基準もグレーゾーンがあるんでしょうね。
211: 匿名さん 
[2013-04-28 23:44:50]
はっきり言って建築条件付きの街区だと無個性の固まりでしよ

212: 匿名さん 
[2013-04-29 00:24:03]
サッパリした印象にはなるけどまとまりがあって綺麗だと思いますよ。
213: 匿名さん 
[2013-04-29 11:03:55]

211さま
条件なしのエリアで建築される有機的な作品を期待しております。
214: 匿名さん 
[2013-04-29 11:48:51]
条件付き多いけど彩都は色んなHMのお家が建ってるので見ていて楽しいです。
215: 匿名さん 
[2013-04-29 21:27:16]
最近話でてないけどワープトンネル進行進んでるのかな?

車はよく走っていきますが。

開通すれば、とても便利。
216: 匿名さん 
[2013-04-30 21:47:41]
工事してましたよ。
217: 匿名さん 
[2013-04-30 23:24:28]
わーぷとんねる

そこを抜けると、高校生のときの自分になっていた

ああ、あの頃が懐かしい

戻れるものなら戻りたい、あの時へ
218: 匿名さん 
[2013-04-30 23:56:53]
ぬけたらただサガミがあるだけ。
219: 匿名さん 
[2013-05-01 05:34:34]
いつぐらいに出来る?
220: 匿名さん 
[2013-05-01 12:49:29]
発表されてないのでは?
221: 匿名さん 
[2013-05-01 12:54:45]
トンネル反対側の整備に時間がかかりそうなので、あと10年程度先になるのでは?
222: 匿名さん 
[2013-05-01 16:54:24]
5、6年ってところでは。
223: 匿名さん 
[2013-05-01 18:49:18]
五年がいいところだろうね。
224: 匿名 
[2013-05-01 23:20:32]
ガーデンテラスで家を建てようと進んでいるんですが、間取りで悩んでいます。子供が三人いるんですが5LDKか4LDKにするかでなかなか決まりません。お子さんが三人いらっしゃる方はどうしてますか??

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる