名鉄不動産株式会社 東京支社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズ〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 東松戸
  6. ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズ〈契約者専用〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2019-05-21 22:58:43
 削除依頼 投稿する

ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズの契約者専用のスレです。
いろいろな情報交換を有意義にしませんか。

所在地:千葉県松戸市紙敷土地区画整理事業施行区域内74街区1号(地番)
交通:北総鉄道北総線 「東松戸」駅 徒歩4分
   武蔵野線 「東松戸」駅 徒歩4分
売主:名鉄不動産 東京支社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
公式サイト http://www.gategardens.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/209351/

[スレ作成日時]2013-03-26 17:22:39

現在の物件
ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズ
ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズ
 
所在地:千葉県松戸市東松戸二丁目7番地の1(地番)
交通:武蔵野線 東松戸駅 徒歩4分
総戸数: 104戸

ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズ〈契約者専用〉

351: 住民さんA 
[2014-06-10 20:58:55]
みなさんは上の部屋の騒音って気になったりしますか?うちの物音も下に響いてしまっているのかな?
352: マンション住民さん 
[2014-06-11 14:12:54]
構ってちゃんか?
353: マンション住民さん 
[2014-06-15 01:19:56]
>>351
かなり気になりますよ。
うちの上の階の住民は多分小さいお子さんが居ると思うのだけれど、走り回ってる音が凄い響いてきます。
聞かせてあげたい位正直迷惑してます。
354: 住民さんA 
[2014-06-15 12:37:15]
>>353
うちの上も小さいお子さんの足音が凄いですが小さいうちだけ…と思い我慢しています。ただそれとは別で、夜になるとドスンドスン工事みたいな音が聞こえてきてすごくうるさいんです。何しているんだろう?と不思議に思ってしまうぐらい。
管理人に言おうか迷いましたが、みなさんお互い様だと思うので…でもやっぱり、嫌でも気になってしまいますよね。
355: マンション住民さん 
[2014-06-15 13:31:19]
>>354
夜になるとドスンドスン←全く一緒でホント何してるんだろう?って思います。

我が家も子供が小さいうちは仕方ないか....と我慢はしてますが、さすがに夜11時過ぎのドスンドスンはかなりイライラしますよ(笑)

ま、共同住宅なんで仕方ないのかもしれないですね....
お互い頑張りましょう!
356: 住民さんA 
[2014-06-15 19:20:23]
>>355
イライラしますねーこの間は夜中の1時にドスンドスンでした(笑)あまりうるさかったら管理人に言うつもりです。
そうですね、お互い我慢し過ぎない程度に頑張りましょう!
357: マンション住民さん 
[2014-06-20 14:32:32]
イヤなら最上階買えばいい。分かって買ってるのに文句ばっか。
358: 入居済みさん 
[2014-06-20 16:23:09]
>>357
そう言う人出てくると思ったー響くことぐらい分かっているけどあまりにもひどい騒音は困りますよねって話してるだけなんじゃないの?
359: マンション住民さん 
[2014-06-20 22:25:42]
最近またテレビの調子悪くないですか?
ちょくちょくフリーズします。
それもいい場面で!
360: マンション住民さん 
[2014-06-21 13:21:41]
>>357
いるよねー。すぐ、こーゆー事言う人....皆分かった上で話してるんだと思いますよー
361: マンション住民さん 
[2014-07-01 22:14:55]
管理人さん、また交代?
前の人、なんでやめたんだろ。。。
362: 匿名さん 
[2014-07-01 23:50:41]
>360
でも、それが現実だよ。
音が気になる人は最上階角部屋に住むことで心配が軽減されるんだから。
金無い人は我慢して中住戸低層階に住むしかないんだよ。
363: マンション住民さん 
[2014-07-07 22:19:37]
ドスンドスンというか、家具を動かしているようなズズッ…っていう音がよく聞こえます。
上なのか下なのか横なのかも何の音かもわからないけど…
テレビ消したら聞こえるくらいだから気にはならないけど。

364: マンション住民さん 
[2014-07-12 14:43:11]
最上階が勝ち組って事でOK?
366: マンション住民さん 
[2014-07-24 00:24:02]
言いたい気持ちはもちろん分かる。
でも自分は大丈夫?
騒音の大半は加害者が気づいてない。

そもそもは直床式のマンションなんだからちゃんと調べてたら分かり切ってたことじゃない?

知らなかったとしたら自分にも責任があるのでは?

ちゃんと理解して購入した人は下層に対して気遣い上層からの騒音には目をつむる。

だって集合住宅に住んでるんだから。

こんなネタばっかりだとやっぱり悲しいよね。

プラスになる話題ができる板になるようにしましょう!
367: マンション住民さん 
[2014-07-24 13:51:25]
おいおい、集合住宅で、さらに直床だから我慢しろってか?
こういうセリフ吐く人こそが、騒音出してんのよね。

多少の生活音は仕方ないにしろ、許容範囲があるわ。
ドスンドスンの音が時々なら仕方ないにしろ、
長時間に渡るのは問題でしょ。
お互い様とは言いたくないけど、近隣への配慮は必要だわ。

理事経由で注意を促してもらったら?
369: マンション住民さん 
[2014-07-24 19:03:16]
安いマンションだからって、皆さんは快適に過ごしたくないの?
安かろう悪かろうで、音が響きやすいことはしょうがないの?
賃貸ならまだしも、ローン組んで買った大事な家なんだから、
もっとマシな考え出来ないのか・・・。


同じマンション内で勝ち組などとぬかすなんて有りえない。
勝ち組さんなら松戸駅前、いえ、都内の億ションにでも住めば?
370: マンション住民さん 
[2014-07-25 02:44:57]
騒音は永遠のテーマですねぇ。
赤ちゃん、キッズ、がさつな世代、老夫婦そして夜働いてる人。
騒音を出さない努力と相手の環境に対しての理解しかないですね。
一度気になると今まで気にならなかった小さなことまで気になっちゃうんだよね。
だから主張するならトコトン。
でも長い目でみたら損だけどね。
371: マンション住民さん 
[2014-08-23 03:43:58]
旧市立病院建設予定地、長谷工が買ったようですね。

http://machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.city.matsudo.chiba.jp/smph...

どんなのを作るんしょう?
東松戸は長谷工タウンになりそうですね!
372: マンション住民さん 
[2014-08-23 03:51:09]
373: マンション住民さん 
[2014-08-24 23:19:18]
まさに長谷工タウン (-.-)

商業施設はじっくり検討して欲しいですね

東松戸の価値が上がることを期待して!
374: マンション住民さん 
[2014-10-27 12:52:02]
最近1階通路タバコくさくて仕方ないのですが、換気扇の下で吸ってるタバコのニオイがそのまま出てきてるような感じがします。嫌煙の私にとっては非常に気になってるのですが、自分の家の中で自己完結して欲しいものです。
375: マンション住民さん 
[2014-10-27 15:09:22]
ベランダで吸ってないんだから構わないでしょう。
換気扇の下で吸っていけないルールでも?
煙かイヤなら、どこも住めないですねぇ。
376: マンション住民さん 
[2014-10-27 18:21:40]
タバコの臭いは嫌だけど、その人なりに家族に気を遣って換気扇の下で吸っているのではないですか?ベランダで吸うのはあんまり良くないと思うけど換気扇の下で吸わないで欲しいって言うのは無理があると思います…
377: マンション住民さん 
[2014-10-27 21:10:55]
家の中では自由。
換気口からの臭いにすら文句付けるのなら、空気のきれいな所に住みなはれ。
なんならスイスでもいかがですか?

魚焼いた臭いもイヤでしょ。
集合住宅に向かないわ、あなた。
378: マンション住民さん 
[2014-10-29 23:49:22]
多分臭い出してるの377
379: マンション住民さん 
[2014-10-30 12:01:05]
377だけんど、残念ね。うちは煙草吸わないのよ。
グチグチうるさいあんたが引越せば住む問題でしょうが。
換気扇から臭うのって当然のことじゃない?
380: マンション住民さん 
[2014-11-05 00:54:06]
元愛煙家、現在嫌煙家

自分でびっくりするくらい立場が変われば気持ちは変わった。

昔は喫煙所で吸ってるのに嫌な顔をする通行人を威嚇してたのに今は真逆とは。

両方知ってるのに今の気持ちが全面に出ちゃう自分が恥ずかしくも。

片方しか経験してない人はもっとだろうね。

共存する方法って無いのかなぁ。
381: マンション住民さん 
[2014-11-06 20:12:07]
自分も嫌煙家ですが、家の中で煙草を吸うのは個人の自由なので、換気扇から臭いが漏れようが、しょうがない事ですね。
マンション全面道路で、当たり前の様に煙草を吸う人や、歩き煙草をしてる人のほうが、どうがしてますよね。
382: マンション民 
[2014-11-10 17:18:43]
たしかに、朝出勤しながらタバコを吸ってる人いますね。
その人の後ろに居ると煙いけど、禁煙エリアじゃないから法律には触れてないんですよね。。
あとは、吸う人のモラルの問題で…。
386: マンション住民さん 
[2015-01-28 09:07:27]
日当たりが本当にいいマンションですね
以前住んでいたところは、東向きだったので午前中しか日が当たらなかったのですが、やはり南向きは最高です。
昼間は陽があたっていると暖房も要らないですね、省エネにもなります。
387: 住民さんA 
[2015-02-10 21:04:45]
386さん。うちは、このマンションを買う前は東向きのマンションを考えていたんですが、東向きってやはり、日当たりは午前中だけなんですね。このマンションは午後になっても、太陽が部屋に入ってくるので気持ちいいですよね。
388: マンション住民さん 
[2015-04-01 21:42:30]
このマンションに、会計士さんなんて住んでるのかな。
389: マンション住民さん  
[2015-04-16 08:55:28]
病院予定跡地の具体的な計画が出ましたね。
鉄筋コンクリート造19階・鉄骨造平屋建:商業・共同住宅複合施設
商業施設床面積:約5,000平方メートル(複数店舗による複合商業施設を予定)
共同住宅:382戸
完成予想図を見ると、梨果台ゴルフ場、市川方向は見えなくなりそうですが、スカイツリー、富士山方向は見えそうです。
390: マンション住民さん [女性 50代] 
[2015-04-22 23:54:24]
病院予定跡地、期待していた大きな商業施設ではなく、スーパーも駅前のマルエツやベルクスと変わらない規模なのでしょうか。
住人が増えるばかりで、生活の利便性はあまり向上しないんでしょうかね。
せめて、八柱のヨーカドーくらいの規模のスーパーが欲しいし、パン屋さん、カフェ、スポーツジムなどができないでしょうか。
391: マンション住民さん 
[2015-05-10 21:35:51]
無理だよ ここ東松戸だよ
392: 匿名さん 
[2015-05-10 21:40:55]
そうそう、カフェもジムもパン屋も需要がない。
393: 住民さんA [男性 30代] 
[2015-05-24 04:15:54]
日中夜間問わず、道路に車を置きっぱなしにする人が多く迷惑ですね。
たびたび警察が注意しているのを見ますが、それでも停めるのは悪質だと思います。
394: マンション住民さん [男性] 
[2015-05-24 21:31:16]
基本長い時間駐車している車は、毎回同じ車ですね、さすがに夜通し停めてるのは、悪質です。
395: マンション住民さん 
[2015-05-25 22:25:02]
路駐の車多いですね…
毎回端っこに停まっている車は本当にマンションの住人なのでしょうか?関係ない人も停めてたりしているのかな。
396: マンション住民さん 
[2015-06-12 18:10:25]
5階の半袖サラリーマンへ。お前だよ。わかるよな?
エレベーターの嫌がらせはやめてくれ。
お前は5階だろ?
9階を押すな。
下らない事をする暇があれば残業でもしろ!
397: 住民さんE [男性] 
[2015-06-12 22:28:07]
エレベーターに乗って5階と9階を押すということですか?
もしその行為が嫌がらせなら管理組合を通して、監視カメラの画像で人物特定してはどうでしょうか?
398: マンション住民さん 
[2015-06-12 23:29:24]
>>396
一緒に乗った時にわざと5階と9階を押すのですか?その方が一人で乗った時に5階と9階を押したなら自分の住んでいる階を知られたくない…とかですかね。
399: マンション住民さん 
[2015-06-13 07:59:31]
1階でエレベーターに乗ろうとした時にちょうど上に行く時ってあるでしょ?
その時に乗っているのは5階半袖サラリーマン1人なのを確認。目があう。
で、エレベーターは5階に止まって次は9階に。
そしてやっと1階にきたら誰も乗ってない。
お前何回目だよ。
小さいんだよね。やることが。
毎日定時に帰ってくるよな?
時間を書き込みしたら特定できるけどかわいそうだからしない。
が、次はない。管理人さんに言っちゃおうっと。
400: マンション住民さん 
[2015-06-13 10:30:10]
>>399
そう言うことでしたか!自分の階を知られたくないのかもしれませんが…その行為は迷惑ですね。しかも、待っている人がいるのに。何回もやられる場合は管理人さんから注意して頂くといいかもしれませんね。
エレベーターがもう一台あったらいいのになって毎回思います。でも、この大きさのマンションだと一台が限界なのかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる