名鉄不動産株式会社 東京支社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズ〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 東松戸
  6. ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズ〈契約者専用〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2019-05-21 22:58:43
 削除依頼 投稿する

ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズの契約者専用のスレです。
いろいろな情報交換を有意義にしませんか。

所在地:千葉県松戸市紙敷土地区画整理事業施行区域内74街区1号(地番)
交通:北総鉄道北総線 「東松戸」駅 徒歩4分
   武蔵野線 「東松戸」駅 徒歩4分
売主:名鉄不動産 東京支社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
公式サイト http://www.gategardens.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/209351/

[スレ作成日時]2013-03-26 17:22:39

現在の物件
ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズ
ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズ
 
所在地:千葉県松戸市東松戸二丁目7番地の1(地番)
交通:武蔵野線 東松戸駅 徒歩4分
総戸数: 104戸

ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズ〈契約者専用〉

380: マンション住民さん 
[2014-11-05 00:54:06]
元愛煙家、現在嫌煙家

自分でびっくりするくらい立場が変われば気持ちは変わった。

昔は喫煙所で吸ってるのに嫌な顔をする通行人を威嚇してたのに今は真逆とは。

両方知ってるのに今の気持ちが全面に出ちゃう自分が恥ずかしくも。

片方しか経験してない人はもっとだろうね。

共存する方法って無いのかなぁ。
381: マンション住民さん 
[2014-11-06 20:12:07]
自分も嫌煙家ですが、家の中で煙草を吸うのは個人の自由なので、換気扇から臭いが漏れようが、しょうがない事ですね。
マンション全面道路で、当たり前の様に煙草を吸う人や、歩き煙草をしてる人のほうが、どうがしてますよね。
382: マンション民 
[2014-11-10 17:18:43]
たしかに、朝出勤しながらタバコを吸ってる人いますね。
その人の後ろに居ると煙いけど、禁煙エリアじゃないから法律には触れてないんですよね。。
あとは、吸う人のモラルの問題で…。
386: マンション住民さん 
[2015-01-28 09:07:27]
日当たりが本当にいいマンションですね
以前住んでいたところは、東向きだったので午前中しか日が当たらなかったのですが、やはり南向きは最高です。
昼間は陽があたっていると暖房も要らないですね、省エネにもなります。
387: 住民さんA 
[2015-02-10 21:04:45]
386さん。うちは、このマンションを買う前は東向きのマンションを考えていたんですが、東向きってやはり、日当たりは午前中だけなんですね。このマンションは午後になっても、太陽が部屋に入ってくるので気持ちいいですよね。
388: マンション住民さん 
[2015-04-01 21:42:30]
このマンションに、会計士さんなんて住んでるのかな。
389: マンション住民さん  
[2015-04-16 08:55:28]
病院予定跡地の具体的な計画が出ましたね。
鉄筋コンクリート造19階・鉄骨造平屋建:商業・共同住宅複合施設
商業施設床面積:約5,000平方メートル(複数店舗による複合商業施設を予定)
共同住宅:382戸
完成予想図を見ると、梨果台ゴルフ場、市川方向は見えなくなりそうですが、スカイツリー、富士山方向は見えそうです。
390: マンション住民さん [女性 50代] 
[2015-04-22 23:54:24]
病院予定跡地、期待していた大きな商業施設ではなく、スーパーも駅前のマルエツやベルクスと変わらない規模なのでしょうか。
住人が増えるばかりで、生活の利便性はあまり向上しないんでしょうかね。
せめて、八柱のヨーカドーくらいの規模のスーパーが欲しいし、パン屋さん、カフェ、スポーツジムなどができないでしょうか。
391: マンション住民さん 
[2015-05-10 21:35:51]
無理だよ ここ東松戸だよ
392: 匿名さん 
[2015-05-10 21:40:55]
そうそう、カフェもジムもパン屋も需要がない。
393: 住民さんA [男性 30代] 
[2015-05-24 04:15:54]
日中夜間問わず、道路に車を置きっぱなしにする人が多く迷惑ですね。
たびたび警察が注意しているのを見ますが、それでも停めるのは悪質だと思います。
394: マンション住民さん [男性] 
[2015-05-24 21:31:16]
基本長い時間駐車している車は、毎回同じ車ですね、さすがに夜通し停めてるのは、悪質です。
395: マンション住民さん 
[2015-05-25 22:25:02]
路駐の車多いですね…
毎回端っこに停まっている車は本当にマンションの住人なのでしょうか?関係ない人も停めてたりしているのかな。
396: マンション住民さん 
[2015-06-12 18:10:25]
5階の半袖サラリーマンへ。お前だよ。わかるよな?
エレベーターの嫌がらせはやめてくれ。
お前は5階だろ?
9階を押すな。
下らない事をする暇があれば残業でもしろ!
397: 住民さんE [男性] 
[2015-06-12 22:28:07]
エレベーターに乗って5階と9階を押すということですか?
もしその行為が嫌がらせなら管理組合を通して、監視カメラの画像で人物特定してはどうでしょうか?
398: マンション住民さん 
[2015-06-12 23:29:24]
>>396
一緒に乗った時にわざと5階と9階を押すのですか?その方が一人で乗った時に5階と9階を押したなら自分の住んでいる階を知られたくない…とかですかね。
399: マンション住民さん 
[2015-06-13 07:59:31]
1階でエレベーターに乗ろうとした時にちょうど上に行く時ってあるでしょ?
その時に乗っているのは5階半袖サラリーマン1人なのを確認。目があう。
で、エレベーターは5階に止まって次は9階に。
そしてやっと1階にきたら誰も乗ってない。
お前何回目だよ。
小さいんだよね。やることが。
毎日定時に帰ってくるよな?
時間を書き込みしたら特定できるけどかわいそうだからしない。
が、次はない。管理人さんに言っちゃおうっと。
400: マンション住民さん 
[2015-06-13 10:30:10]
>>399
そう言うことでしたか!自分の階を知られたくないのかもしれませんが…その行為は迷惑ですね。しかも、待っている人がいるのに。何回もやられる場合は管理人さんから注意して頂くといいかもしれませんね。
エレベーターがもう一台あったらいいのになって毎回思います。でも、この大きさのマンションだと一台が限界なのかな。
401: マンション住民さん 
[2015-06-13 14:21:20]
誤って押された階のボタン、2連打か3連打で消えないかな?
402: マンション住民さん 
[2015-06-13 15:29:09]
>>401
間違えたら二回(ピピ)と押すと消えますよ!
403: 住民さんA 
[2015-06-13 20:22:03]
「5階半袖サラリーマン」が9階を押したかどうかわかりませんよね。
5階から9階に行く人が乗ったのかもしれませんよ、それとも9階で乗ろうとした人がボタンは押したが乗らなかったとか・・勘違いということもありますね
何はともあれ、楽しいマンション生活がしたいものです。
404: マンション住民さん 
[2015-06-14 15:10:50]
おい。
何度も5階から9階があるって言ってるだろ?
お前さんが5階のサラリーマンか?
少なくとも俺と目があってされたことは5回はあるぞ。
酷いときは987654321階で何分も待たされたわ。
405: マンション住民さん 
[2015-06-14 15:16:11]
エレベーターを降りてまた下を押したんだろうな。
手の込んだ事ですこと。
406: マンション住民 
[2015-06-17 05:42:59]
以前にも5階サラリーマンって書き込みあったよね。
いつの間にか削除されたけど。
407: 住民さんE 
[2015-06-17 08:20:58]
その人前から同じことを何回もやってるってこと?あんまりしつこいなら管理人に言うべき。
408: 住民さんA 
[2015-06-19 11:45:58]
5階のサラリーマンが、9階まで上がってすべての階を押して徒歩で5階まで下りた・・・・
手の込んだ嫌がらせだねー、理事会で正式に取り上げてもらったらどうでしょうか
409: マンション住民さん [男性 40代] 
[2015-06-20 03:28:34]
そこまでやるとなると、よほど嫌な思いをしたのでは?

一歩引いて時間をズラすなどの対応の方がいいですよ。

相手だってターゲットがわかってるんだからこれ以上の被害に合わないようにね
410: マンション住民さん 
[2015-06-21 00:04:56]
一人の方をターゲットに、毎回やられてるってこと?
他にもやられた!って人がいないのであれば…。

そういえば昼間、下に降りたくてエレベーター待ってる時、誰も乗ってないエレベーターが9階まで上がって、降りてくる時も誰も乗っていないことがたまにある。
9階の人は気づかないかも知れないけれど。
エレベーターの制御コンピューター誤作動?9階で押したけど乗らない人がいる?と、気になってました。
411: 住民さんA 
[2015-06-22 01:35:11]
410さん

管理人さん、掃除の人は上層階から掃除やチェックをして階段で降りてくことがあるから普通にありえますよ。^ ^
412: マンション住民さん 
[2015-06-22 02:04:48]
路上駐車について以前からカキコミありましたが、これはありなのでしょうか?
確かに通行の邪魔にはならないと思いますが‥良くこの場所にこの車止まっているのを見かけます。
少なからずこのマンションに出入りされている方の所有車ではあります。
個人を攻撃するつもりではありませんがこの場所は駐車場では無いと思います。
路上駐車について以前からカキコミありまし...
413: マンション住民さん 
[2015-06-27 12:01:24]
404の口調がまず大人げない。
掲示板の住人を疑ったり、やる事サラリーマン以下。5階の半袖着た普通のサラリーマンに、申し訳ないと思わないのかね。
414: マンション住民さん [男性 30代] 
[2015-07-07 09:46:13]
路上駐車に関しては、散々注意を促しているのに、いまだに普通に夜通し駐車してるのは、この紺のbBも含め、毎回同じ車ですから、そろそろ個人的にに注意するしか解消方は、無いかもしれないですね。
415: マンション住民さん 
[2015-07-19 20:29:01]
今日(7月19日)20時頃、バルコニーの正面に割と大きな花火が見えました。
方角としては幕張辺りかと思いますが、千葉市の花火は今日では無かったようです。
どこの花火大会かご存知の方いらっしゃいますか?
中山競馬場かな…。
416: 住民さんA 
[2015-07-20 10:09:21]
綺麗に大きく見えましたね
大きさから市川大野あたりのような気がしますが
どこなんでしょう?
417: マンション住民さん 
[2015-10-06 08:09:46]
病院予定地だったところの工事が始まりましたね
将来はこんな感じで完成するようです
商業施設(スーパー等)何が入るのか興味津々です。
病院予定地だったところの工事が始まりまし...
418: マンション住民さん [女性] 
[2015-10-06 12:42:01]
1階の広いスペースはやはりスーパーなんですね。。。
419: マンション住民さん 
[2015-10-13 01:54:39]
本当か知りませんが、駅前のベルクスがここに移転してくるって風の噂で聞きました。
420: マンション住民さん 
[2015-10-19 20:52:47]
ダイソーとかの100均のお店、スシローとかの回転寿司、TSUTAYAとかのレンタルビデオ店、…などが出来てくれれば個人的に嬉しいです!
421: マンション住民さん 
[2015-11-19 21:55:32]
幼稚園バス、煩くて通行の妨げになっている、と言うのは、どこの幼稚園のバスについてなのかご存知の方教えてください。
全部なのでしょうか…。
422: マンション住民さん 
[2016-06-28 09:21:45]
最近カラスがすごいですねぇ
中央公園から見てもうちのマンションに一番とまってるようです。
ざっとみても2~30羽はいるかと思います。
ベランダにもたまにとまってます。
ちょっと気持ち悪いですね
423: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-04 19:40:29]
駐車場のキーが差さりっぱなしって事、意外と多いですよね…
何でゲートがまだ閉まってないのに放置して出ていくのかよくわかりません…
424: 匿名さん 
[2016-07-10 10:06:24]
>>423 住民板ユーザーさん1さん

ゲートが閉まる前に車を出してしまうっていうパターンは少ないと思いますよ。
小さいお子さんがいらっしゃらないと、わからないかも知れませんね。
425: マンション住民さん 
[2016-08-18 20:48:14]
今J:COMが訪問点検という形で各家庭を訪問しているようですが、次の書き込みを発見しました。
 「私のマンションは、棟内BS/CSアンテナと地上波はJ:COMが入っています。 J:COMは契約していないのですが、毎年電波強度測定点検と称し各戸に点検されます。(半ば強制) 20分程度各部屋の電波強度を測定した後、JCOMの営業活動をされ、 点検という名の個別訪問営業にうんざりしています。 今年もポストに日程希望日回答書が入っていて、提出しないと担当者が玄関先に回収にやってきます。」
 その他、口コミではあまり良い印象を受けません。
 本当にJ:COMって必要なのでしょうか?
426: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-23 03:45:10]
425さん、J:COMについての書き込み、どうもありがとうございます。
今回の点検、日時を調整して点検を受けて、説明が始まり、私は腹立たしくなって「これって営業ですよね?」と言ってしまいました。このマンション住人の1/2?の承認を得て云々…と言うので、そういうのは管理組合で話し合う事だと思い「サインできません!」と拒否してしまいました。その人は申込みの紙に説明が書いてあったと言っていましたが、私はただの点検だと思っていたのですが違っていたのでしょうか?
427: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-23 12:25:38]
皆さんは個別調査の紙を提出されましたか?

私は提出せずに放っていたら何時までに提出という紙が何枚もポストに入ってましたね。

今更ですが提出した方がいいのでしょうか?

テレビがよく固まるので何かしらの電波状態が悪いとは思います。
営業無しで電波状態だけを見てくれないかな〜。

428: マンション住民さん 
[2016-09-01 12:24:38]
我が家も提出していません。

説明不足で目的、提出が必須なのかも分かりませんし。
429: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-08 01:48:00]
当マンションや近隣マンションはスカイツリーからのテレビの電波を無線で受信しづらい地域という事から、地デジ、BS、CS、など、テレビが安定して見れる為に、当マンション自体がJ-COM(葛飾)を中継しJ-COMのケーブルを使っている。

各戸がケーブルテレビと契約しているという訳ではない。

しかし、当マンションの各戸や階層によっては、電波の供給量が足りなくて、地デジがチャンネルによっては映らないというケースも多いらしい。

今回の調査というのは、各戸に安定した適量の電波がきているか、という調査らしく、また、J-COMの保証内容が変わり、今までは当マンションの外までが保証の対象だったのが、今回から各戸の室内のアンテナ線までの保証対象となった為、適量の電波がしっかりきているかの調査が行われているが、事前の説明をもっと分かりやすく、明確にしてもらいたかった。

わが家での調査は10分程度、電波量は適量値。
押し売り営業なんてものはなく、ケーブルテレビの番組(有料チャンネル)興味合ったらどうぞとチラシを見せてもらっただけ。

因みに、電波量が多い(強い)と、テレビの画面がモザイクのようにチラついたり、止まったりして、電波量が少ない(弱い)と、テレビが見れず受信できない状態らしい。
電波量は調整して直せるから、今回、全戸の電波量の調整を実施してるようだ。



[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる