神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「アルファステイツ朝霧ヒルズについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 明石市
  5. 大蔵谷
  6. アルファステイツ朝霧ヒルズについて
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2011-03-09 21:20:45
 削除依頼 投稿する

購入予定者です。
明石のアルファステイツ朝霧ヒルズについて単独では取り上げられていないようですのでアップします。
購入の決まっている方や近所の方で情報有りましたら共有いたしませんか。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県明石市大蔵谷字東山478-9
最寄駅:JR山陽本線「朝霧駅」徒歩 8 分


[スレ作成日時]2005-10-13 22:29:00

現在の物件
アルファステイツ朝霧ヒルズ
アルファステイツ朝霧ヒルズ
 
所在地:兵庫県明石市大蔵谷字東山478-9
交通:JR山陽本線「朝霧駅」徒歩8分

アルファステイツ朝霧ヒルズについて

2: 匿名さん 
[2005-10-15 23:40:00]
3: 匿名はん 
[2005-10-16 10:31:00]
0さんへ
垂水の者です。新しく作られたんですか!
これからはこちらを利用するようにしますね。
そういえば、朝霧駅に金券ショップができてますね。
ご存知でしたか?
4: Oです 
[2005-10-16 21:12:00]
>03さん
 先日、朝霧に住む先輩から聞きました。店の前にはチケットの自販機もあるようですので
出張等の際にも格安でいけるようになったみたいです。ありがたいです。
営業時間等は全く知らないのですが今後利用すると思います。垂水駅前にも何件かチケット屋有りましたね。
先日アルファ垂水のエントランスを外から見せてもらいました。朝霧も垂水と同様のイメージと聞きまし
たので参考に見に行きました。
 この土日に、設備等の販売会が有りましてエコカラットやフロアマニキュアの推奨がありました。
しかしどちらも高価ですので迷っています。「03さん」はどうされましたか?やはりフローリングはコートが
必要なのでしょうか。また、バルコニーのタイル敷もいいなぁと思っております。たくさんあるのですが
また順次使用感等教えてください。

5: 匿名さん 
[2005-10-16 23:30:00]
6: 垂水です 
[2005-10-17 19:29:00]
04さんへ
こんばんわ
私のところはフロアコーティングとエコカラットはしています。
する理由は人それぞれあるとは思うんですけど、した理由として
は家具等入れてからではめんどくさいって思ったからしましたよ。
それとバルコニーのタイルはしていません。これはバルコニーは
定期的に防水工事があってその都度、タイルをどけないといけな
いから、めんどくさいと思って却下しました。
なんか、めんどくさいが理由ですいません(笑)
7: 匿名さん 
[2005-10-17 22:24:00]
8: O=0=Tです。以後Tで 
[2005-10-17 22:57:00]
>07さん
LDKと廊下のコーティングで部屋の種類にも寄りますがフロアマニキュア・エコ(長持ちタイプ)で
約14万円です。普通のタイプで8万円くらいですね(2〜3年)
高価ですよね^^;

>垂水さん
バルコニーの防水工事って頻繁ですか?
工事のことなんて全く考えておりませんでした。
付けたい気持ちはたっぷりですが少し考えて見ますね
面倒だけど・・・ ^^;
9: 匿名さん 
[2005-10-17 23:38:00]
10: Tです 
[2005-10-18 21:19:00]
>09さん
スレを立てたTですけど業者とは誰に行ってるのですか?私にですか?
私は単に一購入者ですが・・・。
11: 垂水 
[2005-10-19 20:22:00]
こんばんわ!Tさんm(_ _)m
どうなんでしょうか。たしか7年から8年ごとに
だったような気がします。
修繕計画書をみたらだいたい書いていると思いますよ!
一回、確認されてみてはいかがですか?

12: T 
[2005-10-19 23:56:00]
こんばんわ
そういえば修繕計画書というものを忘れておりました。
明日にでも確認してみます。
バルコニー剥がすの面倒でなければよいのですが・・・
でもやはり見た目重視にしたいので・・・。つらいなぁ。
13: T 
[2005-10-27 23:08:00]
次のオプション会は何時でしょうね
11月中ごろでしょうか。
食器棚等の情報が無いため迷っています。
キッチンメーカーのものにしようか家具屋さんで購入しようか。
14: T 
[2005-12-21 00:04:00]
久々なのですが、他のスレッドで気になることを発見しましたので知っている方居られました教えてください。
神戸空港が完成すれば航路はどうなるのでしょうか?もしかするととても飛行機のエンジン音がうるさい環境になるのではと不安になりました。
15: 匿名はん 
[2005-12-27 23:43:00]
私は航空機の騒音問題について素人ですが、騒音問題とは、空路が居住地のほぼ真上を直撃していてかつ、本当に発着陸の寸前に起きるものだと思います。空路を見る限り、明石海峡上空でも淡路島に近いほうを、上空900m位の高さで通過するようですね。これならおそらく、聞こえても「かすかに」という程度でしょう。そもそも神戸空港は発着便数が少ない空港でもありますし、何事も起こらないと思います。
16: T 
[2006-01-01 18:04:00]
15さん
アドバイスありがとうございます。
なんだかすごく安心しました。
契約まで終わってしまったのでなかなかどうのこうの言えないのですが
不安でしたので。
17: 匿名はん 
[2006-01-02 06:45:00]
15です。
Tさん、私の拙い書きみでご安心して頂けましたようで、何よりです。
私も入居予定者です。このマンションからの海の眺望を期待して買いました。どう考えても南側に高層物件が新たに立つ可能性は無い等しいので、勝手に淡路ウエスティンホテルからの眺望より美しいだろう?なんて思って買いました。自分が単におめでたいだけか、それともこのほとんど「妄想」の世界が実現するのか、楽しみにおります。w
18: 同じく眺望期待のT 
[2006-01-05 00:49:00]
15さん
あけましたおめでとう御座います。
同じく購入の方でしたか。他のマンションスレには結構購入者同士の
情報交換があるのに朝霧ヒルズにはそういったスレが無いのが非常に残念でした。
今後、あと2ヶ月半ですが情報交換できるとありがたいですね。
それでは、よろしくお願いします。
19: T 
[2006-01-12 21:07:00]
引越し予定が決まりました。
いよいよですね〜
20: 匿名はん 
[2006-01-29 23:17:00]
本日入居説明会でした。
いよいよという気分となりました。
オプションの中でフローリングのコートはみなさんいかがなさってますか?
このマンションには来客者用駐車場が設定されてないのですが住み始めた際の
来客はどうすればよいのでしょうね。
近くにコイン駐車場などはないのでしょうか?ご存知のかた居られましたら教えてください。
21: 匿名はん 
[2006-03-04 21:22:00]
眺望美ですが、ほんとうにちょっと驚くほど凄かったですね。明石海峡大橋の見え方もちょうどこれ以上の角度はないだろうというアングルですし。勿論大阪湾、淡路島、瀬戸内海もとてもとても美しいですし。買って良かったとしみじみ思いました。ホテルの舞子ビルの最上階から見た景観よりよほど美しかったように思いました。それから、さすが鴻池組ですね。素人ながら非常に施工がしっかりしているなあと思いました。内覧会での対応もとても非常に紳士的でしたし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる